X



レモンチャンネル ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 330e-Dsin)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:55:56.75ID:alotkz/50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の最初に↑をコピペで3行書き込むこと

※前スレ
レモンチャンネル ★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660255033/

レモンチャンネル ★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661146988/

レモンチャンネル ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664230000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0510無記無記名 (ワッチョイ 4fb8-pqa1)
垢版 |
2023/02/06(月) 01:18:28.47ID:dRtf0ue30
ナイキで良いんだよな
YouTuberのアパレル着てる人はお布施感覚なのかな
0513無記無記名 (ワッチョイ ff44-Jwxs)
垢版 |
2023/02/06(月) 02:42:05.27ID:GsuYl9+20
>>382
削除してるじゃん
だっさw
0514無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-d2tl)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:41:57.99ID:BAsCmFby0
いうほど周りは他人のウェアなんて見てないし筋肉も見てない
一握りのむちゃくちゃ目立つやつは見られてるのわかるだろうけど
0515無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:49:28.54ID:X2nD7BWFa
ロゴは目立たないようにして欲しい
0516無記無記名 (テテンテンテン MM4f-jaVN)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:55:31.88ID:6zyXUDIQM
日本にステOKの大会なんてあったか?
あのFWJだって禁止してるだろ。
なのでドーピング批判は正義。
次のレモンクラシックが初めてそういう大会になるのか?
0517無記無記名 (スップ Sd5f-Bwqe)
垢版 |
2023/02/06(月) 09:12:42.66ID:6W0cHVisd
禁止してるのはソープやパチンコと一緒で建前なんよね
ソープやパチンコが許されてるから何してもいいんよね
0518無記無記名 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:39:57.23ID:IIABA4uDa
LYFTのウェアの価格見て見たけどそんなに高くはないな
アウターとかは安いと思う
ただ、LVFTのオマージュっぽくて買う気にならんな
0520無記無記名 (アウアウウー Sa93-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:44:07.22ID:F3ibnYpHa
石井直方先生の本読んだけどボディビルは欧米もナチュラル志向に回帰して行くだろう、って予想してるのね
フィジークの世界的な流行が良い例だと
0522無記無記名 (ワッチョイ 4f92-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:49:27.03ID:AdC8KauV0
大会で勝つためにバレないようにズルするのが努力と言うならシンソール注入とか整形手術とかなんなら特殊メイクでも良いよね。
0523無記無記名 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:51:45.71ID:OVSeBJnxa
欧米では薬物前提のボディビルの人気は下がっているようだな
選手のレベルもロニーの全盛期をピークに下降しているだろうし
薬物前提のボディビルをやりたかったら、中東、中国、インド
あたりじゃない今後は
0524無記無記名 (ワッチョイ 3fde-RWmx)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:04:04.13ID:JO2IanaZ0
薬物にまみれたやつ今後どうすんだろうね
生きようが死のうがどうでもいいけどさ
0526無記無記名 (ササクッテロロ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:15:32.19ID:LTqc9jiEp
あくまでもナチュラル志向に回帰であって人生で一度もステ使用せずに大会出ようする人間が多数派になることはまず有り得ないだろうね
駆け出しドーピングは当然やった上でのなんちゃってナチュラル
仕上がり体重が身長マイナス100ぐらいにしないと無理だろう
0528無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:28:58.93ID:X2nD7BWFa
>>527
レモンクラシックみたいな野良試合でドーピング規約はありませんてことなら他にもあるんじゃね
0529無記無記名 (ササクッテロ Sp63-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:29:38.43ID:WzzL0JaBp
ドーピング容認のコンテストやろうとしてんの?
ならナチュラルはアホくさくて出んわな
つまり出るのはドーピング野郎のみ
形式的にアンチドーピング謳ってる団体からは疎まれるだけ
0530無記無記名 (アウアウウー Sa93-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:32:18.44ID:8P2r9xgma
ドーピングアリアリを前面に出したら世界でも稀有な大会になるな
国際大会にしたらいいよもうw
0531無記無記名 (アウアウウー Sa93-o/Tg)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:36:11.43ID:H+LHrsDra
FWJ,NPCJ「一応アンチドーピングです。でも検査はしません。」

レモン「ダッサwレモンクラシックはユーザー歓迎!!みんなちゃんと公言していこうぜ!!」
0533無記無記名 (アウアウウー Sa93-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:40:07.71ID:8P2r9xgma
なんならステロイドユーザー100m走とかもやったらいい
それが見たいし盛り上がると思ってるんだろ?
0536無記無記名 (スフッ Sd5f-Tzd6)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:52:14.26ID:vIJfoSTcd
石井先生の著書の中で高価なアミノ酸摂るよりプロテイン大量に飲めって書いてあってこの人は本物だって思いました
0537無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:54:40.48ID:vevjvmLjp
大量のプロテイン薦める人間よりリアルフードだけにしろって言う人間の方が本当の本物なんだがなw
0541無記無記名 (ワッチョイ 3fde-RWmx)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:08:53.73ID:JO2IanaZ0
レモンドラッグクラシック!
0542無記無記名 (アウアウウー Sa93-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:17:42.31ID:8P2r9xgma
>>537
石井先生も基本的になるべくリアルフードから摂れって言ってるぞ
0544無記無記名 (ワッチョイ 3fde-RWmx)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:07:02.40ID:JO2IanaZ0
店によってはプロテインより胸肉のが安いんじゃね
トレ後に胸肉食う気にはならんけどな
0547無記無記名 (ワッチョイ 3fde-RWmx)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:25:46.07ID:JO2IanaZ0
肉の方が栄養豊富
タンパク質だけ取ればいいってもんじゃないから
咀嚼しない流動食を続けてると弱る
0548無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:05.53ID:4Ft7+RDOp
肉を食べる気がしなくてプロテインにしてる奴らって自炊能力がないだけだろ
同じ素材でもいくらでも美味しく調理出来る人間もいれば、水で煮て塩、胡椒、焼肉のタレしかレパートリーない人間では全然違う
0549無記無記名 (アウアウウー Sa93-s7Nd)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:36:52.42ID:QW0AvsY1a
>>547
筋肉作りに必要な栄養素をサプリとか活用して取ってたとしても、リアルフードが一番みたいな風潮あるじゃん
それって医学的な裏付けあるんかね?
0550無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:39:41.35ID:4Ft7+RDOp
逆だろw
リアルフードで何千何万年生きてきた人類にとって数十年前に開発されたばかりサプリの方が優れてるというエビデンスを出すべき
0551無記無記名 (アウアウウー Sa93-s7Nd)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:44:54.93ID:QW0AvsY1a
>>550
それこそ逆で、リアルフードの方が優れているエビデンスがあるのかって聞いてるんだが
プロテインに限れば、窒素とかの関係で摂りすぎのリスクとかは分かるけど
まースレ違いだし、もういいや
0553無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:52:00.03ID:X2nD7BWFa
>>552
どっちがいいんだ?
0554無記無記名 (スップ Sd5f-Bwqe)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:10:10.21ID:6W0cHVisd
固形と液体で咀嚼や消化器系への影響うんぬん置いといて
ボディビルと栄養学の歴史を学んで知識を得て欲しいんよね
風潮なんてコロコロ変わるものなんよね
アンチユーザーの宗教にはまっている人は知識が足りないから視野が狭いんよね
0555無記無記名 (ワッチョイ 3f44-pMWP)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:11:34.82ID:+9zkVJfa0
ステ大会が開かれたとして
ユーザーが出るメリットも一切無いから机上の空論なんよね
0556無記無記名 (ワッチョイ 0f92-PoHH)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:15:34.12ID:MSNT8oGY0
迷ったときは0か1で考えるといい
たんぱく質を、リアルフードだけ・プロテインだけから摂取してどちらがより筋肥大するかするか
0557無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:18:11.91ID:X2nD7BWFa
>>556
プロテインだよな
0558無記無記名 (アウアウウー Sa93-s7Nd)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:19:41.78ID:QW0AvsY1a
>>556
プロテインの場合の、タンパク質以外の栄養はどうなっとるんだ
タンパク質以外が完璧なら、プロテインだけの方が成長するかもな。意味のない仮説だが。
0559無記無記名 (テテンテンテン MM4f-te96)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:47:59.72ID:1uNqTsp4M
>>550
何万年も続いた習慣をたった数十年で塗り替えるほどの効果だってのを歴史で証明してるじゃん
プロテイン飲んで無いビルダーがどんだけいるんだよ
0560無記無記名 (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:01:11.40ID:m2/5AiEpM
JBBFにバレないように出るのがコスパ最強なのは今後も変わらないと思う
しくじっちゃったとはいえ山本先生は正しかったんだな
0561無記無記名 (ワッチョイ 3f94-fn9z)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:46.22ID:ycR4X6/00
使ってるのにナチュラルアピールしてる方がタチ悪いな
これがシャイニーさんが言ってた事か
0562無記無記名 (ササクッテロ Sp63-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:28:44.98ID:KyQKQngyp
>>561
シャイニーさんそのものじゃねえかw
0564無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:48:14.63ID:xEgPQJ3+p
>>559
トッププロビルダーでプロテインを積極的に取り入れてる人なんているか?
日本のアマチュアビルダーとかはプロに比べたらお遊びみたいなもんだから何の参考にもならない
人生かけて言い訳無しの真剣勝負してるトッププロビルダーが殆ど飲んでない時点で答えは明白
0566無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-pqa1)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:54:11.79ID:NVgM0R6cp
>>564
トッププロビルダーでステロイドやってない人はいないからみんなステロイドやるべきだな
0567無記無記名 (ワッチョイ 3f94-fn9z)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:01:04.35ID:ycR4X6/00
>>562
あんな迷惑系が凸ったらそう答えるしかないよ。
シャイニーもナチュラル時代にステ使った恐竜の弟子に負けてるから同情してる。
0568無記無記名 (ワッチョイ 4fb8-DudN)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:02:50.27ID:Owncknyg0
確か格付け動画でも、山本先生の実績はドーピングバレ前だからセーフみたいに言ってて、当時も違和感あったなあ
0569無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:39.27ID:5Aw0OwRQa
>>565
そもそも天然水って販売してるミネラルウォーターのこといってんの?
まあ蒸留水でもどっちでもいいんじゃねミネラルなんて他でとればいいだけで
0570無記無記名 (ササクッテロラ Sp63-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:30:07.06ID:CA229Dr7p
>>566
はいはい
話題そらしかい
歴の浅い情弱クソガリキッズだからプロテインが特別な粉とでも思ってるんだろうな
悔しかったらプロテイン一日複数回ゴクゴク飲んでる現役有名プロビルダーを三人くらい挙げてみろよ
0574無記無記名 (ワッチョイ 8f6c-N9xf)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:48:45.49ID:q4zKft0m0
イキリジム経営者あるある
1年目  謙虚ライオン
10年目 知った風でステについて語り浅さを笑われる
0575無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:12:02.44ID:eqz4lWVH0
プロビルダーのフル食動画見たことないのかよクソガリキッズはw
話にならんな
試しに今飲んでるプロテインやめてリアルフードに変えてみな
何の問題もなく成長するから
まあまだママに飯作ってもらってる真性キッズだと貧相な食事だからプロテインが効果抜群なのかもしれないがな
0576無記無記名 (ワッチョイ 3f25-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:51.46ID:+Sk4BWzq0
ナチュラルでも薬物ユーザーでも量はあれとしてもメシは同じ
とにかく栄養考えて食ってる
プロテインはあくまで補助食品
つまりデカくなりたいなら主食はちゃんと食え
0577無記無記名 (ワッチョイ cfcd-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:44.72ID:tx4q8jGs0
>>575
フル食(普段食ってるとは言ってない)
0578無記無記名 (スプッッ Sddf-mkmm)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:53.96ID:aLYmmjO3d
合戸はオンシーズンはほとんどプロテインパウダーだけで生きてると言ってたぞ
須江もプロテインパウダーばかり


須江の減量

4:50 プロテイン30g
6:30 食事① : ゆで卵3個(全卵) サツマイモ200g  野菜類100g
9:30 プロテイン50g ウエイトゲイン15g ※
(※プロテインの吸収をよくする目的で摂取)
12:00 食事② : 野菜のスープ 温野菜 肉&魚200 ~ 400g カッテージチーズ ヨーグルト フルーツ
16:00 プロテイン50g ウエイトゲイン15g
20:00 プロテイン50g ウエイトゲイン15g
※日中、空腹時にナッツ30g
22:00 トレーニング中:BCAA 30g クエン酸
23:30 プロテイン50g グルタミン30g

リアルフードは2回だけw
0579無記無記名 (アウアウウー Sa93-s7Nd)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:01.16ID:qk6Ojn3aa
いやだからプロテイン一切取らないビルダーの名前あげてよって言ってんだけど
フル食動画は関係ないだろ

自分が言ったことなのに答えられないのかい?
0580無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:46.51ID:eqz4lWVH0
体重70kg前後のお遊びアマチュアビルダーの話なんか聞いてねーって言っただろ
名誉と賞金と大きなビジネスチャンスをモノにするために一日24時間筋肥大に捧げてるプロビルダーがプロテインを食事代わりとかそんな舐めたことするのか?と聞いてる
0581無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:48.60ID:5Aw0OwRQa
横川はプロテイン売ってるし
木澤はトレーニングするのにペプチドがないと落ち込むとまで言ってるし
嶋田は朝起きて歯磨きしてグルタミンとトレ中ペプチドとトレ後プロテイン
鈴木雅もペプチドとプロテイン
トップ選手全員プロテイン漬けじゃん
0585無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:51:49.24ID:eqz4lWVH0
クソガリキッズが一番憧れそうなイケメン長身ビルダーで今のボディビル界で一番人気と言っても過言ではないクリバム様のフル食見てみろ
どこにプロテインパウダーが出てくる?
まあたまにプロテインパンケーキを作って食べることもあるらしいが食事というより増量期のオヤツみたいなもんだ
そこを切り取ってほれ見ろプロテイン使ってるとかアホなこと言うなよ
0587無記無記名 (ワッチョイ cfcd-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:53:53.05ID:tx4q8jGs0
フル食(撮影用)
0589無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:24.54ID:5Aw0OwRQa
>>585
飯以外のトレ前中後は?
0590無記無記名 (アウアウウー Sa93-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:59:29.15ID:wosvJiKJa
ここレモンスレだぞw
0592無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:51.96ID:eqz4lWVH0
>>589
絶対にプロテイン飲んでるはずだ!ってか?
もう病気だよお前
完全に洗脳されてる
ただの乳製品から出来た粉だぞ?
0594無記無記名 (アウアウウー Sa93-v9Q+)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:05:19.06ID:5Aw0OwRQa
>>592
いやフル食って飯の話でしょ?
ステロイド以外のサプリとってないの?
0599無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:02:37.31ID:eqz4lWVH0
クリバムの動画貼っても納得しないキッズには何言ってもダメだなw
フル食とプロテインは別でしょ?って何だよ
6食でタンパク質300gカロリー4300取った上でまだプロテインガブガブ飲んでるはずだ!って信じてるのか?
病気だ病気
マジで頭イカれてるから冷静に考えろ
0600無記無記名 (ワッチョイ 3f43-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:23:35.22ID:brHaHc7L0
アイアンマン1月号のバルクアップ期のフル食特集だと
プロテイン使わない人は6人中1人だな
0601無記無記名 (ワッチョイ cf0b-8gta)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:26.89ID:rdhaR+vR0
プロテインパウダーだと血中アミノ酸濃度が急上昇する反面、すぐに下がる感じで持続しない
リアルフードだと上昇は穏やかになるが、その分持続する 
これらを使い分けるのがプロ
0602無記無記名 (ワッチョイ 3f43-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:43:43.35ID:brHaHc7L0
きんに君も朝すぐにプロテイン飲む理由は消化が速いからと言ってるね
0603無記無記名 (ワッチョイ cfb8-X4nw)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:44:19.88ID:eqz4lWVH0
お遊び筋トレマンとトッププロビルダーを同列に並べるなと何度も言ってるだろ
まあいい
その一人は少なくともプロテインは飲まずに国内トップクラス
ということは少なくとも必須ではないわなプロテインは
0604無記無記名 (ワッチョイ 3f43-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:46:44.93ID:brHaHc7L0
>>603
すまん、いまアイアンマン読み直したら6人全員プロテイン使ってたわ
ほんとごめん
0605無記無記名 (ワッチョイ cf0b-8gta)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:25.21ID:rdhaR+vR0
海外のプロビルダーとかフィジーカーとかのフル食見てると、ほとんどの人はできるだけリアルフードから接種してるな
寝起きとトレ前後にパウダー利用する人がちらほらって感じ
0606無記無記名 (ワッチョイ 3f43-T3kY)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:02:03.43ID:brHaHc7L0
海外はそもそもタンパク質が多い食材がアホほど売ってるしなあ

個人的には増量期のタンパク質は体重の2倍でいい、
あとはガンガン炭水化物摂る、てのを信じてるからプロテイン飲まんけども
0607無記無記名 (アウアウウー Sa93-+KNo)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:03:14.09ID:mv2D1Ft/a
リアルフードの方がいい可能性が高いってだけで別にプロテインでもかまんだろ(笑)
ただプロテイン飲みすぎると腹の調子悪くなるし人工甘味料摂りすぎるし栄養も偏るし咀嚼もねーから全部それにするのは良くないってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況