X



プロテイン★総合スレ 204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 6bb8-+EwY [60.83.210.216])
垢版 |
2022/09/16(金) 18:48:38.99ID:aeQr9FRF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 203
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661791585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0553無記無記名 (ワッチョイ 53c0-Ktkz [60.236.76.186])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:38.08ID:o/aKAZnA0
>>548
タンパク質は消化に負担
本人が平気と言っても臓器の声聞いてないだけ
聞いてやれよ、泣いてるぞ
0555無記無記名 (アウアウアー Sa7f-3UdF [27.85.205.23])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:24:50.33ID:n4pDnMnBa
>>547
返しが見事だなw
0556無記無記名 (アウアウウー Sa97-eWb8 [106.154.121.7])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:02.52ID:5IQOWmc7a
>>550
業務スーパーで5個250円
0557無記無記名 (アウアウウー Sa97-eWb8 [106.154.121.7])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:26.34ID:5IQOWmc7a
どら焼きでも良いよ
0560無記無記名 (アウアウウー Sa97-ubej [106.128.74.151])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:18:13.66ID:N+saNcG6a
利益率を変えればいいだけの話だよな
プロテインなんて元々80%くらい入ってんだから
なんでその80%を維持しようとするんだよ
40%にして倍売ればいいじゃん
0561無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Ktkz [122.135.235.103])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:22:57.10ID:WUBqaUa60
40%の品なんて誰が欲しがるんだ
おまえはほしいのか?
0563無記無記名 (ワッチョイ bff6-J8g9 [131.213.170.111])
垢版 |
2022/10/01(土) 13:44:20.05ID:axlYAd0M0
>>561
意味分かってないww
0565無記無記名 (ワッチョイ 2392-fusf [106.73.225.32])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:45.56ID:R5o1ZUYd0
今川焼きローカルフードってマジで言ってる?
全国のスーパーで冷食置いてると思うけど
0566無記無記名 (オイコラミネオ MM37-wWst [150.66.77.219])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:22.16ID:09hxObljM
5年くらいマイプロのチョコ飲んでた。このたび初めて祭りでDNSチョコ購入。
慣れないせいか後味わるっ。朝のコーヒーを少し加えて中和すると何も感じなくなった。
もしかしたら無味をコーヒーで割るのが好きかもしれない。
次は無味買ってみたいが、DNS買いすぎていつなくなるのか。
0567無記無記名 (テテンテンテン MMff-QY7k [133.106.48.53])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:13.47ID:sdxC2f2xM
普通はそんなこと無いよ
体質もあるからWPI飲んでみれば良い
オレは1回60g摂ってる
それを一日2、3回
でもおならほとんど出ないし臭くもならない
ちなみにWPC飲んでる
消化の段階で実質たんぱく質は50g位になってるらしいから多めに飲んでいる
0568無記無記名 (ワッチョイ cf9a-e5cN [217.178.135.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:36:33.54ID:hrj0edWZ0
マイプロ久々に頼んだらダンボールの上に黒い小さな虫たくさんいて萎えた
途中の運送会社のせいだと思うけどね
でも箱開けたらやっぱり粉テインだった
捨てよ
0569無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Ktkz [122.133.64.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:12.66ID:gYhMfvs10
>>567
60は多いな
2倍の量だぞ、約
消化してる自信あるか?
よくタンパク質は一度に20ぐらいしか
吸収しない話だけど

たぶん、止めても一切体感ない
プロテインなんてそんなもんだ
0570無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Ktkz [122.133.64.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:00:09.13ID:gYhMfvs10
>>564
タンパク質が消化できなくて腐ってんだよ
ガスが貯まりまくって腸や臓器に悪い
腐敗してる
飲んでも意味ないから飲むな
0573無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Ktkz [122.135.197.211])
垢版 |
2022/10/01(土) 15:42:54.78ID:OWcpF/570
>>572
心配してるだけ
これが怒ってるように見えるのはあなたのエゴ
0576無記無記名 (アウアウウー Sa97-ubej [106.128.72.50])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:34:04.48ID:OhlXjL91a
>>561
アホ丸出しやん
0582無記無記名 (アウアウウー Sa97-eWb8 [106.154.124.215])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:11:24.73ID:zuPUtsZ4a
>>565
スーパーすらない山奥に住んでるんだろう。
0584無記無記名 (ワッチョイ 3392-0rc1 [14.11.167.224])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:01:16.87ID:QzvTPvEA0
VALXのヨーグルトすごい美味い
0585無記無記名 (ワッチョイ 3fdf-Jjap [61.198.82.197])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:30:55.85ID:y2vFMGFX0
Lyftのアロエヨーグルトの方が美味い
0586無記無記名 (スフッ Sd5f-X4ao [49.104.22.221])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:17:55.98ID:64OMMaOnd
バルクスは溶けやすいマジで美味い
金持ちならバルクス一択
0589無記無記名 (ワッチョイ 2392-v9u9 [106.73.172.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:43:15.87ID:jhMeMO+y0
その書き込んでる端末で調べればいいのに
0592無記無記名 (ワッチョイ 53b8-atM5 [60.150.116.39])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:37:21.68ID:QwLH2A/l0
みんなミルクプロテインって知ってる?
0594無記無記名 (ワッチョイ 3fc6-IlRN [59.84.199.106])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:37:31.81ID:5ROV0wqR0
>>561
天地がひっくり返るほどの文盲バカがいた
0595無記無記名 (ワッチョイ e3c9-/vei [122.133.74.101])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:27.74ID:tjD4Y4vV0
このスレ、文盲が良く出没してて脳筋って本当にいるんだということがわかって微笑ましい
0602無記無記名 (アウアウウー Sa97-eWb8 [106.154.124.24])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:10.76ID:WkQlq1Qja
アルギニンの含有量やクレアチンの合成なら、ソイの方が有利。
0603無記無記名 (ワッチョイ cf30-JU49 [153.179.89.108])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:43:11.10ID:XqJaRRZt0
アルギニン・シトルリンの混合サプリ別に買ったほうが目に見えて効きいい気がする
配合量の多い海外輸入品買ってるけど

つなぎで利用したダイソーの100円袋のアルギニンシトルリンMIXでも4倍量(トレ前4粒)飲めば効いてた
まあダイソーのは成分量少なめだけど(1粒:アルギニン20mg/シトルリン130mg)安いし多く飲めば効果実感できるのは確か

ソイプロテインは吸収おだやかな気がするので寝る前とかオフ曜日に飲んでる
0607無記無記名 (ワッチョイ 93e3-1WbZ [182.166.68.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:46:01.49ID:s3S02EUD0
DNSのセールって1キロ単価どのくらいだったの?
0611無記無記名 (ワッチョイ 53b8-atM5 [60.150.116.39])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:13:28.53ID:Ebf1/upA0
一日、10gを5回の50gでいいからなー

飲み過ぎるなよー
0612無記無記名 (スフッ Sd5f-X4ao [49.104.22.221])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:24:07.70ID:w0RE8rJZd
俺は除脂肪体重×3gで摂ってるわ
0614無記無記名 (アウアウウー Sa97-ubej [106.128.75.146])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:30:36.46ID:mMfDww84a
>>610
そりゃそれだけ飲んでくれれば山本も儲かるからな
あいつの筋肉の無さを見ればそんなに飲んでも意味無いことは明白
0617無記無記名 (ワッチョイ 93e3-1WbZ [182.166.68.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:37:18.04ID:s3S02EUD0
>>616
自称だけどね
0618無記無記名 (ワッチョイ 73b8-+dWp [126.168.64.37])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:50:29.98ID:5KMrUqzL0
>>613
そもそも、プロテインをどれくらい摂ればいいかわからない人は初心者とか無知な人なんだから、
そんな層に向けて除脂肪体重だの筋肉量だの言ってもついてこられないから
体重の~って言っておいた方がわかりやすいし取っ付きやすいでしょ
別に間違いじゃないんだし
0622無記無記名 (ワッチョイ bf8e-X6cr [115.36.121.54])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:38:51.27ID:TUvaKVwZ0
格安クレボ飲み始めたけどマズイな。3キロでやめといて正解
0624無記無記名 (アウアウウー Sa97-a3Gv [106.146.53.246])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:02:55.80ID:LTclyLBRa
自分の体質の問題もあるだろうけど、1ヶ月前に体重×2gのタンパク質を摂取しろというのを信じて一週間やったら便秘になって大変だったよ
いまも微妙に調子悪い
0630無記無記名 (ワッチョイ 53b8-atM5 [60.150.116.39])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:51.42ID:Ebf1/upA0
>>626
食事で86gって何食べてんの
0631無記無記名 (テテンテンテン MMff-4gmb [133.106.178.19])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:44.20ID:w3ek782MM
このスレってどのレベル目標か不明だが
月ボとかのビルダーの記事見ればかなりの量タンパク質摂ってるでしょ

トップになると、プロテイン以外のアミノ酸がすごいよね、とても真似できないくらい摂ってる
プロテインだけなら真似しやすいし負担もないよね、ある程度効果もあるし
0634無記無記名 (ワッチョイ cf30-JU49 [153.179.89.108])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:09:00.54ID:XqJaRRZt0
2食で分けても40gだからそう厳しいもんじゃない
塩分とか気にするとアレだが

森永の高タンパク牛乳なんか一本で50gだからあれ半分をでかいタンブラーでカフェオレにして飲むだけでも25g録れるし
0635無記無記名 (テテンテンテン MMff-4gmb [133.106.178.19])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:15:15.08ID:w3ek782MM
ジュラシック木澤や須山って普通の食事で特別なことはしてないっていうような話するけど
実際のコンテスト時食事摂取を聞くとドン引きするくらいマニアックなサプリメントの山で、ライト勢が参考になる要素0だよねw
0642無記無記名 (テテンテンテン MMff-4gmb [133.106.178.5])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:22:42.93ID:8tm+ekvtM
>>639
須山がサプリメント語ってる動画か雑誌見たが、
すごく極端に摂っているんだよね


逆に山元先生や弟子の山澤、カネキン、ジンみたいな人ってトレーニングも食事も通り一辺倒な事しか動画で言わない
0643無記無記名 (ワッチョイ cf30-pIDl [153.195.216.46])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:17:03.13ID:wHTDL6rK0
体重の倍もタンパク質とらんでよかったのか
ダイエット+筋トレはじめてから
一週間糞詰りとか当たり前の生活だったわ
その前は毎日下痢だったのに

一食分鶏むね抜くか
0644無記無記名 (ワッチョイ ff4d-ruke [133.149.86.6])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:28:46.83ID:bZz/jNAc0
初心者ですけどそれに見合う高強度のトレーニングができてるかどうかじゃないですか?
追い込み強度、追い込んだ部位、そもそもの筋肉量
これによって必要タンパク質が変わってくるものだと認識してますけど、どうなんでしょ

私は分割法でやってまして追い込みも下手ですし、そもそもダメージ受ける筋肉量も少ないからって理屈で体重×1gぐらいに留めてあります。
いろんな説があるので分かりませんが腎臓も心配ですしね。
0647無記無記名 (ブーイモ MMff-vsJN [133.159.151.18])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:43:31.02ID:JuMn42tfM
体重kg x 1g-1.6g
これが一日に必要なトータルのタンパク質摂取量
1-1.6のどこらあたりにするかは自分の筋量、運動量で決めて
ここからその日に食事から摂るタンパク質を引いた残りがプロテインで摂るタンパク質量
体重70kgで食事から70gのタンパク質を摂る人は1.6gで計算すると
必要タンパク質量112g - 70g = 42g
42gをプロテインで摂ればいい
1.6gより増やしてもいいけどMAXで2gだな
で、大抵のケースでそんなに入れても無駄
無駄だと教えても入れたいのなら好きにすりゃいいバカは嫌いだよ
体脂肪率が20%超えるようなおデブちゃんは少し減らしてもいいと思う
MAXで1.2とか1.4gとか
てか脂肪を先に減らせ15%超えたらただのデブ
0648無記無記名 (ワッチョイ 8f8c-ggq+ [81.23.209.65])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:50:30.02ID:QL+/KXKx0
つまり日本人はほとんどデブw
0650無記無記名 (ブーイモ MMff-vsJN [133.159.151.18])
垢版 |
2022/10/03(月) 08:12:47.59ID:JuMn42tfM
逆だ、老人は蛋白同化作用が低下しているから、老人のくせに1g”も”必要なだけ
そして老人って食が細って炭水化物食えない代わりに肉や魚しっかり食ってるから
実はタンパク質は結構とってる
日本人でタンパク質が足りていない人なんてほとんどいない
3食インスタントラーメン生活でもしてない限りはたいてい足りてる
筋肥大をことさらに求めるのであればもうちょっと摂ろうって話になるだけ
今あらゆる食品でタンパク質強化だのなんだのと謳っているのはただのブーム
多くの人に今より多くのタンパク質が必要だからではない
繰り返すがバカは嫌いだよ
考えろ、その脳みそが飾りではないのなら自分で考える力を養え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況