X



プロテイン★総合スレ 208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (テテンテンテン MMff-n0FM)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:52:48.95ID:4U0kiEy8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1673014453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/02/26(日) 05:40:38.31ID:dOdBt6Q30
グロングとかwwwwwww
0316無記無記名 (ブーイモ MM99-9B9X)
垢版 |
2023/02/26(日) 08:00:07.08ID:aW0aJUT7M
>>311
ボディオン5kg/月を3か月ちょい続けたら血液検査で肝臓の数値低下したぞ
体の状態ってのは人によって違うし同じ量のビタミン入れたって反応には個人差があると思うが
お国が「これ以上は危険ですよ」という基準をわざわざ示しているのに
それをさしたる理由もなく無視するのは阿呆だと思うが
ビタミンDの過剰摂取してるやつが何を目的にやってるのかは知らんけど
たぶん「ビタミンDはホルモンの一種」という話を誤解したバカなんだろうと思う
0317無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 08:33:25.67ID:IFffFNYEd
月5kgも偏って摂取しちゃだめでしょww
馬鹿なのはその基準値とかを自分で理解してそうに振る舞ってるのに実際は摂取してる言動が伴ってない貴方だよ。
恐らくただのネガキャンで創作の話だろうけどね
0318無記無記名 (ワッチョイ b1c0-bqL3)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:06:00.91ID:SWPAgNrG0
今度は血液検査の話か
いくらでも捏造できるし何も証明できてない
水飲んだら血液検査で悪く出た
その程度の話だろう、信じるか信じないか別として
0319無記無記名 (ワッチョイ 0128-x/0U)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:06:05.35ID:2G7H+ujT0
甘いプロテインは人工甘味料めっちゃ入ってそうだからな
そういうの気にしないならいいけど
最近販売してるビーレジェンドのまきまきソフトクリーム味は人工甘味料4種類入ってたな
0320無記無記名 (ワッチョイ 5a5c-6oBF)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:08:08.68ID:SqxhNFuG0
>>311

いや、普通にマルチビタミンの錠剤摂ってるし、だからこそビタミン添加のプロテインとか要らねーと思ったから書き込んでるんだけど…
逆に、サプリ摂ってるのに過剰摂取とか大して気にもしてない人の方が不思議というか不注意すぎるんじゃない?

ビタミンEは大して気にしてないね
酸化防止作用があって細胞を守るなんて言われるから大量に摂取する人もいるみたいだけど、過剰に摂取する事による益も害もハッキリしてないし
逆に、AやDみたいに欠乏するって事もあんまないようなんでわざわざ摂る意味あるのかなって疑問はあるけど

https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/11.html
>健常者にビタミンE欠乏症が発生することは非常に稀です。

>ビタミンEは、慢性的な健康障害を持つ特定の成人の死亡リスクを上昇させる可能性もあります。
>ただし、健康体の場合にはそうした問題はないようです。

>いくつかの研究で、ビタミンEのサプリメント摂取量が高くなるにつれ心臓疾患の発生率が低くなる、という結果が得られています。しかし、信頼性の高い研究では、そうした関連性は観察されていません。

>研究のほとんどで、ビタミンEががんの予防に関与せず、場合によっては有害になる可能性を示唆する結果が出ています。

>中心視力を低下させる加齢黄斑変性(AMD)と白内障は高齢者の視力を低下させる2大要因です。ビタミンEがこの2つの疾患予防に貢献できるかについての研究で一貫した結果は得られていません。

>ビタミンEのサプリメントは、高齢者の精神的敏捷性と活動性の維持に役立つのか、また、精神機能の衰えやアルツハイマー病の予防または遅延に役立つかどうかを調べるための研究が数件実施されました。
>これまでの研究では、ビタミンEサプリメントの摂取が、健常者や軽度精神機能障害者の脳の健康維持に役立つ可能性があることを示す根拠はほとんど得られていません。
0321無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:26:42.36ID:dOdBt6Q30
グロングってさすがにギャグでしょ?
ウケるwwwwww
0323無記無記名 (ワッチョイ 6192-bN3b)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:08.09ID:toTJp/UG0
>>312
たしかに。それとダマになりやすい。
0324無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:00:01.34ID:IFffFNYEd
ボディオンとかグロングとか低価格帯のメーカーがいちゃもんつけられてるの見ると同業者が売れないから叩いてるのかしら
足引っ張るより同じ様に企業努力して低価格販売してくれたら喜んで買わせてもらうんだけどな
0327無記無記名 (ワッチョイ 5544-dMbU)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:06.85ID:x0jTeXp00
月5キロはやばいな
0328無記無記名 (ワッチョイ 95c0-bqL3)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:22:53.73ID:p3xImnkL0
グロングはもう安くないから話題にもならない
投げ売りもセールもしないし
ヤフショや楽天でポイント高い日ぐらいしかやってない
昔は確かに安かったよ
PayPayモールあった頃
ポイントが強かった
0329無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:52.18ID:wCBVWiVU0
またアホのビタミンA連呼の知的来てるの?

それも月5キロ飲んだとかw
どんだけ蹴落としたいんやこの知的障害は?
0330無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 11:49:18.42
一人でキチガイクソレス繰り返してるのって
このワッチョイ6c-だよね。わかりやすい
0334無記無記名 (ブーイモ MM0e-9B9X)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:42:56.79ID:5rtFLIbAM
>>317
身体がしょぼい人はそうなんだろうけどね、俺は必要なんだよ月に5kgくらいは
減量期はもっと増える
その位の量を摂るからわざわざプロテインを買うんだよ、食べ物だけでその量のタンパク質を確保するのは大変なので
それ以下で済むような人はプロテインなんか不要だろ?飯しっかりくってろ

ザバス5kg飲んでても平気だったしマイプロでも数年続けて平気だった、クレボもDNSも平気だった
ボディオンだけだよ肝機能が悪化したのは
俺はボディオンはもう買わない
これやってるとただでさえ身体には負担かかること多いのに、プロテインごときで肝臓壊されたらたまらんよ
冗談ではない
0335無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:08:27.33ID:dOdBt6Q30
>>324
こういう奴ほんと草だわ
かっこいーーwww
0337無記無記名 (スププ Sdfa-LD80)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:18:13.21ID:RxrE4e/9d
みんな月何キロ消費してるんだ?
俺は3キロいかないぐらいだけど
0338無記無記名 (ワッチョイ 9d92-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:28:41.88ID:ZjO79op90
極々々々一部の過剰使用のアホなクレーマーのためにメーカーがパッケージ内容変える意味ないわな
メーカーはクレーマーがいなくなって、アホは精神的勝利を得てwin-winだな
0339無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:28:46.02ID:IFffFNYEd
僕も大体3kgいかないぐらいですね
その時の食生活によりけり前後する感じです。

>>334
Pの摂取方法は人それぞれで5kgでも10kgでも好きに摂取すればいいと思うんですけどビタミンに関して国の基準が設けられててそれを無視すらのがあほだと思うがって言ってるのに自分がそのあほになってるからなんでだろう?と思った始末です。
私が言いたいのは5kgも摂取するのはマイノリティーであるからこそ大量摂取してもいい様、過剰摂取にならないような物が含まれてないか確認し、他の食物や他メーカーのプロテインと組み合わせて使われた方がいいですよってことです。

自分の使い方がマイノリティーである場合
プロテインに限らずその使い方で問題ないかどうかご自身で判断できるようになった方がいいです。
0340無記無記名 (ブーイモ MMfa-9B9X)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:50:42.29ID:9qSA5zuEM
>>339
単純に気づかなかっただけだよ
まさかビタミンAを850μgも入れるとは想像すらしてなかった
そんなに入れられたらまともなトレーニーには飲めたもんじゃないのは分かりきってる話だから
プロテインを月に3kg5kg消費するのはトレーニーにとって当たり前、製造側もそれは当然承知しててそれで問題がない製品を作っていると思ってたわ
非常識なことを平気でやる企業があるんだなあといい勉強になった
油断してた
あと定期的な血液検査しててほんと良かった
3ヶ月で気づいたけど、気づかずに1年とか継続してたらどうなってたことか
たとえ訴訟起こして勝ったとしても壊れた肝臓は帰ってこないかもしれない
いくら金もらっても割が合わない
少なくともプロテインがどういう風に使われるかくらいは理解してるメーカーの製品を選ばないといかんね
ドシロートの作る製品はダメだ
0341無記無記名 (ベーイモ MM7e-40dT)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:01:56.51ID:rfBVOiUjM
成分は公表してあったんだから消費者側にも不注意があったわけだし、メーカーに恨み言言うのはちょっとズレてるかもよ

でも俺もプロテインに添加されてるビタミン量なんてたかが知れてると思ってたし、今回はいい勉強になったよ
0344無記無記名 (ワッチョイ 5a5c-hg/6)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:32:21.13ID:SqxhNFuG0
>>333
疑問に思ってるから答えたのにビビられてもね
あとこっちは意図的にボディオンの名前出さないようにしてるのにそっちで勝手に出されても出されても困るよ
ビタミン添加のプロテインを販売してるのはボディオンだけじゃなく、そのどの商品に対しても俺は批判的に見てる
ボディオン狙い撃ちのネガキャンみたいな事はしてないのに、不自然にボディオンとの関連を否定するような言い訳したって却って業者臭くなるだけだよ
0345無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:35:22.30ID:3CZCj38dM
普通に5キロ程度摂ってるよ
胸肉食ってないからねw

尚ボディオンではない
DNSは大量買いしたが在庫少なくなってしまった、ビタミン入り
モノがいいね、やっぱ味重要
0346無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:37:58.61ID:3CZCj38dM
そもそもビタミンA添加プロテインって安売りボディオンくらいしかないだろ?w

Dはザバスに入っとるな
ザバス危険です!!ってか?ザバス好きだわ、人工甘味料多いだろうけど
0347無記無記名 (ワッチョイ 5a5c-hg/6)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:45:11.02ID:SqxhNFuG0
>>340
>非常識なことを平気でやる企業があるんだなあといい勉強になった
>たとえ訴訟起こして勝ったとしても壊れた肝臓は帰ってこないかもしれない

残念ながらビタミン添加のプロテインを売ってるのはボディオンだけじゃない
明治という大企業だって売ってるもんだ
ザバスPROハイカバリーという商品には、1食分(30g)当たり、ビタミンAが324~1000μg含まれている
https://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/pro/recovery.html
勿論これ以外のプロテインも売ってて、どれを選ぶかは消費者に委ねられてるし、全て分かった上で購入する人だっている
訴訟して勝つなんて不可能だと思うよ
0349無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:47:46.46ID:IFffFNYEd
まとめると
ボディオンプロテインは安いがビタミンAの含有量が1日何杯も飲むには過剰接種になる量が含まれてるから他のプロテインと織り交ぜたりして過剰接種しないように注意が必要。
できない人は他商品をあたった方が良い。
0350無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:55:53.68ID:3CZCj38dM
安売りボディオンってここ最近の話でしょ?健康診断いつやったのよw
1ヶ月そこいらで異常値出るんなら、ボディオン云々の話じゃないんでわ?と作り話に真顔でレスしてしまったw
0351無記無記名 (テテンテンテン MM0e-LTgu)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:57:14.88ID:dAo76xiJM
まあ月5キロきっかりは盛ってるだろうが
1日50g×3杯を30日で4.5kg前後飲んでるやつはごく少数でいそうではある

朝夜しか筋トレできず昼は全く関係ない仕事に縛られてる
って人だけではないしな世の中
0352無記無記名 (アウアウウー Sa39-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:12:55.66ID:LFiVbmRya
自分の体感だと、一度に吸収できるタンパク質の量は60gが限度。
一度にそれ以上摂ると消化不良を起こして体調が悪くなる。
30gだと少ないし、60gがベストだと判断した。
0353無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 15:37:04.24
キチガイになるほど連投長文するよね
0354無記無記名 (ブーイモ MM0e-9B9X)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:45:46.81ID:Pz+kfoGKM
>>347
裁判で争ってどうなるかを決めるのは裁判官であってお前じゃないぞ?
お前がどう思うかは微塵も関係ない
当たり前のことをいちいち言わせないでくれよ

ところで明治は偉いな、ちゃんと過剰摂取について警告文つけてるので
これなら訴えられても負けないかもな
0355無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:34:37.90ID:wCBVWiVU0
またアホのビタミンA連呼キチガイがアラシてんのか

月5キロで3か月ってw
ボディオンが安売りしてまだ2ヶ月なんやけどww

もうね時系列があいませんwww
0358無記無記名 (ブーイモ MM0e-9B9X)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:14:30.19ID:C2KOuncjM
>>355
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661791585/322/
>322無記無記名 (ワッチョイ 239b-5wGM [61.123.96.114])2022/09/09(金) 00:23:09.33ID:hQNXlmoD0
>DNSとBodyon今日届くわ
>期限大丈夫かな

↑これは俺の書き込みではないが
俺が最初にボディオンを注文したのは9月の頭ですぐに届いてる
注文履歴のコピペなんていらくでも捏造できるが5chの書き込みを
3ヶ月まえに遡って捏造するのは難しい
こっちのほうがよほど信用できるはず
三ヶ月後、2023/1月中に血液検査したんだけどどこがおかしいんだ?
別にボディオンだからどうこうではなく数ヶ月おきで受けているので
お前らのようななんちゃってな口先だけではないので以前からそうしてる
トレーニングで日常的に身体に強い負担をかけてるから
安売りして2ヶ月?よくそんな嘘が吐けるもんだわ
お前の息を吐くように嘘を吐く様子を見てるとマジで業者の工作員なんだろうなという気がしてくる
別に血液検査のデータを出してもいいが意味がないのでやめておく
あんなもんこそいくらでも捏造できる
ボディオン、まじで救いようがないクソ業者かもなあ
0359無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:36:35.23ID:IFffFNYEd
>>358
まとめると
ボディオンプロテインは安いがビタミンAの含有量が1日何杯も飲むには過剰接種になる量が含まれてるから他のプロテインと織り交ぜたりして過剰接種しないように注意が必要。
できない人は他商品をあたった方が良い。
0360無記無記名 (オッペケ Sr75-dKCW)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:58:59.80ID:S+x0Nvyor
ボディオンうぜー
0361無記無記名 (ワッチョイ 7da1-krrt)
垢版 |
2023/02/26(日) 19:21:07.16ID:0f13XrZ+0
結局、一般レベルの筋トレ好きにはどのプロテインがおすすめなの?色々値上げし過ぎて困惑しとるよ
0363無記無記名
垢版 |
2023/02/26(日) 19:53:16.75
己で考える事もなく結局とか言って

情報乞食したいだけのゴミw
0365無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:04:11.47ID:wCBVWiVU0
>>358
キチガイ暴れとる
0366無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:07:57.28ID:wCBVWiVU0
>>358
おぃキチガイ
本当に買ったんなら、購入履歴出してみろよ
楽天なら保存されてるだろ?
クレカと名前けして日付付いてる奴出してみろよキチガイ

あっできないか?
ホラやからwwwwww
0370無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:36:50.58ID:wCBVWiVU0
>>366
ホラ吹きキチガイ
早よ購入履歴出してみろよ

できないの?
ホラ吹きキチガイ
0371無記無記名 (アウアウウー Sa39-+7HM)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:16:39.44ID:vousXTs0a
>>370
こいつ自分にレスしてやがる・・・
0373無記無記名 (ワッチョイ ae44-8xaR)
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:07.92ID:QTO9OF3a0
今日は当初やる気なかったんだけど、夕飯にチキンスープ作ったからダンベル上げた
で、乳清の上澄みが出たヨーグルト(タンパク質濃度どれくらいあるんですかねあの水分)と酸っぱいレモネードで回復中
こういう食事の時はやっぱり筋トレしないともったいない気がする
0376無記無記名 (ワッチョイ 95c0-bqL3)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:34:57.13ID:1pMroDoi0
まあ、援護する気はないが
ボディオンはクーポン前は2200円ぐらい
んで値上げしてしばらく3000円近く
んでさらにしばらくしてクーポンで2000円ぐらい
直近の流れはこんな感じ

いつ買ったのか知らんけど、別におかしくない
値上げ前は普通に安い値段だったし
クーポン出してない頃でも
0378無記無記名 (ワッチョイ 95c0-bqL3)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:08:20.36ID:J6FIXE6U0
別味は出さんやろ
いつまでもこの値段なわけないし
出す頃は値上げして見向きもされんやろ
それなら冒険せず、ココア1本で粘るほうがいい
0379無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:39:46.24ID:e4Jce6e/d
もうボディオンの専スレあってもいいと思った事もあったけど言われてる通りココア味しかないしただの隔離場所にしかならないよね
0383無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:11:48.30ID:ZdDOWw8m0
>>369
おぃホラ吹きキチガイ(ブーイモ MMa1)

早よ購入履歴出せよ?
もしかして??
大嘘だからできないの?
0384無記無記名 (オイコラミネオ MMad-fBEQ)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:21:04.74ID:EVYpeBqnM
月5kg飲んでガチガチの筋トレしてるなら身体に不具合出る可能性大だろ
健康的な生活とは程遠い負荷をかけてるんだから当たり前
それで肝臓やられたーとかまだまだ覚悟が足りてない
それが嫌ならガチトレからは足洗いなよ
0385無記無記名 (ブーイモ MM0e-9B9X)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:47:00.98ID:6zcQLhGFM
>>384
はあぁ?なにを訳の分からんことを言ってるんだ?
もちろん自分がやってることが健康的とは言えない部分があると承知しているし
だからこそ血液検査も定期的に受けてる
自分がやってることの結果としてなにかしら不具合が出るってのは
なるべく避けるようにしているが、なったらしかたないと織り込んでもいる
が、ビタミンAを非常識と思えるほど過剰添付しておいて警告文も出さないプロテインで
肝臓を壊すことは織り込んでない
冗談ではない
0388無記無記名 (スプッッ Sdda-wPod)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:12:25.73ID:g9rDJ6eUd
ビタミンAはほんともういいよ
嫌なら飲むな。飲みたきゃ飲め。自分の考えを人には強要するな
0389無記無記名 (テテンテンテン MM0e-/3Mt)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:18:06.45ID:s//6QLozM
ビタミンAはボディオンのメーカーお客様窓口で直接やり合えよw
なんでここでやるんだ?散々サプリ摂りまくってる人の掲示板でビタミンA
云々いいからwそんなの知ってて当たり前なのw
0390無記無記名 (ワッチョイ 610b-lH68)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:19:08.80ID:MO6mx25o0
ビタミンA気にしてて
ステロイドバンバン使ってる人居る?
それこそ最高のギャグだよな
後筋トレは度が過ぎると体に悪いらしいぞ
人によるけどな
0391無記無記名 (ワッチョイ 050e-j+/x)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:24:39.71ID:0vHmKDmF0
エクスプロージョンのノンフレ2kg×3買ったわ
ノンフレとか久々だけどどこも最近は高くて辛いなあ
0393無記無記名 (ワッチョイ aac0-+7HM)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:51:12.49ID:baPZP2uj0
ステ打ってる人がワクチン打ったら死ぬ確率が格段に上がるらしく、ステ界隈ではワクチンのことをデスショットと呼んでる

頑なにワクチン打たないプロスポーツ選手は怪しいよね、あくまで怪しいよな
0394無記無記名 (ワッチョイ 9d92-nhbX)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:03:54.68ID:yZfnSAU/0
一日150gくらい飲むものじゃないの?90kgだが……
0395無記無記名 (オイコラミネオ MMad-fcSd)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:15:09.25ID:kyvPldsgM
皆様方はトレ後のケア等どうされてますでしょうか。
トレ時の自分の精神的な疲労と肉体的な疲労が乖離しがちで、何時も大丈夫だろうと追い込むとトレ翌日特に辛く、連日でやると肉体的精神的に来ることが度々あるので、トレ後のケアでマッサージガンやCBDオイルとかも考慮してます。
よろしければご教示ください。
プロテインやクエン酸、EAAなんかは人並に、トレ時の糖質は頻繁に摂取してます。
0398無記無記名 (ワッチョイ 95b8-2Nm9)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:33:48.19ID:LmSv2I6B0
>>361
グロングは1番ナシ✖︎
ボディオンは▲
食の方舟は◯
シープウイングsave◎
リミテストウルトラバリュー◎
0399無記無記名 (ササクッテロ Sp75-YscD)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:04:17.29ID:mOS6NbUpp
久しぶりに一昨年買ってたゴルスタ飲んでるけどすごい溶けやすい
全体的に値上げ後に買った格安プロテイン中心に飲んでたけどやっぱ違うんだな
0400無記無記名 (ワッチョイ 9d92-nhbX)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:12:38.31ID:yZfnSAU/0
>>398
エクスプロージョンや540の方が安ないか?
0402無記無記名 (ブーイモ MMa1-9B9X)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:08:11.23ID:YOSnuHQPM
>>394
体重90キロならタンパク質はもうちょい多くてもいい
タンパク質を食事からなるべくとって足らず分だけをプロテインで補うひとはプロテインが少なめ
管理を楽にするため食事からのタンパク質を少なめにしてプロテインでほぼ補う人だとプロテインは170g/日くらいいっても普通
ここにはなんちゃってしかいないので、プロテインの消費量とかまるで理解できてないらしい
0403無記無記名 (ワッチョイ 95c0-bqL3)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:30:51.97ID:AS1WK5DX0
タンパク質多く取っても消化吸収できてないなら意味ない
屁が臭い、ウンコが臭い
下痢など腸内環境悪くなってる
個人差はあるから自分で見極めるしかない
頭悪いやつは量しか見ないから
馬鹿の言うこと聞くなよ
0407無記無記名 (ワッチョイ 9d92-nhbX)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:41:02.03ID:yZfnSAU/0
>>402
ありがとうございます
0408無記無記名 (ササクッテロロ Sp75-0sAO)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:37:48.48ID:2l5VwPCUp
ステロイドで肝臓壊したなんて言えないからプロテイン飲み過ぎで壊したと言ってるのを信じた結果
0409無記無記名 (ワッチョイ 9d92-nhbX)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:50.52ID:yZfnSAU/0
自分の場合は脂肪肝で数値が悪い
0410無記無記名 (ブーイモ MMfa-9B9X)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:32:51.99ID:yPGeXCVYM
過剰症、いわゆる中毒症だがこれは国が調査して様々なものに対して上限の安全基準が設定してある
たとえばビタミンAなら2700μg/日が安全基準内の最大値になっている
摂取推奨値はたったの700μg/日
ビタミンAを過剰摂取すると以下のような危険性があるとのこと

ttps://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/13.html
>ビタミンA過剰摂取による健康上のリスク
>ビタミンAは脂溶性であるため、体内、主に肝臓に過剰に貯蔵され、その量は蓄積されていく。過剰量の既成ビタミンAの毒性は非常に高い

非常に強い毒性があるとさ、しかもいったん蓄積されたものは長期間残留し続けるので
途中で摂取を中止してもその後も過剰状態が継続し、最悪は肝機能が不可逆に破壊される恐れがある、とも書いてある
ボディオンをがばがば飲んでるやつはどうなっても知らんぞ
俺が言っているんじゃない、お国がそう言ってる

で、どっかのバカが「タンパク質の過剰摂取で肝臓が壊れたのでは?」と書き込みしてたが
よろしいタンパク質の過剰摂取について教えてやろう、バカに理解できるかどうかは知らんけど
結論から言うがタンパク質についての過剰摂取というのは存在しない
正確には
ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf
>たんぱく質の過剰症は報告されていない。

現在までにタンパク質のとりすぎによってなにかマイナスな症状が生じたという例が確認できていないという意味だ
タンパク質をどれだけとっても安全である、ということを証明するのは悪魔の証明になるのでできないが
一般的な範囲であれば少々大量にタンパク質を摂っても問題が出た例はないとはっきりしている
つまりタンパク質の過剰摂取はない
無いのだから上限の安全基準も設定されていない
タンパク質の過剰摂取?存在すらしないものをさもあるかのように書き込みするとはねえ

トレーニングすらしてないゴミがなぜプロテインのスレにいるのかは知らんけど
無知を晒すのもほどほどにしたら?
キチガイなうえに無知とは、救いようもないな
0412無記無記名 (スップ Sdfa-pseD)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:11:22.57ID:e4Jce6e/d
ボディオンに対して騒いで話題になる

論破される

ずーっとこれ繰り返してるから逆に宣伝してる事になっちゃってるよ

自分でも言ってたけど成分チェックせず3ヶ月も摂取し続けたのは自分の落ち度でしょ

まさかこんなにも…ってそれだけのヘビーユーザーならきちんと使ってるもの把握しとこうよ
0413無記無記名 (ワッチョイ 766c-ZtYi)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:14:01.18ID:ZdDOWw8m0
>>410
おぃホラ吹きキチガイ(ブーイモ MMa1)

早よボディオンの購入履歴出せよ?
もしかして??
大嘘だからできないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況