X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド563reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワントンキン MM62-BRs7 [153.236.231.190])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:38:15.33ID:MpevF57UM
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド562reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1644145587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741無記無記名 (ワッチョイ ba8e-8W3/ [123.48.8.161])
垢版 |
2022/02/27(日) 09:45:51.60ID:SLoJjNQ/0
プロテインが脂肪になるっていうワードを聞いたときに
言葉で説明する必要がある時、どう説明するべきか知りたかったので
それこそ総摂取の話は脂質も含めての話ですよね
0747無記無記名 (ワッチョイ 3ac6-Usga [61.200.100.59])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:23:22.53ID:WQ8bDGUW0
>>736
大腿四頭筋鍛えれば おにんにんが擦れるとかほぼ無くなると思うんだけど

いつもどうしているか知らんけど チンポジを変えるとか
下着をボクサーパンツにするとか?
0749無記無記名 (ワッチョイ 5693-2k05 [223.223.10.228])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:45:00.73ID:TdLbqjUX0
@胸・肩・三頭
A広背・僧帽・二頭
B四頭・ハム・腹
って分割してるんだけど
デッドリフトをAの背中の日に入れるか、Bの脚の日に入れるか悩む…

皆は背中と脚どっちに入れてますか?
0752無記無記名 (ワッチョイ 5693-2k05 [223.223.10.228])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:14:26.95ID:TdLbqjUX0
>>751
中4〜5日なんで1.5回転ですね
どっちでもいいのかな
0753無記無記名 (ワッチョイ ae9a-jqe7 [217.178.199.35])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:22:31.95ID:cRo3DQWz0
>>736
ちんこあんまり気にしてなかったけど、そんなに擦れたっけ?
よっぽど気になるなら足開いてやったらどうかな?
0755無記無記名 (ワッチョイ 5aba-PuBs [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:42:53.43ID:6H6mv5lc0
下着モデル(男)みたいなプリケツ作りたくてルーマニアンデット、ローバースクワット、中臀筋狙いのバックエクステンションやりまくってるけど、ビルダーみたいな筋肉質のケツ(サイドが窪んだTみたいな小尻)にしかならん

骨盤の大きさ角度もかるかとは思うけど、あのプリケツは脂肪乗せて作るんか?
0757無記無記名 (スッップ Sd5a-SXuw [49.98.150.3])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:09:37.03ID:zYY49wiDd
>>733
ハードブーツ系のスポーツは筋肥大目的のトレはせずに筋力強化重視かね

スレチな質問ですまん
今、尼のタイムセールやってるけどあれってどのくらいの頻度でやるもんなの?
サプリは全て尼で買ってるけど値段あんなにお得だとは思わんかった、これからタイムセール狙いでいきたい
0759無記無記名 (ワッチョイ 5aba-PuBs [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:21:18.22ID:6H6mv5lc0
>>756
チャリか、遅筋メインなんか?っと思って調べたら、やっぱ遅筋優位みたいだったわ
台地の上に住んでて近所になだらかに10kmくらい下がってく窪地あるから登ってみるようにするわ

取り敢えずそれでやってみる、ありがとう
0763無記無記名 (ワッチョイ 5aba-PuBs [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:42:50.96ID:6H6mv5lc0
>>760
作りたいのは下着モデルみたいなプリケツなのよ
バーベル使って臀筋群鍛えたらビルダー見たいなケツになったって話や

清水みたいなケツ作りたいわけじゃないのよ
0764無記無記名 (ワッチョイ 5aba-PuBs [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:44:27.54ID:6H6mv5lc0
>>762
サイドから見ると、ハムの上にプリッと臀筋が乗っててサイドは満足してるんだけど
後ろから見るとビルダーのケツななよね…
0768無記無記名 (ワッチョイ f31c-Ta6p [220.158.35.213])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:21:31.95ID:hcJjbLAc0
ほぼほぼカーボゼロの減量食を毎日食べてますが
(脂肪分はある程度採っています)

低血糖によるふらつきみたいのって、実感としてはどんな感じなんでしょうか?
昨日からちょっとフラつく感じがあって心配になり・・・
0769無記無記名 (ワッチョイ 2b92-g/Er [14.11.14.224])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:27:42.95ID:5hzH70f/0
>>768
てか何をエネルギーにしてるの??ケトジェニックやるなら脂質60〜70%摂る必要がある。
今の状態は多分ゼロカーボ、中脂質、高タンパクだろ?一番筋肉を失うやり方
0770無記無記名 (ワッチョイ 1ab0-kNax [115.177.231.119])
垢版 |
2022/02/27(日) 13:35:52.21ID:XqyUi37A0
ケト始めるなら最初の数日〜一週間くりいは
寧ろ脂質増やしてオーバーカロリーくらいにした方が
寧ろ効率良いよ。
代謝経路切り替えないといけなくて、
酵素の発現量とかも変わらないといけないので。
切り替わる間が一番きつい。
0774無記無記名 (ワッチョイ f31c-Ta6p [220.158.35.213])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:04:43.02ID:hcJjbLAc0
>>769
ナッツ類とか、調理の際のオリーブオイルをかなり多めにしたりとか、
油脂分の量を多めにはしていますが、おそらく6、7割までは脂質採ってないと思います。

>>770>>771
ローファットのほうが筋肉落ちづらいけど
体脂肪の落ちもゆっくり、と読みました。

中途半端にカーボカットするくらいなら、ローファットで長期的に
見たほうが安全で確実なんでしょうか。
0775無記無記名 (ワッチョイ e3b7-8W3/ [182.168.44.62])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:20:56.49ID:jaBwZrFR0
ジム行くの躊躇しちゃうんですけど結構ガリとかデブっています?
一応、最低限の筋肉つけてからいこうかなって思ってるんですが
もしくは家で道具一通り揃えるのもありですか?予算は10万程しかありませんが・・・
今はダンベル15kgのみです
0779無記無記名 (ワッチョイ ba44-ei6B [59.166.96.242])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:52:08.84ID:eo0Za8Qt0
ジムは他人よりやり易さだと思う土足で入ってそのままマシン使えると
ストレス無くていいと思う、一々替えの靴だの更衣室と別の階だの
30分の筋トレの為に他の事含めて倍以上時間取られると結構面倒だよ
ただでさえコロナなのに
0780無記無記名 (スッップ Sd5a-SXuw [49.98.150.3])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:53:16.49ID:zYY49wiDd
>>775
公営ジムなら設備は微妙だけど安めだしガチ勢も少ない分、気を使わなくて良いからまずは3ヶ月会員とかになって続くかどうか試してみては?
ガリ体質なら家トレでも良いと思うし、デブ体質なら伸び代でかそうだからジムが良いと思う
0789無記無記名 (ワッチョイ 1ab0-kNax [115.177.231.119])
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:11.61ID:XqyUi37A0
別にガリでもデブでも良いけど、
めっちゃ鍛えてる人が黙々と筋トレしてる横で
ガリやデブが雄叫び上げてたら、
うわぁ…… とはなるのは確実なので
そういう人はジム行くの辞めた方が良い

多少ダンベルでトレーニングしたってそれは変わらん
0791無記無記名 (ワッチョイ 2eff-zzUy [153.219.159.109])
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:16.35ID:aOhGIXnM0
>>774
食事管理だけでやるならそうだけど有酸素するならローファットのほうが体脂肪も落ちるし筋肉も残るよ

筋トレの有無と有酸素の有無の前提で語ってないのは読むの間違ってる
0795無記無記名 (ワッチョイ ba6c-zhIU [123.225.233.134])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:16:54.21ID:lIVV1eGc0
>>793
フリーウエイトエリアは最初緊張したけど一度やってしまえばどうってことない
ただケガのリスクも高いのでスタッフや知り合いに見てもらって軽い重量から丁寧なフォームでやってね
0797無記無記名 (ワッチョイ 3728-OOjg [160.86.53.30])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:54:17.71ID:D/kkVM1M0
>>793
バーベルでメイン1種目、ダンベル2種目、ケーブルやマシンで2種目ぐらいでやるといいと思う
メイン種目(BIG3等)はパワーとスタミナを使うから一番最初にやるといい感じ
0801無記無記名 (ワッチョイ 2b92-QPHx [14.11.196.160])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:51:43.08ID:2caLKqg10
身体の使い方が上手でないからマシン+自重でやってる
自重もむずいけど関節痛めないように可動域は狭めで。
0805無記無記名 (ワッチョイ 1a8c-2k05 [115.162.239.19])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:21:48.85ID:7XEpLsBq0
自分で筋トレの記録を取るときにRPEまで記録とってる人います?

あとから振り返ったときに有益であればRPEまで記録しようかとも思うけど、RPEはプログラム作成時に必要なものであって、ただ記録取るだけであればRPEの概念自体意味ないもののようにも思う
0818無記無記名 (ワッチョイ 5aba-PuBs [131.147.250.113])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:18:27.71ID:6H6mv5lc0
>>813
基準が変わったらしい
40年前にw基準が変わる前のを延々使ってたみたいよ

そもそもの基準がラットで、体毛がある分大豆だとメチオニンが足りないので、スコアが低かったとの事
人間に関係なくね?って事で必要なアミノ酸で評価し直したら100だったって感じみたい

それでも業界は、旧基準使い続けたってのがねぇw
ホエイでも売りたかったんかね…?
0824無記無記名 (ワッチョイ 56cb-8W3/ [223.132.4.34])
垢版 |
2022/02/28(月) 11:37:26.22ID:LrpSJSU90
1食あたりのパン由来のカロリーが1000kcalって多すぎますかね?
他がそうでもないので、1日の総カロリーはちょいオーバーくらいですね。

菓子パン6個で1000kcal

山崎黒糖ロール
0826無記無記名 (ワッチョイ be93-Y5l0 [1.0.124.140])
垢版 |
2022/02/28(月) 11:44:53.10ID:PsxRNCm+0
>>824
CGMで血糖値計ってみてよ
大会後にドカ食いするビルダーの血糖値ってどうなってんのか見たいが
誰もやってくれないな
0828無記無記名 (ワッチョイ fab3-JvNW [203.171.9.231])
垢版 |
2022/02/28(月) 11:55:28.67ID:6h4YTN9h0
ダンベルデッドリフトで体の横側にダンベル移動させるタイミングは上げきってからと上げてる途中からどっちが正しいフォーム?
0835無記無記名 (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.72.210])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:31:41.12ID:HfgceHWBa
筋トレによる抵抗力の低下を抑える良い方法はないでしょうか
睡眠を取るのが一番なのはわかっておりますが
グルタミンは意味ないと聞いたことがあります
0836無記無記名 (ワッチョイ 2ac9-ei6B [133.201.2.192])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:44:53.37ID:l+lGqHu00
家トレでインクラインベンチでプリチャーカールをしようと思っていたのですが、
裏地の部分(金具)が胸にや脇腹にあたってめちゃくちゃ痛いです・・・

今は枕をベンチ裏地と脇腹の間に入れてやっていますが、やはり固定されていないので非常に不安定です。
代わりになにかクッションやパッドを貼り付けたりして対応したいのですが、なにかいい案はありますでしょうか。
ベンチのうえを表裏で包むようなクッションでもあればいいのですが・・・
0839無記無記名 (アウアウウー Sab7-jY9C [106.146.45.68])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:49:54.45ID:HoVVMfjWa
メインの種目(1種目目)で高重量低レップの神経系トレーニングをしたら2種目目以降も高重量低レップの方がいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況