X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (スププ Sd52-6d4w [49.97.37.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:14:36.62ID:c8pnlDVOd
このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1600935164/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1604558673/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609506731/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1614763070/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1618567725/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1621074099/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1624883206/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1631332558/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639214592/
本格ホームトレーニング器具を語るスレ32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646804249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 10:39:17.03ID:H9JKDPwM0
やはり好みもありますよね
俺の場合は肩痛めやすいからファットパッドのほうが合ってるかもしれないし
0686無記無記名 (ワッチョイ dfb7-uIVv [202.223.97.106])
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:27.03ID:D732EPMQ0
【5chの評価】
MBC 神
鬼 コスパ最強
パワーテック 良
タフスタッフ 糞
アイロ 初心者

【現実のパーソナルジム】
タフスタッフ 7割
他メーカー 2割
MBC鬼等 計測不明

何故なのか??
タフスタッフは広告がすごいの??
0687無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 11:22:22.29ID:H9JKDPwM0
>>686
多分経営者が無知だしそもそもウエイトトレーニングに興味無い可能性すらある
あとMBCも鬼も広告だしてない口コミ主体だし知名度はマニアしか高くない

最近のパーソナルはガチでウエイトしてる人はMBC入れてる印象ある
ちなみにオールインワンラック入れてるパーソナルは糞
0694無記無記名 (ワッチョイ da7c-DnYF [101.1.190.133])
垢版 |
2023/01/12(木) 11:44:00.69ID:FfCr+ys80
タフはフックとセーフティーの高さを変えるのは楽で良いと思うから、もっと細かい調整ピッチとラックアップしやすい浅いフックにすれば完璧になりそう
0695無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/12(木) 11:45:32.00ID:H9JKDPwM0
>>694
あと耐加重は倍以上にあげないとだめだ
0702無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.36.144])
垢版 |
2023/01/12(木) 15:52:20.01ID:u90D+yOJa
MBCのスクワットスタンドでローラーJカップ使ってるんだけど
みんなバーベルのローレット削れないようになんか保護とかしてるの?転がってズレるからめんどくて買ってから数ヶ月何もしてないんじゃけど
0703無記無記名 (ワッチョイ aac6-EYjg [59.84.202.254])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:11:02.18ID:0S+AX+sq0
>>680
アジャスタブルのほうの前側(小さい)足の横幅って何センチくらいですか?
0704無記無記名 (アウアウウー Sa3f-Y2r1 [106.146.50.83])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:42:44.11ID:6Z9kEcnxa
>>702
自分はガツンと戻すときの防音も兼ねてジョイントマットを長方形に切って貼ってる
テープで貼るだけだとズレちゃうから上からマジックテープ式のバンドで抑えてる
メンドイし見映えは悪いけど通報されるほうが困るw
ローラー部分はそのまんまで
0706無記無記名 (ワッチョイ dbb8-eA8J [60.101.72.45])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:51.92ID:Ln6fymbo0
今はサンドイッチJカップで使ってるけど、
スクワットとかは良くてもベンチプレスの時にフックの奥行きあるのがうざいからローラーJカップ試してみようかな
両方使った人いる?
0708無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.38.48])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:17:26.41ID:Zd2r4De4a
>>707
Jカップにバーベル戻す時のガシャンでバーベルのローレットが削れとるんだけどみんなそうならんの!?
てか上に書いてくれてる方法いけそうだな試してみようかな
0709無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.38.48])
垢版 |
2023/01/12(木) 19:19:44.98ID:Zd2r4De4a
てかまあ、削れても触る部分じゃないしどうでもいい気もしてるんだけども…
0711無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.38.3])
垢版 |
2023/01/12(木) 20:05:45.29ID:NIRoihxma
>>710
あ、いま見たらコーティングが剥がれてるだけかも
0713無記無記名 (オイコラミネオ MM3b-es1j [150.66.68.128])
垢版 |
2023/01/12(木) 21:33:12.03ID:Y+EImX6rM
バーベルシャフトのグリップ部分の両端に、短い水道のホースを縦に切って巻いてるよ。
0714無記無記名 (ワッチョイ aac6-EYjg [59.84.202.254])
垢版 |
2023/01/12(木) 22:41:00.22ID:0S+AX+sq0
>>712
ご丁寧にありがとうございます。
確かに幅が短いのでオンニーする時にグラッときそうですね。
0715無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.39.9])
垢版 |
2023/01/12(木) 22:56:18.74ID:Vg1gTPGXa
>>713
これもいいかも
皆様ありがとう
0717無記無記名 (ワッチョイ dbb8-HHZh [60.126.80.24 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 06:41:20.02ID:CLTroV0K0
アマゾンのボディテックってどうなんだろうね
このスレ的には安物なんだろうけど
レッグエクステンションとカールの時につかむバーが付いてるんで安定しそう
所詮中華だから当たり外れがありそうで怖いな
0718無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 07:15:49.17ID:oIIotFtJ0
>>717
ベンチについてるそういうグリップは糞邪魔だから不要
パワーテックのベンチもついてるけど外すのが基本
0720無記無記名 (ブーイモ MM26-ryJr [133.159.150.7])
垢版 |
2023/01/13(金) 07:46:54.80ID:+bsxysiBM
そんな場所ある奴が羨ましいゾ

ただそこまでするならジムに側に住んだ方が幸せになると思っているけど、、、
まあ金有り余っているなら別だけど
0725無記無記名 (ワッチョイ 43b8-ZnyY [126.186.218.8])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:25:39.16ID:KxVCYSoN0
お金の問題ではなくジムに行くのも、ラック待つのも面倒くさいからホームジム。
ジムの気分のときはビジター。ほとんど行かないけど
0726無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.37.58])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:34:20.48ID:RPtpnNRwa
俺は会社の金で会員になってる近所のジムが
汚い・ラック内でスマホ使えない・BGMにジョンレノンのイマジンとか流れまくる、
など不満が多すぎてホームジム作った
それでも気分転換になるから月に3回くらいは行くけど
0727無記無記名 (ワッチョイ 1b08-EqGF [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:39:12.04ID:oUMXWA7Y0
>>726
それはジムオーナーがクセありまくりでしょw
0728無記無記名 (アウアウウー Sa3f-DqlW [106.129.37.58])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:14.12ID:RPtpnNRwa
>>727
ていうかまあメインターゲットがジジイババアで
スタジオのエアロビが売りみたいなジムなんよね
フリーウエイトコーナーあるけどガラガラ
にしてもトレーニングしてる人々にカーペンターズとか聴かせるなよと思うが
0731無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 12:19:11.64ID:oIIotFtJ0
武器屋のGHDはシールローできるってなってるけど、あれシールローになってないんだよね
0735無記無記名 (ワッチョイ 6fe3-0CZA [58.191.235.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 17:53:31.29ID:oIIotFtJ0
シールローベンチって10万越えるよね
安物のメーカーだしてないから
0740無記無記名 (ワッチョイ 636c-Vy5I [116.70.246.5])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:15:00.33ID:VHLylPMq0
さすがにそれは違うやろ。ケーブルとフリーウェイトの時点で全く違うし、シールローできてシーテッドローできない環境の方が少ない。
0743無記無記名 (ワッチョイ d3e3-N6nD [112.69.231.245])
垢版 |
2023/01/14(土) 11:15:58.50ID:UGnP87W30
Uバーみたいなやつがあれば可動域取れてよさそうやけど、Tバーロウのマシンと同じで下半身で踏ん張れないから重量扱えなくて、効いてる感じも得にくい気がする
0745無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.61.36])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:03.01ID:9CAGyjyna
>>742
すみません…
今まさにベンチ買おうとしてるけど
MBCのフラットベンチかアジャスタブルコンパクトかでめちゃ悩んでる
個人的にインクラインあんまりやらないけどいずれやりたくなる時が来るよな多分
0748無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.129.62.101])
垢版 |
2023/01/14(土) 12:22:47.22ID:d2CL577la
>>746
ふだんフラット使ってインクラインやる時だけ前から使ってる安物で、
って自宅でベンチ変えてやるのは面倒すぎるよねえ
ジムでフラットベンチ使うとやっぱり快適に感じるから迷うんじゃけど。
0752無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.128.110.203])
垢版 |
2023/01/14(土) 13:38:47.14ID:bT+rDeeoa
まあそこまでベンチに特別な情熱あるとかでもないから
おとなしくアジャスタブルにしとくか…ありがとう
0754無記無記名 (ワッチョイ a3d2-4c6f [222.9.31.160])
垢版 |
2023/01/14(土) 14:42:53.06ID:ygfmOkAV0
最初はリーディングエッジのインクラインベンチと可変ダンベル懸垂スタンドで筋トレしてたけど後からラックやらバーベルセットやら増やすとあら不思議、本格的なラックに激安ベンチの出来上がり
0755無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.128.110.225])
垢版 |
2023/01/14(土) 14:48:44.38ID:sZDpdm6/a
>>754
俺が書き込んだかと真剣に一瞬思うくらいまんま俺だわ
0756無記無記名 (オッペケ Sr67-WSu2 [126.167.77.148])
垢版 |
2023/01/14(土) 15:12:19.29ID:bp9bZsG5r
その際にバーベルセットをケチってアイロテックにした場合
アイロバーベルマンが生まれる
悪くないけど重量誤差がでかいんだよな
ゴム付きならなおさら
0758無記無記名 (アウアウウー Sac7-E1T4 [106.128.110.27])
垢版 |
2023/01/14(土) 15:47:50.06ID:y3HKjZa8a
バーはジムウェイにした
バーとプレートはある程度気に入ってるデザインの方がモチベ上がりますわ
0759無記無記名 (オッペケ Sr67-WSu2 [126.167.77.148])
垢版 |
2023/01/14(土) 15:49:08.51ID:bp9bZsG5r
>>757
俺の昔使ってたアイロテックゴム付きプレートは
15kgのやつで16kgあったw
ゴムの分、基本全部重いから、60kg組むだけで63kgとかあったよ
それが気にならんならコスパは抜群
0762無記無記名 (ワッチョイ 7f43-E1T4 [59.140.139.241])
垢版 |
2023/01/14(土) 20:52:13.58ID:9+PJi62d0
ヴィランで揃えたけど20kgのエコノミーバンパープレートは分厚すぎてちょっと買ったの後悔してる
0764無記無記名 (ワッチョイ 8308-xAjR [124.44.12.60])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:18:20.92ID:utStEVXK0
アジャスタブル売ってフラットにしたけど自分はフラットでも良かった。
ショルダープレスとかも背もたれ使わずにやると体幹鍛えられるって聞くし
0767無記無記名 (ワッチョイ cf2a-d2Fi [121.84.95.240])
垢版 |
2023/01/14(土) 23:56:00.85ID:CJAeEZ5i0
>>761
アイロテックのポリウレタンって重量誤差とか使い勝手とかはどうですか?
バンパーだとデカいし持ちにくそうだから購入考えてるのですが
0768無記無記名 (スッププ Sdff-F3tn [27.230.96.186])
垢版 |
2023/01/15(日) 01:06:02.41ID:Bdu8tQzWd
ブルって白くなる?
動画でなってるのあった
0769無記無記名 (スップ Sd9f-jK4o [1.75.9.199])
垢版 |
2023/01/15(日) 03:24:38.15ID:3NMrdL+Od
同じタイプのc1フィットネスとマッスルアーツのウレタン持ってるけど製造ロットにやるかもだけど、誤差あっても100〜200グラム程度だったよ
0772無記無記名 (ワッチョイ 83b8-WSu2 [60.101.72.45])
垢版 |
2023/01/15(日) 06:14:53.08ID:FGxMiB/Q0
>>771
同じデザインのウレタンプレート出してる中での某メーカーに問い合わせたら、
加水分解しやすいのでエステル系の性質、という回答もらった
安いからしょうがないね
アメバーなんかの高いウレタンはさすがにエーテル系なのかな
0778無記無記名 (スププ Sd9f-SBFZ [49.98.1.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 08:48:08.48ID:xezD2/J7d
エヴォルギアと予想
0780無記無記名 (ワッチョイ 83b8-jK4o [60.128.211.89])
垢版 |
2023/01/15(日) 12:51:48.53ID:7eNaclPf0
2年以上使ってるけど全く劣化した様子ないよ、
室内使用で日光だけ当たらないようにすれば大丈夫じゃないかな
0781無記無記名 (ワッチョイ cf6c-FQi3 [153.170.104.131 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 14:11:38.26ID:fb60201e0
加水分解するって言っても仰る通りプレートのは実用上問題ないと思いますよ
ウレタン=加水分解って思ってる人いるかもしれないけど、実際は全然問題ない
洗濯機とかにもウレタンは普通に使われる位ですし
0782無記無記名 (テテンテンテン MM7f-EnWT [133.106.160.85])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:42:41.88ID:xisMGqMDM
加水分解するまで飽きずに筋トレする奴なんてほぼいないんだから、そんなんどうだっていいんだよ
そんな事よりどうやって粗大ゴミで捨てるかの方が大切な問題だろ
0783無記無記名 (エムゾネ FF9f-MnV6 [49.106.174.11])
垢版 |
2023/01/16(月) 01:14:14.65ID:JfWkLK6MF
加水分解で脆くなっていたプロテインシェイカー
粉と水入れて蓋をして振った瞬間崩壊するシェイカー。あたり一体プロテインまみれの惨状
といったことが前にあったなーと思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況