プロテイン★総合スレ 205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (テテンテンテン MMa6-gyVC [133.106.162.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:59:07.64ID:/cIVNLtFM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663321718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274無記無記名 (ワッチョイ 2d04-6VfL [118.0.253.215])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:41:06.00ID:dJlTnCTV0
ホエイペプチドできんひだいできますか?
0276無記無記名 (ワッチョイ 55ee-IiQU [122.219.23.38])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:52:31.42ID:M3OhyT390
WPIならアルプロンが溶けやすさ最高な気がする
2,3回のシェイクでさらさらだわ
0278無記無記名 (アウアウウー Sa11-zh4g [106.180.4.143])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:32.42ID:cG53QvFea
体を大きくしたければ、マクドナルド。
パンと肉と野菜が入っているので、毎日食べれば確実に体が大きくなる。
0279無記無記名 (スッップ Sd03-wdwM [49.98.151.216])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:42:38.68ID:wuNX3NHtd
牛乳やチーズは大丈夫だけど、普通のプロテイン飲むとお腹ゴロゴロして辛いんだけどこれも乳糖不耐性なのかな?
0283無記無記名 (スッップ Sd03-wdwM [49.98.151.216])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:35.63ID:wuNX3NHtd
>>282
買ったばかりのマイプロもザバスもダメでした
どちらもホエイです
0284無記無記名 (スッップ Sd03-wdwM [49.98.151.216])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:11:45.31ID:wuNX3NHtd
>>281
ありがとうございます
どこのメーカーのプロテインも、メーカーの進める分量の半分くらいの量でゴロゴロしだすかな?って感じだったのでその可能性ありそうですね
0285無記無記名 (ワッチョイ e3c0-9Yl5 [125.196.137.177])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:34.44ID:KzCo7SXF0
>>278
あんな少量の野菜、なんになるんだ?
0286無記無記名 (ワッチョイ e36c-xMjh [123.225.194.13])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:04:51.74ID:Kf8V7i+30
電動シェイカーのPROMIXXの最新版欲しいんですが輸入できるところ知りませんか?
0287無記無記名 (スップ Sdc3-Ekpf [1.75.9.169])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:00:58.88ID:EiJJBW+kd
>>278
ベジタリアンで禅にも精通してて毎日瞑想を欠かさなかったジョブズは癌で早死にし
マックや赤肉毎日食いまくってるトランプはコロナにかかっても3日くらいで治って80歳目前なのにピンピンして大統領復帰を目論んでるって違いってこと?

ちょっと話はそれますが、アップル社の創業者であるスティーブ・ジョブズさんは56歳という若さで命を落としました。
彼の直接の死因はすい臓癌ですが、私は彼の食生活に原因があったと考えています。
彼がベジタリアンだったことは有名ですが、生のアーモンドを好んで食べてたそうです。
そして、これが彼のすい臓を痛めつけたと思われます。
彼は、それこそ、”四六時中”、生のアーモンドを食べていたそうです。さらに、ジョブズはフルーツを好んで食べていたとも聞きます。真偽は不明ですが、フルーツを種ごと食べていたという話もあります。
もし、これが本当だとすると、彼がすい臓がんに侵されたのは、大いにうなずけます。
というのも、すい臓がんで私の病院を訪れる患者さんに食生活の話を聞くと、「フルーツを種ごと食べる」とう人が多いからです。

『ただしい玄米食、危ない玄米食』鶴見隆史著より

逆にトランプ元アメリカ大統領、来日時のメニューを見ても、加熱されたアメリカ産の肉、高温処理されたポテト、など糖化しまくったものが大好きなご様子。
食物繊維の摂取が少なそうで、健康学的には、アウトなものが多いんですね。
ファーストフードが大好きで、マクドナルドもよく食べているとか。
マクドナルドのようなファーストフードを常食したりしている場合、栄養学的には、段ボールをたべているのと変わらないと言われていますが、
でも、トランプさんは70代で大統領になり引退後の今もバリバリ働いています。今も昔も、とってもお元気そう。
こういうケースを見るに、好きなものを好きなだけ食べてストレスフリー、なほうがいいのかもしれませんね。
https://i.imgur.com/bYe9tsS.jpg
https://i.imgur.com/Xa4sQKf.jpg
0290無記無記名 (JP 0H2e-3bG1 [61.199.190.33])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:04:24.72ID:WSJvPD4XH
>>289
ビル・ゲイツはマックが大好き(サラダもほとんど食べないし食に拘らない)で来日中もホテルを抜け出して自ら六本木とかのマックに並ぶのは有名だけど
健康とかいろいろ考えたらマックを常食したらヤバいのは素人でもわかるのにゲイツは何で健康体なん?

PCウィンドウズ・ワールド・エキスポ東京が幕張であった時、ビル・ゲイツのために事務局はふだん出すお弁当の何倍もする特上のお弁当を用意しておいたのですが、
会場に来る途中でマクドナルドを見つけていたビル・ゲイツはお弁当には見向きもせずハンバーガーが食べたいと要求。あわててマイクロソフト社のスタッフが買いに行きました。
新高輪プリンスで発表会が行われましたが、ホテルがお昼に用意したのがビル・ゲイツの苦手な冷たいサンドイッチ。あわててスタッフがマクドナルドまでチーズバーガーを買いに行き、ことなきをえました。
その後、幕張で行われたイベントでは基調講演のリハーサルを終えたビル・ゲイツが控え室にいません。ビル・ゲイツがいないとスタッフが大騒ぎしていると、駅近くのマクドナルドへ自分でハンバーガーを買いに行ったビル・ゲイツがひょっこり帰ってきました。
前回、幕張に来た時に店をチェックしていたのですね。それにしてもマクドナルドのレジの列にビル・ゲイツが並んでいたら皆、驚いたでしょうね。アメリカの空港待合室でもよくハンバーガーを買っているようです。
https://i.imgur.com/i8szf0y.jpg
0294無記無記名 (ワッチョイ cff5-gxhG [118.22.104.212])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:55.93ID:2V1me5N60
>>290
健康に対して数人の偏食だけにフィーチャーするのはエビデンス的に全く意味ない。
その事例は特に他の環境要因不明(外的なストレスの種類、程度)、サンプル数が少ない(そういう人もいるよねくらい)、遺伝要因が強いだけかも。まあハンバーガーはいうほど不健康でもないと思うけどね。四六時中それだけなわけなかろうし。
0296無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.7.178])
垢版 |
2022/10/29(土) 10:38:47.57ID:7l6BZXP+a
じゃあ、バランスよく不健康なものも食わないとな。
0297無記無記名 (ワッチョイ e35c-uFm8 [218.227.84.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:45:54.51ID:hCq5u+6j0
実際それも精神衛生上いいと思うけどね
なんで不健康なものなんかがあるからっていうとやっぱりそれだけの魅力があるからだし、それをたまに味わいつつも、すんなりと元の節制した生活に戻れるような状態をキープしとくって大事だと思う
0298無記無記名 (ワッチョイ 9750-Fjy+ [180.220.229.115])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:47:29.32ID:mvyY/f2+0
ザプロのプロテインってビタミンも配合してるんだな
たんぱく質含有量75%だけどビタミンありでこの値段は結構お得じゃない?
バルクスから乗り換えようと思ってるんだけど飲んだことある人どんな感じか教えてください
0299無記無記名 (スップ Sd72-635/ [49.97.14.74])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:31:44.42ID:ELWePPEud
ムチョセイトウニュウデイツモノンデス
0301無記無記名 (ワッチョイ bfb8-bqqq [60.115.216.106])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:04:23.47ID:4Bw6Btz90
ノンフレは余計な味が付いていないから自己流で好き勝手に味付けできるところが好き
「うまい」ってこういうスレで評判のやつってだいたい俺には甘過ぎるんだよ
0302無記無記名 (ワッチョイ e35c-OKuj [218.227.84.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:33:47.49ID:hCq5u+6j0
>>301
そうだな
ココアやミロ、インスタントコーヒーやフルーツ酢とか気分で味付け変えてるけど、更に気分で甘さの調整もできるのも重要
まあそうなるとベースとしてのノンフレの質も気になってくるけど
例えばボディウイングなんかは薄すぎて、そのまま飲む分にはいいけど味付けして飲むベースとしてはちょっと物足りない
0304無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.234.8])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:54:36.25ID:Dc0c4W9A0
まぁ言い方変えると添加物だらけの品だよ
本当は臭いしまずいし飲めたもんじゃないよ
添加物入れまくって味覚狂わせて飲ましてる

本当は薄いほうがいいんだけどな
それだと不評食らうからもっと濃く甘く
脳を騙すような味付け
昔は本当にまずくて鼻つまんで飲んでたよ
味わいたくない味を感じたくもないぐらい
吐き気出るレベルだったわ
0307無記無記名 (ワイーワ2 FFaa-XSok [103.5.140.165])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:27:06.29ID:ia6z7LyNF
タンパク質よりビタミンの方が安いからな
0308無記無記名 (ワッチョイ e35c-OKuj [218.227.84.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:31:32.24ID:hCq5u+6j0
色々入ってるのって、結局その「色々」を別々に買った方が遥かに安くつくんだよね
何をどれだけ摂るかって調整もできないしさ
まあ細かいことを考えるのが苦手な人には向いてるんだろうとは思う
0309無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.234.84])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:50:28.60ID:3vqTriTe0
よくビタミン系いらんとか言うがなに求めてる
タンパク質の含有量あげろと言いたいの?
30グラムで大体どこも21から24までに入る

ビタミン入りでも心配するな
その基準内に入ってるから
どこのメーカーもほとんど含有量そんなもんだ
ビタミン抜きにしても30グラムでさ
タンパク質30とかできねーから

無理に抜いてもタンパク質の含有量あがらんよ
抜いて何を求めるのきみらは
0313無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.196.100])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:11:50.53ID:zcALxjNW0
ビタミン抜いても心配しなくても安くせんよ
だったら抜きメーカーは安くしないとな?
安くしないし別に
しようとも思わんだろうし

抜きだからここのメーカー安いなってあるか?
別に安くねーべ、劇的には
抜きならもっとさげろと思うけどな下げんよ
0316無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.67.216])
垢版 |
2022/10/29(土) 19:12:56.38ID:O8j3ieU30
>>314
たまたま入ってるだけだろ
誰もほいほい選んでない
0319無記無記名 (スプッッ Sd92-otf3 [1.79.83.246])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:40:39.84ID:Ps1NDFS1d
前にも同じようなことがあった気が…w
0322無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.130.147.4])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:17:58.40ID:W+QR3gMe0
>>321
体に合ってない
体の声を聞けば分かるだろ

もう少し減らせば?
0327無記無記名 (ワッチョイ d26c-qud5 [123.225.194.13])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:46:59.89ID:vJ4JWFfy0
大体¥5000前後でおすすめ教えてください
今はウルトラ飲んでます
0329無記無記名 (ワッチョイ 179b-635/ [110.5.53.232])
垢版 |
2022/10/30(日) 09:39:13.85ID:rQ+4ilpz0
>>328
朝はプロテイン30g
バナナ2本
冷凍焼きおにぎり1個


俺はずっとこれ
0332無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.235.89])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:16:14.17ID:Q8EDzIkG0
うまいと思うならそれほど人工甘味と添加物
たっぷり入ってる
たっぷり使えばいくらでもできるよ
脳と舌騙してるだけだが

自然の甘さじゃないんだから
自然の安納芋食ってみ?
0333無記無記名 (スプッッ Sdf7-8o/i [110.163.217.52])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:52:29.25ID:zsiRIXI9d
以前に乳製品は大丈夫、ホエイプロテインはお腹を下すと相談させて頂いたものです。

ソイプロテイン大丈夫でした。
ありがとうございました
0335無記無記名 (オイコラミネオ MM6f-oXa1 [150.66.97.36])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:45:55.43ID:EBRremdlM
>>333
俺もWPC飲むと下すようになってきたから
何飲んでるか参考に教えて
0336無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.234.131])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:37:26.04ID:61M+0cJ00
>>335
合ってないんだろ体質的に
合ってない物を無理に飲み
ただ流れ出てるだけで満足か?

米と味噌汁でアミノ酸スコア100だよ
こっちのがよくないか?プロテイン飲むより
体が拒否反応出してるわけ
プロテイン合わないって、いらないってさ

それでもまだ飲みますか?
意味ないと思うよ、吸収しないなら
0337無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.234.131])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:14.83ID:61M+0cJ00
情報武装と情報ばっかり筋肥大して
中身がない、プロテイン?
マーケティング戦略にハマってるだけよ

米と味噌汁大豆魚で十分
体重の何倍とか無視しなさい
すべてがサプリ会社のマーケティング
0340無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.64.86])
垢版 |
2022/10/30(日) 16:30:23.54ID:yg/ZmtUU0
>>338
日本人に合うのが一番だよ
いくらタンパク質ゆーても吸収悪いなら駄目
和食でもタンパク質取れる
そしてそれは日本人の腸に合うから
当然、腸も安心して吸収する
0344無記無記名 (ワッチョイ 8fdd-VO7A [182.23.248.202])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:11.31ID:6AmpUEUG0
>>318
クレカとGoogle payのみかー、、、
値段ミスだと思うけど買えるかな?
0345無記無記名 (ワッチョイ cf8b-iAxc [118.15.44.62])
垢版 |
2022/10/30(日) 18:34:21.42ID:vLtdenZU0
こういうポエマーは日常生活で他人とまともに会話できてんのかな
0346無記無記名 (スプッッ Sdf7-8o/i [110.163.217.52])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:27.30ID:zsiRIXI9d
>>335
遅くなりすいません
そもそもソイも下る可能性あったのでお試し程度だったので、ドラッグストアで売ってる主婦向けのから試してます。

540を今後は買う予定です
0349無記無記名 (ワッチョイ 526c-faBh [61.127.143.6])
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:37.39ID:0bkAP76E0
水に溶かすプロテインより固形物のほうが身体に優しいかと思ってプロテインバー食うようにしたら、めっちゃ屁が臭くなった、腸内細菌が死んだ

inバーベイクドビター、てめぇだけは許さねえ
0350無記無記名 (ワッチョイ 52df-635/ [219.99.199.221])
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:05.45ID:lhFY0Zvs0
俺はバナナベリースムージーにして飲んでる
0351無記無記名 (オイコラミネオ MM6f-oXa1 [150.66.97.36])
垢版 |
2022/10/31(月) 09:37:36.19ID:FPu+N0tWM
>>346
サンキュ
合うといいね
0352無記無記名 (スプッッ Sdf7-8o/i [110.163.13.51])
垢版 |
2022/10/31(月) 10:00:56.20ID:Scs3kepJd
>>349
腸内細菌が厳しいならホットヨーグルト食べてみたら?
0353無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.168.167])
垢版 |
2022/10/31(月) 10:12:14.79ID:PjFBWu3B0
米のアミノ酸スコアは65です
これに味噌汁でアミノ酸スコア100になる
日本人に合う、腸も喜ぶ
プロテインパウダーみたいに人工甘味もない
腸も安心して吸収してくれる

アミノ酸スコア100だよ
天然の自然の
十分と思わないか?これで
胃や腸や内臓喜びます?プロテインパウダー
0356無記無記名 (スプッッ Sdf7-8o/i [110.163.13.51])
垢版 |
2022/10/31(月) 10:51:12.38ID:Scs3kepJd
>>355
温めてヨーグルトの乳酸菌を死滅させてから食べる。
 その死滅した乳酸菌を腸の中の善玉菌が食べて、力を取り戻す。とか言う効能らしい
0359無記無記名 (ワッチョイ bfb8-gcVw [60.150.116.39])
垢版 |
2022/10/31(月) 16:43:18.58ID:XRfflyhX0
ブロッコリー3つ食べたから腕立て20回やるわー
0361無記無記名 (スプッッ Sd92-8o/i [1.75.215.155])
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:11.10ID:u51ziu06d
コスパ最強のWPIって結局はマイプロ?
0367無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.135.199.129])
垢版 |
2022/11/01(火) 09:23:53.57ID:6ZRU95uD0
ボディオン今日から値上げ
短い間だったが、最安値で頑張った方だな
遅かれ早かれこうなるわけで
それでもこの時期にはよくやったほうだ

メーカーとしては売り上げ落ちるだろう
他社と変わらなくなったし
0368無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.237])
垢版 |
2022/11/01(火) 11:20:29.01ID:yv55zII/a
沖縄諸島。
ここの高齢者は地球上のだれよりも長い平均余命で、ほとんどが驚くほど元気な老後生活を送っています。
特に注目されるのは、100歳まで長生きする人の数で沖縄では人口10万人につき、100歳以上の住民が68人もいらっしゃいます。
彼らの食生活の特徴は炭水化物の多い食生活でたんぱく質ではありません。
沖縄の食事はたんぱく質に対する炭水化物の割合が目立って大きい。
特にサツマイモが豊富で、カロリー源のほとんどを占めます。
近年の研究で、一貫して導き出されたのは、炭水化物を多く与えてたんぱく質を少なくすると、さまざまな動物の寿命が延びるという結論です。
高炭水化物低たんぱく質の食生活により、脳内にみられる老化の兆候が一部抑えられることが分かってきました。
そして驚いたことに、炭水化物とたんぱく質の比はいわゆる「沖縄比率」と同じく、10対1が最適だと分かってきています。
0369無記無記名 (ワッチョイ d2c0-hXJS [125.196.138.202])
垢版 |
2022/11/01(火) 11:47:08.42ID:LjCwdpfE0
はっきり言うとプロテイン止めた方が
体調よくなる人多い
プロテインに洗脳されてるからな
マーケティング戦略に騙されてる

しかし止めるのが怖い、恐怖心でなかなかね
メディアや情報はタンパク質取れと煽る
合わない人のが多いのに
海外のユーザーの真似してもね
日本人には合わないんだよそもそもが
肉文化より米文化だからね

止めた人の話聞くとみんな言うよ
強度も筋肉落ちた気しない
何も変化ないとか無駄だったと
脱却して気付き、アンチ化するんだよ
0371無記無記名 (スフッ Sd72-MF3i [49.104.35.128])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:28:59.05ID:MUmUZinId
>>369
肉と比べるなら魚だろ
米は比べるなら小麦
0372無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.232.237])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:14:01.45ID:NzcJSk580
実際止めた例多く見てるけど
止めて、あープロテインないと駄目だわ!
って戻るやつあんまりいない
そのまま止めてよかった派になる

逆に調子あがった、とかお腹改善されたとか
そーゆーのは聞く
BCAAやEAAなんかもそうだよね
差がない、止めても変化無しが多い
やっぱねーと無理だわ!って戻る人少ないよ

それは当然な話でサプリなんて体感ないわけ
ないからサプリ、効果あるのは薬
ワークアウトドリンクに中身隠して入れても
誰も当てれないと思うよ、なに入ってるか
それ即ち効果がない、体感差がない
0373無記無記名 (ワッチョイ c3c0-hXJS [122.133.232.237])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:18:55.46ID:NzcJSk580
タバコ酒と一緒、やってるときは手放せない
止めたらなくても平気
金かからなくてむしろいい、吸うやつは馬鹿

そこまで変化しちゃう
180度意見が変わるのよ、そんなもんだ人間
よくファンからアンチとかいい例
人間考え方次第よ
プロテイン飲んでないやつは君らより筋肉ついてるやついないのか?
んなわけない、ゴロゴロいるよ

肉魚と同等に体に受け切れられ吸収するか問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況