X



【マッスルグリル】シャイニー薊47【マイペース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf9a-/FMc)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:37:35.81ID:7+3qobQn0

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
マッスルグリル
https://youtube.com/@user-gr7ru2dj4x
マッスルグリルサブチャン
https://youtube.com/@user-zf5rt5vu7h
シャイニージム
https://youtube.com/@shinygym
マイペースシャイニー
https://youtube.com/@shinyazami
前スレ
【マッスルグリル】シャイニー薊45【マイペース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674312651/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【マッスルグリル】シャイニー薊46【マイペース】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677408937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0360無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:44:54.54ID:sjlK6Zd+a
>>357
間違ってることを理解してどうすんのよ
0361無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:47:38.20ID:sjlK6Zd+a
支点が関節で力点がダンベルで作用点が筋肉なのに
力点が筋肉ってそりゃ理解不能だわ
0362無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:50:14.06ID:jsutQjua0
>>360
理解ってのはどういう理屈で何をやろうとしてるのかを理解できるってこと
正しいかどうかってのはその理論に従うことが筋肉の発達に効果的かどうかってこと
0363無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:23.52ID:sjlK6Zd+a
>>362
シャイニー論が間違ってるということは理解したけど?
言葉遊びがしたいの?
0364無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:46.02ID:jsutQjua0
>>361
重りが筋肉に負荷をかける見方と
筋肉の出力が重りを動かす見方は逆になるんじゃないの?
0365無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:05:16.49ID:sjlK6Zd+a
>>364
位置によって負荷を変えようとしてるんでしょ?
0366無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:06.91ID:jsutQjua0
変えようとしてるのは重りの軌道と移動距離でしょ
重りが大きく動いてしまって勢いが付くのを嫌がってる
負荷は効率悪いがテコが効かない分重くするしかない
0367無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:35:38.08ID:BLJPfQy/a
>>366
ゴルフスイングの下りだと近くの方が筋肉への負荷が高いってのがシャイニー論じゃねえの?
0369無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:59:32.86ID:jsutQjua0
フリーウエイトの負荷は下向きにしかかからないって
原則無視してるからゴルフや野球のスイングの軌道は
例えとしてよく分からんな
負荷が大きくなったり小さくなったり波のようになるのが嫌っぽい

めんでぃ君のこれなんかもう正反対の理論に見える
https://youtu.be/ClPkAmMTIGg?t=234
0370無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:07:09.99ID:jsutQjua0
レバレッジマシンで説明してる所は間違ってるな
負荷大きくして速く動かせなくしてるだけじゃねえか
0372無記無記名 (ワッチョイ 99b8-AcKh)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:17:00.89ID:0jktdr5L0
6時の位置から始まって3時と9時の位置が負荷100%、12時の位置で再び負荷0%になるよね
支点と作用点の距離が変わっても上記は変わらないから肘の近くに重りを乗せても意味がない
手作りバーベルでも負荷は抜けてるけどこの人何言ってんの?ステのやり過ぎでラリってんのか?
0375無記無記名 (ワッチョイ dd92-Twwg)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:34:01.72ID:NR/x3SRf0
あ間違って投稿してしまった

>>357の動画見たけど、物理が間違ってる気がするんだよなぁ
学が無いから具体的に説明できないけど……
バイセップカールのとことか、上腕を短くして重りの位置を二頭筋に近づけると負荷が抜けなくなるって何で?って感じ
遠心力が弱くなるってだけじゃないの?
0376無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:45:56.03ID:jsutQjua0
>>375
そのとおりで
テコの効率悪くして遠心力と慣性による抜けが
発生しないようにしてるだけだと思うよ

俺も理系じゃないんだが
これの力点と作用点を一致させてるだけと思ってる
https://sprint-condition.info/img/754.png
0377無記無記名 (アウアウウー Saa5-STlp)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:02:24.93ID:mi451wxda
こんな大袈裟な器具使うより軽いダンベルでフロントレイズすればいいかな
まあ本人が良いならいいけど
0378無記無記名 (ワッチョイ 99b8-AcKh)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:03:52.31ID:0jktdr5L0
慣性は関係ないぞ
慣性で負荷が抜けたと感じる位置は慣性>負荷になってるだけで慣性がなくても負荷は抜けてる
その理論だとダンベルを投げ上げてお手玉するのが1番効率良いんじゃないか?
0379無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:13:46.08ID:jsutQjua0
手で軽いダンベル持って高速アームカールやると
前腕が90°の位置でもふわっと負荷抜けるようにできるけどどう?
0382無記無記名 (ワッチョイ 99b8-AcKh)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:21:53.90ID:0jktdr5L0
手持ちの3kgで試したけど抜けないね
加速度があるから負荷は変わらない
力を入れなくてもふわっと上がるのはスポーツ的に効率の良い動きであって自分で力みを緩めてるだけだろ
その動きも出来たけど自分で意識して抜いてるだけ
0383無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:23:10.36ID:jsutQjua0
なるほど自分で緩めてるのか
0384無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:25:13.68ID:jsutQjua0
>>377
目的が理想の体作りから理想のマシン作りにずれてきてるな
大岡さんもそうだったんだろうか
0386無記無記名 (スッップ Sd62-Uabv)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:32:51.61ID:Nx8wcIdtd
シャイニーっていつも興味もったものだけに集中して今までやってきたことを放り投げる癖があるよね

マッスルグリルで風呂敷を広げるだけ広げて畳むのはスマイルとポパイの役になっちゃってる
0387無記無記名 (ワッチョイ dd92-Twwg)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:33:32.94ID:NR/x3SRf0
>>376
あの動画の通りだと、作用点が支点に一致してるってイメージじゃね?

腕を短くするのは無理だから重りの位置を動かすってことだろうけど、作用点は手で変わらないから、作用点にかかる力が支点の肩に乗ってるだけだと思うんだよな
スパナでボルトを回すことをイメージすると、作用点にグッとかける力がボルトにかかってる感じ
0389無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:50:29.45ID:jsutQjua0
>>387
ごめん支点と作用点の一致はよく分からない
でも厳密に考えると動作中に作用点は動くね

俺やシャイニーが考えてるのは90°のときだけだ
(ストレートバーだけでも乗せてられる位置)
0390無記無記名 (ワッチョイ 45a6-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:53:49.17ID:0orz6gSn0
従来の種目でも、負荷が抜けるのは一瞬だしな。
あえて奇っ怪なバーベルでやるまでもなぁ、
と思ってしまう。

来年の今頃は、本人も含め誰も使わなくなってそうな気がする。
0391無記無記名 (ワッチョイ 625c-tU7T)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:38:52.29ID:bV3NLv9w0
メンディー君て奴もユーザーなの?
0392無記無記名 (ワッチョイ 2e94-8h9H)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:35.75ID:2m2l9hcR0
>>349
今もご自分でも着てるんですか?
お前子供か?!着てねぇよ!お前365日同じ格好するのか?興味を持った人がその人なりの価値観で買うんだからいいんだよ!!!!
鍛錬も自作マシンも使ってねえよ!飽きたからな!俺はもともとこーゆー人間なんだよ!!!ざっけんな!帰れよ!!二度とくんナ!!!!
0393無記無記名 (アウアウウー Saa5-nJnP)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:59:03.92ID:Gx9kU87Xa
どうしてメンディ君という最強の友達がいるのに意味不明なトレーニングしてるんだろう?
糞みたいなプライドなんか捨てて教えて貰えば良いのに
0394無記無記名 (ササクッテロ Spf1-+xsR)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:56:06.49ID:2uAEm/Qjp
沼でブレイクしたのを忘れられないんだよ
良き思い出をもう一度と発明おじさんになってバズり狙い

基本で地道な事じゃ売れないからなwトレーニーじゃなくてYouTuberが向いてるよ
0395無記無記名 (ワッチョイ 3141-KMtt)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:50:24.65ID:xlLNiHSH0
>>386
汚れポパイもヘロジムのチャンネル放置しっぱなしやん
0397無記無記名 (テテンテンテン MM26-u5Q1)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:29.38ID:tVRmCmnWM
へんな歯医者に弟子入りしてなかったっけ
まぁ医者は自由にお薬も手に入れられるし、そういう意味での師弟関係だったのかな
0402無記無記名 (アウアウウー Saa5-STlp)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:49:58.44ID:mi451wxda
シャイニーとジンの動画観たけどシャイニーってマジで人の話聞かないな
マッスルグリルの面々よく保ってたと思ったわ
0403無記無記名 (ワッチョイ 0644-8gIR)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:15:51.16ID:M6yUSRG70
調理師とエニタイムスタッフみたいな経歴しかないからしゃーない
0405無記無記名 (ワッチョイ 497d-Z3T1)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:21:55.19ID:jRNuk+y80
エニタイムでも店長降ろされ、最後は各店ドサ周りさせられてたじゃん
組織でやってけない人間なのさ、ましてや管理職なんか無理 自営になっても当然経営センス0
0406無記無記名 (ワッチョイ 0644-8gIR)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:23:17.20ID:M6yUSRG70
ジムスタッフクビとウーバーしか職歴ないヨネさんとは仲良くできそうなんだけどなw
0407無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-EZEt)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:25:54.05ID:I2fgp3kip
調理師免許てちゃんとしたレストランとかの厨房への就職権みたいなもんでしょ
とってからしばらく経っておっさんになってから効果ある?
0408無記無記名 (ワッチョイ 45a6-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:48:43.17ID:0orz6gSn0
アブローラーっぽい腹筋バーベル、スタッフの子が「しゃべれるくらい楽ですね♪」ってw。
腹筋バキバキが目標なんじゃ?薊は一体何を目指してるんだろう?負荷を小さくする器具って、
高齢者のリハビリ用?
0409無記無記名 (ワッチョイ 8242-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:28:13.39ID:TdqK90wZ0
足首でなく股関節を押さえるシットアップって、あれはクランチと同じだろ。
アブローラーも尻を落としたら腹筋が抜けるのは当たり前。
あんなに抜けを気にしてたのに動画を撮る前日まで気付かなかったってバカなのかな。
腹筋を真面目に鍛えてる人なら誰でも知ってる常識を新発見みたいに言ってるのが滑稽。
更に言えば腹筋がストレッチされるほど可動域を広く取るのはリアル筋力とは違う。
もう裸の王様になっちゃったのかな薊は。
0412無記無記名 (テテンテンテン MM26-Tb2y)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:08:16.82ID:UjP1uaeGM
横川が言ってた、
・動作スピードを少し落として、筋肉への刺激を感じ取る
・筋肥大に魔法や特効薬的な方法は無い、精度を上げてそれを地道に続けるのみ
とは真逆のスタイルだよなぁ。
どっちが説得力あるかはいうまでも無いけど…。
0413無記無記名 (ワッチョイ 927c-+lAO)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:18:38.91ID:Q/WKLD6m0
もうシャイニーは今更スタンダードなトレ推奨するわけにはいかないから変な方変な方へ先鋭化していくんだろうな
イエスマンのスタッフ従えて
0414無記無記名 (ワッチョイ 8242-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:28:38.88ID:bNN0mhTy0
>>412
薊はリアル筋力を標榜してたから横川と違うのは当たり前。
ただ薊はリアル筋力とも違う方向に舵を切ってしまった感じだからよくわからんな。
0416無記無記名 (テテンテンテン MM26-Tb2y)
垢版 |
2023/03/29(水) 00:49:00.37ID:uPPkDvteM
>>414
なるほど、リアル筋力か。
それなら確かに筋肥大とは真逆の方向だね。
しかし、そうであるなら、クロスフィットやパワーリフティングとかに
傾倒しそうなもんだが…。なんだかどんどんドクター中松系の奇人の穴にハマってるような。
0418無記無記名 (アウアウウー Saa5-8T+A)
垢版 |
2023/03/29(水) 03:31:12.90ID:s8LwNcpea
>>412
そりゃあシャイニーのほうがデカいんだから言うまでもないよな
0421無記無記名 (ワッチョイ 0644-J/26)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:05:48.45ID:Rjtdyzqo0
>>412
言うて横川は若いし元々でかいからな
何やってもデカくなるやつはデカくなるからそんなやつが言ってること聞いてもね
0422無記無記名 (アウアウウー Saa5-H/TI)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:58:31.10ID:Bvk0iwxSa
>>417
オメエよりマシだバカ!
0424無記無記名 (ワッチョイ 2eec-xv05)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:30:11.79ID:/lcJOZFz0
変な器具をネタじゃなくて本気で作ってそう
0426無記無記名 (ワッチョイ 99b8-AcKh)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:15:58.03ID:94AG05T00
人から言われて理解する頭があったら最初からできるだろ
魚さんはシンプルに頭悪いからもう無理だよ
義務教育レベルの物理が理解出来てないからね
0429無記無記名 (ワッチョイ 0644-J/26)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:56:40.03ID:Rjtdyzqo0
>>428
違う違う、デカいやつって元々デカいし横川は何してもデカくなるだろ
それならトレーナーの経験値があるやつ参考にしたほうがいいだろって話
0431無記無記名 (ワッチョイ 8242-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:39:11.55ID:bNN0mhTy0
>>428
> 横川君と同じメニューをこなせる才能ある奴なんてひと握りだろう

それならそれこそ普通人の参考にはならないんじゃないの。
0432無記無記名 (ワッチョイ 6e93-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:41:15.96ID:HYqpeM6M0
横川くんのトレーニングは軌道の正確さや最後の1レップの粘りを理想にしてるわ
ボリュームは真似しない
0434無記無記名 (ワッチョイ 45a6-Tb2y)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:00.42ID:uM8pqMOh0
休息に見合ったボリュームにしないと、疲れが溜まる一方だろうね。
仕事してる人は睡眠時間に限界があるから、この休息をしっかり取るというのが、
イチバン難関。
0436無記無記名 (ワッチョイ 41ee-UaJ8)
垢版 |
2023/03/30(木) 00:13:35.86ID:EDqld8W00
寄生虫以降に大量発生したアンチシャイニーってそれまで何処にいたの? 1人では発言できない人見知り?
0437無記無記名 (ワッチョイ 81b8-WljB)
垢版 |
2023/03/30(木) 00:31:14.01ID:fNCMFxEM0
2年くらい前のニコニコふざけながら料理してた頃大好きだったな~
今の個人チャンネル見たけどびっくりするくらい暗くてつまんなかったわ
0438無記無記名 (ワッチョイ 625c-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 03:45:31.44ID:ohQJBzNy0
泰地の移植が失敗に終わるのを願うのも個人の自由だよね?
どうか大失敗しますように!!><><><><
0439無記無記名 (ワッチョイ 0694-O8Qj)
垢版 |
2023/03/30(木) 03:48:16.52ID:AuGAJVAK0
>>438
お前洒落にならねぇぞ。
覚悟しとけよ。
0440無記無記名 (ワッチョイ 2e00-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 05:07:05.47ID:6cdtqIvF0
>>430
嫁と一緒にやってる動画のほうが楽しそうというかノンストレスでやってるっぽいから
もうマッスルグリルに戻ることはないだろうね
0442無記無記名 (スププ Sd62-OjK3)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:20:33.78ID:ZGymU36kd
発達特有のこだわりの強さ
これに限る
0444無記無記名 (アウアウエー Sa4a-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:34:21.15ID:y33hZP3Ma
柳生心眼流みたいなもんだと思えば楽しめる
0445無記無記名 (ブーイモ MM26-STlp)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:57:30.13ID:nxpujsvLM
左肩怪我してはちゃめちゃ出来なくなったからいろいろ試行錯誤してるんだろう
そのくらいからおかしくなったな
はちゃめちゃしている時はオモロいおっさんだった
0450無記無記名 (ワッチョイ 99b8-AcKh)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:22:08.02ID:JsAiAreh0
そもそも怪我するのがセンスないわ
ちゃんと治してから同じトレーニングすれば良いだけだし
筋トレに近道は無いんだよ薊くん?
0451無記無記名 (ワッチョイ dd92-Pakn)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:03:19.05ID:gc9/BPdH0
>>447
物理的な損傷ってより神経に行ってるっぽいから難しいんじゃないかな
動かないとこあるみたいだし
それでリハビリ系のトレーニングを医者に勧められて変な感じになった感はある
怪我復調ぐらいの頃はまだスタンダードなトレーニングしてたし
0454無記無記名 (ワッチョイ 625c-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:47:41.41ID:ohQJBzNy0
カトチャンも腱板断裂ってゆー大怪我からの復活を目指してるけど
やっぱケガを恐れてシコトレに逃げるような真似はしないもんな
ダサいわー薊
0455無記無記名 (ワッチョイ 0644-8gIR)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:51.76ID:yU1JV/Yf0
口の悪さは一流w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況