X



【JPA会長は】イダコ21【さらに語ります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2022/03/05(土) 22:02:45.03ID:sYU4uGfa
立てました
0237無記無記名
垢版 |
2022/06/08(水) 16:38:40.31ID:JxHrG7p8
諸悪の根源を抹消しちゃいましょうよ。
0238無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 09:23:44.39ID:B3QKhZN+
日本相撲協会の顧問に対する損害賠償の一審判決が出たようだね。
何にせよ、公益社団法人から金引っ張る必要のある人を、運営に関わらせてはダメという事だろう。

良い勉強になりました。
JPAはもう勉強済みだってか?
0239無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 10:27:03.74ID:kI9aPzl4
フェンシング協会は厳しいねー、女子選手は名前だけじゃなく顔出しまでされてる。
もし選手が協会を訴えたら、協会が負けると思うけどね。
0240無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 10:28:43.81ID:kI9aPzl4
その点、JPAは顧問弁護士もいるし、余分な事はしないから安心だね。
0241無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:51.70ID:kI9aPzl4
バドミントン協会も似たようなことで、あの時は男女とも名前出し、顔出しだったよな。
パワーリフティングはマスコミに無視されるスポーツで良かったのかも。
0242無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 12:57:09.16ID:YRl9xYOE
ほとんどの人は勝手にウエイトリフティングを勘違いしてくれるしねw
0243無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:12.65ID:B3QKhZN+
バスケットボール協会は買春で叩かれた。
0244無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 12:54:37.67ID:mAO7Oiw8
YさんがKさんを名誉毀損で訴えた裁判はどうなったんだろう。
0245無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 13:08:20.54ID:7Ei0K4LH
まだやってるみたい。早く判決文が読みたいですね、wktk
0246無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 13:16:21.15ID:mAO7Oiw8
この裁判は個人同士の裁判だから、JPAが発表とかしないでしょ。
名誉毀損の裁判は、だいたい訴えられた被告が負けている様だけれど。
この裁判はどうなのかなと思った。
0247無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 14:40:47.06ID:ssqc+BfY
古城会長がこの裁判に負けるわけないだろ。
事実を当時の会員に教えただけの事だ
それをあーだこーだとイチャモンつけてきただけだからな
100%会長が勝つだろう
それに、
JPAがY氏を訴えた裁判も本当であればJPAが勝つべき裁判
時間の問題などで、控訴しなかっただけで、控訴していれば100%JPAが勝ったはず
理事も社員も選手も皆知っていることだ
皆で会長を支えてより良いJPAにしていこう

アスリートファーストなどと、自分達だけは特例で優遇されて当たり前と思っている一部の選手も反省した方が良い
0248無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 18:54:58.76ID:PL0zJ2yf
随分と単細胞な思考ですね
0249無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 19:18:42.94ID:mAO7Oiw8
なんだかこのスレには古城さん信者さんがいるのかもしれないです
それでなければ単純すぎる考え方
0250無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:08.41ID:3NKbQqOq
>>246
まあ楽しみに判決を待とうぜw
これは元専務理事が現会長を訴えていれ、ネタは元専務理事がJPA理事としてふさわしい人物か否かを総会で問うたもの。
これは個人対個人の裁判とは言い切れないよね。
判決出たら当然JPAのHPに乗せてもらわないとね。
登録選手の一人としてぜひとも聞きたい判決だよ。
0251無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 21:26:30.14ID:3NKbQqOq
JPAは最初の裁判の頃は弁護士費用をケチって、B型肝炎、過払い金、離婚を主に取り扱ってる廉価な弁護士を雇ってたそうだ。
今の会長になってからは弁護士はしかるべきところに頼むようになったから、裁判は全く負けなくなったね。

会長は問題起こした自分の病院の職員を刑事事件にして留置所にブチ込んだり、買収した病院の元経営者を経済犯罪で訴えて2億円以上切り取ったり、実は裁判やる人なんだよね。
ケンカ上等な人だと聞いてる。
0253無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:38.26ID:d6disn/H
地方大会でも場合によってはドーピングチェックやってもらいたいですね
0254無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:16.02ID:thMAb3ke
パワフルジャパン…
0255無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 17:46:22.71ID:IQcmvOe1
>>254
かっこ悪い...
他にどんな候補があった中でそれに決まったのか知りたいですね
0256無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 18:38:50.46ID:0jC0Azei
ゼロレンジジャパン
シャチホコジャパン
エゴイストジャパン
0257無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:04.96ID:likCYRL0
訴訟大好ジャパン
0258無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:14.37ID:8m9WXdIJ
>>256
>>257
よりはパワフルジャパンの方がマシだろう。
0259無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 22:03:23.33ID:bxecBo47
>>251
山口を損害賠償だか、横領だかで訴えた裁判はJPAが完敗しているのだが。
0260無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 00:24:35.67ID:N1tmS/Og
>>259
その裁判はOさん時代にサラ金の過払い金専門みたいな弁護士事務所に依頼して始めたヤツ。
Yさん時代にJPAの会計が二年連続出来ないなど、問題事象が多数発生した様で、内閣府から顧問弁護士を雇用するように指導を受けたそうだ。しかしYさん時代にJPAは財政破綻寸前まで追い込まれていたので、格安弁護士しか依頼できなかったという事だ。
結審したのは現会長になってからだが、途中から弁護士変更すると手付金から再度払わなきゃならんからそのままにしてたみたいだ。当時のOさんを中心とした倫理委員会は弁護士はラーメン屋より多い、裁判は自分でも出来るとか馬鹿にしてたからね。
現会長になってから、顧問弁護士は力があり、スポーツ関係に詳しい弁護士事務所に変更した。値段は高いが、その後は裁判に勝ち続けてる。
弁護士は医者以上に力の差があるよ。医者は専門医制度があって何の専門家か分かるし、専門医制度も認定医、専門医、指導医などグレードがあって大体の目星が付く。
しかし弁護士はそんな制度もないし、医者みたいなランキング本も無いからよく調べて依頼しないと結果は雲泥の差だな。
そのかわり、強い所は高いよ。JPAは過去二年で800万円、会長は個人で400万円、合計1200万円弁護士費用を使っていると聞く。
しかし裁判に負けたらMAX500万円取られるし、訴訟は10件以上あったから、有力弁護士使って勝たないと数千万円取られて、もっと困ることになる。
0261無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 00:28:12.21ID:N1tmS/Og
>>260の続き
JBCが亀田一家に訴訟されて完敗し、1億円亀田一家に払う事になり解散した。
裁判を馬鹿にして安く済まそうとすると大やけどするんだよ。
0262無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 00:35:26.18ID:N1tmS/Og
>>261の続き
裁判って正しい方が勝つというばかりじゃないんだよ。
弁護士の腕の良い方が勝つ、裁判にカネかけた方が勝つという部分が、相当程度あるぞ。
0263無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:14.90ID:N1tmS/Og
亀田家がJBCから1億円切り取ったのも、会長が例の事件で前経営者から2.3億円切り取ったのも、どちらもテレビに良く出てる北村弁護士。
テレビに出てるだけじゃなくて仕事もできる人だね。
0264無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 10:50:44.07ID:qktfqlS1
>>263
切り取ったとか、下品な言い方をする人だ。
これを書いたのは誰なのかな
0265無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 11:11:15.38ID:Yz9hRHw8
しょうもない揚げ足取りの方がよっぽど下品に思えるが
0266無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:01.57ID:B1aU3BLF
これからは日本代表ユニフォームにパワフルジャパンの文字が躍ることになるのか


イヤすぎる…
0267無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 16:48:12.03ID:0l0uwQCj
>>266

> これからは日本代表ユニフォームにパワフルジャパンの文字が躍ることになるのか
>
>
> イヤすぎる…

着ることが強制なのに、100%自費って意味わからん
それもめちゃくちゃ安っぽいジャージが高過ぎる。
選手から金搾り取らないでくれ
0268無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 19:27:46.24ID:5YYteSr1
その程度のことが嫌なら代表辞退すればいい
0269無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 23:40:08.06ID:RqHsoqmz
世界ベンチやら世界パワー見ても一体どこの国の選手だかわからないって言うのも問題だと思うよ。
日本代表なのに星条旗がついたシングレット着た選手がいるのには流石に笑うしかなった。
0270無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 22:56:43.61ID:w97M3tc7
パワーリフティングは個人競技なんだから、日本選手がシングレットに星条旗付けて出ようが、五星紅旗付けて出ようが本人の自由だよ。
0271無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 23:01:15.04ID:w97M3tc7
>>266
パワフルジャパンの方がゼロレンジジャパン、シャチホコジャパン、エゴイストジャパン、訴訟大好ジャパンよりカッコイイと思う。
0272無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 23:10:41.96ID:w97M3tc7
表彰式も今は国別にユニフォームで参加する事になってるが、昔はバラバラで特に日本人はバラバラだった。
自分のジムのTシャツ、足はサンダルとかね。

今は表彰式のコスチュームが統一されたから面倒だよね。
成田の世界ベンチでマスターズで3位に入った選手がユニフォームが無いからと表彰式に出なかった。
ガストンはカンカンだったな。ユニフォームで出るルールを作らなきゃその選手も表彰式に出れたのに。
>>267みたいに、金払って着るなんてイヤな選手の方が多いだろう。

パワーリフティングはオリンピック競技じゃないんだから、表彰式までオリンピックの真似する必要はない。
むしろ、さもしいというか、みじめったらしい感じがしないか?
自由というか、自分勝手な方がパワーリフティングらしいよ。
皮肉で言ってるんじゃなくて、パワーは皆が好き勝手にやれるのが魅力だと思うんだよね。
0273無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 00:24:52.99ID:lColyQ/T
だったらエゴイストジャパンが最もふさわしいネーミングじゃないかw
0274無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 00:27:47.44ID:lColyQ/T
つーか>>270->>272って会長の書き込みじゃないのか?w
0275無記無記名
垢版 |
2022/06/17(金) 02:45:58.06ID:15rZYSWq
自由とエゴイストは違うんじゃないの?
0276無記無記名
垢版 |
2022/06/17(金) 09:21:24.10ID:VTGGceGU
パワーリフター、ベンチプレッサーは常に自分の自由を最優先にするから立派な正真正銘のエゴイスト。
0277無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:24.74ID:ntvpo4fC
いずれにせよ先日の世界ベンチの渡航に関する顛末はあまりに酷すぎたわ。
なんの能力もない代理店を指名してそこに丸投げしている協会も酷すぎる。
聞けばこの件での窓口は結局は松〇ポチで全くの不体たらくで知識ゼロ。
国際委員会も無力化してなんもやらない。
ただ伊〇川が安い仕入れの高く吹っ掛けたユニフォームはしっかり売る。
そもそも協会も総会の開催や理事会に関してもその徴集やら違法続き。
これではひとつひとつを追及されその責任を問われる裁判起こされたら…
悲しき末路が待ってるよ。
0278無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 23:30:15.40ID:m690KERc
話は変わるんだが、東京のパワーリフターで声かけた女に自分の下半身写真送ったり、他の女とのハメ撮り写真送ってるやついるってほんとなのか

有名なリフターらしいけれど
有名になると、なんでもし放題なのがパワーリフティングの世界なんだな
0279無記無記名
垢版 |
2022/06/23(木) 03:18:01.91ID:pJspZyln
ただのクソ野郎の問題を全体化してしまうのは頭が悪いな。サンプル一つだけなんだろ。だったらそいつが問題なだけだな。
問題提起するとき主語を大きくする奴は自分を大きく見せたいだけの矮小な奴と決まってるのを知らんのかね。
0280無記無記名
垢版 |
2022/06/23(木) 07:15:56.41ID:HEw32NeW
総会が終わって時間が経過しているのに全く音沙汰がないですね。総会のような大切な事は迅速に情報公開してほしいです。
0281無記無記名
垢版 |
2022/06/23(木) 08:22:18.69ID:W/XTkVAW
>>277
>世界ベンチの渡航に関する顛末はあまりに酷すぎたわ<
具体的にどのあたりが酷かったのか、書ける範囲で書いて頂ければ。興味あります。

>協会も総会の開催や理事会に関してもその徴集やら違法続き<
これも具体的に書いて頂ければと思います。違法の場合は対処方法がありますから、今後の突破口に出来るかもしれません。

宜しくお願いします。
0282無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:44.70ID:r6h4tLPJ
議事録でましたね。運営頑張ってください。
0283無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 17:54:33.44ID:TaQ4iFmO
>>277
また、同じ様な書き込みだよ
いいか。よく聞けよ
パワーリフティング協会は、登録選手だけでも2000〜3000人居るんだ
世界パワーや世界ベンチに行く選手なんてそのうち20〜30人なんだぞ
そんな少数の選手のために忙しいパワーリフティング協会の事務局がいちいち動いてられると思ってんのか、無理に決まってんだろ
荒らしてくれ。これしてくれと言うことが、自意識過剰と言うんだ

コロナとロシアウクライナ戦争の中、世界大会に行かせてもらっただけでも有難いと思うべきなのに、なんだその言い方は。
それにパワーリフティング協会が頼んで大会に参加した訳じゃなく、好き勝手に自己責任で参加しておいて、協会が何もやってくれないとか言うことが、分かってんのかと言うことだ。
嫌なら参加するな。
元々言っている様に、参加は自由、行くのであれば自己責任。
それを忘れてもらっちゃ困るな。

ジャージが高いとか言っているらしいが、嫌なら買うな。
買わないなら、大会も参加するな。
ジャージが高い高いと言っても3万程度だろ。
それを高いとか、情けない奴らだな。
パワーリフティングのレジェンドの○差川さんを舐めてんのか?
5万でも安いわ
0284無記無記名
垢版 |
2022/06/25(土) 07:05:17.61ID:BMUAORp/
ジャージは3万円なんですね。

その位なら確かに大人なら文句なく支払いしてくれないと…。

学生はちとかわいそうだがそこは仕方無い。
0285無記無記名
垢版 |
2022/06/25(土) 09:16:02.99ID:YAGjb13l
やっぱりエゴイストジャパンじゃないの
0286無記無記名
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:09.18ID:7kaNWMHk
>>283
JPA登録選手は3,500人くらいだと思う。
ジャパンジャージはXLまでは22,800円じゃないかと思う。
0287無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 07:08:26.87ID:8V6xxYUw
>>284
ジャージに3万って何処のブランド物ですか?って草
0288無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:18.90ID:RCCq/ile
スケートでたとえるなら
世界大会出場が決まった選手に
橋本聖子がジャージを選手団公式ウェアとして3万で買わせるようなもん?
「世界の橋本聖子だ、5万でも安いぞ」

あるいは高校でたとえるなら
近隣のおっかない高校生グループから
「豆腐」と書かれたステッカーを1枚5000円で売りつけられ
「これをカバンに貼ってたら何もしないし、お前に他のバカがケンカ売ってきたらそいつボコボコにしてやる」と言われるようなもん?
「安いだろ?なっ」

買わない、という選択肢はもちろんあるんだよな?
チームスポーツのユニフォームでもあるまいに。
0289無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 11:00:23.83ID:NviYFbpO
アホか
0290無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 17:36:25.66ID:tdUsWxEW
どうせならアシックスとか日常でも使いやすいジャージが良いな。
今のジャージは散歩用でもちとキツいね。
レンタルジャージとか用意してあげても良いのでは。
0291無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 17:46:19.30ID:NviYFbpO
日本代表ユニフォームで散歩?

ただの痛い人だろ
0292無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:15.94ID:8bmTrY1E
>>290
たしか以前はアシックス使ってたけど、断られたんじゃなかったかな。
大昔は美津濃だったけど、これも断られたはず。
美津濃はパワーリフティング用シューズまで作ってたんだが、儲けが出なかったのかもね。
少しの間、ボディーメーカーもJAPANユニやってたが、すぐやめたよね。
あれはJPAの方から断ったんだったかな?

ユニクロあたりの汎用ジャージで汎用色を指定して、JPAは代表用アップリケを作って、自分で縫い付ける様にしたら、一番良いかもしれんね。
0293無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:18.04ID:3ne8kW9W
JPAお粗末過ぎて相変わらずの無能ぶりに呆れかえるばかりだわw
会長が私財を投げ打って、って宮本&山口体制の時はちゃんと赤字出さずに運営して
いたのになぜなんだろう。
何が金が要るのか事務所代も勿体ないとか言って結局は強引に赤穂に持って行き私物化
している。
それを考えるとただ運営の才能がないだけじゃん?
そもそもそんな私財を投じる必要もなかったはずだよねー
それもあってか山口に「横領」だの難癖つけて裁判起こして結局は大負けしたよね。
山口は白馬の爺さんやJPAが訴え起こしてそれまで一切のボランティアだったのを
裁判費用として仕方なく謝金を受け取ったはずだ。
それも当時の会長と理事がそれを勧めている。
そんな時給にして300円くらいでこき使ってそれで赤字を抑えていて海外派遣でも
選手のために力を尽くされたはず。
それに嫉妬してかゴミどもが大騒ぎして難癖。
今の執行部の都合のいい作文に付き合うのはやめたほうがいい。
問題になった海外派遣だっていつの間にか役員が帯同する内規が無視されている。
責任を負いたくないのか指名業者に丸投げでその業者に大いに問題があったそう。
それもこれも全ては無能な執行部のせい。
ただでは済まされんぞ!!!
0294無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:44.51ID:I0w0DMse
>>293
>宮本&山口体制の時はちゃんと赤字出さずに運営していた<
→当時はどんどん現預金が無くなり。このままのペースだと半年以内に資金ショートする見通しだった。

>何が金が要るのか事務所代も勿体ないとか言って結局は強引に赤穂に持って行き私物化している。<
→岸記念体育館の家賃は14万円、それが取り壊しになって神宮のJSPOビルに移ることに決まっていたが、家賃が45万円、敷金400万円。
資金ショート寸前のJPAには払えるはずもないし、恒常的に家賃を払えるめども立たないので赤穂に移転。
家賃は3.3万円で敷金もゼロで乗り切れた。

>山口は白馬の爺さんやJPAが訴え起こしてそれまで一切のボランティアだったのを裁判費用として仕方なく謝金を受け取ったはずだ。<
→JPA理事、役員は経費は受け取れるがJPAの活動で謝金を受け取ることはできない。

>海外派遣だっていつの間にか役員が帯同する内規が無視されている。<
→海外に帯同できる役員はいない。皆仕事がある。役員の中に選手や審判をやる時に海外派遣されて団長やるくらいが限界。
JPAから役員派遣出したら、そのたびに経費が30万くらいはかかるだろうし、皆、正業のあるボランティアだから、そんな時間のとれる人とはいない。

>その業者に大いに問題があったそう<
→どんな問題か書いてもらわないと判らない。小学生の修学旅行のようなサービスは無理だろう。
特に今はコロナ禍で戦争中だから、平時と同じようには出来ない。
それでも行くという人が国際大会派遣されている。
0295無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 03:46:13.01ID:I0w0DMse
292だが、「ユニクロあたりの汎用ジャージで汎用色を指定して、JPAは代表用アップリケを作って、自分で縫い付ける様にしたら、一番良いかもしれんね。」
というのは実際やったらどうだろう。
お金が無いのはJPAも選手も同じだし、身の丈に合った出費というのは社会人の常識だ。
「チューリップのアップリケ」という岡林信康の名曲もある。

M本さん、Y口さん時代のJPAは経済的な実力を考えずに暴走してたって事は無いかな?
例えば世界ベンチ、あのまま品川プリンスホテルでやってたら、完全にJPAは破綻していただろう。
0296無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 10:00:26.58ID:g8OMQGyk
あんな一生懸命 働いてはるのに
なんでうちの家 いつも金がないんやろ
みんな貧乏が みんな貧乏が悪いんや
そやでお母ちゃん 家を出て行かはった
みんな貧乏のせいや
お母ちゃん ちっとも悪うない

岡林信康「チューリップのアップリケ」
0297無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 12:41:53.48ID:hlYQMr+8
言い訳のオンパレードやな。
これだから無能の集まりは困る。
負けた裁判をいつまでもグズグズ正当化するのはミットモナイゼ!
結局は上告しなかたんやから裁判の判決どおりに従い今更になって言い訳するな!
先の世界ベンチの業者は確実におひとり様10万円以上はオンしているはず。
あのひどい旅程と仕切りの悪さと無責任ぶりだったのにだ。
それを「具体的に教えてくれないとわからん」とは空気も読めず何もわからんアホ。
0298無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:47.53ID:HxJ68++B
>>297
>先の世界ベンチの業者は確実におひとり様10万円以上はオンしているはず。
あのひどい旅程と仕切りの悪さと無責任ぶりだったのにだ。<

このコロナ禍とウクライナ戦争の時期に、もっと安くあの人数のツアーが組める業者があるなら、具体的に紹介してみろよ。
出来ないのなら言いがかりに過ぎない。
0299無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 16:15:38.08ID:012yzx1w
早く山口さんの追放処分を溶いてください。
彼が優秀なのは語るべきもない。
緊急理事会の召集とかないのですか。
0300無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 17:19:31.91ID:HxJ68++B
>>299
今、会長を訴えて裁判中だから、その結果が出てから考えても良いのでは?
ちょっと遅れてるようだが、秋には結審するらしいよ。
0301無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 17:37:55.37ID:HxJ68++B
いずれにせよ除名だか追放だかは総会案件だから、総会に議案として提出されないと無理だよね。
東京都協会か関東ブロックが議案を出すのを待とう。

理事会がその議案を出すのは望み薄だと思うからね。
0302無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 17:43:40.50ID:HxJ68++B
総会は年一回、6月で今年はもう済んでるな。
正会員の1割が総会開催を求めたら臨時総会が開かれるはずだ。

個人正会員はもうなくなったから、会員数は50以下だと思う。
都道府県協会、加盟3団体のうち都道府県+加盟団体で5団体以上が復帰を求めて臨時総会を提起し、裁判所がそれを認めれば臨時総会が出来る。

そこで過半数の都道府県協会、加盟団体が復帰に賛成すれば復帰できるんじゃないかと思うよ。
0303無記無記名
垢版 |
2022/06/28(火) 19:49:33.33ID:Q/hXwTh6
山口真人君の復権を私は真に望んでいる。
0304無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 18:12:29.48ID:9lsiBv7o
>>298
> >>297
> >先の世界ベンチの業者は確実におひとり様10万円以上はオンしているはず。
> あのひどい旅程と仕切りの悪さと無責任ぶりだったのにだ。<
>
> このコロナ禍とウクライナ戦争の時期に、もっと安くあの人数のツアーが組める業者があるなら、具体的に紹介してみろよ。
> 出来ないのなら言いがかりに過ぎない。

値段の問題じゃないだろ。
実際には、値段も相当ふっかけていたと思うが。
何しろ能力がなさ過ぎだ。
途中乗り換えの空港でまるまる24時間近く、「空港で時間つぶしてください。」
という旅行代理店はあり得ん
選手が危機感を持って、各自でホテルを予約した。
それいがにも、ミスばかりだったらしじゃないか
各個人で飛行機を予約して方がよっぽどマシだろう
そういうことだ
0305無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 22:45:43.70ID:zl0wgjPJ
>>304
やはりあのコロナ禍とウクライナ戦争の時期に、一人10万円も安くあの人数のツアーを組める会社を見つけられなかったんだな。
やっぱり言いがかりだった様だな。
この期に及んで「値段の問題じゃないだろ」と論点ずらしとは見苦しいな。

あの時は当初押さえていた飛行機が飛ばなくなって空港で22時間待ちの飛行機しかもう無かったと聞いている。
そのことは参加者にも伝えてあったんだから、気に入らなければ参加しなければ良かったんじゃない?
あるいは自分で飛行機手配していくとか(便があればだが)。

304は最近はかなり緩和されつつあるが、コロナ禍とウクライナ戦争が航空業界に与えた影響を知らないだけじゃないかな。
0306無記無記名
垢版 |
2022/06/29(水) 22:56:52.57ID:VnDvQtki
Yさんの手腕があればまた日本で国際大会開催してくれるだろうから、このような問題とは無縁になるのにな。
当時の白馬の方やZさんとか心強いメンバーばかりだった。
0307無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 01:37:20.94ID:RZBJJlRa
日本で国際大会があったのは5回。
四国のNさんが1回(アジアパワー)、秋田のIさんが2回(世界パワー、ワールドゲームス)、現会長が二回(アジアパワー、世界ベンチ)だよ。

Yさんは一回もやってない。
世界ベンチをやろうとしたが、採算に乗る会場が抑えられなかった。
最後は品川プリンスでやろうとして、超赤字確実とIPFに呆れられたと聞いている。

現会長が引き継いで、成田で世界ベンチをやったが、マロウドホテルには大会前に保証金1000万円を会長が入れて、ようやく貸してもらえた。
そういえば、現会長が神戸でアジアパワーをやったときも、赤字を心配するJPAに現会長が1000万円を供託金として先に納めて開催した。
国際大会は大きなお金が動くから、万一の時は1000万円位自分で払う実力がないと難しいのかもね。

白馬の方は開催しなかった。Zさんは国際大会をやろうとしたとは聞かないが。
0308無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 01:40:19.39ID:RZBJJlRa
>>303
>>301-302に復権の方法が書いているから、やってみて。
0309無記無記名
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:28.98ID:RZBJJlRa
>>307
ごめん、千葉の世界女子パワーを忘れてた。あの時はY田進さんがやった。
0310無記無記名
垢版 |
2022/07/01(金) 23:12:02.15ID:h2FZivta
先日の大阪府ベンチプレス選手権大会で74キロ級の横○さんの記録って世界記録よりも凄いのに、何の賞も無いのですね
最優秀選手賞で良かったのでは?
0311無記無記名
垢版 |
2022/07/02(土) 01:55:30.21ID:s8JoYdp6
県外の選手はオープン参加だから、MVP表彰の対象外では?
0312無記無記名
垢版 |
2022/07/02(土) 10:50:31.81ID:7x/Y4Yv0
目が真っ赤に血走ってる選手って、何か入れてるのかな?
0313無記無記名
垢版 |
2022/07/02(土) 18:26:25.68ID:kBj+oq2v
ドラキュラのコンタクトレンズ?
0314無記無記名
垢版 |
2022/07/02(土) 20:57:20.78ID:85NEUaIG
>>313
キミ中々面白いね
0316無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:39.21ID:SM4q1vmw
試合前に大麻吸って筋力増強効果あるのか?
0317無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 12:59:07.80ID:ed8mmIVm
総会の招集方法や開催方法など違法ばかりを繰り返しているようだ。
理事会だってちゃんとやれていない。
「横領している」などと総会で会員に嘘をばら撒きYさんを強引に処分したのも違法。
これも本当は訴えられたらJPAは確実に負ける。
その手続きと議案の内容そのものが違法だからだ。
そもそも負けた裁判での訴えはこの「横領」と嘘っぱちの大騒ぎしたもの。
また裁判起こされ面倒な事にしたくなければ貰った判決をよく考え自ら解除すべきだな。
0318無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 19:04:13.61ID:eh/5bD/e
>>317
それだけ違法があるというなら訴えれば良いのにね。
具体的な事が書いてないから、これじゃ何が違法を指してるのか、もうひとつ分からないよ。

違法が明らかなら、317が訴訟を起こさなくても、裁判ネタ探してる人が訴えると思うから、具体的に書いてみたら?
書けないのならこれも言いがかり認定だね。
0319無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 20:36:40.39ID:SM4q1vmw
日本グランプリは日本記録に挑戦できるのでしょうか?
もしできるのであれば、ジュニアやマスターズの500g単位の申告も可能なのでしょうか?
0320無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:03.43ID:eh/5bD/e
日本記録には挑戦できるけれど、オープン部門の試合だから、オープン以外はカテゴリー別日本記録に挑戦するにしても2.5s刻みだと思う。
0321無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:23.46ID:SM4q1vmw
>>320
ありがとうございます
0322無記無記名
垢版 |
2022/07/04(月) 23:59:27.94ID:9VgscrGn
オープンでも0.5kg刻みでオープン以外の記録に挑戦できるけど、勝敗上は2.5kg刻み扱いになる、って認識だった
違うのかな
0323無記無記名
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:26.41ID:GG4TKMes
相変わらずウソばっかしついている。
世界ベンチは駒沢室内競技場を抑えていて宿泊が品川プリンスホテルだった。
超赤字確実でIPFに呆れられたと聞いている、とは誰に聞いた話なのか?
本当にデタラメばかり。
その前に総会で騒動があってYさんが辞任したけど現会長以下それを自己の都合のいい
話しで踏襲しなかっただけだろ。
成田のホテルはザオバの羽田が勧めたんだと本人が自慢げに話してたぞ。
結局は自分の手柄にしたかっただけだろ。
それも最低の大会やりやがって。
あれ以来、IPFから完全に信頼なくしちゃったよね?
0324無記無記名
垢版 |
2022/07/05(火) 14:06:38.61ID:sZeuVLaw
Y氏が確保していた駒沢屋内球技場の使用料は1日10万円程度、10日間借りても100万円程度で済んだところを、強引に成田のホテルに会場変更して出した赤字が数100万、ザオバの羽田だが,JPAの2級審判に昇格してから、僅か半年程度でIPF国際審判試験を受験&取得している!本当に色々とやらかしているな(# ゚Д゚)
0325無記無記名
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:27.41ID:Vx+mtrqh
ONIジムでポパイ関根さんのセミナーやるんですね、凄い筋肉ですが
0326無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 02:12:41.78ID:R6ChPLPo
これは全然違うのでは。
聞く所によると駒沢は押さえられなかった。確かに1週間以上ぶっ続けは東京の公共の体育館は難しい。
なにしろパワーリフティングは東京都スポーツ協会にも未加盟だからね。
それで品川プリンスでやろうとしたんだけど、予算が合わないのでIPFを含めて周囲の人は啞然と聞いている。

M本会長からS々木会長に変わった後も、駒沢の話なんて一切聞いてないそうだ。
成田のホテル(マロウド)は現会長が探して自分で交渉しそうだ。H田さんの関与は一切ない。
当時は国内2級でも国際審判の受験資格があったので、国際審判になったのは別に構わないし、国際審判が増える事は良い事だろう。

IPFの一部の役員は、国際大会では必要なものがあるんだろう。しかし〇々木会長のJPAはそうは行かなかった。
これは仕方がない事だ。なにしろこちらは公益社団法人だからね。
これがIPFと折り合わないのなら仕方が無いよ。IOCを見てたらわかるでしょ。
0327無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 02:17:50.87ID:R6ChPLPo
>>325
IFBBのプロならユーザーじゃないのかな。
ユーザーとJSPO、JOC加盟団体のJPAがかかわるのはご法度だろう。
そのジムはJPAに団体登録しているのジムじゃないんだろうが、オーナーはパワーリフターだから心配だね。
0328無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 02:19:52.33ID:R6ChPLPo
>>326>>323-324に対してのレスな。
0329無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 07:05:51.67ID:X1C/oFtt
Y氏が駒沢屋内球技場を確保していたことは本人からも聞いているし、敵対していた白馬の爺さんも直接駒沢屋内球技場に電話で確認(この行為はかなり駒沢屋内球技場の顰蹙をかった)して、自分のSNSに掲載しているぜ! H田の件は、JPA2級としての審判経験及び実績が到底国際審判受験資格に達していない事が問題だから指摘したまでだ!!
0330無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 10:20:13.47ID:f+EOTnrr
相変わらず「嘘」ばっかりついているJPA
相変わらず「嘘」ばっかりついている現会長、以下ポチたち
Yさんの功績を「嘘」で貶め自分たちが違法に政権をクーデターし現在に至る
今の協会は国際大会だけでなく機能不全
不満に思ってる選手たちは大半だという事をちゃんと認識しろよ!!!!!
0331無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 12:27:40.38ID:1i16vJlL
大半?
世界大会で飯食わせて貰った選手位じゃないの?JPAの金で
0332無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 14:03:40.20ID:jglAYIO6
>>331

> 大半?
> 世界大会で飯食わせて貰った選手位じゃないの?JPAの金で

世界大会でJPAの金で飯食われてもらった奴なんて誰なのかな?
俺が聞いている限りは一人もいないぞ、そんな奴は。
JPAの役員が一人も同行していないのに、どうやってJPAの金で飯食えるのか不思議だ。

それに、JPAは1円も援助してくれないのになぜ国際大会はチームで行動しないといけないのか謎!
旅行費全て持ってくれるなら言われたとおり動くのは分かるが。
0333無記無記名
垢版 |
2022/07/06(水) 23:35:39.79ID:0nKXRmI9
世界大会、世界大会うるさい奴がいるな
世界大会に出場する選手はせいぜい数十人だ
そんな大会よりも東京がひらくベンチプレス大会やパワーリフティング大会の方が参加する選手数が多いぞ
JPAは、新たに日本グランプリという試合も開催してくれる。
世界大会なんて、それらの大会に比べたらJPAには不要なんじゃないか。
世界大会をいくら応援しても、新しい選手が増えることはないだろう

そんな大会は行きたい奴だけ、勝手にいかせておけばOK
だから、今は順位に関係なく参加できるようになった
それでも参加する人は少ない
多くの選手には関係ないし、興味もない。
JPAのやっていることは正しい
世界大会なんてどうでも良いんだよ
みんなで地方協会が開催する大会をもっと盛り上げよう。
0334無記無記名
垢版 |
2022/07/07(木) 09:43:58.49ID:wXlZ+kDc
326は駒沢は押さえられなかったので品川プリンスでやろうとしたと329は聞いている。
329は駒沢は押さえてあって、宿泊だけを品川プリンスと聞いている。
マロウドを探したのは現会長と聞いている人もいるし、H田氏が探したと聞いている人もいる。
水かけ論になっている様なので、どちらでもいいから証拠になるものを示して欲しいな。
あれば良いけれど。

駒沢を予約したのなら、書類とか残ってるんじゃないのかね?
0335無記無記名
垢版 |
2022/07/07(木) 09:52:06.96ID:wXlZ+kDc
>>332のいう様に、JPAは選手には補助しないのに、Y氏の時代は全日程参加、集団行動の縛りが強く、仕事の関係で参加できない選手もいたそうだ。
旅行会社にも都合があるんだろうが、選手はプロじゃないんだから、仕事や学業の都合もあるのにな。
旅費宿泊費も旅行会社の相見積もり取って無かったから、高止まりしてたと聞いた。

オマケに一部の役員は途中で帰ったり、会場からいなくなったり、集団行動と言いながら一部の選手と外食して犯罪に会ったりしたと聞いた。
これじゃ選手から不満も出るよね。
0336無記無記名
垢版 |
2022/07/07(木) 10:21:49.14ID:wXlZ+kDc
パワーリフティングはリクレーションスポーツじゃなくてチャンピオンスポーツだから、国際大会に日本が行けないと不完全だと思う。
そりゃあ東京マラソンに出るランナーはオリンピックや世界陸上なんかどうでも良いと思ってるだろうが、日本陸連としては東京マラソンも大事、オリンピック、世界陸上も大事では。

JPAの登録選手のうち国際大会に出る選手が1%でも、JPAの使う労力の10%くらいは使っても良いと思うな。
国際大会が何処でいつ行われていて、日本人の成績がどうだったかはもう少しHPでアピしても良いと思う。
自腹で大金使って国際大会に参加する選手には、ご苦労様でしたという気持ちがあってもいいだろう。
勝手に行けば、とまではオレは思わん。

ただ、国際大会でどれほど活躍しても、世間の関心は引かないし、報道も無いのがパワーリフティングだから、
必要以上に国際大会を重視しても仕方がない。JPAにメリットがないからね。
現在、国際大会の国際審判派遣や団長に支給する費用はその大会に参加する選手から集めた費用と、足らずはJPAの本部から出していると聞く。
JPA本部から出すカネが過大にならない様に注意する必要はあるが、このカネを出すなとは思わない。

一生国際大会には無縁の選手が大半だけど、少しくらいは国際大会の為に使うカネを負担しても納得性はあると思うがな。

あと、選手は全部自腹で国際大会に行ってるわけじゃないよ。
先に書いたように審判の派遣費用、団長の費用、IPFへの年会費などは本部からかなり持ち出してるからね。
ただ、目に見える形で援助してないから判り難いのも事実。
ユニフォーム代金の一部でもJPAで負担できるような財務になると良いね。

なにしろ現在は裁判費用で年間400万だっけ?あと顧問弁護士、公認会計士、公益社団法人専門会計会社、倫理委員会弁護士、不服審査委員会弁護士など法務の費用が数百万円かかってる。
そのへんが正常化してからだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況