X



低~中価格の器具スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/01/27(木) 18:13:51.01ID:bLn5zj61
情報宜しくー
0248無記無記名
垢版 |
2022/03/26(土) 14:59:08.83ID:c3J04Ehs
その価格帯ならモリヤやアイロじゃなくMBCpower一択だと思うが
0249無記無記名
垢版 |
2022/03/26(土) 15:28:19.95ID:JLjaeOx2
フラットベンチはMBCだと思う。
0250無記無記名
垢版 |
2022/03/26(土) 22:43:28.46ID:iqjaaTjn
レビューありがとうございます
教えていただいて恐縮ですが恐らくアイロのはマルチファンクションベンチWOTの方ですかね?
そっちの方が10,000円安くてよく売れてるみたいでそちらも気になっていたので、ありがとうございます
アイロはまた新しいアジャスタブルベンチ出すみたいでそれも気になります
アイロはPayPay祭とかで実質3割引くらいで買えたりするので

MBCのアジャスタブルベンチもいいんですけど、一本足と角度調節がMBCはオプションの分モリヤの方が上なのかと思いまして
塗装とシートの質もモリヤの方が上なのかなあと
MBCはシートの幅、長さと立てられるのが良さげですね
0251無記無記名
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:42.36ID:JLjaeOx2
>>250
シートはモリヤのほうが上かと思います。実際シートの上に体を倒してみると
良いものを使ってるのが一目瞭然で。

自分もマルチファンクションベンチWOTをPayPay祭の一番ポイントが高い日に
買いましたけど、結構ポイントついてましたね。
0253無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:45.49ID:0TCd0nei
>>252
これ買うくらいならもうちょい出してパワーラック買った方が良くない?
パワーラックなら懸垂もできるし
0254無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 09:45:07.33ID:mXDsOhGP
こういうのは常設のトレーニング部屋が用意できない(使わない時は片付けておきたい)人向けだと思う
0255無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 10:28:59.18ID:rjeGqtMC
鬼のスリムパワーラックってどうかな?
0256無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 10:52:19.69ID:mU5qEOzE
ウエイトリフティングの人が使うような2本に分かれてるラックだと部屋なくても外に運んでできるよね
0257無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 13:20:42.64ID:AdwDi2GL
これめっちゃよかったわ
バーベルカールとかベントオーバーローもやりやすかった
https://i.imgur.com/sqp1pH3.jpg
0258無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:31.77ID:UtAfqvM7
ハンドルだけでカールとかベントロウ???どういう事や?ハンドルつけてやる意味無くね?
0259無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 13:44:18.53ID:p3hrstvE
ベントローは分かるけど、バーベルカールってどうすんの?
0260無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 13:47:36.70ID:AdwDi2GL
普通にバーベルにひっかけるだけだよ
グリップが固定されないから手首に負担もかからんかったしやりやすかった
0261無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:56.32ID:3363w+R0
フック部分が曲がっていって落下しそう
0262無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 14:26:35.62ID:n5lVuHe/
強度は心配だけど、
優れモノのラットマシンだとトップで順手、ボトムで逆手に近いフォームになるんだよね
それを再現できるかも
0263無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 16:59:56.48ID:D5PU3SMx
ワンルームで、ベンチプレスとラットプルダウンがしたくて、パワーラック買った、
もうすぐ1年経つけど、部屋が狭くて置き場所ないから、まだ組み立てしてない。
ちょっと、はやまったかな?
ハーフラックの方が良かったかなと後悔。
ワンルームにパワーラックの人いる?
0264無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 17:01:02.52ID:mU5qEOzE
すまんけどちょっとワロタ
0265無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 17:03:38.21ID:PSo6Srn7
つーか賃貸でバーベルとか良いのか?w
0266無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:18.37ID:+X9XywlH
筋トレ器具ではないけれど若い頃に同じような経験をしたので笑えない
その時は配送業者が部屋に入らないと判断してキャンセル扱いになった
一人暮らしには不釣り合いな外国製の大型冷蔵庫
0267無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 18:39:06.08ID:xKmWxdsz
ラックの中に住めよ
地震が来ても安心だぞ
0268無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 19:00:14.46ID:q0qDKZvi
屋根付ければガチで安全そう
0269無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 19:13:56.42ID:E6PPKjzk
>>260
回内回外はするだろうけど、手の中でグリップ滑らせてカールするの言うほどやりやすいか?
0270無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:15.49ID:MHO+FNrV
>>263
マジかw機種は?
俺は学生の頃はhpmを似たような環境に置いてたわ
当時はベッドとパワーラックを無理やり置いてたが
今思えば無茶したと思うわ

ちなみに今は、マンション買って一部屋をトレルームにして
mbcのフルラック置いてるから快適
0271無記無記名
垢版 |
2022/03/27(日) 21:01:33.31ID:n5lVuHe/
>>265
俺はずっと賃貸の一部屋をトレーニング部屋にしてパワーラック置いてるよ
引っ越しの時もクレーム受けたことない

>>267
大昔このスレでラックの中に布団敷いて寝てる人がいたよ
0272無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 07:41:04.05ID:cfNy6gsB
アイロの新型ハーフラックなかなか良さげ
叶うならばプレートホルダに28mmと50mmの設定がほすい
0273無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 11:49:41.57ID:j6OEk8+o
耐荷重量がいくらか気になる
0274無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 12:28:41.53ID:7n+eW9Ml
アイロの新作ハーフラック微妙やな
0275無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 13:02:50.53ID:T9jmg6Kp
もう少しセーフティが長くて穴の間隔が細かいと良いんだけど。
0276無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 13:03:41.27ID:ibE2r7R4
鬼のハーフでいいじゃん
0277無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 22:08:13.47ID:gA1SYuwh
アイロテックいつの間にかスクワットラックのセーフティが少し長く改善されてる
なぜかまだ少し隙間があるけどw
0278無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:54.17ID:hrAr2RTn
パワーラックにケーブルクロス付けてみたけどなかなか良いね。
0279無記無記名
垢版 |
2022/03/28(月) 23:21:57.26ID:U1QlJQEU
今見たらアイロテックはパワーラックの1番高いやつがいつのまにか無くなってるね
本格スレでも結構話題になってたけど売れなかったのか
0280無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 01:16:29.94ID:H4g1qXWb
>>279
パワーゲージラックWOTはシルバーは少し前まで残ってたけど
ブラックは結構早い段階で商品ページごと消えてたよ
0282無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 07:39:36.85ID:+A/A4Kh3
>>281
Fitness Styleの真似だけど自作しました。
0284無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 10:09:11.84ID:EIJx36Xt
>>282
あれ簡素な作りだけどやたら高いよね
俺も見たい!
0286無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 19:06:17.95ID:todDqE47
こういうケーブルって人気だけど間隔が狭いと正直意味ないよね
ベンチプレスと同じ効き方になるから
感覚の広いケーブルクロスオーバーとかは効き方が異なるからいいけど
0287無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 19:22:38.59ID:ujG7WWPc
ベンチプレスとは別動作やから同じ効き方にはならんし滑車からの摩擦抵抗負荷とか考えたら意味無いとかあり得ん
トレーニング初心者かな?
0288無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:00.58ID:todDqE47
別動作っていうか、ただのケーブルプレスにしかならんからベンチプレスとほぼ変わらんのよ
わかりやすくいうと支点が狭いから収縮ポジションで負荷が乗らないわけよ
対して幅の広いケーブルクロスオーバーだと収縮時に負荷がバチバチに乗るわけ
そこでベンチプレス等との差がでるわけよ
あくまでもベンチプレスの代用にしかならん
0289無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 20:11:42.79ID:ujG7WWPc
まー、あとはケーブルトレーニングする人次第ですね
0290無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 20:37:10.16ID:c5ccy9S0
>>288
片方ずつやればいいのでは?
収縮時に負荷が乗る方向に立ってやればいいしバランス取るためにラックの柱つかむとちょうどいい感じかと
家でケーブルトレできるのはすごいメリットだと思うよ
0291無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 20:41:08.38ID:iWxtb5G4
プレート吊り下げるタイプのプーリー買おうかと思ってたからタイムリーな話題だ
あれラックに付けたら軽いケーブル種目ならできるだろうか
0292無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 21:00:49.03ID:todDqE47
>>290
いや、その通りなんだよ
その通りなんだけど、このラックはラット付いてるんだよ
ラットでやればいいじゃんってなる
0293無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 21:44:55.73ID:pmcu+xsm
まあそんなに高くないしバリエーション増えるのは良いと思います
0294無記無記名
垢版 |
2022/03/29(火) 21:51:31.84ID:Cvu1PpTe
>>291
使ってるけどいいよ
上からしかひけないけど、プレスダウンとかはジムのケーブルと遜色なく使えるとおもう
0295無記無記名
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:27.10ID:vpzlM+BL
>>257
ロールハンドル買ってみたけどイイネこれ
作りもしっかりしてるしフックにラバーついててシャフトに傷がつかない
背筋のトレーニングほとんど懸垂に頼ってるから手軽に刺激が変えられるのはありがたい
0296無記無記名
垢版 |
2022/04/03(日) 17:43:26.47ID:U/ZDLXM8
本格器具スレ、ネタが無いのか低価格器具の話してるの草生えすぎて大草原
0297無記無記名
垢版 |
2022/04/03(日) 17:49:58.34ID:ZD2k8dtK
元々低価格スレって変なのが定着して荒らされてたから機能してなかっただけで、普通に需要あるからね
0298無記無記名
垢版 |
2022/04/04(月) 00:59:27.12ID:eKENaCyd
アイロテックのプロフェッショナルワークアウトベンチWOT
購入して組み立ててみた。ひとりで組み立てるのは結構大変だったけど
出来ないことはなかった。

なかなかしっかり安定したベンチで気に入ったよ。
自分的にはこれくらい安定していればもう言うこと無し。
このベンチが生涯最後のベンチになるだろうな。
0299無記無記名
垢版 |
2022/04/06(水) 09:14:41.24ID:KiZfmTe3
モリヤのハーフラック買おうとしたけど問い合わせたらオプションを作る予定は無いと返信来たから悩んでる
せめてチンバーは欲しかったなぁ
0300無記無記名
垢版 |
2022/04/06(水) 17:27:18.19ID:I48/WoMx
それくらい自作したらいいよ
楽天のレビューに自作画像UPしてる人おるし溶接関係出来る友人に頼むのも有り
0301無記無記名
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:41.03ID:MxWwnHz4
オプション欲しいなら鬼とかmbc買えよ
0302無記無記名
垢版 |
2022/04/06(水) 21:19:45.90ID:RjdiIoYF
>>301
スレ違い 母国に帰れ
0303無記無記名
垢版 |
2022/04/07(木) 12:07:21.49ID:4VipoxOa
鬼はスレチなのか?
0304無記無記名
垢版 |
2022/04/07(木) 14:01:28.80ID:jdOhcMX/
価格7〜8万オーバーだと低、中価格をこえてるっしょ
0305無記無記名
垢版 |
2022/04/07(木) 18:00:21.77ID:6g/uqT4c
でもアイロのHPMは本格スレでは低価格スレでやれって言われるし・・・
0306無記無記名
垢版 |
2022/04/07(木) 20:21:34.04ID:jdOhcMX/
アイロは低価格器具も販売してるからここでええやろ
0308無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 18:41:45.36ID:cQhFrRjM
↑これよくない?
0309無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 18:55:17.18ID:R3dWcwPy
2万円だったらかなり良かったけど高いなぁ
0310無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 19:00:06.02ID:ynDMxHFV
2万だと確かに安いね。今日発売だから買いたいんだけどどこにもないんだよなー
0312無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 20:39:05.44ID:C6kDv5Nz
普通にスクワットできるっしょ
0313無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 21:23:07.67ID:1gEbUua+
値段的にも品質的にもワサイ以上モリヤ未満てとこか
この価格でモリヤに切迫する内容だったらそこそこ売れただろうね
0314無記無記名
垢版 |
2022/04/12(火) 22:13:52.59ID:nC429apR
オリシャが裏に刺さるかが問題だなー
0315無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 03:14:01.77ID:eC5/sw+y
どう見たって刺さらねえだろ
オリシャ野郎は出て行け
0316無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 07:19:31.21ID:CQQwoW4i
28より太めだし入りそうじゃないか?
28はアタッチメント入れて小さくしてるとか、というのもリーディングエッジのプレートラックについてるバーベルホルダーは28の太さで仕上げてあるんだよな
0317無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 07:57:39.73ID:7a2B8kWM
欲しいなら電話して聞けばよくね?
0318無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 08:47:02.72ID:6mfq/SQq
>>314
オリシャを選ぶような奴が買う器具ではないだろw
0319無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 08:47:39.14ID:348I/P8y
ワタシニデンワシテクダサイ
ドゾヨロシク
0320無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 08:53:34.27ID:9wsR9lb9
>>318
別にオリシャ使いが高重量扱えるわけじゃないからな
今はオリシャも安いから別に低価格帯と共存してもいいだろ
0321無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 09:58:42.79ID:SWh9rb2k
220のオリシャ二本刺したら、後ろに転倒しそうだよ
0322無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 10:06:49.92ID:0myx0Sr6
ケンイチさんもワサイにオリシャだよね
0323無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 10:39:39.18ID:aqpLxnMz
>>320
スタシャのプレートなら一般的なダンベルシャフトと共用出来るけどオリシャは専用にプレートを別に買わないといけないからね
器具を安く揃えたいというこのスレの主旨とはちょっと違う様な気がする
0324無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 12:20:58.20ID:VSSI+Yo3
結局オリシャに買い直して高くつく定期
0325無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:56.88ID:CQQwoW4i
オリシャの方がベンチもスクワットもやり易いし、ダンベルはパチブロとかあれば十分に感じる
0326無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 13:45:31.84ID:eC5/sw+y
>>324
オリシャ野郎の決め台詞
ホームジムにオーバースペックのオリシャなんか買わねーよ
オリシャ野郎は出て行け
0327無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 16:06:34.29ID:jPpdEZjB
元々格安スタシャと格安プレート、しょぼいラック使ってたけど
重量誤差がそれなりにあるせいかシャフトにつけるプレートの順番を厳密に決めてないと
前回上がったのに今回上がらないとか、その逆みたいな現象がよく起こったような

今はmbcのフルラック、ジムウェイのセラコートとヴィランプレートだけど、買い替えた後にベンチとかの挙上重量がかなり下がった記憶
多分、格安のプレートは全体的に軽い方にずれてたんだろうな
0328無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 16:19:53.91ID:vbbRjXU6
>>327
アイロテックのはむしろプラス側に誤差があるね
メーカーでも違うのかもしれない
0329無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 18:35:48.28ID:tyHectod
昔格安の20kgプレート買ったら1つは19.5で1つは20.7とかだったわ
0330無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 18:40:03.98ID:vGX70BhG
全員がパワーリフティングやってると決め付けてるやつが多いからな
0331無記無記名
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:45.78ID:/BWg0o96
ここ5年で家庭用器具のレベルめちゃくちゃ上がった
0332無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 06:31:40.99ID:PU3e8E5B
>>324
俺もBIG3はオリシャでやってるけどスタシャも完全に無駄になるわけじゃないよ
10kgのバーでアップしたりできるし
オリシャが必要になってから買えばいいだけの話
0333無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 06:32:42.12ID:PU3e8E5B
オリシャはパワーリフティングよりもクイックリフトのために買った
クイックリフトやりたいならオリシャ必須だからね
0334無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 09:24:46.86ID:EPNlM9kZ
オリシャのあの部分が回転すると初めて知った時の衝撃
0335無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 09:27:15.80ID:5QDFf6Ba
28mmラーならクリーンも28ミリシャフトでやれ
0336無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 09:34:05.24ID:4T8RVw34
やるわけねえだろ
0337無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 09:52:17.28ID:pU57SGE4
スナッチならできなくはないけどクリーンは手首を痛めやすいね
0338無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 12:47:45.87ID:6CcdhN2+
大会などの記録目的ならバカみたいに値段の高いオリシャとかプレート持ってた方がいいだろうが、カッコいい体作りならスタシャや安いプレートで充分
0339無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 13:59:55.65ID:BLbyF5OA
実際に高いので揃えたやつが言う分にはカッコいいけど
買えないやつが言うと途端にダサいコメントになるなw
0341無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 15:51:18.93ID:SaGWTMat
オリシャ対応みたいだな
0342無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 16:28:38.05ID:waPs6hB4
>>339
余裕で買えるけどそんな高価な器具とか必要無いから買わないだけなんですけど?w
てかお前みたいなやつが何でこのスレにおるん?構ってちゃんか?w
0343無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 16:50:15.15ID:BLbyF5OA
高価と感じてる時点で、余裕では買えないって言ってるようなもんだがw
自分で書いてて気がつかないもんなんだなあ

mbcラックとかヴィラン使ってるけど
中価格だと思ってるから書き込んでるだけだよ
0344無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 17:15:37.02ID:xVV4M+2v
俺はハンマーストレングスで揃えてるけど、投資で年収は数千万あるから低価格だと思ってるよ
だからハンマーストレングスはこのスレでいいだろ?

みたいな馬鹿な書き込みだな
0345無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 17:16:33.20ID:8l7TDLzZ
いちいちすぐ喧嘩すんなよ。
人は人自分は自分でええやろ。
0346無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 17:32:36.48ID:BLbyF5OA
>>344
うんうん、金銭感覚はそれぞれだね
でも結局、俺が書き込んでいけない理由はどこにもないので
仕方ないし、そこに噛み付くのが完全にアホだろう

まあオリシャ。の一言でアレルギー起こして騒ぐ感性なら何言っても無駄だが、、
0347無記無記名
垢版 |
2022/04/14(木) 18:08:47.69ID:C7JCYnxe
器具の価格より筋肉で語れ
高価な器具を揃えたモヤシほどダサいものはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況