X



【ニチガとか】激安プロテインスレ 6杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349無記無記名 (テテンテンテン MMe6-Cnn8)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:17:27.18ID:P+q4FYdgM
しかし、昨今プロテインの通常価格高くなったな
ドンキでアルプロン3キロ9800円で普通に売っててビビった
高止まり傾向続くなら、尼あたりで7kくらいの買い増ししたくなる(部屋中プロテインストックだらけだが…
0351無記無記名 (ワッチョイ 7d92-8ND1)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:36:00.09ID:C0uOXI/S0
>>350
それが許されるのは範馬の血が入っている奴だけな 凡人は身体ぶっ壊す

>>349
高くなったのは同意できるが ドンキとか投売り以外で安いことないでしょ いつ見ても高い
アマも不人気売残りとセールやポイントの合わせ技でメーカー直販をやっと下回るかってところだね

まあコンスタントに期限切れセール情報はあるのでストックあるならそんなに焦る必要も無さげのような
0352無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:40:38.55ID:QCuhSbJW0
>>347
それコピペして何が言いたいの?
別にいいじゃん書き込み代行頼んだって
0353無記無記名 (ワッチョイ 1294-OTYG)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:43:55.75ID:7WjhraDR0
>>314
有益な情報
ニチガなら安心だありがとう
0354無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 05:40:47.36ID:kuifDsiK0
ビタミンAの毒性に関するいい動画あったわ

How to Know If You Have Vitamin A Toxicity
https://youtu.be/Zl_0L0aJPRk

体重150lbs(68kg)の成人がビタミンAの毒性を起こすには
最低でも10,000 IU (3,000μg)を毎日継続的に
数ヶ月~数年単位で摂取する必要があるそうだ

平均的な症例では150,000 IUを同じく毎日継続的に数ヶ月~数年単位
さらにビタミンDのサプリを摂ってれば300,000 IU(100,000μg)を毎日~

ただし水溶性ビタミンAサプリの場合(酢酸レチノール)は
必要量が1/10単位、期間も数週~数ヶ月と短くなる

その他血液検査で上昇するのが
ビタミンA、γ-GTP、中性脂肪、アルカリホスファターゼ、プロトロンビン時間
コレステロール、AST、ビリルビン、カルシウム(重要度順)

ただしビタミンAの毒性の前にビタミンAを過剰摂取しているときに
ビタミンDやカルシウムが不足すると骨減少症や骨粗鬆症が悪化することもあるので注意

日本の環境だと献血でγ-GTP見られるから十分だろ
0355無記無記名 (ワッチョイ 822a-kTEd)
垢版 |
2023/06/04(日) 05:46:56.56ID:LjxFqSm90
【新たな情報】 
ニチガの3キロ5234円は3セット9キロ買ったら送料が無料になるみたい
これを5の付く日にペイペイで払ったら最大11%1500円くらいポイント還元される
まとめ買いしたい人はこれが安い買い方だと思うよ
0356無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 05:48:38.01ID:kuifDsiK0
μg換算間違えた

平均的な症例では150,000 IU(45,000μg)を同じく毎日継続的に数ヶ月~数年単位
さらにビタミンDのサプリを摂ってれば300,000 IU(90,000μg)を毎日~

に修正
0357無記無記名 (ワッチョイ a942-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 06:35:41.59ID:0pjg99bf0
激安の話しろよ
スレチ
0359無記無記名 (ワッチョイ 011d-hc5i)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:51:23.94ID:dUX2Zdx60
>>354
一杯だけしか飲まなかったらボディオンのプロテインなんか何の問題もないじゃん!
そもそもプロテインを過剰摂取する人は健康のことなんか何一つ考えてないわけだから、ビタミンa の毒性なんての関係ないよ。同時にステロイドも取って筋肉を増強すればいい。そうでなければプロテインを過剰摂取する意味がない
0360無記無記名 (スップ Sd02-uUlS)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:55:58.27ID:cHas5Q4pd
毒性と言えば人工甘味料も毒性があるのにみんな平気で飲んでるのが分からなかったがやっと成分に関して多少関心が持てるようになってきた感じで嬉しい
散々言われてるけど最近またニュースになってたし知らない人はもういないだろう

ウルトラを使ってるが人工甘味料不使用で激安プロテインは何かないかな?
0361無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 08:19:09.13ID:GMvn9U1s0
>>359
ものすごく無知なようなので教えてあげるけど厚生労働省はタンパク質に推奨摂取上限を設定していません
上限値がないので「過剰摂取」という状態も存在しません
言葉の意味すら満足にご理解いただけていないひとはお引取りくださいな
0363無記無記名 (スッププ Sda2-t4Kr)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:32:21.46ID:xkR9wkTRd
ところで今の常識だとすぐ分解吸収されちゃうホエイプロテインよりカゼインプロテインのほうが良いんじゃないの?
0364無記無記名 (テテンテンテン MMe6-heN1)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:35:10.93ID:Mfo25KfcM
筋肉増強剤やホルモン剤という手段があるのに使わないやつは馬鹿だとジャックハンマー氏が言っているぞ
ジャック氏なら毎日ボディオン32キロは余裕で摂取するだろう
全てのあらゆる手段を使い強くなるんだ
0366無記無記名 (ワッチョイ 011d-hc5i)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:43:03.31ID:dUX2Zdx60
>>361
口から入れるもので過剰摂取がないものなんてのはない
厚生労働省が書いてることが何でも全てじゃないぞ。頭固すぎだろw
0370無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:59:58.39ID:GMvn9U1s0
>>366
言葉は言葉の意味のとおりに理解してくださいな
あなたのご都合で意味を歪めて解釈されると会話そのものが成り立ちません
タンパク質にはこれ以上摂取するのはよろしくありません、という基準値そのものが存在しません
ゆえに過剰摂取の状態というのも存在しえません
それ以上でもないしそれ以下でもないです
タンパク質に関してはこれ以上摂取したら有害だという事象を確認した研究結果が世界のどこを探してもないのです
我が国が誇る最高度の知能を持つ人達が散々調べ尽くしましたがそんな現象は確認できていません
よって相当にめちゃくちゃな量を摂取したとしても問題は出ません
問題が出る根拠もないし出た事例もないのです
タンパク質を普通の人よりたくさん摂取している状態なら存在しますが
タンパク質の過剰摂取という状態は存在しません
この辺はもう常識レベルのお話なので、これすらも理解できていない人には
この先のお話をするだけの知識がないことも明白です
0371無記無記名 (スップ Sd02-uUlS)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:24:03.15ID:cHas5Q4pd
言葉そのままの意味で理解してください。
タンパク質の過剰摂取について、研究結果による基準値が存在しないため、過剰摂取という状態は存在しません。ただし、普通の人よりも多く摂取している状態は存在します。このことは常識的な知識です。

chatGPTで短くしたよ!
0376無記無記名 (テテンテンテン MMe6-heN1)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:24:02.22ID:QS++TQWRM
今になって悪者にされ続けてきた砂糖の有用性が再認識されてきているな
やはり中国4000年の烈海王の知識は正しかった
彼は刃牙に10キロの水に4キロの果糖を混ぜて一気飲みさせて奇跡を起こしたという...
そう、異次元の超回復である
0378無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:01:53.35ID:GMvn9U1s0
>>375
いや待て待て
それはおバカさんの反応だよ(笑)
引用されてる論文は個人がひまつぶしで書いたものじゃないから
しかし今のとこラットでの実験のみ
人に適用したときどうなるかは分からないし、遺伝子の損傷とやらもよしんば人でも発現するとしてそれが具体的にどれほどの毒性になるのかもよくわからない
少なくともアルコールやタバコの毒性と比べたら圧倒的に低いと思われる
なぜならこれほど広範かつ大量に使われているスクラロースにタバコ超える毒性があったらとっくに問題が起きて発見されてるはずだから
幼児だって口にしてるんだからタバコ超えるような毒性があったら問題が出ないはずがない
今の段階で言えることは、あえてスクラロースをばんばん摂るようなことはやめておこうかな?くらい
スクラロースを完全に避けようったってそこらじゅうで使われているので現実的でもないし
そういう危険がある可能性が見つかったという論文そのものは有益なものだよ
しかしこれでなにかを判断するのは時期尚早
そういうこともあるのか、と頭の片隅に入れておくくらいでいい
0379無記無記名 (ワッチョイ 8de8-mRRk)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:53.34ID:qNMy2+VH0
人工甘味料は普通の加工食品にも使われまくっている
安いからだけれど
テレビでしつこく報道しないとなくならないだろうな
スポンサー絡みでしないだろうな
0383無記無記名 (ワッチョイ 7e0b-hc5i)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:17:06.49ID:tfZP0EWA0
ビジネスに関連する食や健康の論文なんて企業の得するように書くからな
一本の論文だけで議論しようってのが馬鹿
0384無記無記名 (アウアウウー Sac5-r4h3)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:17:10.37ID:D6gzHT0Oa
それな
誰も読んでねーのにお疲れーっす
0385無記無記名 (ワッチョイ eda7-gGEW)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:27:40.10ID:SJn3spOt0
人工甘味料の毒性は昔から言われてて最近やたらと注目されるようになってきたな
特にガンリスクに関して関連性が認められてから風向き変わった
0386無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:04:07.67ID:GMvn9U1s0
ここまで知能が低いひとたちが食の安全を語るのか・・・
ブログなんかどうでもいいから論文の原文を読みましょう
そっか、読んでもわからないからこの反応なのか
0393無記無記名 (スププ Sda2-fcpG)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:30:03.16ID:phG17z5nd
センター試験の国語で50点も取れないようなんしかいないのに知能バトルみたいなことしようとしてもムナシイだろ
0399無記無記名 (ワッチョイ 2205-zwOT)
垢版 |
2023/06/05(月) 03:14:46.88ID:r+xhZyrl0
>>345
1日(木)未明にポチった自分は昨日(日)届いた
ストックあるからのんびり着いてもよかったんだけどw
心配だった賞味期限は2025年5月だったよ
0404無記無記名 (ワッチョイ 8244-tgHS)
垢版 |
2023/06/05(月) 16:13:47.86ID:hfSDW5zY0
きな粉はたんぱく質、アルギニン、核酸、亜鉛を豊富に含む天然のバイアグラ。
きな粉さえ飲んでおけば、サプリメントなど不要。


「なつぞら」モデルの帯広農、きな粉牛乳で肉体改造。
筋力アップのため同校で搾乳された牛乳、栽培された大豆を使った特製「きなこ牛乳」を練習前に飲む帯広農の選手

https://tadaup.jp/0507185145.jpg

業務スーパーに1kg350円くらいのきな粉売ってる。
0407無記無記名 (ワッチョイ f96e-hc5i)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:31:59.35ID:NAchza8n0
ボディオン到着して飲んでみたけど、結構牛乳に溶けにくいし、すごく泡が立つね。味はココアを洗濯したけど、甘麺控えめで、自分はもうちょっと甘くても良い感じ
乳清タンパク濃縮物がドイツ製造っていうのはちょっと意味わかんないわ
0408無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:41:25.81ID:qAlyYzaS0
じゃ、フリマサイトに1000円で出してよ
買ってあげるから
0410無記無記名 (アウアウウー Sac5-hc5i)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:28:04.17ID:2p9Cv1rsa
別にドイツでもおかしくないでしょ、チーズが消費されてる国なんだし
新潟以外のコシヒカリが嫌だとか言ってるレベルと変わらなくね?
0411無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:19.21ID:vAX2PDev0
>>407
>味はココアを洗濯したけど
って漢字間違いはいいとしてココア以外の味もあるの?
0412無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:06:44.82ID:qAlyYzaS0
ココアで洗濯したら大変な事になる
0413無記無記名 (ワッチョイ a157-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:38:41.56ID:5SDz4XdG0
ボディオン売ってる、リブラボ
最近新プロテインを出した
LivUP。フレーバー三つある

値段はやはり安い
しかしなにかおかしい
普通はボディオンのフレーバー変えて出すけど
なんでわざわざ違う名前のプロテインを?
そしてボディオンも名前変えるし

ちなみにこれも訳アリ表示
成分はチェックしてないけど表示されてるから
ビタミン問題は勝手に見てくれ

これなら普通にボディオンに新フレーバーでよかったじゃん
ダメな理由がなんかあるんだろうね
0414無記無記名 (ワッチョイ 856c-Wd9b)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:39:00.01ID:v25EcM4g0
アスパルテーム、ネオテーム 、アドバンテーム、まじヤメテ
0415無記無記名 (ワッチョイ c6cd-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:47:02.93ID:pzTtZTm70
>>413
過去のレビューを消すためにブランド変えてリセットしたのだろう
中身はボディオンと同じだそうな
ビタミンAも相変わらず異常なほどの量が入ってる
0417無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:47:15.07ID:hzqoCMZ20
自分の所で入れてるんじゃないんだろう
0420無記無記名 (ワッチョイ 0992-1DxI)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:43:08.30ID:NLUuHfGK0
さて、ダイエットリーンが届いたので今朝から飲み始めたんだけどドロっとしてる。
ノンフレで味はそもそも言っても仕方ないんだけど、ホエイプロテインのそれではないな。
飲めなくは無いけど人によるかな。なんて言うか薄力粉を水に溶いたのに近い。
0421無記無記名 (オッペケ Sr91-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:46:25.16ID:Bh97PA+Zr
お前ら買った時には意気揚々だったが届いて飲み始めたら意気消沈だな
ならば最初からマトモに金出して有名ブランド買えば問題無いじゃん
0422無記無記名 (スププ Sda2-QOPg)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:06.29ID:awDgLWqyd
ボディオン甘いの苦手な人にはいいと思うよ 今まで飲んできたやつの中で1番甘くない

成分はしらん
0423無記無記名 (アウアウクー MM51-emBE)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:47.41ID:lRqX0KGyM
おかげで次の被害者が減る
俺はマイプロで悪名高いソイプロテインを10キロ買ってもうすぐ飲み終わる後悔はしていない
0425無記無記名 (ワッチョイ b9b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:25:26.89ID:lZ4Fdixd0
>>413
新しいの作るんならビタミンA減らしてくれればよかったのになあ
そしたら買うのに
なんでしつこくビタミンA大量に混ぜてくるんだろう
0428無記無記名 (ワッチョイ 8255-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:09:28.53ID:PBGrU/Zn0
気にしたらきりがない
買ったぶんさガバガバ飲めばいいんじゃない
次買うかを考えれば良いよ 嫌になり手放したいなら
フリマサイトに1000円で出してくれよ
買ってあげるからさ
0429無記無記名 (ワッチョイ a1b8-nEHN)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:22:27.65ID:za6N8W3a0
エクスプロージョンって初回は日時指定できないの?
0430無記無記名 (ワッチョイ 3dc6-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:08:54.84ID:p4ePIoCH0
間違えてニチガの溶けない1kg買っちゃったんだけど泡立ちヤバすぎ
勿体無いのでどうにかして飲みたいんだけど対策とかどうしてますか?
0431無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:10:00.03ID:OFvv9kzJ0
我慢
0432無記無記名 (アークセー Sx91-lGq+)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:13:14.16ID:It9893ELx
縦に振るから泡立つ
横に円を描くように混ぜれば泡立たない
混ざり具合が弱くダマは残るが味のアクセントとして飲んでる
0435無記無記名 (ワッチョイ 2e93-sceX)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:23:39.00ID:hzqoCMZ20
>>430
泡立ち自体はあきらめて
大きめのシェイカーに少なめで作る
0436無記無記名 (ワッチョイ 7d92-8ND1)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:31:19.68ID:iVzDwSVR0
スプーンとお椀で少量の液体で溶かしきってから少しずつ残りの液体を溶かしながら加えていく
もしくはココアパウダーを消泡剤として追加 コストにはなるがストレスは減るだろう
0437無記無記名 (ワッチョイ 7e0b-XR7K)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:31:55.30ID:H6K1Tu3m0
プレーンなら乳化剤入りココアと混ぜるとかでもいいんじゃね?
味付きなら極少量の水で練り込んでそのまま食べるか、クッキングシートに広げてレンチンしてクッキーの出来損ないみたいにして食うとか。
0439無記無記名 (ワッチョイ c6e3-vB9p)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:41:22.18ID:4rbz5YSh0
早めに作っといて冷蔵庫に入れとくとか
30分くらいたてば泡もそれなりに無くなってない?
0443無記無記名 (ワッチョイ a1b8-qZ/E)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:31:47.81ID:OFvv9kzJ0
高いね
0444無記無記名 (ワッチョイ 856c-Wd9b)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:29:12.86ID:6NMqdwh20
溶けないプロテインに
大豆レシチン混ぜて溶けるプロテイン化ってできるの?
0448無記無記名 (テテンテンテン MMe6-kTEd)
垢版 |
2023/06/08(木) 05:47:13.19ID:65RPSI6tM
>>446
工事の設備投資ともあるし下がらないと思う
そもそもホエイ不足とか解消されてきても全体的な値段も下がってないし今の値段に各社落ち着くだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況