X



【ニチガとか】激安プロテインスレ 6杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:41:25.81ID:qAlyYzaS0
じゃ、フリマサイトに1000円で出してよ
買ってあげるから
0410無記無記名 (アウアウウー Sac5-hc5i)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:28:04.17ID:2p9Cv1rsa
別にドイツでもおかしくないでしょ、チーズが消費されてる国なんだし
新潟以外のコシヒカリが嫌だとか言ってるレベルと変わらなくね?
0411無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:19.21ID:vAX2PDev0
>>407
>味はココアを洗濯したけど
って漢字間違いはいいとしてココア以外の味もあるの?
0412無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:44.82ID:qAlyYzaS0
ココアで洗濯したら大変な事になる
0413無記無記名 (ワッチョイ a157-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:38:41.56ID:5SDz4XdG0
ボディオン売ってる、リブラボ
最近新プロテインを出した
LivUP。フレーバー三つある

値段はやはり安い
しかしなにかおかしい
普通はボディオンのフレーバー変えて出すけど
なんでわざわざ違う名前のプロテインを?
そしてボディオンも名前変えるし

ちなみにこれも訳アリ表示
成分はチェックしてないけど表示されてるから
ビタミン問題は勝手に見てくれ

これなら普通にボディオンに新フレーバーでよかったじゃん
ダメな理由がなんかあるんだろうね
0414無記無記名 (ワッチョイ 856c-Wd9b)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:39:00.01ID:v25EcM4g0
アスパルテーム、ネオテーム 、アドバンテーム、まじヤメテ
0415無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:47:02.93ID:pzTtZTm70
>>413
過去のレビューを消すためにブランド変えてリセットしたのだろう
中身はボディオンと同じだそうな
ビタミンAも相変わらず異常なほどの量が入ってる
0417無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:47:15.07ID:hzqoCMZ20
自分の所で入れてるんじゃないんだろう
0420無記無記名 (ワッチョイ 0992-1DxI)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:43:08.30ID:NLUuHfGK0
さて、ダイエットリーンが届いたので今朝から飲み始めたんだけどドロっとしてる。
ノンフレで味はそもそも言っても仕方ないんだけど、ホエイプロテインのそれではないな。
飲めなくは無いけど人によるかな。なんて言うか薄力粉を水に溶いたのに近い。
0421無記無記名 (オッペケ Sr91-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:46:25.16ID:Bh97PA+Zr
お前ら買った時には意気揚々だったが届いて飲み始めたら意気消沈だな
ならば最初からマトモに金出して有名ブランド買えば問題無いじゃん
0422無記無記名 (スププ Sda2-QOPg)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:06.29ID:awDgLWqyd
ボディオン甘いの苦手な人にはいいと思うよ 今まで飲んできたやつの中で1番甘くない

成分はしらん
0423無記無記名 (アウアウクー MM51-emBE)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:47.41ID:lRqX0KGyM
おかげで次の被害者が減る
俺はマイプロで悪名高いソイプロテインを10キロ買ってもうすぐ飲み終わる後悔はしていない
0425無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:25:26.89ID:lZ4Fdixd0
>>413
新しいの作るんならビタミンA減らしてくれればよかったのになあ
そしたら買うのに
なんでしつこくビタミンA大量に混ぜてくるんだろう
0428無記無記名 (ワッチョイ 8255-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:09:28.53ID:PBGrU/Zn0
気にしたらきりがない
買ったぶんさガバガバ飲めばいいんじゃない
次買うかを考えれば良いよ 嫌になり手放したいなら
フリマサイトに1000円で出してくれよ
買ってあげるからさ
0429無記無記名 (ワッチョイ a1b8-nEHN)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:22:27.65ID:za6N8W3a0
エクスプロージョンって初回は日時指定できないの?
0430無記無記名 (ワッチョイ 3dc6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:08:54.84ID:p4ePIoCH0
間違えてニチガの溶けない1kg買っちゃったんだけど泡立ちヤバすぎ
勿体無いのでどうにかして飲みたいんだけど対策とかどうしてますか?
0431無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:10:00.03ID:OFvv9kzJ0
我慢
0432無記無記名 (アークセー Sx91-lGq+)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:13:14.16ID:It9893ELx
縦に振るから泡立つ
横に円を描くように混ぜれば泡立たない
混ざり具合が弱くダマは残るが味のアクセントとして飲んでる
0435無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:23:39.00ID:hzqoCMZ20
>>430
泡立ち自体はあきらめて
大きめのシェイカーに少なめで作る
0436無記無記名 (ワッチョイ 7d92-8ND1)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:31:19.68ID:iVzDwSVR0
スプーンとお椀で少量の液体で溶かしきってから少しずつ残りの液体を溶かしながら加えていく
もしくはココアパウダーを消泡剤として追加 コストにはなるがストレスは減るだろう
0437無記無記名 (ワッチョイ 7e0b-XR7K)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:31:55.30ID:H6K1Tu3m0
プレーンなら乳化剤入りココアと混ぜるとかでもいいんじゃね?
味付きなら極少量の水で練り込んでそのまま食べるか、クッキングシートに広げてレンチンしてクッキーの出来損ないみたいにして食うとか。
0439無記無記名 (ワッチョイ c6e3-vB9p)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:41:22.18ID:4rbz5YSh0
早めに作っといて冷蔵庫に入れとくとか
30分くらいたてば泡もそれなりに無くなってない?
0443無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:31:47.81ID:OFvv9kzJ0
高いね
0444無記無記名 (ワッチョイ 856c-Wd9b)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:29:12.86ID:6NMqdwh20
溶けないプロテインに
大豆レシチン混ぜて溶けるプロテイン化ってできるの?
0448無記無記名 (テテンテンテン MMe6-kTEd)
垢版 |
2023/06/08(木) 05:47:13.19ID:65RPSI6tM
>>446
工事の設備投資ともあるし下がらないと思う
そもそもホエイ不足とか解消されてきても全体的な値段も下がってないし今の値段に各社落ち着くだろうね
0453無記無記名 (オッペケ Sr91-qZ/E)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:09:33.51ID:s+oebS4Yr
とりあえず、まちおかの645円待機中です
0458無記無記名 (ワッチョイ 7d0b-aY+w)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:47:14.06ID:nho0Yp5+0
日本人は遺伝的に乳製品合わない人が多いから本当はホエイよりもソイとかエッグプロテインとかの方が合うのだろうけどな
あとどこかフィッシュプロテインパウダーを出してくれないかな 飲むときに生臭くなるかもしれんがw
0459無記無記名 (スップ Sd02-eUta)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:15:59.59ID:J2M9kT2Ud
おれ、それ考えて、カタクチイワシとかオキアミとか海の動物性プランクトンに近いやつを加工して出来ないかなとは考えた
ただキチン質を持ってるやつはアレルギーとか関わるかもだから難しいか
0460無記無記名 (ワッチョイ 7d0b-aY+w)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:31:03.71ID:nho0Yp5+0
>>459
それ盲点でした クジラとかはそういうプランクトンを大量に食べてあの巨体を維持してるらしいのでタンパク質は豊富なのでしょうね
オキアミパウダーお好み焼き味とか出して欲しい
0461無記無記名 (スップ Sd02-eUta)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:47:31.58ID:J2M9kT2Ud
ただ一緒にDHAとかカルシウムも豊富に取れるはずだからホエイプロテインよりは栄養価が高くなるはず
0462無記無記名 (アウアウウー Sac5-27xA)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:41:54.77ID:woY+wNGpa
ミルク含むアレルギー39項目検査で全て0.27以下ってなってても、乳製品が合わないとかありますか?なんか子供の頃平気だった牛乳で、お腹壊すようになってきました。
0463無記無記名 (ワッチョイ a157-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:48:56.51ID:z47ON5xP0
ボディオンの兄弟商品
今1500円クーポン出してるから1キロ1000円ぐらい
フレーバーも三つあるから大量に買っても飽きないだろう

ついに天下取りが始まったか
フレーバー増えたら本当にここが最強になる
ビタミンA?知らんよ
0464無記無記名 (ワッチョイ 4d0e-ZEwb)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:25:10.57ID:p4qEKVpv0
泡立ちやばいニチガのプロテインを買ったものです
色々と教えて頂きありがとうございました
プレーンだったのでミロを混ぜてみたら泡立ちもなくなり無事飲めそうです 助かりました
0468無記無記名 (ワンミングク MMd2-hc5i)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:33:14.27ID:+7uC3Rh0M
>>463
1年後、肝臓を壊してまともな生活が送れなくなった463は、筋トレもやめ運動さえ控えるようになった

みたいな未来にならないようにね
ビタミンA過剰症は不可逆
0471無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:01:00.23ID:vLZosHFt0
送料かかるな
0472無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:04:08.10ID:AS1DafmE0
はい、解散
0474無記無記名 (オッペケ Sr91-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:15:02.66ID:DmlhVhFJr
ボディオンのやつ前のセールで買って特に何も気にせず飲んでたがなんか怖くなって来たから一日一杯にしてニチガでも買って飲むか…
0475無記無記名 (ワッチョイ 0694-ZEwb)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:12:22.42ID:ZXaGBN6M0
ビタミンA過剰って不快な自覚症状いっぱいあるから気がついたら肝臓ぶっ壊れてましたとはならないよ
アキュテインっていうニキビ治療の内服薬があって中身レチノールでわざとビタミンA過剰にして数ヶ月副作用に耐えるってものがあるんだ
ググればすぐ出てくるから気になる人は見てみるといい
0477無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 02:02:38.09ID:gGQUQ4Ba0
>>475
俺は脂漏性皮膚炎のために飲んでたアキュテインの副作用で
かすみ目が治ってしまったのでアキュテイン止めてからも毎日レバー食べてるわ
0478無記無記名 (ブーイモ MMe6-zMCj)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:16:52.47ID:kIl9nyY7M
>>475
ビタミンA過剰症ででる症状は様々ですので必ず自覚症状があるとは限りませんが?
肝臓は沈黙の臓器ですので、肝臓に蓄積して肝毒性を発揮する場合は無症状もありえますね
適当な嘘書くのやめてもらっていいですか?
0480無記無記名 (ワッチョイ deb9-7EkS)
垢版 |
2023/06/09(金) 05:29:34.03ID:1XXyYU7w0
エクスプロージョンのプロテインと交互に飲んでるからボデオンで全然大丈夫だわ
0482無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 06:00:14.30ID:gGQUQ4Ba0
Now Foodsで25,000IU(ボディオン6.4食相当)のビタミンAサプリが
普通に売ってるんだから大した量じゃないんだよ
0486無記無記名 (ワッチョイ 9d5d-hc5i)
垢版 |
2023/06/09(金) 06:36:24.72ID:dK131pyf0
1日の摂取量、詳しく教えて下さい。 詳細には1日1粒とかいてましたが、多いような気がします。 過剰摂取は危険です。 日本人 57歳 女性です 単位もわかりずらいので、詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します 英語はわかりません 日本語で回答お願い致します

daily valueが 833%なので7~8日に一粒でいいと想います。 私は10000 IU(daily valueが 333%)のものを3日に一粒にしています。
0488無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 06:38:30.44ID:gGQUQ4Ba0
危険の根拠はお前と同じくただの感想じゃん
0491無記無記名 (ワンミングク MMd2-hc5i)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:59:16.61ID:cqlAsy0pM
どうせボトルに医者の指導のもとに服用とか書いてあって、責任回避してるんだろうな
iherbも韓国の会社だし責任取らないだろうな
0495無記無記名 (スップ Sd02-/4KV)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:46.42ID:ygOfmTvBd
ホントにコオロギよりは現実的なタンパク源だと思うんだけど、アレルギーと安定供給が問題だよな
堀江のバカが食わないとか色々言ってたけど、仮にあと20年くらいで世界の政治が安定して途上国にも現代のテクノロジーが行き届き、日本の中流家庭くらいの生活水準が世界標準になったら、おそらく肉なんて食えなくなるよ
そうなることを踏まえて安価なプロテイン製造技術を本気で開発することはとても意義があるのだ
なのでキロ1,000円位まで頑張ってくだい!
0496無記無記名 (テテンテンテン MMe6-kTEd)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:03:11.16ID:7sk9u3lWM
プロテインパウダーを最初に考えついたやつは天才だよ
産業廃棄物として棄てられてた大豆やチーズの絞りかすを宝の山に変えたんだからな
0499無記無記名 (テテンテンテン MMe6-kTEd)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:29:48.17ID:lY2TyK09M
>>498
カリフォルニアゴールドニュートリションのシリーズ
これはiherbのプライベートブランド
中身は大手のサプリと変わらないのに圧倒的に安いよ
0501無記無記名 (スッップ Sda2-PDEm)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:12:45.79ID:cuUQQO/Rd
ビタミンA恐怖症の人達へ
https://i.imgur.com/er3C2Zv.jpg
これがベストセラーや安心せい
あとは自己責任でどうぞ
0502無記無記名 (アウアウウー Sac5-kSv3)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:24:55.13ID:ZTZnER+Na
いや、別に売れてるだけで安心出来る材料でも何でも無いんだが
0504無記無記名 (スププ Sda2-fcpG)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:46:03.28ID:BJrqP9Q9d
バカ「ビタミンA過剰症は死亡例もあるぞ」
天才「死亡例はシロクマの肝臓とか南洋魚類の肝臓食いすぎたときだぞ」
バカ「サプリメントで薬害報告ある」
天才「ボディオンはサプリメントじゃないぞ」
バカ「ビタミンAは肝毒性あるぞ」
天才「必須ビタミンだぞ、毒じゃないぞ」
バカ「ビタミンAは代謝されない」
天才「代謝遅いだけで代謝ゼロじゃないぞ」
バカ「ビタミンA過剰症は不可逆」
天才「症状出たらしばらく飲まないだけだぞ、アルコール飲んだら肝硬変になって不可逆と同じレベル」
バカ「進行性で一生物」
天才「ビタミンAは代謝されるぞ」
0506無記無記名 (スップ Sd02-uUlS)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:40:34.94ID:xkxoEYKKd
過剰なアンチが現れるとそれと同じ様に擁護もわくもんかな?って思ってる

個人的になんでもいいから他社メーカーが値段に追従してくれると嬉しいからそこまでアンチになる理由も分からん
0507無記無記名 (ワッチョイ 0694-C//q)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:42:03.20ID:ZXaGBN6M0
>>478
アキュテインという内服薬があるおかげで、ビタミンA過剰症の客観的なデータと個人的な体験談が調べれば沢山出てきます。
これでもわからなかったら、まわりのおとなのひとにきいてみてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況