X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド563reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワントンキン MM62-BRs7 [153.236.231.190])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:38:15.33ID:MpevF57UM
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド562reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1644145587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003無記無記名 (ササクッテロリ Sp3f-ln11 [126.205.177.80])
垢版 |
2022/02/17(木) 19:54:53.92ID:AvuVVyKPp
>>1モツ
0004無記無記名 (ワッチョイ 571c-FJ3i [220.158.35.213])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:15:20.72ID:FMURWEhi0
1年ぶりくらいにデッドやったら以前の半分くらいの重量しか
挙げられなくなってました。

以前は背中の補助種目的な感じでやっていましたが、そもそも背中にデッドって
やったほうがいいですか?
マシンとか懸垂とか、細かい種目はけっこうやってます。
0006無記無記名 (ワッチョイ f6ee-TWNJ [113.33.29.136])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:56.46ID:jvozDsSt0
ヒップヒンジ種目でデッドリフトが優秀だと思うけど背中の種目としてならなんでも代替できると思う
ラットプルダウンでも懸垂でも可
スクワットベンチプレスショルダープレスでも背中使うんだしデッドリフトで消耗しなくても
0012無記無記名 (アウアウウー Sa1b-Pafk [106.146.30.232])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:34:04.51ID:Jnd7YsZAa
過負荷といったら・・・これであってるかな・・・。
前回と同じ重量なら、前回挙げた回数より一回でも二回でも多く挙げるよう努力する。
あるいは、前回より少し重くして前回と同じ回数を挙げる。
0013無記無記名 (アウアウウー Sa1b-Pafk [106.146.30.232])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:38:13.76ID:Jnd7YsZAa
ラットプルダウンだと脊柱起立筋にあまり負荷がかからないから、デッドリフトの代替えにはならないのではと思います。
だけど体力の消耗その他を考えて、デッドリフトやらない人は多いし、それも正解だかと。
0015無記無記名 (ワッチョイ ab0b-kZ+i [106.159.92.30])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:40:45.73ID:Mylm4VTQ0
筋トレすると心に余裕ができるって聞いたのですがホントですか?YouTubeにいる毎回レスバしてるネッチョ達は例外ですか?
0018無記無記名 (ワッチョイ ab0b-kZ+i [106.159.92.30])
垢版 |
2022/02/18(金) 00:14:33.63ID:MuYqyHbJ0
筋トレすると心に余裕ができるって聞いたのですがホントですか?YouTubeにいる毎回レスバしてるネッチョ達は例外ですか?
0020無記無記名 (ワッチョイ ab0b-tJUj [106.159.92.30])
垢版 |
2022/02/18(金) 00:23:10.79ID:MuYqyHbJ0
なぜか2回投稿してしまいました申し訳ない
0022無記無記名 (ワッチョイ 4e35-rCQD [223.135.96.41])
垢版 |
2022/02/18(金) 00:40:19.41ID:ib9wbQ6f0
チビのマッチョはモテるモテないじゃなくて
スタート地点に立てるんだよ
勘違いするなよ?

ヒョロガリだとただでさえ身長が低く見えるのに
チビでヒョロガリなんてかなりの悪手だ
0023無記無記名 (ワッチョイ ab0b-tJUj [106.159.92.30])
垢版 |
2022/02/18(金) 00:52:59.63ID:MuYqyHbJ0
>>21
本人って誰ですか?たくさんの人の意見聞きたいのでここに書いてます
0024無記無記名 (ワッチョイ a796-76q3 [150.249.7.46])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:07:56.06ID:9VzSqT690
上腕二頭や三頭で5回しか上げ下げできないのっていわゆる(その人なりの)高重量じゃない?これは2日に一回とか頻度高くやってしまうと神経の回復が〜ってのを見るけど、自重である懸垂が5回しかできないというのも同じでしばらく間を空けないといけないのかな?
0032無記無記名 (ワッチョイ 776e-03lX [124.219.170.113])
垢版 |
2022/02/18(金) 07:15:32.86ID:b7tef9+80
チビだから筋肉つけて少しでもコンプを紛らわしたいんだよ
俺もそうだから分かる

ただ現実にはチビはモテないし、ムキムキより痩せ型の方がモテるんだけどなw
0037無記無記名 (テテンテンテン MM4e-ERgf [133.106.144.146])
垢版 |
2022/02/18(金) 08:23:51.77ID:aTymtfkEM
>>35
脊柱起立筋を鍛える目的ならバックエクステンション。
僧帽筋(厚み出す)ならロウイング系のマシン
後はレッグカール(もも裏)もやればデッドリフトでメインに鍛えられる筋肉は大体網羅出来るんとちゃう。
0041無記無記名 (オッペケ Sr3f-HWvi [126.194.113.50])
垢版 |
2022/02/18(金) 09:32:00.63ID:mPPc71wJr
脊柱起立筋全部収縮させると胸椎の前彎は収まり
腰椎の後彎が激しくなるってしくみややこしいよな。
この腰椎の後彎をカバーするために腹筋稼働する必要あるっていうの気づいてなかったわ。
0042無記無記名 (テテンテンテン MM4e-cReN [133.106.177.176])
垢版 |
2022/02/18(金) 09:48:24.87ID:ZJv5sM/qM
>>36
デッド扱える重さがMAXに達したから他の種目をやろうと思って
別に避けている訳ではないよ
そこの体育館ではそれ以上デッドで負荷を追えないだけ
もう避けてるとかほざくなよ?ゴミカス
0046無記無記名 (ワッチョイ 571c-FJ3i [220.158.35.213])
垢版 |
2022/02/18(金) 09:55:07.68ID:W/CBYcGG0
ダンベルでできる背中種目って、ワンハンドローくらいしか思いつかなくて、
やってるんですけどもあまり成長してる実感がありません。
重いのを多少勢いつけてやったほうがいいのか、軽めのを丁寧にやったのほうがいいのでしょうか?
動画等をけっこう見てるんですが、いまいちコツがつかめない気がしています。
0049無記無記名 (ワッチョイ cf30-dP5l [180.4.232.12])
垢版 |
2022/02/18(金) 11:25:02.44ID:keLTKAxv0
バーベルスクワットで担いだ時に両肩が痛くて困ってるんですがこれって肩のストレッチで治るのか、それとも肩に乗せるポジションを間違えてるのかどちらでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況