X



【JPA会長は】パワリフ23【さらに語ります】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/12/24(土) 19:45:22.17ID:ts+P1yf0
新スレです。
0750無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 14:29:43.29ID:L/eAD7dc
努力?
自分のためにやってるだけだし、なんか違和感ある。
夢中で遊んでる感じだったがなー
0751無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 15:27:53.46ID:jb+i1FAo
自分のためにやろう夢中でやろうが努力は努力だろw
何いってんの?
0752無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 15:41:40.96ID:A2BQqXeS
遊びを頑張るのも努力っていうのか?
0753無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 15:55:56.41ID:yHOG6BM8
オレもジャパンクラシック何回か勝ってるけど努力した感じではないな

練習はもちろん休まずにしっかりやってたけど

練習も大会も好きで楽しくてしょうがなかったから努力してる感覚じゃなかったな。他のものを色々と犠牲にもしたけど、1番好きなパワーを優先にしただけやったからなんの苦にもならんかったし
0754無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 15:57:03.33ID:jb+i1FAo
>「こうなりたい」「こう変わりたい」という願望を叶えるために、こつこつと願望の達成のために励むこと

です。遊ぼうが関係ありません。願望のために頑張ることです。

夢中でやることを努力と呼ばないのであれば、大体学校の部活とかを夢中でやっているやつは努力していないことになる。
0755無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 16:04:23.50ID:yHOG6BM8
>>754
ちょっと違うような

アイドルでもステレオでもゲームでも良いけどはまって没頭しとるのと同じ感じ

ゲームを1日中やっとるのを努力って言う?
0756無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 16:46:05.36ID:jb+i1FAo
もっと重いのを持ちたい、成績残したい、うまくなりたいそう思って練習した→努力
没頭したとかは関係ない。

ゲームうまくなりたい、もしくは上位成績のこしたい。クリアしたい。1日中ゲームやる→努力

だろ?ゲームを将棋とかに置き換えればわかりやすい?
0757無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 16:53:39.35ID:uqGbMqX3
つまんねー理屈こねてる暇あるなら練習して強くなろうぜ
0758無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:12.62ID:1EV9xqnf
言いたいことは分かるけど好きなスポーツに夢中になって取り組んでることも、第三者から見れば努力ですよ
0759無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 16:55:14.45ID:ESvqIrpV
楽しんで好きで勝手にやってる。
イヤだけど我慢して自分の為にやってる。
当人の意識としては後者が努力なんだよ。大概一流は前者。
0760無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:04:27.52ID:jb+i1FAo
苦労してやったから「努力」ではない
0761無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:05:00.53ID:IhJa1UxI
努力ねぇ、抽象的だねぇ
努力なんて言葉使わずトップの凄いところを具体的に挙げてよ
0762無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:08:25.36ID:ESvqIrpV
>>753 多分あなたは夢中になったこと無いと思うぞ。だから何かする事を努力だと思ってる。
その意識の差だよ。多分一生理解できないよ。
0763無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:17:01.90ID:ESvqIrpV
ごめんけど俺はジャパンクラシック勝った人じゃないからね。

他の競技でさ、一流の人は本当に楽しそうに練習してんのよ。怪我とかで練習しない様にする事の方が努力って感じだったからさ。

すみません。もう消えます
0764無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:29:30.47ID:IhJa1UxI
ダルビッシュさんの有難いお言葉で締めさせて頂きます。

「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ
0765無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 17:49:57.75ID:mO1geaXa
そもそも努力は他社からの評価だからな
自分がそうじゃないと思っても第三者から見て努力してると思われてればそれは努力
0766無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 18:27:34.78ID:Frs5umAe
努力じゃなく夢中の人かっけぇー
0767無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 18:46:54.58ID:jSfWUZ96
で、みんな全日本ベンチの調整はうまくいってんの?
0768無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 20:56:20.24ID:vENmha1Y
>>763
パワーの100倍は競技人口いそうなスポーツでで全日本取ったやついるけどたしかに
それをやることは大好きだったけど常にどうやったらいいか試行錯誤してたな~
その練習につきあわされまくるわけだけど
遊びの延長とか言ってるのは君まだまだ考え方が甘いんちゃうかな
0769無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:51.16ID:vkmPC9kj
パワーリフティングって遊びちゃうの?
0770無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 21:23:25.00ID:7uBPweSr
オレの周りにはパワー、ベンチの世界チャンプ、日本チャンプだらけやけど皆楽しくてしょうがない感じで努力してるってヤツ1人もいないよ
0771無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:14.96ID:5Z9FWFPM
仕事をしながも週4、5で毎回数時間トレして傍から見ればすごい努力してるように見えても、本人や近い人からすればひたすら楽しんでるだけ
楽しんでるって言ってもふざけたり手を抜いてるわけじゃなくて色々と考えて真剣に取り組んでるからこその楽しさ
この辺りの認識の違いかね
0772無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:47.08ID:2pVssANy
だから努力は他人の物差しだから
0773無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 23:37:34.01ID:zzSWp2DQ
>>771
まさにその通り!
遊びは真剣にやればやる程楽しいからね。

ソレを努力とか言ってる選手は強くなれない気がするわ
0774無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 23:43:40.13ID:jb+i1FAo
努力=苦行や耐える事じゃない。
目標達成するために積み重ねる事ってだけなのに、それがわかんない人が多いね。遊びとか真剣だとか好きでとか関係ないんだけど、わざとやってんのか?
0775無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 23:45:03.28ID:zzSWp2DQ
>>774
お前の努力の定義なんてどうでも良いっていい加減に気付けよ
0776無記無記名
垢版 |
2023/02/08(水) 23:48:35.52ID:INyRRG95
広辞苑だと

【努力】
目標実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。

だそうです。
0777無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 00:09:23.68ID:5+Gp6O7t
バカ同士の議論?は果てしなく続くもんだよな
0778無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 00:58:51.69ID:SEMJn9CA
逆に楽しんできたことを他人が努力と呼んで何か不都合でもあるのん?
本人は今まで楽しんで試行錯誤しながらやってきた。他人は端から見てそれを努力と呼んだ。
それじゃいかんのか?上の議論(?)自体あんまり意味はないと思うんだけど。
0779無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 01:08:48.79ID:QxJMfKBJ
ただの雑談が続いてるだけじゃないか
ネット掲示板なんてそんなもんだから、それはそれでいいんじゃないかね
0780無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 07:12:02.31ID:WwIduN3D
パワーやってて得した事なんて結婚式とかの友人ネタコーナーでデッド1発して「いや上に上げないんかいw」「分かりません!!だからできません!!というかこれで成功です!!下ろします!!成功です!!」
っていうクソ雑なネタやってバカキャラが割と受けるくらい
0781無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 09:02:23.00ID:cKNnfEZS
パワーの大会には出なくても
スポーツや格闘技の補強でBIG3やってる奴は多いな
パワーのみなら雑な宴会芸にしかならないが、他の競技やってるなら、得したり生きたりする事が多い奴もいる
0782無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 11:51:54.57ID:mnD2ZsOk
ベンチプレスで下ろす時二頭筋が辛いのだがこれはフォームを見直すべきなのか二頭筋を鍛えるべきなのかどっちだと思います?
0783無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 12:07:09.85ID:W9YLef/n
精神科に行きなさい
0784無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:38.78ID:n1ZDIqv6
>>782
自己啓発セミナーがおすすめ
0785無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 13:39:34.71ID:Dba0FrFU
ベンチに二頭筋は要らない!と言うやつもおる
0786無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 13:41:41.80ID:/QprLaB2
二頭筋って何?
0787無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 16:20:28.70ID:uZjMvZGG
>>773
対人競技じゃないからね
そういう甘い考えでできる感じ
0788無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 17:22:47.08ID:dm1G3IF3
努力がどうかは本人が決める事で他人が決める事ではない。苦行とか言ってる人はそもそもが違う。
0789無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 17:41:12.51ID:W9YLef/n
まだ言ってる
0790無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 18:26:13.90ID:0+u5KZ48
楽しくやってれば努力じゃないは流石に草
スポーツ選手のほとんどが努力してない事になるわw
0791無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 18:29:33.64ID:ZkQ8Xt3w
また始まったw努力やら遊びやら勝手にやってろよw
0792無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 19:28:53.89ID:3Wv9wI64
単に「重り」が持てたのに
精神論や思考のことまで語るから馬鹿にされる。
俺は単なる脳筋かもって少しは自問自答しなさい
0794無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 21:24:12.61ID:rF2IYGII
天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない
0795無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 21:58:52.95ID:or0QbVkE
遊んでたらかちゃったっていうなんか俺やっちゃいました?的な思考になっておきたい
頭ハッピーセットなイキリかな
0797無記無記名
垢版 |
2023/02/09(木) 23:55:07.46ID:aj4BMxFE
クリーン、ジャーク、スナッチ
やはりウエリフはオリンピック競技だし挙げるとカッコイイよな!

ベンチ200kg挙げるよりこっち目指せばいいのに
0798無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 00:30:56.65ID:uss4Fhew
いや、サッカーでWCを目指すべき。
0799無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 04:50:29.31ID:aLUhd9/q
メールが来てなんかごちゃごちゃ書いてあったけど、要は勝手に登録更新して請求行くからよろしくって事なの?
0800無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 07:01:56.08ID:miEWpJkC
>>797
普通のジムではできない、ホームジムではまずできないものを気軽に言われてもなぁ。
フルギア目指せば?って以上に敷居高いけど
なんでノーギアパワーがマイナー競技とはいえ、それなりに人気出たのか考えればわかるっしょ

それこそフィジカル、才能自信ニキはサッカー、野球、テニス、バスケとかメジャースポーツでワンチャン稼げるやつの方がいい。
アレだけの実力者で、業界ではかなり名前が売れているスクワット先輩ですらパーソナルジム止まりやぞ
0801無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 07:17:29.16ID:J51YvQe5
ジャークより昔種目であったプレスのほうが好き
0803無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 09:36:03.42ID:zrxG7r1P
三振太郎はどこ行った
0804無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 10:58:13.87ID:tJz/CUZ7
ぱわーって、どマイナーな競技よな
BIG3を下地に格闘技やラグビーや陸上競技ってのはカッコいいけど、それだけやってるのって正に使えない筋肉だな…
0805無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 11:22:25.29ID:lhWAd0fK
ベンチなんてやり込むと肩痛めて他のスポーツすらできなくなるからな。
0807無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 14:26:07.29ID:jqSObPX0
>>804
ゆーても陸上できたらサッカーも野球もバスケもセパタクローもカバディーもムエタイもバスケもクライミングも落下傘も
卓球も吹奏楽も勉強もできるわけじゃないやん
0808無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 16:16:07.83ID:71a67cVg
>>807
パワーリフティングやっている人の話を聞くと、他のスポーツをやっていて、筋トレしていてそれきっかけで、パワーリフティングに移ってきたとか、運動音痴でだったけどパワーリフティングはやれた。
という人が多いよね。
他の競技でダメだったとか、運動できない人が集まる競技なのかなと思った
0809無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 16:25:00.46ID:kQ7IEGxB
使えない筋肉なんじゃなくて単に筋肉量が少なくて非力なだけ
でかい身体で筋肉多いより小さい身体で可動域減らす方がルール上有利なだけだよ
0810無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 16:39:51.38ID:7Znyzb0Y
>>808
これ
0811無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 16:40:04.47ID:cps2vxpP
多いかどうかはしらないよ
0812無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 16:44:30.30ID:NH3VuTU2
力の加減が出来ない人が集まるのがパワリフだろ
0813無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:21.25ID:qdyeS3ku
それ以上に人付き合いの加減が出来ない人が集まるのがパワリフ
0814無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 19:51:05.74ID:EiXAZeIP
ヒーヒーフゥーフゥーフゥー...
ガチャンッ!フゥ!フゥ!・・・
プレスッ!
うぉぉ・・・ああっ!
ガタンッ!
・・・・・
成功です!

確かに重い重量挙げて凄いんだけど、貴重な時間かけて大会に出るほどまでの願望は湧かない、ジャパンクラシックとかいっちょ前にカッコイイタイトルつけて何?w
0815無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 20:28:52.22ID:xsv4KCwn
こういうのも酸っぱい葡萄ってやつかな
0816無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 22:18:37.32ID:M12muWSG
確かに重量級リフターは酸っぱい匂いしそう
0817無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 23:39:05.20ID:rkxZ4AmB
>>808
>>810
そのパワリフでさえ底辺の二人の運命や如何に。
0818無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 23:46:16.99ID:2ZWXKMr1
>>808
他容疑でだめだったってどのレベルのこと言ってんの?
俺でもインターハイ出たことあるけどやれる機会なくなって筋トレの延長でやり始めたけど?
0819無記無記名
垢版 |
2023/02/10(金) 23:47:40.18ID:2ZWXKMr1
なんかこう勘違いしてるよね
0820無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 00:27:33.31ID:Z2Kl378q
ボディビルダーがパワリフの標準記録クリア出来るやつがいっぱいいる時点でね…
まぁたいがいユーザーなんだろうけど
0821無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 01:00:41.22ID:2WBb+fZi
陸上投擲の選手はDL300キロオーバーがゾロゾロいるし、柔道はBP200キロオーバーがゾロゾロいる。
0822無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 01:13:19.91ID:OpP4JzRk
外国の選手の話?
0823無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 07:40:02.09ID:ajSSu8aX
なんだか表面だけ見て物事の全てを分かったような気になって語ってるやつ多いよな。
0824無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 08:45:33.42ID:aJ5i5nio
確かに、物事の真理に気付いてる自分すごい、みたいなの多いかもな
微妙なレベルの選手に
0825無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 08:52:13.49ID:VXhLYJSu
他の競技いわれてもパワーが好きで続けているんだから、他競技のやつらの話をされてもなぁ。別にそっちやりたいとも思わんし
0826無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 09:51:41.46ID:oViYJfr2
パワーリフティングとか言うならスクワットはハイパーATG、ベンチはベタ寝、デッドはコンベンショナルでやれよって思うわ
0827無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 09:55:14.13ID:gew2MQtl
あなたがやるときはそうすればいいよ
0828無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 10:47:00.66ID:18ajw5yF
>>826
別に禁止されていないから。あんたがそれでやればいいだけ。ご自由に
0829無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:03.81ID:3X62jlrS
>>828
嫌だからそれを禁止しろって言う話なんじゃないの?
0830無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 12:06:26.99ID:acp3Vxit
>>829
なんで?勝手にやれば良いじゃん。こだわりなんでしょ?
なんでその人のこだわりを他の人に強要すんの?

勝手にやって上位に入って、称賛されれば真似する人も出てくるんじゃない?
0831無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 12:47:41.06ID:iR5SwNQZ
他じゃアカン人の逃げ道まで塞ぐこともない
勘違いしてアスリート面や力持ち面してるのが滑稽ではあるが
0832無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 12:50:39.51ID:FN6axiyi
競技である以上技術は必須なんだからベタ寝云々はお門違い
心·技·体って言葉知らねえのか
0833無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:11:23.43ID:VXhLYJSu
ベタ寝やハイバー、ナローデッドがパワーと言う名前に相応しいと思ってんなら、ルールガー言う前にやれば良いだけ。
禁止されていないし、実際にやっているも奴いる

目立ったり、そこそこ強ければ周りも影響受けるだろ。それだけの話
0834無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:15:04.29ID:YxJDDgV3
ルールで許されてるからってインチキフォームのチビが怪力気取ってるから目障りと言われてるだけなんだよ
肘が水平!なんてのも普通の体型ならベンチ水平より下になるのが当たり前
一般人のパーシャル以下で笑わせるな
0835無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:18:40.25ID:eyC/JYAp
内輪で盛り上がってるだけ、大会という名の重量発表会、記録更新して自分は最強になれたんだ!って自己満足、たかだかパワリフの為に堅実な仕事辞めたり糖尿病患ってもなおパワリフにこだわってたりとパワリフに情熱を持てる人ってとにかく高重量を挙げないと気が済まない重量依存症みたい
0836無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:19:03.11ID:VXhLYJSu
>>834
だからお前が馬鹿にされないという理想の試技をしてデカい顔すれば良いんじゃない?

なんでやらんの?
0837無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:23:04.56ID:YxJDDgV3
俺がどう、じゃなくて他人が目障りと言ってるだけ
0838無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:21.19ID:oJIxAlKH
釣りにマジレスが延々と続くスレ。
みんなヒマなんだな。瓦礫の下敷きになっている人もいるというのに。
0839無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:31:18.97ID:W4VzZfbc
バカに釣られるのはウ板の日常
池沼に構ってても無駄だよ
0840無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:35:26.37ID:KfdpXocs
そういや「便所の落書き」と騒いでた人がいたようなw
0841無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:44:22.04ID:VXhLYJSu
>>837
何故自分がやっていないのに他人が気になるの?
俺はやらないけれど、他人がやらないのは許さないって事です?
0842無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:29.26ID:ajSSu8aX
>>837 お前に影響力ないのに誰が言う事聞くんだよ?
目障りはお前だよ。
0843無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 16:33:34.39ID:LSA3OC/v
ハイバー野郎め、たくさん釣りやがったなw
0844無記無記名
垢版 |
2023/02/11(土) 23:44:43.38ID:RoawR7ah
まあパワリフなんて運動劣等生の集まり
腹が出たオヤジでもチビでも出来る
スポーツもどき
0845無記無記名
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:27.49ID:MsjEUxZK
狐が己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった。
0846無記無記名
垢版 |
2023/02/12(日) 00:24:41.60ID:MMlTDCgj
>>845
なるほどね
だからパワリフの奴らは他のスポーツを貶めたり僻んだりしてるのか
0847無記無記名
垢版 |
2023/02/12(日) 00:32:09.03ID:kNzeW8GH
さて、あと何匹狐が掛かるかな
0850無記無記名
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:09.97ID:bDaL00J+
競技の補強としてのパワーなら効果があるが、パワリフするためのパワリフならば役に立たん体
バーベルをちょこっと動かすだけ
筋力も大した事無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況