X



【ニチガとか】激安プロテインスレ 3杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 09:43:57.78ID:x6deRm0K
中国が豚の飼料として大量購入するようになって需要が増大し、
その結果、価格が高騰したと言われてる
産廃されてないよ
0615無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 10:39:07.83ID:bNWvng9H
>>613
フランスの言語学者相手に完敗した頃にはもうメッキは剥がれてた。
その言語学者に老人側なのにいつまでも若者ポジにいることも指摘されてたしな
まあ一番終わってるのは、人の言葉の引用でしか語れない、しかも西村の引用なんかするやつだけど。
0616無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 11:32:18.47ID:wZAHtMQT
昔は価値がなかったとしても、価値があるものだと見直されて値段がつくようになったみたいな話はわりとあるよね。ブランパンが健康ブームで売れてたり、大トロは昔は捨てられてたみたいなこととか。
0617無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:13.72ID:0XQIUL8g
>>594
業務スーパーの1kg300円ほどのきな粉は
すでに大豆プロテインの価格破壊してるよ
0618無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 12:13:42.00ID:BxgG5opJ
いま最安はエクスプロージョンの18kgセットのやつ?
うっかりしてたらストックが微妙になってきて買い足したいけどどこもくっそ高え
0620無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:26.58ID:Cst2lqVS
まあ「盗人にも三分の理」ともいうしな
0621無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 18:08:22.82ID:2lnM7Ptr
うーん
きな粉って100g中34gくらいだろタンパク質
そうなると30円の絹豆腐や100円の煎り大豆ボリボリ食うかってなるな

あと地味に近所の業務スーパーでは期限近い鶏むねをジャンボチキンカツ(簡易包装)にして150円で売ってる
でかすぎても体育系の大学生たちが一人で3~5枚買っていくぞ
俺はサンドイッチにしたり卵とじにしたり衣はいでサラダに足したりしてる
0622無記無記名
垢版 |
2022/09/21(水) 19:30:10.48ID:2lnM7Ptr
↑もちろんヨーグルトやシリアルやプロテインに足して風味づけするのはいいと思う
0624無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 02:15:12.47ID:4xXSZNrn
>>608
そう? 自分はストロベリー風味何の問題もない
ただストロベリー風味は希薄なんで箱プロのダブルリッチチョコを
1スクープ追加して飲んでいるけど美味いよ?
美味いと評判のDNSも沢山買ったから(賞味期限は無視w)暫くは安泰
0625無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 08:23:28.25ID:vjh+rRIf
DNS美味すぎてもうちょっと頼んどけば良かったなと思った
0626無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 09:01:32.87ID:aDV0hpRN
期待はしてないけどアマゾンのセール始まったら一応のぞいてみるか
4日間のなかでプロテインタイムセールどんなのくるかなあ
0627無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 09:22:23.95ID:4p0XH36+
DNSストロベリーはじめて飲んでみたけどやばすぎん
これまじでいままでで一番美味いプロテインになった
ほとんどシェイクみたいな感じのうまさじゃん
まずかったらと思って遠慮したけどもっと買えばよかった
0628無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 11:47:25.54ID:ma0ezt1t
お前ら激安民はそんなに衝撃なんだな笑

DNSより美味い(けど高い)プロテイン山ほどある
0629無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 11:49:06.22ID:KCKDx/hM
いったい今までどんな物を飲んでたのか?
0630無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 11:59:53.42ID:j1BNXg6D
V-inのせいか知らんけど変な酸味が後味にあって普通においしくないです
0631無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:24.61ID:38WfxCqM
普通に美味しくない?
「普通」いらないよ
0632無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:39.39ID:6N5uPopN
美味しいやつの具体的な商品名教えてちょ。
0633無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:18.28ID:gklMoAB7
吉牛ウメーウメー言いながら食ってる時の嫁みたいな書き込みしてんなお前ら
安いものでも美味いもんは美味いんだよ
0634無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:40.97ID:gklMoAB7
ウメーウメー言いながら食ってるのは俺です
0635無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:13.41ID:ma0ezt1t
埋めるぞ
0637無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 13:14:46.98ID:4p0XH36+
>>628
じゃあなんなら美味いんだよ
貧乏なやつに教えてくれや
0638無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 13:32:52.21ID:4p0XH36+
つーか値段でマウント取ってくるようなやつが激安スレに入り浸ってんのまじうける
0639無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 14:29:12.52ID:6N5uPopN
吉牛も美味いしマイプロも美味い。安いから不味いってことはない。不味いもんを選んでるだけ。
0640無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 14:54:44.46ID:4p0XH36+
>>628
早く教えてくれよ
単純に興味ある
高いのもオトクなのも色々なメーカーのみまくってきたけど
味は特に気にしないしプロテインはそういうもんじゃねえと思ってたからそもそも期待もなかった
高いから美味いというその理屈でおすすめあればぜひ頼むわー
そんな美味いなら普通に買うし
0641無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 16:25:07.87ID:3Kf4FRLj
DNSはいちごミルクが美味いっすね
0642無記無記名
垢版 |
2022/09/22(木) 16:48:03.16ID:aDV0hpRN
あーなるほど今だとDNSいちごミルクがエクスプロージョンよりも安くなってんのか
先日の祭りはしらんけどもっとやすかったのかな
0643無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 03:45:24.80ID:sXePnCXA
プロテインの代わり、教えてやろうか!
0644無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 06:51:54.36ID:yDvrtn8G
DNSストロベリー400は炭水化物多すぎるのがなあ
減量中にはつらい
0645無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 10:12:31.28ID:NniUJGhX
ちなみに880が1680円と1480円だった
0646無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 12:08:41.17ID:6Y7U4mWP
DNSのカフェオレ味の方がいちごミルクより安くないか?
0647無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 14:31:18.80ID:7Q61oaa1
くそ俺の愛用してるボディウイングのホエイソイ混合3kg(値上げ後6990円)が次回受注10/30になってやがる…
割り切ってソイ100%にするか、でもつらいんだよな飲むの
0648無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:13.33ID:7Q61oaa1
とりあえず手持ちきれる前にホエイグラスフェッドの2.4kg4990円で食いつなぐか
0649無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 15:00:47.63ID:A+EHuo6K
>>647
ホエイ100%の7490円のを買った方がいい
500円しか違わない

ニチガなら6299円
ただし送料無料にするためには6キロを一括購入する必要がある
0650無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 16:18:35.75ID:NniUJGhX
ホエイとソイ別々に買って自分で混ぜたほうが良さそうだなw
0651無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 18:24:14.88ID:7DSKT898
DNSセールまたやってほしい
あのセール価格でやるなら次は全力でいきたい
0652無記無記名
垢版 |
2022/09/23(金) 23:13:58.70ID:010USgcx
>>651
期待しない方がいい
あんな価格で認知されたらブランド崩壊するわ
0653無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 20:10:10.68ID:SV6Sqs13
味なんかどうでもいい
溶けやすさ重視
95パーセント以上
キロ三千円切り

これなにがある?
0654無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 20:12:47.41ID:h+3O4e2L
マイプロ
0655無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 20:58:46.90ID:3r4kOufJ
エクステンドのアイソレートバニラまた安くなってるな
2.3キロで5132円だから前と同じかな
0656無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 21:17:40.84ID:FSYoud4L
めっちゃ甘いんだよなぁ
けど安いね
0657無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 22:04:54.50ID:4k/TQ1ue
>>653
そこまで行くとニチガとか数字のとこしかなくね?
セメント袋みたいな大きさの袋で造粒タイプ
0658無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 22:08:46.69ID:4k/TQ1ue
>>655
ありがとう
タイムセールでマケプレ商品個別に探すのめんどくせえなって思ってた
前回知らんかったから喜んでとびつかせてもらう
0659無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 22:13:06.02ID:ipvva4k3
>>653
味は大事だぞ
ノンフレーバー買ったら生臭くて腐る寸前みたいな味でもったいないけど全部捨てたわ
0660無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 22:56:29.20ID:SV6Sqs13
バルクスで妥協するしかないのか
まぁノンフレーバーしか買わないけどさ
0661無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 23:20:57.76ID:AZEppTzw
>>659
インスタントコーヒー入れるといいよ
0662無記無記名
垢版 |
2022/09/24(土) 23:24:31.44ID:4k/TQ1ue
>>655

さっき注文したら10/2~10/17到着予定だった
サンクス
0663無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 01:40:18.23ID:PUlWLr2+
ヤフーショッピングでグロング3キロがヤフープレミアム会員になったらもらえる3000円クーポンとポイントでキロ1715円で買えた。
これが最後のプロテインだろうなぁ。
0665無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 04:22:39.92ID:prruZzsy
>>663
貧乏人はプロテイン飲むなよバカw
0666無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 07:04:35.60ID:uOIDncYb
>>655
安いプロテイン探してたので助かった。ありがとう!
0667無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 07:29:03.49ID:HaZO9YAj
グロングのヨーグルト味の水割りは不味かった
牛乳でなんとか飲めるレベルだったが溶けやすさを謳ったベーシックでダマできてたんでもう買わない
0668無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:31.15ID:DNn3453A
おならバスバス出て楽しい
0669無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 12:17:49.24ID:1AOn3C4K
それプロテイン飲む必要ないだろ
0670無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 12:24:08.20ID:NuWIFXaS
>>668
臭くなかったらねぇ
でもなんかのテロか?つーくらい臭いんだこれが
0671無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 12:25:10.85ID:m7ny1PJo
>>655
ホエイプロテイン2回/日常識的な量しか飲んでないのにおならバスバスなんだよね 乳糖不耐症なのかな これ買ってみるわ
0672無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 13:46:28.31ID:1AOn3C4K
そういう屁が出るってことはタンパク質が無駄になってるんだよ
プロテイン多すぎもしくは要らない
0673無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 23:22:45.41ID:75lcjCXr
西友プロテインってどうなの?
0674無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 23:45:51.23ID:xxvjTY2X
西友によく行くけど見たことない?
0675無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 08:02:26.71ID:dXgfrm65
ザプロが1kg1653円で10kg買ったわ
プロテイン高騰してるけど普段より逆に安く買えてるわ
元々3キロ6500円で買ってたけど
クレボで3キロ3000円、ザプロで3キロ5000円
3キロで8000円、9000円とかに手を出さずに済んで助かったわ
0676無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 08:22:55.73ID:uL2KD5xV
おかしいと思わんのかね
0677無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 08:50:51.10ID:hjU5MM5o
シンメイとかいう楽天に似たオンラインショップのサイトあるんだが
クレボのホエイが5kgで6000円ほどで出てた
なんか怪しさ感じるんだがここで買った人いる?
0678無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 08:59:51.54ID:AGQblNzn
なんか詐欺に注意って出てきたぞ
0679無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 09:06:19.67ID:hjU5MM5o
>>678
そうなのか?
Aisha shopってオンライン通販やってるみたいだけど
安すぎるから怖いんだよな
0680無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 09:11:08.39ID:gAxsnpXN
そこも注意って出てくるじゃんw
0681無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 09:16:49.42ID:a0sQVsa0
ここの住民がクレボ買うならいつもの50%or80%引きのとこじゃね?
消費期限あと3ヶ月の祭処分品
0683無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 11:23:59.00ID:PFTnbwGx
やっぱりコピーサイトに惑わされる人いるんだな。
ちょっと前に近藤サトが着物の安物買いで引っ掛かったってのがニュースでやってたな。
少し深いところまで検索してお得に買える方法を見つけた情強だと思ってる情弱をまんまと嵌める上手いやり口だわ。
0684無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 11:30:22.64ID:FWg2DPwG
>>679
そこ見たら商品説明に
「主人が海外出張したので処分します」
って書いてあった
安い理由はそれだよ
掘り出し物だから安いわけ
会社概要もちゃんと北海道の住所だし電話番号も記載されてる
ちゃんとした会社だわ
0687無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:36.66ID:7fK49/OQ
>>684
会社なのに、
「主人が海外出張したので処分します」
の説明ではむしろうさんくさくて怖いわ
0688無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 12:35:29.46ID:CT0bS+mQ
うまいやり口?
こんなもん上手くもなんともない
引っかかるやつがありえないほどアホなだけ
そしてこの世の80%はそのレベルのアホだらけ
0689無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 12:45:27.63ID:OzPYmoKS
この世の8割騙せるなら上手いやり方じゃん
0690無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 13:39:25.05ID:Yp149Dbp
ヤフオク、メルカリ、楽天等からデータコピーして載せて待ってるだけで勘違いしてチャリンチャリン振り込んでくるやつが定期的に現れるんだからコスパのいい上手いやり口だろ。
0691無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 13:43:11.20ID:dx/trJHV
>>687
海外出張で飲むことなくなったから売りに出したってことでしょ
理屈にあってるし怪しくもなんともないんだが
0692無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 13:45:58.29ID:CJj61CHL
フリマならまだしも
オンラインショップでその言い訳は草
0693無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 15:16:38.55ID:IdUWhJQk
国産ホエイ年10kgサブスク

年間5kgパッケージ✕2送料無料の10000円のみ
決済後の初回と半年後に配送
タンパク質80%以上
チョコ、プレーンのみ(軌道にのればもっと)
特設サイトで年2回のみ販売
ジム会員やトレーニー証明できれば5%OFF、
複数年サブスクライバーは最大10%オフ(年2%up)

長年付き合ってすれるトレーニー重視でこれくらい割り切って立ち上げたら食いつく?
年2回集中して販売と配送少人数(ITでほぼ自動化)でこなして、あとは工場と仕入れ交渉だけ頑張る。
広告全てSNS。サブスクで見込収入計算できるから、それでボリュームディスカウント安定供給狙う。このご時世国内工場も安定稼働させたいわけで思惑一致してる。
0694無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 16:00:12.03ID:7zW3Bn5b
半年以内にトンズラする気だな?
初回に10kg送ってこいや
0695無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 16:19:27.03ID:PFTnbwGx
そんな月に1kgも消費できない層相手に半年に5kgずつ送るな。
そういう層には月1kgの12回で11回分の価格とか言ってボッタくるしかないだろ。
0696無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 17:48:58.14ID:IdUWhJQk
詳細条件いろいろあるが、一口が10kgな。一人10口まで。
お試しキャンペーンどうしようかな。
0697無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:23.64ID:7fK49/OQ
>>691
他にいかにも出品者が主婦であろうと予想される出品が並んであるのであればその言い訳も通じる。
例えば女性モノの古洋服だとか靴、子供関係の服や本等。

それが「ちゃんとした会社」という位置づけで「夫の出張ガー」なんてのは質の悪い言い訳にしか聞こえない
0698無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 19:10:26.21ID:a0sQVsa0
そういやクレボ4kgの転売してた通販サイトも北海道にあったな
住所ぐぐっても住宅しかなかったからそのままスルーしたけど
0699無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:22.33ID:h5CFsvFt
>>693
1年分の金を先に預けるなんてそんなことはバカしかやらんがな
計画倒産されたらたまったもんじゃない
いったん渡した金を取り戻すってのはとてつもなく難しい
でもウ板はバカ揃いの5chでも特にバカ濃度高いから食いつくのもいるかもな
0700無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:19.00ID:zUBwYTFd
どうしてスレを馬鹿にする人はいつも自分を棚に上げてるのかな?
0701無記無記名
垢版 |
2022/09/26(月) 21:01:26.26ID:mxOaGdwE
マウント狩りがマウントになったというやつだな
0703無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:40.58ID:Jj0r2IcC
>>702
540かなり値上がりしている
4万円台で買えたWPI20kgが6万円台に1.5倍も値上がりしている

箱プロってのが安いがソイとWPCのみでWPIないんだよな
WPCで良ければ20kgで4万円台半ばで買える
0704無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 12:52:05.46ID:MqFbvCou
540はWPC次から値上げすんの?
今まだ2000きってるが
0705無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 13:38:03.75ID:6UZlPwdQ
ニチエー、ニチガってどう?
0707無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:01.05ID:Jj0r2IcC
540って米国産なんだな
円安もろじゃん
0708無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:11.60ID:Jj0r2IcC
>>704
540WPIは20kg4万ちょいだな
前はWPIも+5000円~1万円位で買えたんだがな
0709無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:19.83ID:Jj0r2IcC
>>705
話にならん高さ
WPC3Kg7638円だよな2546/kg
WPCなら540の方が2000/kgで安い
0710無記無記名
垢版 |
2022/09/29(木) 09:12:43.27ID:prNumhks
540の味ってどうなん
いい加減マイプロやめようかな
0712無記無記名
垢版 |
2022/09/29(木) 14:32:15.16ID:KuL9KjYf
ノンフレが全部同じ味ではないだろう。牛乳飲んでも違いがわからんやつか?
0713無記無記名
垢版 |
2022/09/29(木) 16:50:10.15ID:GFTJF2Cm
540のノンフレは記憶にないくらい普通
泡立つ一般的なノンフレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況