X



プロテイン★総合スレ 205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (テテンテンテン MMa6-gyVC [133.106.162.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:59:07.64ID:/cIVNLtFM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663321718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026無記無記名 (スッップ Sdbf-e0Qe [49.98.149.115])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:11:09.97ID:7xnDMhX6d
>>25
食あたりしてから腸内環境変わったんだと思う。
食べ物も食べれるとお腹痛くなる物ができてしまって

元から強くは無いんだけど
0028無記無記名 (スッップ Sdbf-e0Qe [49.98.149.115])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:36:41.48ID:7xnDMhX6d
>>27
ありがとうございます
助かります。
ありがとうございます
0030無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.135.196.157])
垢版 |
2022/10/18(火) 08:05:03.56ID:+oxa4/CQ0
シックスは味薄すぎやろ、びっくりしたわ
薄味好きなら水増やせばいくらでも薄くなる
0033無記無記名 (ワッチョイ 57b8-ulN0 [126.168.120.87])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:54:05.07ID:fx8LNA8I0
みなさんEAAはどこで何買ってる?
マイプロは買いたくない。スレチすまん。
0034無記無記名 (オッペケ Srcb-zUU7 [126.194.0.109])
垢版 |
2022/10/18(火) 12:24:09.00ID:nFokjAmKr
早くストック消化して新しい味飲みたいがために濃くして飲んでたわ
節約のために買ったのに腹の調子も悪くなるし本末転倒だな

>>33
yahooが還元率高かった頃はBCAA/EAA共にグロング
0037無記無記名 (スップー Sd3f-e/E6 [1.73.12.132])
垢版 |
2022/10/18(火) 15:24:25.34ID:v6quwVBWd
EAAって無駄なの?
プラシーボでしかない?
0039無記無記名 (ワッチョイ 97c0-56BV [60.238.135.204])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:03.27ID:MfiknqDY0
クレアチンは評価高いね
ベンチ重量がモロに変わるとか
止めると重量落ちたとか

変わんない人もいるけど
0043無記無記名 (ワッチョイ 9f05-dU/2 [211.7.189.163])
垢版 |
2022/10/19(水) 02:55:28.09ID:3j3jLeYX0
自分も祭りで買ったDNS飲んでみたけど確かに美味しかった
でももっとびっくりしたのは溶かしやすさ(溶けやすさ)
朝の忙しい時シェイカーを使わずとも
コップに水で溶いてスプーンでグルグルしてすぐ飲めるね
0044無記無記名 (ワッチョイ 7792-r30Q [106.72.134.33])
垢版 |
2022/10/19(水) 03:09:05.61ID:8eIz2q1v0
牛乳1L飲んでもなんともないのにプロテイン300ccの水で溶かして飲むと何故かお腹が1時間くらいゴロゴロ鳴ってる(便意が来るわけではないし下痢にもならない)んだけど何でなん?
ちなみにホエイでもソイでもなるんだが・・
0045無記無記名 (ワッチョイ 9fdf-Y2bR [61.198.82.197])
垢版 |
2022/10/19(水) 03:16:36.20ID:2pYkroOx0
ソイでもなるのは不思議だね
0047無記無記名
垢版 |
2022/10/19(水) 05:36:50.77ID:MKMsvHQ70
久々に買おうと思ったらiherbで2年前に6千円台で買えてたものが1万1千円とかになってるんだけどどうすりゃいいの?
0048無記無記名 (アウアウウー Sa5b-4fP8 [106.154.159.226])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:03:53.13ID:+5ipmFgfa
楽天アルプロンの3キロ8.580円からの2.120円引きクーポンは激アツだったな。過去最高の値引きじゃね?
0054無記無記名 (スップ Sdbf-Y2bR [49.96.236.204])
垢版 |
2022/10/19(水) 13:53:33.24ID:UlNfNfFzd
BCAAはグロングのマンゴーが美味い
0057無記無記名 (スップ Sdbf-e0Qe [49.97.107.131])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:12:55.51ID:nhKFqNWed
>>44
そもそもタンパク質を消化できない体内になってるのかもね
0058無記無記名 (ワッチョイ 57b8-TbE3 [126.71.222.122])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:45:15.04ID:A1Cw246f0
キロ2300円って安い?
0060無記無記名 (アウアウウー Sa5b-w9bA [106.180.4.158])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:08:33.49ID:RGfU0Mqka
きな粉は1kg298円
0061無記無記名 (ワッチョイ 973e-RDYl [92.203.11.83])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:21:04.28ID:pM+bVNl+0
魚粉って動物性でタンパク質65%程度で代替になりそうなんですが試した事ある人いませんかね?

海産系は大抵塩分がアウトなパターンが多い印象ですが。
安いのは肥料とか飼料ばかりですし。
0062無記無記名 (アウアウウー Sa5b-w9bA [106.180.4.158])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:30:14.83ID:RGfU0Mqka
>>61
試したけど、臭過ぎて飲めない。
0065無記無記名 (アウアウウー Sa5b-w9bA [106.180.4.158])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:46:22.33ID:RGfU0Mqka
>>64
トマトジュースで割れば飲めるかなと思ったが、それでも臭過ぎてキツかった。
0069無記無記名 (スップ Sdbf-r30Q [49.97.103.240])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:28:22.49ID:J3z4Awwrd
一人暮らしなんたけど下手に栄養考えた献立とか毎食考えるのめんどいし金もかかるから
3食コレそれぞれとプロテインにすれば健康的になるんかな?

【超画像】一食ですべての栄養素が摂れる系、流行りはじめるw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666170196/

https://imgur.com/5pyNmMS.jpg
https://imgur.com/x0RjWeZ.jpg
https://imgur.com/sE9HBDJ.jpg
0072無記無記名 (アウアウウー Sa5b-w9bA [106.180.2.188])
垢版 |
2022/10/20(木) 05:36:28.56ID:tanL7NG+a
金に余裕があるなら毎日寿司が良いわ。
0076無記無記名 (ワッチョイ 973e-RDYl [92.203.11.83])
垢版 |
2022/10/20(木) 10:06:59.25ID:XmIaRkDz0
>>69
同じ食事を取り続ける事自体が偏りを生むのでやめたほうが良いかと。

完全メシのサイト見たら分かりますがバランスばかり強調して、それ自体も使ってる基準値で変わりますし必要量満たしてるのかどうかの記載もありませんし。

実例で載ってる製品だけで生活してたたけでも塩分過多になるでしょうね。

この手の製品で保証するものではない旨の注意書きがないのは珍しいですが。
0077無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.232.124])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:47:07.86ID:8c/EGwbL0
ユーザー向けなんだよ、タンパク質過剰に取る
日本人向けでもない
処理能力にも差がある

無駄に取っても駄目だよ
米のアミノ酸スコア65だけど
味噌汁や大豆で100になる
米と味噌汁で下痢とかなるやついないやろ
こっちのほうが日本人には向いてる

プロテインは合わない人多いからね
合わないもの取っても無駄だよ
マーケティングに洗脳されすぎだ
プロテイン業界の
リアルフードでも肉より魚のが合うよ日本人は
0078無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.232.124])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:51:51.92ID:8c/EGwbL0
ちゃんと吸収して消化してくれるやつを選ぶ
これが一番大事
すなわち米と味噌汁
これが合わない日本人は少ない
腸と脳も安心して吸収するよ
人口甘味料とか脳がパニックにるし

食べ合わせでお互い補いアミノ酸スコア100
最強やろ
プロテインでおなら過剰に出るとか
臭い時点で合ってない
体のサインで分かるやろ
0084無記無記名 (スッップ Sdbf-e0Qe [49.98.167.200])
垢版 |
2022/10/20(木) 17:41:53.69ID:3MnBS+REd
身体が食いたいのサインを出したものを食うが正解だと思うわ
生きてく上ではね

砂糖とか中毒性あるものは別だけど
0085無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.66.62])
垢版 |
2022/10/20(木) 17:47:25.26ID:IzS0KUxx0
だから、みんな分かってるんだよ本当は
プロテイン飲むとすごいねーって言うと
否定する、じゃいらないでしょ

プロテイン飲んでも流れ出るだけ
タンパク質過剰にとってもね
今の人は高タンパクうんこ製造器になってる

少ないタンパク質にすりゃ体が必死に
吸収しようとするんだよ人間
だから芋食ってムキムキのやつらいる
腸内環境や吸収は変化する
それしかなければ微量のタンパク質をなんとか
吸収しようとするわけだ
タンパク質全然取らなくても体は進化する
より吸収しやすく、吸収しようとする
0087無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.134.33])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:17.39ID:d/Me3vAgd
>>85
当たり前だw馬鹿だろお前w
プロテイン飲むだけなんざそこらの馬鹿ダイエット女子でもできることなのに、それでスゴい身体になるんだねとか言われて肯定する奴がいるかよw
0089無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.130.145.171])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:09:17.36ID:khCc2XEm0
>>87
試してんだよ聞いてみて
みんな否定するよ
でもプロテイン飲んでどんな変化?とか
プロテインでどのぐらい効果出た?とか
分かんないでしょみんな
0090無記無記名 (ワッチョイ 9ff6-ulN0 [131.213.170.111])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:30:33.57ID:tqICaVPC0
化粧品だって青汁だってコラーゲンドリンクだって毛生え薬だって、使わなかったらどうなっていたかなんて分からないだろうが。使っている人にとっては、使った結果今こうなってるってだけのことだ。
答えられないでしょ?なんて詰め寄ったって何の意味もない。
0092無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.134.33])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:08:19.32ID:d/Me3vAgd
>>89
肉食おうが魚食おうが玉子食おうが大豆食おうが、その効果の違いなんざ分かるか間抜けw
そもそもそんな話じゃねえよ
何を選んで食うかなんぞトレーニングしてねえデブだろうがガリだろうが自由に決められるんだよ
そんなもんで「やっぱりプロテインだと違いますよね!」とか舐めてんのかって話だ
トレーニーはトレーニングするからトレーニーなんだよ
厳しいトレーニング内容ならともかく、食ってるもんでヨイショするとか普通に喧嘩売ってんだろボケ
0093無記無記名 (ワッチョイ 97c0-56BV [60.236.78.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:16:59.23ID:OAdQciQE0
なに興奮してるの
冷静に考えてごらんなさい
マーケティング、経営してないひとらは
忖度ないよ、ありのままを言うよ
過剰に言ったり大袈裟に言わないよ

あなたはサプリでも売ってるの?
0095無記無記名 (アウアウウー Sa5b-w9bA [106.180.2.188])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:41:26.42ID:tanL7NG+a
何食うかは大事だろ。
トレーニングなんか皆やってんだから。
0096無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.134.33])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:51:16.50ID:d/Me3vAgd
脳は糖分を大量消費するから、対局中甘いものを食う棋士ってのは多い
それで、ケーキ食う棋士が大福食う棋士に勝ったたとして、冗談でなくマジで「ケーキ食べてると将棋もスゴいですね!」と言ったら?
その棋士は普通に怒るだろ
それで、「本当は分かってんだな、将棋の対局にケーキなんて不要だって」とか言い出すなら、そいつは本当に頭がおかしいって話
0098無記無記名 (ワッチョイ 57b8-qQVQ [126.120.236.58])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:56:18.26ID:XivV5vz10
めっちゃくさそう
0099無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.210.214])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:25:47.34ID:SeOLHD660
>>96
半分当たってる部分もある
だが、もっと勉強しろ

糖質、ブドウ糖全然取らないと体の変化
すぐ分かる、だるさ倦怠感などなど
しかしタンパク質抜いたら
そこまで体に変化あるか?すぐ分かるか?
その差だよ、言いたいことは

つまり体感的な差がある
糖質カットとタンパク質カットでは

逆もあり、糖質たっぷり取ったからは体感ある
タンパク質たっぷりは体感ない
不調的なものは起こるがな、悪い変化はある

棋士の糖質は言うとおり脳が食いまくるから
なにもしなくても毎日脳は120ぐらい食うから
脳を使えばもっといるわな
0100無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.210.214])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:30:03.90ID:SeOLHD660
ユーザーの真似してアホみたいにさ
タンパク質取っても無駄だよ
分かってるだろそのことぐらい
同化能力自体差があるんだから
すべてにおいて

アホみたいな高タンパクな食事
さらに回数多めにとか体重の何倍とか
常識的に考えてみろよ
タンパク質取りすぎなんだよ
しかも吸収されてない可能性高いし
ステ入れてない人間は無駄だよ
食事を真似しても、消化吸収が違いすぎる
0101無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.210.214])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:39:41.42ID:SeOLHD660
まぁ体質もあるけどプロテインは圧倒的に
日本人は合わない人多いから
おなら出まくる、臭いとかね

だから冷静に考えましょうよって言ってるだけ
プロテインに洗脳されてるよみんな
カタボリックも、分解も
山で遭難して何日目で起こる現象よそれ
筋肉が本格的に分解って

糖質抜くような減量するのが悪い
0102無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.137.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:40:48.52ID:7nroUJW9d
>>99
糞馬鹿かお前は
糖分が必要なんてのは当たり前の話
それが大福だろうがケーキだろうが天丼だろうが構わんが、ケーキを選んだことに特別な意味を見いだそうとするのが異常だって話だ
同様に、トレーニーがタンパク質摂る時にプロテインパウダーを選んだとして、それに特別な意味を見いだそうとするするのも同様に異常立ってんだよボケ
まさか肉魚玉子大豆あらゆるタンパク質が不要とは言わねえよな間抜け?
0103無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.137.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:44:13.28ID:7nroUJW9d
>>100
つまり、プロテインパウダーではなくタンパク質過剰摂取だけを問題にしてるのか?
だったらスレ違いだよ
ここは自分に取って適切な量のタンパク質を摂る為の一手段としてプロテインを選んだ人間が、その値段やら味やらを語り合うスレだ
プロテイン以外の食事も含めたタンパク質をどれだけ摂るかはこのスレで話すことじゃない
0104無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.137.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:49:57.65ID:7nroUJW9d
>>101
プロテインに洗脳ってのは何の冗談だ?
一日に摂るべきタンパク質を自分で決め、様々な食品から自分で選んだものからそれを摂る
その中にプロテインが入っていると言うだけの事を、言うに事欠いて「洗脳」?
まずはお前が自分の異常性を自覚しろや
0109無記無記名 (ワッチョイ 97c0-56BV [60.238.132.179])
垢版 |
2022/10/21(金) 08:05:24.83ID:8u4huQrQ0
>>102
違うよ、血糖値のあがり方とか
同じ糖質でも全然違う
その時点で分かってない
米とケーキ一緒にしたらあかん
0110無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Ebf6 [106.131.192.74])
垢版 |
2022/10/21(金) 08:41:16.72ID:1IiYZYzPa
初めてプロテイン購入してみた
ウルトラのホエイダイエットプロテインほうじ茶ラテ味
ホエイの後にダイエットって記載されてるけど普通のプロテインとかと比べるとどう違うか理解できてないけど筋肉太くするには効果薄いのかな?
0111無記無記名 (ワッチョイ 9fc0-56BV [125.196.136.226])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:02:10.82ID:nA1WQD2c0
>>103
取るのはいいけど栄養吸収消化
されてますか?と聞いてる
分かんないでしょ
タンパク質は消化されにくい吸収されにくい
こーゆー事実がある
何故ここを無視して量取りたがる?
冷静になりましょうよ
0112無記無記名 (ワッチョイ 9fc0-56BV [125.196.136.226])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:05:10.83ID:nA1WQD2c0
プロテインってなに?牛乳だろ?
どんな牛乳ですかそれ、海外の見たこともない
本来は臭い、まずい
うまく感じるためにどれだけ添加物入ってるか

無添加ほどまずくなるわけだ
飲めたもんじゃない
脳を甘味と添加物で騙してる
そんなもので本当に筋肉がつきますかね?
プロテイン飲んで元気出ます?
0114無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.133.235.237])
垢版 |
2022/10/21(金) 09:17:08.00ID:Eyh5i8Pp0
>>110
それ、ツイでは女共に大人気のやつ
ドンキにもあるからね
0115無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Ebf6 [106.131.193.70])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:04:22.23ID:xxmekpa4a
>>114
男に人気のってどんなのですか?
0116無記無記名 (オッペケ Srcb-56BV [126.166.232.183])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:19.20ID:3U5Wji0zr
>>115
人に聞くより自分で調べる方が
自分の知識増える
調べることも大事だ
聞くのは簡単

聞けば答えが帰ってくるのは小学生まで
0119無記無記名 (ワッチョイ f7c0-56BV [122.130.147.45])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:13:34.82ID:HGCZnmqT0
米とケーキ一緒にするなと言ってるだけ
純粋に米だけ食ってもそうは太れんよ
食って絞る、これ常識よ

今は情報過多でおかしいんだよ
難しいことしなくていい
白飯と味噌汁、これで絞れるから
0121無記無記名 (ワッチョイ ff9a-4umj [217.178.128.155])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:57.87ID:YwV6YU3n0
>>110
まぁプロテインなんとかって書いてあるやつは大抵
プロテインパウダーに何か他のものを混ぜている
ビタミンだとかデキストリンとか
その分タンパク質の割合が減る
基本的にプロテインパウダーが一番単価高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況