X



【Myprotein】マイプロテイン 252【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cf91-HEJK [153.205.187.76])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:24.22ID:QHwi3CPa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
の文字列を2行以上入れてください。

★マイプロテイン割引コード&セール情報(終了日は+9時間すれば日本時間になります)
https://www.myprotein.jp/voucher-codes.list

●関連スレ
【ウマー】マイプロテイン個人的味判定スレ【マズイ】9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1645615035/
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621438668/

次スレは>>950が建てること。
また、情報クレクレくんはスルーでお願いします。

前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 251【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1668842766/

ここはマイプロテインの全商品に関する効能、販売情報等、総合的な情報のスレです。
味や配送は上記関連スレも参照して下さい。
昨今見られるプロテイン、その他サプリそのものの要・不要論は専用スレもしくは、プロテイン総合スレ、各サプリスレでお願いします。

過去ログ

【Myprotein】マイプロテイン 247【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1657242012/

【Myprotein】マイプロテイン 248【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660778955/

【Myprotein】マイプロテイン 250【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1667901010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-6oiZ [217.178.130.38])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:57:11.53ID:aKVymPvb0
WPI 5kgが33090円
新規40%引きで19854円
これはもう新規には売る気ないというか
常連が50%以上の割引でおまけなしで買えよと

定価37000円超えると、まあまあ安い55%以上の割引が来ないと関税
このあたりが日本向けの限界価格な気がする
0105無記無記名 (ワッチョイ 79b8-dmwH [60.70.54.3])
垢版 |
2022/12/12(月) 02:08:00.83ID:cPRQ4fWD0
プロテイン5kgカゴに放り込んでおいて品切れになったら
残り1000円ほど注文したらギフトだけは貰えるんだよな
0110無記無記名 (ササクッテロラ Spa5-LU6z [126.152.27.124])
垢版 |
2022/12/12(月) 18:59:21.72ID:2Dryfzhcp
今年最後のゾロ目とクリスマスと1月1日と1月11日のゾロ目だとどっちが安いんかな?
やっぱ1月11日?
0111無記無記名 (ササクッテロラ Spa5-LU6z [126.152.27.124])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:07:26.28ID:2Dryfzhcp
品切れしててもやっぱブラフラで買うべきやったわorz
0112無記無記名 (テテンテンテン MM6b-J61s [133.106.46.5])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:28:16.79ID:d6en/aAPM
カートに入れてたやつが品切れになってるみたいなんだけど
そのまま表示されていて注文画面に進んでもちゃんと加算されてるしこのまま注文出来そうなんだけど
これ注文して大丈夫なのかな
入荷したら送ってくるのかな
0116無記無記名 (ワッチョイ 8b6e-BvSp [121.3.176.202])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:03:58.39ID:fx7J5eBD0
52パー もう一声
0126無記無記名 (ワッチョイ d950-dmwH [182.166.140.249])
垢版 |
2022/12/12(月) 23:29:18.99ID:PmGe8Cyv0
エクステンド送られてきたの賞味期限2025/2だった。
マッスルファーム並に甘いんかな。
0130無記無記名 (ワッチョイ aba3-dmwH [49.250.57.165])
垢版 |
2022/12/13(火) 03:25:17.20ID:DM51OHyC0
糞セールやったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwマイプロ死ね
0135無記無記名 (アウアウウー Safd-I4bI [106.131.194.131])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:43:16.87ID:l1/g+r6ba
コンビニのはザバスのも買った事ないな
外出先で便利だけどそこまでして飲まないw
0137無記無記名 (ワッチョイ e9b8-KPsT [126.95.79.220])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:26:08.36ID:UcZE75Rg0
今回、国産買ったら味が薄いし美味しくない

でもマイプロテインのあの味の濃さは何で盛られているのだろという疑問が湧いた
体に悪いものじゃなけりゃいいけど
0145無記無記名 (ワッチョイ b3c9-+u18 [133.200.197.64])
垢版 |
2022/12/13(火) 17:45:44.32ID:GhvP9DDC0
プロテインなんていらねえぞ普段の食事で十分だからな今どきプロテイン飲んでいる知恵遅れは情弱🤣😂😭タンパク質ちょっと足りないと思ったらゆで卵1~2個食えば十分
0148無記無記名 (ワッチョイ 8b15-I4bI [121.82.61.64])
垢版 |
2022/12/13(火) 20:16:16.19ID:jN+or8T00
生卵は腹壊しそうで流石に怖いなw
0149無記無記名 (アウアウウー Safd-JD77 [106.146.23.176])
垢版 |
2022/12/13(火) 20:17:11.15ID:DIaXnrUHa
生卵はタンパク質の吸収が良くないらしいじゃん
0153無記無記名 (ワッチョイ b3c9-K1/q [133.209.116.119])
垢版 |
2022/12/13(火) 21:15:17.62ID:jtc1rjB/0
EAAが粉まみれになっていて1つは穴が確認できたけど残りはわからない。
他のも穴が開いているのと同じで空気が抜けていてペチャンコなんだけど穴がなくても空気抜けてるのもあったっけ?
0156無記無記名 (ワッチョイ 0b91-6co1 [153.205.187.76])
垢版 |
2022/12/14(水) 07:48:36.90ID:K3+kLGtg0
EAAの袋は脆いくせにスプーン入りだから500g以下はすぐに穴が開くんだよね
怪しいならそれも写真撮って購入履歴から送って返金希望出せば対応してくれると思うよ
0160無記無記名 (ワッチョイ d10b-5W/g [106.181.49.109 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/14(水) 22:08:29.75ID:ZnYsLCi+0
ブラフラで頼んだ5kgこないんだけど
これってキャンセルしろってマイプロ側が願ってんの?
さすがに遅くないか
0162無記無記名 (アウアウウー Safd-JD77 [106.133.29.186])
垢版 |
2022/12/14(水) 22:53:41.78ID:U4qj0S2ia
>>158
金払って人口甘味料摂取するアホw

人工甘味料が腸内細菌を乱すと判明、「健康に対して警戒すべきもの」、一部に血糖値を上げる効果も

ナショナル ジオグラフィック日本版
サッカリン、スクラロース、アスパルテーム、ステビアを比較、長期的な影響は未知数

 ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。
その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。
しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、
それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。

 科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されていなかった。
今回、イスラエルの科学者たちが、同様の試験を人間で行ったところ、人工甘味料は人間の腸にすむ細菌の働きを妨げるのみならず、食後に血糖値を下げにくくする可能性があることがわかった。
血中にブドウ糖が長く留まるほど、糖尿病、心血管疾患、慢性腎臓病のリスクは高くなる。
論文は2022年8月19日付けで学術誌「Cell」に発表された。

「人工甘味料が使われるのは、人がカロリーという代価を支払わずに甘さを味わいたいと望むからです」と、
イスラエル、ワイツマン科学研究所の免疫学者で、今回の研究を率いたエラン・エリナブ氏は言う。
「しかし、非栄養性甘味料は人間の体内で何の作用も示さないわけではありません」

 腸内細菌叢の混乱が起こるのは、非栄養性甘味料が、人間にとってはカロリーがゼロ、
あるいは少ししかない一方で、一部の腸内細菌にとっては栄養となり、それらを増殖させるからだ。
細菌集団内のバランスが崩れると、場合によっては慢性的な腸の炎症や大腸がんにつながる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/889f958464436130aa79d6eae77e5cf35e9a3607
0165無記無記名 (ブーイモ MM3d-0ltv [202.214.198.73])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:55:25.77ID:SDq9eOPJM
ノンフレに味付けするのに、人工甘味料入ってないやつある?
0167無記無記名 (ワッチョイ 8b15-I4bI [121.82.61.64])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:31:51.00ID:eyYyUFl20
砂糖入れるならラカントで良いんじゃない?
0170無記無記名 (ブーイモ MM6b-9f1a [133.159.148.247])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:37:35.30ID:nr4wUjHKM
人工甘味料だと脳が甘いもの欲しい欲しいってなったときストップかからなくて素直に佐藤の方がいいってなんかでみたがどうなんや?
0171無記無記名 (ブーイモ MM3d-0ltv [202.214.198.73])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:40:45.26ID:SDq9eOPJM
ココアとラカント入れてみるわ。ありがとう!
0172無記無記名 (アウアウウー Safd-JD77 [106.133.82.185])
垢版 |
2022/12/15(木) 19:17:21.72ID:coGo6qaba
>>170
そう舌が甘い味覚を感じているのに実際には糖質が摂取されていないから脳がバグって糖質をジャンジャン吸収するぞってモードにスイッチが入ってジャンジャン糖質を吸収する体質になって太りやすくなる
0178無記無記名 (アウアウウー Safd-JD77 [106.146.41.215])
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:15.78ID:LWVD/iY4a
胃にある甘みセンサーが甘味を感知すると、グレリン(註3)が分泌されます。グレリンは胃などから分泌されるホルモンで、脳の視床下部に働いて食欲を増し、成長ホルモンの分泌を促進させる働きがあります。食後に甘いデザートを食べても、まだ食欲を感じるのは、このグレリンの作用と考えられています。人工甘味料の甘さも、同じ甘みセンサーで感知されますから、ここでグレリンが分泌され、さらに食欲が増えるということになります。
https://kunichika-naika.com/information/hitori202005

人工甘味料が腸内細菌を変化させ、糖代謝の異常を引き起こすと示唆した。
今回新たな研究で、人工甘味料が脳に悪影響を及ぼす可能性が示された。これはミバエとマウスを使った研究の結果
シドニー大学が実施、医学誌セル・メタボリズム(Cell Metabolism)に発表された研究では、ミバエに砂糖またはスクラロース(人工甘味料)を加えた食べ物を与えた。これを長期間(5日以上連続)続けた結果、人工甘味料入りの餌を食べたミバエは、天然甘味料入りの餌を食べたミバエよりも30%多くのカロリーを摂取した。
その後マウスを使って同様の実験を行い、一定期間後に両方のグループに本物の砂糖を与えたところ、マウスの脳の反応に違いがみられた。スクラロースに慣れたマウスは、砂糖に慣れたマウスよりも脳内で活発な反応があったのだ。これは、人工甘味料に慣れたマウスにとって、砂糖がより甘く感じられた可能性を示唆している。

「スクラロース入りの餌に慢性的にさらされたミバエとマウスは、その後より多くの量を食べるようになった」と、研究報告の著者グレッグ・ニーリーは言う。「これについて体系的な調査を行った結果、脳の報酬系の中で甘さに対する興奮とエネルギー含量が結びつけられることが分かった。甘さとエネルギーのバランスが一定期間崩れると、脳が再調整を行い、総摂取カロリーが増える」

言い換えれば、脳はカロリーのない甘さを認識すると(天然の食品だと甘いものはカロリーも高い)機能がやや狂い、それに合わせて再調整を行うのだ。「飢餓状態の時に、栄養豊富な食べ物の方がより美味しく感じられるのと同じ反応だ」とニーリーは言う。ミバエには活発過多や不眠症、耐糖能異常などそのほかの「症状」もみられた。
マウスを使った同様の実験でも、同じような現象が確認された
https://forbesjapan.com/articles/detail/12889

舌の味蕾にある甘みを感じるセンサー(甘みセンサー(註2))は、分子量や化学構造が異なる糖類(ショ糖、ブドウ糖、果糖、麦芽糖)、甘みアミノ酸、甘みタンパク質、さらに人工甘味料も感知できるそうです。さらに、この甘みセンサーは舌だけでなく胃や腸、膵臓にもあることが分かってきました。
0179無記無記名 (ワッチョイ 79b8-c7M3 [60.146.121.44])
垢版 |
2022/12/16(金) 10:10:14.22ID:wRJ28CPH0
なげー
0181無記無記名 (アウアウウー Safd-I4bI [106.131.194.82])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:22:47.44ID:gPCLHlO0a
ザバスはいらんな
0182無記無記名 (オイコラミネオ MM75-Zh7L [150.66.72.198])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:27:26.68ID:TCtLisb/M
値段に釣られて買うなら24個買えばいいのに
中途半端なやつは何やっても駄目
0187無記無記名 (ワッチョイ 5144-t+e7 [42.145.241.161])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:14:57.94ID:6cp11LPp0
摂取カロリー計算すればいいだけなのに「じんこーかんみりょーは甘いものほしくなるから有害!」とか
どんだけだらしない人間前提にして議論してるんだ
0188無記無記名 (ブーイモ MM6b-9f1a [133.159.148.218])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:29:26.41ID:UxdtQiQBM
別に好きに食えばいいじゃん
食い過ぎたらその分走ればええねん簡単なことやろ
0190無記無記名 (ワッチョイ 2e15-VtQC [121.82.61.64])
垢版 |
2022/12/17(土) 06:35:38.56ID:HU7GzmlK0
他のメーカーのEAA飲んでたけどマイプロのって1回でどれぐらいのEAAと水で飲んだら良いですか?
前はウルトラの飲んでたけど500mlで13gぐらいだった
0191無記無記名 (オイコラミネオ MM69-4HMz [150.66.118.140])
垢版 |
2022/12/17(土) 08:11:10.38ID:3vMrEReFM
人工甘味料が無害だと思ってるやつは流石にやばいやろ
今後何が出てくるかわからん事承知で利用するべきものやろ、選択肢はあるんだから
異常に甘いのになんの問題もないですよとか、そんな都合のいいことがあるわけがない。詐欺に会いまくりの人としか思えん
0196無記無記名 (スッププ Sda2-NOVd [49.105.93.209])
垢版 |
2022/12/17(土) 18:12:28.13ID:txNgPkA8d
ファミマのマイプロ飲んだけど、マイプロのチョコの味じゃない
中味ザバスで外装だけマイプロの製品だな
0198無記無記名 (オッペケ Sr11-Y6TW [126.166.155.217])
垢版 |
2022/12/17(土) 19:34:57.90ID:SSdiVeA2r
>>191
うん
人工甘味料を皿いっぱい食べて体に良い訳ないよね
それはブドウ糖も砂糖も塩も一緒

オメガ3とオメガ6の一日の推奨グラム、割合って知ってる?
知らんでしょ?

正解は必要な栄養を過不足なく取ることであって、イメージ悪そうなものをなんとなくアホ面で叩たり、プロテイン山盛り食べて筋肉育つーとか繊維質山盛り取って腸が健康だーってアホ面どやすることではないわけよ
当たり前に必要なものを必要なだけ取れ
それだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況