いつもと同じようにダンベルブルガリアンスクワットやってるときに、突然ふくらはぎの真ん中より少し上の辺りに激痛が走って、足首をアキレス腱伸ばす方向に動かせなくなってしまいました。トレ歴は3年くらいですが怪我らしい怪我は初めてです。
もう安静にして治すしかないと思うんですが、今後同じ失敗しないために想定される原因を理解しておきたいです。
いつもと同じ負荷でやってましたし、レップ数も変えてなくて、気になることといえば、ふくらはぎに筋肉痛がわずかに残ってたかな、というくらいで、でもそれもいつものことで、そのときだけのことではなく。。
今まで、他の部位も含めて、ウォーミングアップなど一切やらずにトレーニング開始してきたのですが、それは今までが運が良かっただけで、やっぱりウォーミングアップしないのが良くなかったんでしょうか?