X



低~中価格の器具スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/27(木) 18:13:51.01ID:bLn5zj61
情報宜しくー
0030無記無記名
垢版 |
2022/02/09(水) 16:33:58.26ID:D+lApBOd
れんはみラック欲しい
0031無記無記名
垢版 |
2022/02/09(水) 18:08:39.70ID:JwT5gHHB
いらね
0032無記無記名
垢版 |
2022/02/09(水) 23:50:56.67ID:Jp2Ze9SF
で、韓国産の器具って何よ?教えてくれ
0033無記無記名
垢版 |
2022/02/09(水) 23:54:26.09ID:wztJV4lc
ぎっさんが自分のジムのマシンに韓国のメーカー置いてあるって最近の動画で言ってたな。メーカーまでは分からんが
0034無記無記名
垢版 |
2022/02/10(木) 08:31:30.86ID:hVZe9Hae
漂うキムチ臭
くさっ
0035無記無記名
垢版 |
2022/02/10(木) 18:42:23.03ID:y5dzBKQP
グロングラック欲しいけどタイムセールの時に買った方がいいよね
杉山氏の動画でラックの脚に重り乗せて安定感アップしてたから
安心できそう
0036無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 07:14:19.34ID:b2yHjnMT
雑魚専用w
0037無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 07:48:40.14ID:jxrSSHCt
「とにかく安く」というのであれば分離型のスタンドの方が割り切って使えるので良い
ハーフラックなら最低でもモリヤの奴あたりからが候補
ベンチの手幅(ワイド)にこだわらなければワサイのMK780が狭い部屋にもフィットするので人気がある
0038無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 10:21:04.10ID:EnHVEa8Q
漂うキムチ臭
くさっ
0039無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 11:28:24.90ID:8AZ2nOPz
ここ最近Amazonとかヤフオクで見るTOP FILMとかいうメーカーのハーフラックはどう思います?
0042無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 13:08:23.25ID:jxrSSHCt
>>39
これが置けるならMBCや鬼を検討する人が大半だとは思うが、このスレ(低中価格)的には刺さる人も多いかもしれない
写真を見た感じ、プレートストレージの径が50mmに見えるので、そこはチェックが必要
これを候補にする人はなるべく安くホームジムを組みたいという人だろうし、そういう人はスタシャ(28mm)をベースに考えてると思うので
0043無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:11.46ID:Y3QtKbNV
あっそ
0044無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 21:35:17.26ID:dOE/Ue44
>>39
スペース取りすぎ
オリシャ仕様っぽいのに160kgまでとか
メリットが無さすぎる
ワイルドフィットかマーシャルワールドの
パワーラック買った方が安定してるし省スペース
0045無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 08:53:10.33ID:Amc2StWC
>>39
アレはハーフラックと言ってるがただのチンニング台
0046無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 08:58:33.11ID:4bdWo155
潤うキムチ臭
くっさ
0047無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 08:59:01.12ID:ZP9KxtEJ
>>45
懸垂台としてなら好きな形だわ
1万くらいで買える形の殆どが中央下段につっかえ棒が付いてるし
あれが足に当たると気が散る
0048無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 18:55:13.46ID:TVdfN0mN
うんこ
0049無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:17.71ID:QIDjE3Wt
地球問屋ってとこで買える6万のハーフラック良さそうだが
0050無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 23:47:41.03ID:/G0yf6ZM
>>49
あんなのに6万も出すならモリヤ44000円のラックの方が全然いいよ。
0051無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 11:17:13.65ID:OVchQYj2
https://nutroone.com/ja/

ここって大丈夫かな? 
香港の会社らしいけど、サイトができたばっかりでレビューとかがほとんど無くて詐欺なのかどうかもわからない
重量物の海外便のわりに送料無料で価格も安いのでちゃんと物が届くのか不安がある
0052無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 13:27:13.46ID:mQ1v67Ty
あっそ
0053無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 16:49:42.01ID:4OIKEPc1
ファイティングロードの2万6千円のパワーラックいいな
200kg以下の重量を扱う用途ならいいんじゃないかな
ハーフラックより安全だし上の柱が無くてラック内でトレーニングしやすいし
懸垂もできるしパラレルのグリップまである
0054無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 17:43:52.87ID:UTx6zO9H
社員さん宣伝おつでーす
0055無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 18:26:09.35ID:+FfqJMFq
その価格帯のラックってそれこそ今FRくらいしか売ってなくない? 昔はストロングスポーツとかあった気がするけど。どっちにしろ今おすすめ出来るアイテムではないな
0056無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 18:31:27.62ID:PLuGtbOK
ファイティングロードって低下価格器具だよな
その中でTRUSTシリーズってのはどういう位置づけなんだ?
中級ってことでいいのかな
0057無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 19:04:23.70ID:+FfqJMFq
単純に値段高いシリーズは値段相応のクラスだよ。今はしらんが業務用とかも昔は普通に売ってた気がする
0058無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:54.63ID:0Kkp1MM+
TOP FILMのハーフラックって24800円でセーフティーが41cmもあってプレートストレージも付いてるのな
物さえちゃんとしてれば凄え安い、レビューがまだ無いから冒険だけど
0059無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 08:59:17.16ID:EmOuoaHy
ハーフラックのセーフティが41センチは短い
おすすめしない
0060無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 09:14:42.66ID:3ONvHQpc
くっさいよ
0061無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 09:46:54.71ID:a9L9HbSV
支柱から41cmじゃベンチはともかくスクワットは怖すぎてやりたくないな
0062無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 11:05:49.13ID:SMt8AFKy
wolfyokのチンニングスタンドって使ってる人いる?
どんな感じかわかる?
0064無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 13:00:54.16ID:FgyVfbcK
>>62
使ってないけどレビューはサクラばっかりだった
0066無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 14:27:01.13ID:7EpwcQix
漂うキムチ臭
くさっ
0067無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 19:17:13.90ID:ZExz43CZ
だっぷん
0068無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 21:21:45.28ID:o56h8u/a
キムチ って言葉をNGに入れておくといいぞ
バカの1つ覚えでしつこく言ってる奴いるからw
0069無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 07:09:02.42ID:uvLOvZx9





0071無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 11:59:25.50ID:Ixqq/AAF
日武会のマルチトレーニングベンチの復刻版があれば迷わず買うわ
0072無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 14:58:35.31ID:0faQ6BZR
>>70
お前チョンだろ?自国帰ってキムチでも食ってろよw
0073無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 17:05:25.81ID:BWS7GVkv
「すいませーん パンください」
「なんだとー!パンクはダサくねえ!」
0074無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 23:17:59.56ID:La+kaxZB
須藤孝三さんのマルチウォーカーDXが欲しい
0075無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 23:32:27.01ID:8KV185HU
勝手に買えや
0076無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 00:06:07.39ID:iM+vCxSz
オラオラオラオラブッホォ
もうひとつおまけにブッホォ












くせえ
0077無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 00:09:05.70ID:3HSbdnNN
(´・((i))・`)オハヨー
0078なまはか
垢版 |
2022/02/17(木) 02:15:16.36ID:sy+WMUDH
ちわっす(о´∀`о)
0079無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 10:13:54.98ID:DhndCyJ1
ALEXのプレート良さそうなだけど使ってる人いるかな?
アイロやワイルドフィットよりも安いのに
リーディングエッジみたいな粗も無い良品みたいだけど
0080無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 10:16:17.83ID:URELjBYx
漂うキム チ臭
くさっ
0081無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 11:09:38.97ID:wkt/wJ1B
>>79
昔から割と評判はいい。あんまり売ってないから手に取る人が少ないだけ。俺もあの径の5キロプレート欲しいんだけど色がな。
0082無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 11:13:04.26ID:wkt/wJ1B
と思って見に行ったら色と形変わってるしイヴァンコより高くなってるー!?
0084無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 01:56:44.03ID:PnZMNjI0
>>82
何時の時代のALEXを言ってるんだ?
0085無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:32:40.38ID:U+yCPwgI
グロングのプレートも安物の割にはよく出来てるけど
5kgまでしかないのが残念
アイロもワイルドもボディメーカーも悪くは無い
ファイティングロードのは要らない
0086無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:12:29.62ID:HcKkZh86
ファイティングロードのプレートってワイルドフィットの色違いなだけだったような。送料でぼったくられると評判だったが今はどうなっているのか
0087無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 23:21:51.38ID:kN994Q4E
>>86
色違いではないけど、ワイルドフィットと同じと言われてたのはアイロテックだね
まぁその二つも実のところ厚みと径が微妙に違うんだけど
0088無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 15:48:51.09ID:nGi6/0kl
グロングが本気を出してきてる
0089無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:08.33ID:bfq/Kuhx
>>88
何か新商品出した?
0090無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 16:57:56.56ID:/r73dDtu
グロングさんは良心的な価格で良い製品発売されてるし好感持てるよね
0091無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 17:45:20.03ID:Jf+ftwis
絶妙に中途半端な物が中心だけどな。ユーテン時代から常に何かが一歩足りない
0092無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 22:25:26.66ID:nZ305dnz
えっユーテン=バーウィングの認識だったけどグロングもなの?笑
0093無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 23:34:48.27ID:XiQg8Q0+
あの赤ラバープレートってどこが一番最初に出したの?
俺はファイティングロードが最初だと思ってたけど
0094無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 23:45:59.01ID:nGi6/0kl
器具、サプリ、プロテイン出してるのってグロングくらいか?
0096無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 00:02:28.16ID:K2qfmGE1
>>94
ゴールドジムのthink fitnessがあるよ。
0098無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:17:21.30ID:UpkbBQME
>>94
ボディーメーカーも出してる
0099無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:31:18.34ID:BeRbOVig
ボディメーカーて昔に比べて低価格器具がかなり減ったなー
0100無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:41:14.59ID:ZbwgYJLQ
前から高いシリーズもあったけど、児玉が関わるようになってから本格派が増えたね。企業イメージがアレだから売れてるかは疑問だが。
0101無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 02:37:44.21ID:Ig/Xa0e/
グロングのスクワットラックとリーディングエッジのインクラインベンチは
写真つきレビューで溶接ポロリが報告されてる
数売れてるからレビュー数が多いから不良品の情報も出てくるんだろうけど
アイロやワイルド、ボディメーカーと比べるとワンランク下って感じ
アイロも溶接雑だけどポロリは聞かない
部品不良で組み立てられずに部品交換してもらうケースはよくあるけど
0102無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 05:33:45.47ID:eMStMisE
一家に1個くらいアーク溶接セットはあるから大丈夫だろう
0103無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 07:47:46.91ID:BURvfJs6
溶接するのは苦じゃないけど塗装のやり直しがめんどい
0104無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 00:03:12.62ID:27wFeHsV
てす
0105無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 00:07:45.14ID:27wFeHsV
ケイイチさんがTOPFILMとワサイの比較動画アップしたね
プレートツリーの太さが2.5cmと6cm?って間違えたか?
0106無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 01:03:37.68ID:uOVrrB4v
いやこれAmazonとかの商品ページでも2.5cmと6cmっていう謎サイズになってる
0107無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 01:37:43.27ID:iUWAlsvq
買わないレビュー動画なんて・・・ アフィカスブログと変わらないんじゃ
0109無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 23:37:29.42ID:rQeUFsFk
NHKで小林陵侑の特集やってたけど、葛西のチームがグロングのストレッチマット使ってたわ
0110無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 05:39:59.18ID:K0g5AqAb
消えたイサミ
0111無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 08:16:11.47ID:eGe41Fmh
イサミは元から格闘技・武道アイテムがメインだし、器具に関しては本腰入れてないってか端から片手間感満載だったからなぁ
0112無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 04:46:44.21ID:BNsgLzEg
ケイイチさんは喋り方が独特
滑舌は良くない感じ
0113無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 09:14:22.67ID:WsCNAfti
誰それ
0115無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 16:26:56.39ID:27J86XAn
>>114
アマのレビュー

2021年8月20日に日本でレビュー済み
使用から3ヶ月ほど経過しましたのでレビューを残します
 安定性
横方向へのグラつきが感じられます。
40kg程度のダンベルプレスでは問題ありませんが、28kgのインクラインフライなどをするとガタツキを感じます。業務用と比較すれば安定性では劣ると感じております。
特にインクラインワンハンドサイドレイズ等でもグラつき強いです。
 可動域
ジム用のものと遜色なく使用できます。
しかし、安定性でも述べましたが、直角に近付くほどグラつきがあります。
 耐久性
今の所問題ありません。

総合的に非常に満足しております。
私ぐらいの筋力でしたらこちらで十分です。
BP:125kg,DL:165kg,SQ:220kg
0116無記無記名
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:59.91ID:27J86XAn
>>114
このベンチの腹筋とデクラインで使う足パッドが付いたヤツ使ってる
たぶんモーションズのoem
アリで送料込み2万円くらいだった
その後値上げしてるからこの価格なら安いと思う
ただレビューにある通りガタツキは多少あるね
インクラインバーベルベンチプレスをやるつもりならあまりオヌヌメしないかな
自分はダンベル種目しかやらないから特に不満はないけど
0117無記無記名
垢版 |
2022/03/07(月) 10:15:44.41ID:UbZx9aQ0
時代は低価格ハーフラック
0118無記無記名
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:49.63ID:bZLUjsBi
帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2
0119無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 14:12:45.12ID:8uZocaIh
リーディングエッジのアジャスタベンチ買うついでにダンベルもリーディングエッジで頼んでみた
0120無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 15:15:41.94ID:NUWEesN1
レポよろすこ!
0121無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 16:11:46.36ID:lLjHR/Kp
今までジムに行ってて家トレ器具買うの初めてだから比較は出来ないけど
ダンベルで気になるのは緩み防止シャフトに欠けてる部分あるくらいかな
アイロテックとかのレビューで見るゴムの部分の油っぽいとか臭いとかは全然無いし最初からゴム着けてあるから楽だった
0122無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 23:55:48.23ID:NUWEesN1
アイロのパワーラック使ってる人おる?
0124無記無記名
垢版 |
2022/03/10(木) 01:06:05.41ID:eGxtSUDo
うちはマーシャルワールド
0125無記無記名
垢版 |
2022/03/11(金) 00:03:29.14ID:GpLMkWI7
低価格ハーフラック使ってる人の感想聞きたい
0126無記無記名
垢版 |
2022/03/11(金) 10:23:23.82ID:KiOZYXC7
>>125
モリヤの44000円の使ってるけどいいよ。
150kg程度しか扱わないなら十分過ぎると思う。
200kg以上扱う人はMBCとか鬼にした方がいい。
0127無記無記名
垢版 |
2022/03/11(金) 15:28:37.33ID:cKQIRRts
家にハーフラックとかバーベル150kgとか邪魔だし中途半端なトレーニングしかできないしジムに行った方が良くね?
0128無記無記名
垢版 |
2022/03/11(金) 15:45:08.21ID:GS4dNm8U
必要な重量は人それぞれ
0129無記無記名
垢版 |
2022/03/11(金) 16:47:25.36ID:DHVzpjNS
グロングなら250kgまでOK
15000円程度で買えるからコスパはいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況