X



【マッスルグリル】シャイニー薊38【沈黙中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 236c-gWm2)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:03:53.57ID:SwN9WJ8c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

!extend:checked:vvvvv:1000:512 を先頭に足してね

前スレ
【ワッチョイあり】シャイニー薊36【ロイドレイジ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1665813350/
【ワッチョイあり】シャイニー薊37【ロイドレイジ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1665999375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618無記無記名 (ササクッテロ Sp11-xiSx)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:31:22.40ID:ioSSX+S+p
>>613
高級も素もシャイニーとは合ってなくてワラ

何かの素使うなら釜飯の方がいいでしょ
0619無記無記名 (スプッッ Sd02-k5Vx)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:31:52.34ID:28wgsVbMd
鳥の炊き込みご飯、わざわざmctオイル買って入れてみたけど、入れない方がうまかったわ
0620無記無記名 (ワッチョイ 7e1d-oeEO)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:45.37ID:66CHmi0C0
沼は作るの楽だしカレー粉以外に色々スープの素や鍋の素を後入れで好きに味変出来るからけっこう長く続いたけどな
0623無記無記名 (ワッチョイ 69b7-BJGg)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:47:08.79ID:ZpaIazge0
水が多めの混ぜご飯だね
水の量は好みで調節していい
飽きたら野菜やコンソメ入れてアレンジしてもいいし、3食分が一度に作れて自炊が楽
毎回カロリー計算の必要がない
0624無記無記名 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:54:38.96ID:YV5ui5y4r
電気圧力鍋で無水カレー作るのにハマった
火にかける必要性ないからジム行ってるあいだに出来てる
0625無記無記名 (ワッチョイ 02bb-vCM1)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:03:00.06ID:sy+K/Atr0
味は嫌いじゃないけどとにかく飽きるんだよな
炊き込みご飯や鍋はそんなことないのに
お粥やおじやの特性なんだろうか
0626無記無記名 (スップ Sda2-CyY9)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:43:54.39ID:a4dgZTpQd
一年中ドライで血管バキバキなのに筋肉だけ増えてるってどゆこと?
0627無記無記名 (ササクッテロロ Sp11-WOTk)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:05:28.06ID:Un10iVqvp
mctオイルって加熱したらアカンのに炊飯器入れるって
自分の影響力分かってるっていう人がやることかね
0629無記無記名 (アウアウウー Sa45-6AD9)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:13:46.46ID:WTUVLrXja
シャイニーはオリーブオイル入れると気持ち悪くなって吐いちゃうって言ってたけど俺はあの香りと味好きだけどな
塩とガーリックパウダーで味付けするとペペロンチーノみたいな感じになる
0630無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 15:14:49.51
>>627
加熱したらいけない理由は発火温度が140℃だからだよ
揚げ物や炒めものは140℃を越えるから燃えだすけど、炊飯器の最高温度は100℃、圧力をかけるタイプでも104℃。
保温温度は60~70℃。
つまり、炊飯器で使用しても問題はない。
0632無記無記名 (ワッチョイ 2e93-TfLj)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:18:00.92ID:l92O8jC30
>>629
オクラちゃんと一緒でシャイニーの発言は外部からだと思い込みと体感の区別が付かない
0636無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 15:26:35.92
>>627
>>631
日清オイリオのサイトより抜粋

Q
MCTオイルは、加熱調理に使えますか?

A
揚げ物調理、炒め調理に使用しないでください。揚げたり炒めたりすると煙が出たり、泡立ちが起こり危険です。炊飯やケーキの練りこみ用にはお使いいただけます。
0639無記無記名 (オイコラミネオ MM05-H01v)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:31:04.22ID:aLNrLIzBM
>>627
ソースは?w
0642無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 16:05:12.11
>>641
今に始まったことじゃないから驚かないよ
昔っからハチャメチャ料理じゃん
たまたま沼がバズったけど、ネバネバドロドロで見た目からして気持ちの悪い部類の料理に入るよ
0643無記無記名 (ワッチョイ 1191-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:13:16.52ID:g7laBz710
加熱するとせっかくの体にいい成分が熱で壊れるから
出来上がってからMTCオイルを掛けた方がいい気がする
0644無記無記名 (スプッッ Sd02-k5Vx)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:21:24.65ID:C0/wTzcjd
ジンの動画もみて胸肉がパサパサじゃなくなるとか言ってたから後入れでmctオイルかけた。結果、胸肉はパサパサでご飯がべちょべちょになっただけだった。個人の感想ね
0645無記無記名 (アウアウウー Sa45-I9FV)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:22:59.24ID:K6nS7BxCa
炊飯器で具材測って炊けば栄養あってまあまあ食えるもんが楽に出来る
って基礎の部分が理解出来ればバリエーション無限に作れるから俺は炊飯器調理シリーズはかなり役立った
続かなかった自炊も続いてる
0649無記無記名 (ワッチョイ 2e93-TfLj)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:35:19.47ID:l92O8jC30
炊き込みご飯は何度か作ったけど鶏胸の処理は
shoの削ぎ切りにしてから液体塩麹漬けにして低温調理を真似してるわ
油はバター
0654無記無記名 (ワッチョイ 197d-we43)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:56:59.95ID:yHW0Jd7X0
胸肉なんぞレンジでチンして切り分けてニンニクと炒めるか、
インスタントラーメンにブッ込むか、
プチって鍋にブッ込むかだけだろ
何がパサパサやねん
アホちゃうか
0656無記無記名 (ワッチョイ 197d-we43)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:58:59.13ID:yHW0Jd7X0
このパサパサ君はニュルニュルした肉しか食ったこと無いのかね
調理も最近始めたばかりのど素人なんだろう
終わってやがる
0658無記無記名 (アウアウウー Sa45-oRmn)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:27.39ID:V1xb/kYra
まあ豚バラなんかも胸肉だからな
適当に調理してもうまいわ
0660無記無記名 (スプッッ Sd02-k5Vx)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:06:38.11ID:xkMaBPmPd
>>656
胸肉パサパサ言っただけでそこまで言われる筋合いないが笑。じゃあモモ肉と胸肉どっちがうまいん?
0666無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 17:30:22.05
>>643
MCTオイルは酸化や熱による劣化に強いので加熱しても性質の変化は少ない。
コーヒーや味噌汁に入れても問題なし。
ただし140℃を越える加熱処理は発火の危険性があるので揚げ物や炒めものはNG。
常温での保管も可能。
さらに低温でも固まらない。
0671無記無記名 (ワッチョイ c644-llFL)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:59:46.22ID:+CITIrjR0
マグマ作ったら炊飯器に匂いがこびりついて死んだ
0672無記無記名 (ワッチョイ ee7b-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:00.83ID:EC9/tT4q0
そもそも柔らかい胸肉って嫌いやわ
食感が

生焼け食った時の繊維を裂くキモい感覚を思い出すので
パサパサのカチカチを食ってる
塩かけて焼いて十分うまい
0674無記無記名 (ワッチョイ 39b8-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:59.97ID:9mRwsuyj0
MCTオイルってケトやってて脂質からカロリー摂りたい時のサプリメントみたいなもんでしょ
正直ナチュラルで2000キロカロリーそこそこの食生活してるならタンパク質だけ確保して炭水化物と脂質の比率は適当でいいよな
0675無記無記名 (ワッチョイ 7e1d-oeEO)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:16:09.54ID:66CHmi0C0
>>672
分からなくもない
あんまりジュワッとしすぎてる胸肉食べるとちょっとウッてなるから自分もパサパサなの気にせず塩ぶっかけて食べてるわ
0676無記無記名 (アウアウウー Sa45-6AD9)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:16:56.40ID:WTUVLrXja
ワカメもオクラも栄養的には良いモノだけど米と一緒に炊くには適さないと思う
ワカメは味噌汁に入れたりオクラは納豆に混ぜたりして食った方が絶対良いと思う
0677無記無記名 (アウアウウー Sa45-6AD9)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:19:52.46ID:WTUVLrXja
俺は焼肉でもカルビや霜降りより赤身の方が好きだから固い鶏胸やササミ好きだけどな
噛みごたえがあって満足感がある
0678無記無記名 (ワッチョイ 1191-80Lh)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:27:11.63ID:g7laBz710
>>666
コーヒーや味噌汁に入れる場合でも出来上がってから入れると思うし
沼に入れる場合も出来上がってから食べるときに入れた方がいいと思う
↓一応非加熱推奨みたい
ttps://youtu.be/PtSgZii9AYA?t=1046
0684無記無記名 (ワッチョイ c644-dYZI)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:46.36ID:XJVkyusS0
誰が悪くてどういう動きするにしても騒動から2週間経っても動画出ないのはちょっと遅くない?最早ノーダメレベルで風化してる気もするが
0686無記無記名 (スプッッ Sd81-llFL)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:15:05.68ID:+PNTUbWld
ノーダメw
魚さんは瀕死状態だよ
0688無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 19:26:05.69
>>684
動画やSNSの更新止まってる時点で既に大打撃だろ、ノーダメどころか瀕死だよ
0690無記無記名 (ワッチョイ c644-dYZI)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:36:50.64ID:XJVkyusS0
ごめん言い方が悪かった自分もノーダメとは思ってないよ
とりあえず言いたいことははよ動画出せや遅すぎだろというところ
0691無記無記名 (ワッチョイ ee94-PcZ2)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:42:21.59ID:8304uUhU0
なんでそんなことわかるんすか?
そんっっなビンッビンな乳首チクニーで立たせてさあ!!
ムカつくんだよ!!しねよ!!!!
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン!!!!
ドライヤー食えよ!!コード巻きつけてやるよ!!!!
ダンベルで頭価値割ってやるよ!!ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン

魚さんだめだって!暴力は!
暴力じゃねえよ!!ぶん殴ってるだけだよ!!
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン
0693無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:03.27
北井さんとさくらちゃんでパトロールしてほしいな
0700無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 20:56:13.99
あれほどの努力をユーザーの一言で片付けるのか。
0701無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-g36/)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:02:25.11ID:PKV0SmFw0
>>697
クラシックフィジーク日本一、ボディビル初挑戦でミスター東京、日本選手権ファイナリストを「甘い」とかどういう基準だよ
0704無記無記名 (アウアウウー Sa45-Gh8z)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:11:34.90ID:BaXxukbWa
さくらの動画ちょっと見たけどシャイニー元気ないな
0705無記無記名 (スプッッ Sd81-llFL)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:14:29.50ID:+PNTUbWld
>>704
撮影日はいつなんだろうな
ガイノマンは数ヶ月投稿してなかった魚とのコラボ動画騒動直後に出してたよなw
0707無記無記名 (スプッッ Sda2-XrWX)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:19:05.90ID:m1go6L9md
コラボの撮り溜めを持ってるYouTuberは多いはず
さくらちゃんみたいに動画放流するのがマッスルグリルへの支援になるな
ディーさんサイヤメンディーあたりもまだあるだろうからシャイニーが動けない今、動画を出して支援に回って欲しい
0708無記無記名 (オイコラミネオ MM69-85i1)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:27:53.83ID:1LpX8htAM
Dはもう無いだろ撮っちゃすぐ出ししてたから(DのCHでは流さない→厳密にはコラボではなかった)
もしメンディサイヤどちらからも新たな動画出なければ、JBBF・FWJ両陣営から切られた事に
0713無記無記名 (ワッチョイ 0d6c-P01h)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:08:44.61ID:G2tUN4CA0
どう見てもナチュラルですね
https://youtu.be/qJbJON5Y60Y
0715無記無記名 (ワッチョイ 39b8-WOTk)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:26:30.53ID:nLXGFjAo0
いつまでも沼沼言ってんのは過去に取り残されたただの老害な
今の薊のお勧めは嫁に作ってもらう筋肉メシだろ
金無し筋肉無し女無しの負け犬はヨネと底辺飯でも食ってろよ
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況