X



 握力総合スレ その37 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 17:14:29.80ID:/+d1whTa
前スレ
握力総合スレ その36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1652609592/

身長:167cm
体重:82.4g
手長:18.8cm

本日消化したメニュー

#2を空いてる手で補助して限界までネガティブ耐えクラッシュ5セット
#1.5を片手で限界まで閉じて開いてる手でパラレル小刻み補助して限界セット
微調整最終仕上げにアイス漬け限界レップス
テニス肘になった両方やった方がいいのかな?
オールザッツ的なアイシングでクールダンから速やかに終了
乳酸が抜けてないせいかな、今接骨院通っている
0166無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 14:24:42.63ID:h7hJjM2z
ほもおだほもこっていう煽りがおっさんすぎるやろ
0167無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 14:47:02.82ID:xxzQPM7r
ほもおだほも子お〇カトはブロックしたし
二度と関わらないウザイだけ
0168無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:52.35ID:MS34qSDL
キレ方を見る限りでは参加させなくて正解だろうなと納得してしまう
0169無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 16:39:22.83ID:xxzQPM7r
ほもおだほも子お〇カトはいじめられっ子
ちからがない弱い子
鍛え方も知らないクラゲの子
ほもおだほもお激似でキモイ子
握力オフには二度と参加しないウザイだけ
完全ブロックしたから一生関わらないで済む
めがねめがねひがみめがね
0170無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 16:45:24.26ID:xxzQPM7r
ほもおだほも子お〇カト?
気付いてないだろうがあいつも嫌がってるかな
鈍感めがね
0171無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 18:49:17.36ID:6Rx3B894
握力YouTuberに、安全圏から文句言うだけ
これが夢も何もないオッサンの末路か、、、
0172無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 18:51:56.94ID:MS34qSDL
知的障害グレーゾーンの人なんだろうな
シンプルに知恵が足りず気が回らないんだろう
0173無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 19:36:47.56ID:ZNBLg33y
>>170
とりあえずどうでもいいから動画うpしてよはやく
まだなの?いつまで待てばいいの?今更嘘でしたとか無しやで?
さぁ早く!動画上げろ!
0174無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 19:58:51.59ID:6Rx3B894
まあ、握力オフ会のメンバーも
会話通じないようなアウアウ系が来ても
戸惑うだけよなw
0175無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:00:34.23ID:XiOb4lxm
不細工まじめ:がり勉                 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい           イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ            イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者            イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者       イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな.          イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ       イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い.     イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ   イケメンフリーター:夢に向かってがんばって♪
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ        イケメン童貞:私だけを見てて♪
不細工告白:ストーカー消えろ         イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工レイプ:逮捕                 イケメンレイプ:感じる
不細工自己中:激しくウザイ             イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工汗かき:臭い近寄るな          イケメン汗かき:フェロモンにうっとり
不細工2、14:ただの邪魔者          イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレ      イケメン優しい:もっと優しくして
0176無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:17:36.89ID:MS34qSDL
ずっと介護する羽目になるだろうしなぁ
0178無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:54:21.34ID:ZNBLg33y
>>177
うざい
0179無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 21:30:26.61ID:axE54QCp
>>178
いちゃもん付けて擦り寄ってくるな気持ちの悪い。
貴様が直ちに死ね池沼、
0180無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 22:15:08.81ID:u5855F3V
>>179
0182無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 23:45:56.52ID:u5855F3V
>>179
自分のチャンネル晒した上でその暴言はええのかw
0183無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 00:25:34.28ID:Q2/FQLIJ
これがインターネットだな!
0185無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 07:31:30.95ID:UXPPWy2c
トレーニングの頻度は週5-6回をネガティブトレーニングをメインセットに20rep10セットに加えて速連握りのバランスセットと交互に
メインセット間の休憩は30-40分、各セットの間に初動の1ミリを持てる力の限界で速連握り自分の限界で
ファイナル強化はカットグリッパーを握り閉めて5ミリ閉じた可動域で速連握り演舞を意識して技量最大値
合間合間にグリップマシンでストレッチ、屈筋腱損傷で半年棒に振るも復帰後、トレーニング開始約2年経った頃
目標設定していたランドール式のクローズが可能になった、今年で3年目、認定に向けて計画中、継続は力なり
0186無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:41.31ID:hL2yUtfb
>>185
早く動画上げろ
0187無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:53.64ID:msc3I7IF
自ら自爆していくスタイルぅ!
0188無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 09:51:10.99ID:UXPPWy2c
目標設定していたランドール式のクローズが今では警戒にこなせるようになってきた
屈筋腱損傷で半年棒に振った復帰後、眼鏡も不要になり脳神経も冴えてきた
シナプスが脳をを駆け巡る感じに毎日酔い痴れている
0189無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:09.86ID:1NrrA8jX
セット=イカサマ コツで閉じてる ノーセット=素の力、本当の握力
とよく言いますが...経験上2.5の個体差はかなり激しく2と大差無いくらい軟らかい物も存在しますので
激軟個体ですと握力50kg台でも閉じれる人も多くいらっしゃるのは事実です
と、>>118で申し上げましたが...私のところでは握力70㎏で3を閉じる人が2人目出てきました
こういう方々は握手をしても地力に圧倒されます
0190無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 11:25:37.73ID:h/Kre9qI
俺は前スレで右手首痛めたってレスしたものだが、右手首の違和感でトレできないから痺れを切らして今日整形外科に行ってきた。首も違和感があったから診てもらったら痛みの原因が分からないらしい、骨格は少し歪みがあるがかなり丈夫とのこと。手首はただの腱鞘炎らしくて安静にしてれば治ると言われた、あと腕の小指側の骨が長いと手首おかしくなりやすいらしい
0191無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 13:14:29.48ID:Nt+A3Lyc
ノーセットって普通に建壊しそうになるからただただこわい
0192無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 13:43:09.48ID:1NrrA8jX
怪我をされる方は理由なく怪我をされています
セットとの因果関係は殆どありません、怪我する方は理由なく怪我されてますね
練習がクランプセットばかりに偏りますと怪我をしやすなる傾向はあります
怪我をする方は何をされても理由なく怪我されますね
0193無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 14:14:20.81ID:e/3JFYBf
なんで同じことを何度も言うの?
レスもアンカーつけて引用するなら中身を丸々コピーする必要ないだろ
0194無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 15:19:21.34ID:hgHZmgL3
Yahoo知恵袋みたいな本文やめろwww
0195無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 18:30:29.52ID:1NrrA8jX
私も含め怪我をされる方は理由なく怪我をされています
理由を問えないところが厄介なところです
怪我の予防は真面目に練習に向き合うことですね
ふざけていると怪我しやすいです
0196無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 19:18:53.88ID:L+3LJdGv
変な日本語使ってるのが複数IDいるけどどうなってんの
0197無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 19:31:57.05ID:1NrrA8jX
現実逃避をしてご自身を慰めたいのでしょう
そういう方ほど理由なく怪我をされています
ふざけているとよくありません
0198無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 19:37:56.11ID:1NrrA8jX
私含め怪我をされる方は理由なく怪我をされています
怪我をされますとトレーニングに支障をきたします
これ宜しくありません、握力向上の妨げになります
重要なことですから安全を心がけふざけないでトレーニングに向き合うことです
そうしますと怪我の予防となりトレーニングを快適に続けられます
大事な事です
0199無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 20:04:10.68ID:hL2yUtfb
>>196
前スレ荒らしクソやろうだから気にすんな
0200無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 20:20:03.80ID:1NrrA8jX
非常に大事なところです
荒らし等に目も呉れず安全に心がけてトレーニングしなければなりません
怪我をされる方は注意散漫、理由なく怪我をされています
怪我をされますとトレーニングに支障をきたします
怪我のない握力ライフを願ってます
0201無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 20:37:54.76ID:3TxOVaka
プラチナカード(笑)アップして惨敗
ラーメンのカスアップ
マックのナプキンアップ

おまけに握力オフ会で門前払い級の惨めな思いしたせいで
YouTuberに嫉妬粘着w

多分、YouTuberには誰だか気がつかれてるかもねw
0202無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 22:41:04.48ID:hL2yUtfb
本人ここ見てないみたいなこと言ってた気がするけど誰かDMで教えてあげたら、誹謗中傷とかで訴えられるんじゃね?
0203無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 02:33:43.34ID:Kz0udWaB
強くなれねえ、いくらやっても強くなれねえ
騙されたのかな、俺才能ないかも眼鏡だし
脳神経に難あるタイプだから伸びないのか
0204無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 04:36:39.80ID:Kz0udWaB
>オバクラやネガネガと言い出せばおしまいだということは以前にも説明されてもらった。
>もう1つ肝心なことを言い忘れていたKTAとか言い出せばTheEnd同じくおしまいだ。
>即ち閉じれるならあっというまに閉じれる。閉じている者は皆そうだ。
>例外はない。以上だ。

>という否定しようもない現実がある。雑魚一匹が泣き喚こうが否定しようもない事実なのだwwww
>5年間の下地+3年以上の握力トレの万年雑魚が泣き喚いて現実を否定するザマが滑稽でこの上なく愉快なのだw

>いくら話を摩り替えようがどうでもいいことを目に涙を浮かべて書こうが「君は才能が全くなく弱い」ことには変わりない。
>弱者ゆえにレスも特級の弱者。スレを読み返して死ねばいいですよ(笑)

先人の言葉、説得力がある オバクラやネガネガと言い出せばという細かいところまで説得力ありすぎ
やっぱり才能がなけりゃ一生ニギニギしても知れてんね
0205無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:15:33.99ID:Ijpw4gBT
なんで自分と会話してんの
0206無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:59.76ID:Kz0udWaB
オバクラやネガと言い出せばおしまい
こせこせ言い訳言い始めるとそこでおしまい
そういう判断だよな、なるほど確かにと思った
またレスの内容で出来る人ってわかるからな
優れた人も何人かはいるんだな
やっぱり才能無なけりゃ強くなれねんだろうな
0207無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:39:40.62ID:Kz0udWaB
才能がある強い人が何人もいられると不都合
少ない方が弱い自分に好都合
見えない敵と戦い現実逃避
弱者の俺でも特級の弱者の書き込み一つでわかる
こういうことなんだろうな
もすごくわかる
0208無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:40:19.76ID:Ijpw4gBT
どんだけ口調変えようが根本が同じだから分かるんだよ
0209無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:41:09.89ID:Kz0udWaB
こわいこわいこわいこわいこわいこわい
0210無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:43:26.92ID:Kz0udWaB
超特級の弱者、見えない敵
どんだけ弱いのか
俺も弱いけどこれはとんでもないな
現実を歪めた話でレス埋めて上げなきゃトレ続けられないとか
じゃまくさ、弱者は気の毒
0211無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:44:02.98ID:Ijpw4gBT
図星をつかれて苦しいから長文で言い訳してるんだよ
もう言い訳しすぎて自分が何が嫌なのかもわからんかもしれんがね
文章がダラダラ長くなったり意味不明になるのは何か歪みがあるんだよ
0212無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:48:38.51ID:Kz0udWaB
こんな弱者になりたくない
強者のレスが見たい
強くなりたい
0213無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 07:56:24.60ID:Kz0udWaB
こわいこわいこわいこわい見えない敵と戦い続けてる超弱者はNGっと

>オバクラやネガネガと言い出せばおしまいだということは以前にも説明されてもらった。
>もう1つ肝心なことを言い忘れていたKTAとか言い出せばTheEnd同じくおしまいだ。
>即ち閉じれるならあっというまに閉じれる。閉じている者は皆そうだ。
>例外はない。以上だ。

>という否定しようもない現実がある。雑魚一匹が泣き喚こうが否定しようもない事実なのだwwww
>5年間の下地+3年以上の握力トレの万年雑魚が泣き喚いて現実を否定するザマが滑稽でこの上なく愉快なのだw

>いくら話を摩り替えようがどうでもいいことを目に涙を浮かべて書こうが「君は才能が全くなく弱い」ことには変わりない。
>弱者ゆえにレスも特級の弱者。スレを読み返して死ねばいいですよ(笑)

思い出した!
イチイさんというコテさんの言葉
どんな人だったんだろう
他にも凄い人は何人かいるようだったけど
強者の言葉はありがたい、納得
0214無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:42.23ID:Ijpw4gBT
自己流で筋トレごっこをするのも結構だが
その弱々しいメンタルもいい加減どうにかした方が良いと思うよ
0215無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 08:23:04.55ID:PeUGdkyn
握力最初40㎏だった、60㎏だった、とか言うけど
どの時期で計ったかもあるし、それまでの運動経験も違うし
その人のスタート地点は決めて才能は見れないよ
COCの2を閉じてから~~~どこまで到達するか、とか
同じ土俵に立ってからかかった期間で才能が示されると思う
俺はCOCの1番が2年目でまだ閉じないので才能はないみたい
0216無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 12:20:43.75ID:/7NZmIbH
左手薬指の辺りに水膨れと右手親指の皮がめくれて中指と手の甲でうずいてるわ
多分右はイサミゴリゴリやってる内にこすれたのと腱鞘炎が原因
左手は手根管症候群グリップ触ると電気がながれたような激痛が走る
今日は手を休めて様子みようかなと
0217無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:21.46ID:/7NZmIbH
そんな状態で左手は使い物にならずドクターストッピング
右手もで悪化すると左手と同じく手根管症候群でドクターストッピングされるやもしれん
かろうじて右手は腱鞘炎でも耐えて鍛えてるよ
両手とも皮はめくれて水ぶくれでぼろぼろだけど致命傷ではない
問題はドクターストッピングされてしまうとお手上げトレニーングできんくなるから
右手に持ち堪えてもらうしかない
0222無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 20:38:59.60ID:YccHxxXt
#1.5ぐらいまで挙がってるのかもしれんね
レーティングにかけないとわからんけどさ
0223無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:26.18ID:XHP1cJSZ
>>221
そんなに変わるんだ制度はどっちの方高いのかね
0224無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 01:57:38.21ID:g5T5yDjW
>>222
な訳ない。#1すらいかんよせいぜい0.8ぐらい
0225無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 04:14:41.56ID:8+9d2Jf+
ナナー氏の発言↓

>弱いうちは、そりゃ上がりやすいさ・・・
>60kgから80kgにUPさせるのと
>80kgから100kgにUPさせるのとでは別次元。

>約2年俺がいろんな人の成長具合を見て感じたのは
>初握りで#2閉じた人が#3を閉じるまでの時間と
>#1も閉じれなかった人が#2を閉じれるようになり、その時点から#3を閉じるまでの時間を比べると
>恐らく前者が#3を閉じるまでの時間が早いということ(セット幅は同じと考えて
>多くのデータがあるわけでもなく、条件が全く同じでもないから断言は出来ないけどこういう傾向にあるような気がする。
>やっぱ同じ刺激に対する筋肉の慣れかな。


去年の冬から握力トレ始めたけどいまだにcoc1が閉じれない・・・OTL
0226無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 05:11:02.77ID:8+9d2Jf+
生まれつきの腱の付き方で前腕が太くなる人ならない人がいるという
握力に関連する腱の付き方の有利不利もあるのかな?
前腕太くならないし握力も中々強くならないから俺は腱の付き方がよくない気がしてきた
自分の腱の付き方を熟知してトレーニング実現できればいいのに
0227無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 07:36:47.25ID:bwAajNfH
トレーニングなしで80越え大事なのは体の構造なんだろうね
職業柄握力強いのかなとも思ったけど数人測って自分以外40~65、1番高かった65の人は元柔道部で握力鍛えてた方で自分は帰宅部
0228無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 08:26:17.54ID:8+9d2Jf+
未経験者でもなんのスポーツもしてない人と運送屋などの人で一般人より握力使ってる人と比べると
初握りで#2を閉じたとしても#3を閉じるまでは時間差あるのかな
才能ある人は一ヶ月遅くても二ヶ月で#6を閉じてるね
才能が羨ましい、腱の付き方が生まれつき違うんだと想像するよ
0229無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 08:31:49.43ID:8+9d2Jf+
→ 才能ある人は一ヶ月遅くても二ヶ月で#3を閉じてるね
ここまできて三ヶ月以上時間を要する人と時間を要さない人とは絶対に人体的な構造に違いがあるんだよ
俺が弱すぎるのも腱の付き方に欠陥があるから腕も細いままで筋力も弱いままだと思うようになってきた
解剖学に精通する知識人の指導を受けたい
0230無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 09:20:33.71ID:8NITLRTx
2はベンチ100㎏に似てるな、上げる奴は初で上げる、閉じる奴は初で閉じる
しかしグリッパーは素質があれば1~3ヵ月で3も閉じる
ベンチならもうちょい時間が掛かるんじゃないか
グリッパーは短期で到達可能、ポンド換算でざっと、100から150ぐらいか
1.5倍の筋量うpだ、ベンチでいうと100kgから150kg
素質も才能もなくても到達できなくはないんじゃないかな
0231無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 10:00:46.03ID:M6j7C24L
イサミ80kgクローズできた!!
4ヶ月かかった、3cmぐらいしか動かなかったよ最初
実際やってみればわかるけれど、セット幅が狭いほどクローズするのに必要な筋力は激減するよ!
指が短い人は不利だからノーセットではなく、セットありのフルレンジでいい
東洋人にはそれでも敷居が高いからCOCはカードセットなんだろうね
カードセットだと手のサイズのハンデはほとんど問題ないからね
ただ、知らない人が観たらズルをしているという印象を持つ人もいるかも
0232無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 10:44:00.98ID:2Tn+WSCf
>>231
必要な筋力激減する方法でやったらそりゃズルでしょ
0233無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 10:56:00.12ID:mrCHv6m7
必要な筋力激減する方法=ディープセット
0235無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 13:42:50.02ID:jo7rBKXD
一発芸でディープセット見せつけてやったら酒がまずくなったと怒って眼鏡を叩き壊されて退出してしまう人が続出したわ
店内に残った同僚にもこの詐欺野郎と罵られる始末、女子も顔を引き攣らせて激怒していた
平謝りでフルレンジクローズして見せたら皆笑顔で拍手してくれたよ
0236無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 13:44:45.19ID:EAPMpF2w
長年の疑問を吐き出すがちょっといいかい?
『ファイナル弱い』とはなんなのさ?どういうことなのさ?
たとえば#2残り5mmなのに#1も㎜単位で閉じれないとか?

挑戦中のグリッパーの残り数㎜で苦戦するのは当然じゃないのかい?
ファイナルだけ弱いってそんなこと起こり得るかい?
ファイナルが弱いから#3も数㎜残しとかあり得るの?

浮かれ気分でものを言い過ぎじゃない?
0237無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:13:28.75ID:g5T5yDjW
>>234
2をカットしても3にならないのと同じ
2.5に近くなった2が出来上がるって感じだね
0238無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:17:32.54ID:g5T5yDjW
>>236
というより、残り数ミリで苦戦する人の言い訳というか、ファイナル付近で止まる=ファイナルが弱いって認識だと思う
実際にはファイナル付近で出力する神経が発達してないからであって、だから皆ファイナル特化のトレを取り入れたりするんだよね
0239無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:22:37.07ID:g5T5yDjW
才能云々はただの言い訳だから気にしない方がいいぞ
そういう奴はほとんどがウォームアップ?え?それだけ?って感じのトレーニングしかしてなくてちゃんとトレーニングで追い込んでないだけだから、オールアウトして栄養摂って回復もちゃんとしてれば誰だって伸びる
0240無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:24:02.16ID:2Tn+WSCf
>>239
トレーニング全くしてないのに80以上ある場合は?
0241無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:24.06ID:c/zNcwkv
質問です!
COCの#1~4まで平行の時の幅を教えてください
バネの太さが違うから平行の幅も違いますよね?
自分では硬くて閉じて測れないので
ガイドでセットの練習をしてるとすごく気になったので
0242無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 14:48:22.99ID:g5T5yDjW
>>240
本当に何もしていない、力を使わない仕事、生活の人なら才能と呼んでも差し支えはないけど、言わないor思ってないだけで何かしらやってるよそういう人は
0243無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 18:04:21.34ID:c/zNcwkv
誰もわからないっすかまたしても
0244無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 20:48:07.23ID:xdRXqZCq
>>241
CoCのパラレルの幅は以下
No.1 1cm
No.2 2cm
No.3 3cm
No.4 4cm
0245無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 00:11:29.40ID:DFMWRY3v
キタ━(゚∀゚)━!!!!!福祉センターの健康コーナーにいたお爺ちゃんが俺より握力強かったwwww
0246無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 07:25:19.85ID:L5UgZRjo
TOEI LIGHT 右 34.5kg 左34.0kg
COC-S 9mmm
COC-T 2.8mmm
MAXofMAX
0247無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 02:30:37.28ID:YoJhAsyH
おい、前スレ荒らし早く動画アップしろ
お前が啖呵切ってから1ヶ月経つぞ?さっさと実力とやらを証明しろよ
0248無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 02:36:34.12ID:K619Df7v
フリマアプリで定価以上でグリッパーとか売ってる人なんなん、アマゾンで新品買うやろ
0249無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 08:18:15.57ID:RtnsWGjZ
才能ある人は小細工しなくてもみるみる伸びてゆく
才能ないヤツは何をしてもピタッと成長が止まる
0251無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 17:38:51.07ID:HATmLlwa
ハンドグリッパーのハンドルカットしても数値的にはそこまで変わらんのだよな
どくすく氏が両端もうカット無理ってくらい削って15lbくらいしか数値的には変化していなかったらしいから
まぁ、そこまで出来れば良いのかもしれんけど
0252無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:14:25.73ID:w8jjw0iE
http://imepic.jp/20220718/727810
この程度の削りじゃ精々8ポンズ増しぐらいか?
15ポンズも増し増しになれば1.0超えてくるだろうけどな
この程度じゃ0.8か0.9やっぱりその辺が妥当か
俺は2まだそこまで閉じれんもっと開く
1が精々、1.5はまだ全然歯が立たないからな
鍛錬あるのみ
0253無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:21:41.30ID:vg8uzCjh
大体の平均値がNo.1(78lb)→No.1.5(87lb)→No.2(107lb)→No.2.5(127lb)…

No.1.5からは20lbずつ上がっていく
0254無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:29:30.47ID:w8jjw0iE
よくそんな細かいこと意識できるよな
暗記してるのか、詳しいな
0255無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:39:17.73ID:gddQ2XhI
俺のno2カットが111ポンドでだから元とそんなに変わるわけでもなさそう
0256無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:56.15ID:vg8uzCjh
>>254
そうか?CPWとかでレーティング頼んでる人とかならもっと気使ってると思うぞ
0257無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:46:54.37ID:w8jjw0iE
2をカットしても4ポンズ増しなだけか
もとの個体の硬さわからんが誤差もんだな
強度逆転もありながら誤差程度で順に強度が上がって行くんだな
細かいこと気にしてるやつほど強くなれんだろうな
0258無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:09.66ID:w8jjw0iE
もともとは1~4までバネが用意されてるのか?
あいだ穴埋めの.5は、どっちのバネに合わせてるんだ
間のバネの太さが用意されてるならどっち寄りならんだろうし
同じバネの使用で.5なんてやってるならどう強度を変えてきているのか
だから.5なんてもんは眼中に入れなくていいだろうな
気休め程度の穴埋めだろう
0259無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 22:29:09.16ID:0RizAEsD
CPWとかでレーティング頼んでる人(笑
0260無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 22:37:43.75ID:0RizAEsD
>>250
二ヶ月で2も閉じれないよっわショボ(笑
0261無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 22:46:59.22ID:0RizAEsD
>>242
まったく何もしてない寝たきりでも事務職でも2ぐらい初閉じできるやつ普通にゴロゴロいるっつーのw(笑
ちゅーことは、ジムで多少鍛えているやつなら2.5の初閉じもゴロゴロいるっつーわけ(笑
おいどこ見てんだ雑魚ワールドの代表よ(笑
0262無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 22:55:06.37ID:czCgL7hY
#2程度ならパワーあるヤツは初めて握っても閉じるヤツもいるし
ロニー等でも#3閉じかけてるから日本人でも#2.5なら初めて握っても閉じるやつもいるだろう
しかし強い部類になると思われるのでゴロゴロもいないと思うぞ
探し出せばゴロゴロいるのかも知れんが
世界にはゴロゴロいるという意見には賛成だ
0263無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 23:00:05.83ID:hhwXDEFx
笑の書き方変えてるだけで、
普通に貧乏人のプラチナ爺だろw
0264無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 23:09:03.51ID:czCgL7hY
パワーあるヤツもいるわけで現実的にはゴロゴロいるのかも知れんが
自分が惨めに感じるし現実を歪めたくなるのであまり現実的な話はしないでくれ
もっとポイントファイブが閉じられないとかケガしてトレすらできないという情けない話を聞かせてくれ
0265無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 02:20:41.60ID:739uEw9B
>>261
へぇ、未開封缶ビール片手で潰せるアームレスラーですら#2を初めて握って閉じれないのにwゴロゴロねぇw俺自身100人以上の人に握って貰った事あるけどよくて平行行くか行かないかだったぞw
で、どこの誰なん?勿論動画なり証拠あるんやんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況