【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ cb0b-YywV [106.163.64.109])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:18:19.79ID:hfdlogPA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド577reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1659231664/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0369無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:19:12.52ID:NmOpKe/M0
自分も最近知って使いはじめてるんだけど、ニップルガードってアイテムが神すぎるよん

どんな白Tでも乳首が透けない
剥がした後ちょい乳首痒くなるけど...

Tシャツはピチピチでなんぼでしょ
0370無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:20:05.12ID:NmOpKe/M0
ニップルシールだった
ガードは女性用だね
0373無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:45:21.54ID:NmOpKe/M0
>>371
男の乳首なんか需要ないだろ😡
0374無記無記名 (アウアウウー Sac9-Ye9r [106.180.47.141])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:07:47.75ID:yEpf0ApAa
トレーニングを始めて2ヶ月弱
ベンチプレスが60kg10回3セット到達できません。
3セット目で七回から伸び悩んでます
4.5セットで重量落として限界までやっています。
ダイエットも兼ねてカロリー制限がいけないんてしょうか?
0375無記無記名 (ワッチョイ cbec-Qua6 [153.220.108.204])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:11:17.47ID:BGMCMfhK0
>>374
たった2ヶ月で何言ってんだ続けろ
0377無記無記名 (ササクッテロラ Sp61-GX2d [126.167.27.187])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:31:39.85ID:4SifrqhHp
>>374
10回3セット達成しないと次行かないという派閥かな?
僕も大体3ヶ月だけど、1セット目10回行ったら2セット目からさっさと5kg upしてやってる
はじめは当然10回出来ない訳だが、次やった時は前回よりも回数が伸びてくるんだ

あと僕は序盤2ヶ月ダイエット1ヶ月増量の流れだったのだが増量時期で1ヶ月で10kg近く記録更新できたよ

増量に切り替えてみては?
0383無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:28:52.27ID:NmOpKe/M0
>>381
oh...
まあお医者さんの意見は素直に従っておこう

脚トレ頑張って
0385無記無記名 (スプッッ Sd03-ouWn [1.79.82.23])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:24:53.56ID:Qc2Jx6ZUd
>>381
腱板損傷?
やったことあるけど3週間じゃ済まないと思うよ
自分の場合激痛無かったけど

インナーマッスル意識するようにしてから今は問題ないけど無理しない方がいい

3週間はさすがに甘いと思う
もっと長い期間安静にしてまだ痛み出るようなら一応MRIもやった方がいいよ
0386無記無記名 (アウアウウー Sac9-Ye9r [106.180.46.144])
垢版 |
2022/09/22(木) 03:38:57.99ID:6hcvS6yza
ありがとう
諦めずに継続してみる
なんとなく、10回3セットが分かりやすいラインかなと思ってたんだけど
それにこだわりすぎなくても良さそうだね
体重は緩やかに落ちてきてるので、増量はもう少し様子見てみます
0387無記無記名 (ワッチョイ 8d81-H5Op [106.178.131.128])
垢版 |
2022/09/22(木) 05:50:31.86ID:DlgUlk330
自分の感覚だと
プーチンが戦術核使うの時間の問題のような
気がする
ウクライナの広大な穀倉地帯にドカンといきそう
でも人的被害は数百人とかで済みそうだけどね
わざと人がいないところに落とすだろうから
0394無記無記名 (アウアウウー Sac9-DFDg [106.146.77.225])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:06:13.54ID:8mR1wsaya
ケトルベルスイングみたいな?
0401無記無記名 (ワッチョイ 0d44-Qua6 [42.145.115.119])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:59.89ID:LBvwdnSx0
筋トレ初心者です
腕立てをすると腹筋の筋肉痛が4.5日収まらないです
一番最初に腕立てしたときは腕と胸の筋肉痛が凄くて
今は腹筋だけが筋肉痛きます。そういうもんなんでしょうか
0405無記無記名 (ワッチョイ cbec-Qua6 [153.220.108.204])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:50:49.02ID:SfCzEZZE0
>>403
カラーじゃねえの
0406無記無記名 (アウアウクー MMe1-vA/J [36.11.229.205])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:38:40.67ID:ZTQ4anecM
>>403
それって50mm?28mm?
28ならカラーだし、50ならスリーブだね
0409無記無記名 (ワッチョイ 0d44-Qua6 [42.145.115.119])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:58:08.02ID:LBvwdnSx0
>>402
それならよかったです
筋肉痛が収まる、腕立てをするを繰り返しときます
ありがとー(*´∀人)
0410無記無記名 (ワッチョイ f592-gKpn [14.8.8.162])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:19:17.06ID:+JVeujtq0
>>389
結構両肩腱板損傷やった事あるよ特に左肩は重症で温存療法で痛みなくトレが出来るまで1年かかって元の重量に戻すまで2年かかったよ
痛み感じてるうちに重い重量扱うと悪化して振り出しに戻るから思い切って3ヶ月は肩に負担かかるトレはやめた方がいいよ
まずは幅広めでの腕立て伏せしても痛くないレベルまで落ち着くまでダンベルやバーベルは使わないのが一番早いよ
0419無記無記名 (ワッチョイ cb1f-uj0v [153.217.216.67])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:23:26.61ID:vretwtd40
内転筋を鍛えたいのですが、自重でなんかありませんか?
特に内転筋を伸ばせるような奴が知りたいです
ワイドスクワットでうんこ座りくらいしゃがむみたいな
0422無記無記名 (オッペケ Sr61-uDWK [126.157.66.157])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:53:27.30ID:fqVWG2okr
腕もあがらないってくらいトレーニングした日は
夜寝てると布団ビシャビシャになるくらい
いきなり汗がブワって出ることがある
汗で濡れすぎて起きる
トレーニングとは関係ないかな?
無いなら逆に怖いんだが
0423無記無記名 (ワッチョイ 9bcc-qMJZ [175.177.44.224])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:03:32.49ID:MGjX6TK00
ご教授下さい。上腕二頭筋などの種目でもアップを行うがベストなのでしょうか?
0428無記無記名 (ワッチョイ 9bff-hEOs [111.217.48.116])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:31:29.95ID:BiESvFmn0
上腕が37cmほどでダンベルカールをストリクトに18kg10回出来るんですが
別のスレで重量の割に腕が細いと指摘されたんですがフォームが間違ってる可能性大ですか?
三頭筋のトレーニングはベンチプレスしかしてないので腕が細いのはそれが原因かもしれませんが
腕の太さとカールの重量に違和感ありますか?
0434無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:36.02ID:e28p8Hth0
>>428
凄い!ノーパンプ34センチでインクラインカールしかしないけど、4.5kg×10回がやっとだよ!
0436無記無記名 (ワッチョイ 9bff-hEOs [111.217.48.116])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:04:25.86ID:QDnuYbMR0
>>434
凄いと言ってもらえて嬉しいです!
トレーニングの効果がまともに実感出来るのが二頭筋くらいなのでカールばかりしてます笑
>>435
逆に太い方なんですか!
チートになってるか不安だったんですが少し自信が持てました
三頭はベンチプレス以外の種目だと肘が痛いだけでまともに効いてる感覚が無かったので敬遠してました
三頭を太くする目的で鍛えるなら何をしたらいいでしょうか?
0438無記無記名 (ワキゲー MM2b-H5Op [219.100.29.108])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:41.41ID:qznK7EV0M
減量明けで、とくに食べたいとは思わないので
超絶爆食いとかしてなく、まだ1キロしかもどしてないのですが、まったく筋力が戻らず歩いていても膝がカクンと抜ける感じがたびたびあります。
減量明けは爆食いしてグリコーゲンを意図的に戻すくらいのほうが良いのでしょうか?
0439無記無記名 (ワッチョイ cb1f-uj0v [153.217.216.67])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:31:04.60ID:drpDkwgX0
>>438
なんかわからんけど鉄分とった方がいいかも
0442無記無記名 (ワキゲー MM2b-H5Op [219.100.29.108])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:38:29.29ID:qznK7EV0M
>>440
ボディビルの大会です
減量明けも、減量中とあまりかわらない食生活なので、それが原因で倦怠感や疲労感、筋トレでパンプしないなどの症状がでてるのかなあと。
牛丼屋で大盛りたべたり自宅でスパゲティをたらふく食べたりアイス(パルムとかPINOとか好き)を毎食後に食べたりすれば、活力が戻るのかなあ。
あまり食べたくないけど
0443無記無記名 (ワントンキン MMa3-hNyl [153.236.118.133])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:51:54.72ID:oTYhC0K9M
>>442
ならいいんじゃない?
そういうことがあるからトップビルダーもオフはわりかし好きな物を食べる人が多いわけで
知り合いのビルダーさんはモデルとかの仕事があって年中オンシーズンだったけど、これがなければもっと強くなれるのにとボヤいてた
0444無記無記名 (ワントンキン MMa3-7geT [153.148.36.9])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:55:49.50ID:fItCpcRJM
骨盤低筋の鍛え方を教えて下さい
内転筋はワイドスクワットやレッグアブダクションで鍛えており、見た感じも筋肉の盛り上がりがあるので(自分比で)充分かと思います
スクワットを始めた頃は骨盤低筋への効果を感じられましたが、老化が進んだのか追い付かなくなりました
同じお悩みの人いないかな?
0446無記無記名 (ワッチョイ 03c0-vA/J [133.204.4.64])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:36:40.46ID:CkS0hkWI0
>>444
骨盤底筋群は椅子に座ってお尻が椅子に接地している部分をギュッと力を入れる意識、ハンカチを敷いて座ったイメージでそのハンカチをギュッとお尻で掴むような感じ、骨盤底筋群は鍛えるというか意識したらしっかり収縮できる練習の方が良い、薄い膜状の筋肉だから肥大目的では無くうまく収縮させられるかどうか
0447無記無記名 (ワッチョイ 232d-rcI4 [27.127.176.126])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:39:23.90ID:JInr8D1i0
脚トレのおかげで太ももがかなり発達してきたけど
太もも裏が表に比べて弱いんだよね
裏はレッグカールしかやってなくてプレスは太もも表寄りだったけど
追加で足を上に置くプレスやってみたがこれかなり効くね
0448無記無記名 (スーップ Sd43-oDTX [49.106.111.59])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:11:55.35ID:GJA7/pdWd
>>444
スクワットって自重のこと?
ならバーベル担ぐのが手っ取り早いね
肛門開け閉めが最も簡単だけどそれさえよくわからないのであればそもそもケツが鍛えられてない可能性が高い
0451無記無記名 (ワキゲー MM2b-H5Op [219.100.29.108])
垢版 |
2022/09/23(金) 14:01:01.54ID:qznK7EV0M
>>439
さっきドラッグストアで
DHCのヘム鉄というサプリ買ってきました。
ありがとうございます
0454無記無記名 (ワッチョイ e52a-EytU [182.170.234.121])
垢版 |
2022/09/23(金) 15:03:47.36ID:jtu6PI9d0
筋トレを始めて2ヶ月、教科書通り、週に3〜4回、8RMで10回3セットを2〜3メニューでやってきて、体重も2キロくらい増えて、結構周りの人からもガタイが良くなったねなんて言われるようにもなってきたのだけど、筋トレ開始と同時に購入した体組成計(タニタのインナースキャンデュアル)で計測すると、筋肉量は特に変化なく、体脂肪率がどんどん上がっていく。
体組成計なんてそんなもの、と思っておけばいいのか、トレーニングのやり方を見直したほうがいいのか、どうなんですかね?
ちなみに元々ビール腹体型だけど、腹が引っ込んだ感覚は無し。
0455無記無記名 (ワッチョイ cbec-+nWD [153.220.108.204])
垢版 |
2022/09/23(金) 15:13:46.19ID:SX9+RNTP0
>>454
テンプレ読んだかコラ
0456無記無記名 (ワッチョイ ad5c-qeqX [218.227.84.197])
垢版 |
2022/09/23(金) 15:15:05.26ID:ptow1ark0
>>454
ありゃ占いみたいなもんだから
信じて気分よくトレーニングできるならそれもいいでしょ
でもトレーニングそのものは上手く行ってるのに、体脂肪率の数字がよくないからってそれを変えようなんてのはあまりにも馬鹿馬鹿し過ぎる
0461無記無記名 (ワッチョイ c5b8-GX2d [60.68.110.45])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:24:31.49ID:e28p8Hth0
自分もお腹周りポンポコリンだけど重量は伸びてきてるよん
脂肪もパワーに関与してるんだろうかね
0463無記無記名 (ワントンキン MMa3-hNyl [153.236.118.133])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:52.43ID:oTYhC0K9M
>>461
まあそういう理解でもいいが、厳密にはそうではない
まず食事による同化作用は脂肪にも筋肉にも入るので、脂肪がつくようなら筋肉も必ずついている
また脂肪がついたぶん生活負荷が上がるので、それなりに筋肥大シグナルになっている
0466無記無記名 (ワッチョイ 8d92-eBBJ [106.73.13.64])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:34:01.30ID:/xcH9QkF0
松岡茉優の腹筋法始めたんだけどさ
これも1日2日おいた方がいいかな?
腹筋筋肉痛になったことないから効いてるのか効いてないのかよくわからんぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況