X



プロテイン★総合スレ 196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (エムゾネ FFec-XmCX [49.106.192.83 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:47.71ID:LmA04mSPF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ

プロテイン★総合スレ 195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635065751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112無記無記名
垢版 |
2021/12/14(火) 00:16:04.98
>>100
・筋トレをやっているか
・筋トレはプロテインを飲み始める前の最後の健康診断以前からやっていたか

答えて
0118無記無記名 (スッップ Sd33-qsZy [49.98.219.156])
垢版 |
2021/12/14(火) 04:17:47.03ID:ZZ44zZVPd
>>100
健康診断前にオナニーすると尿タンパクがプラスになることがあるそうだよ、してない?
0120無記無記名 (ワッチョイ 33e4-KtwX [165.76.164.116])
垢版 |
2021/12/14(火) 07:17:25.25ID:PDtqPnTH0
>>100
尿たんぱくは軽視しないほうがいいよ
+は要再検査でしょ?
++になったらマジヤバい
俺も+だが毎回再検査してる
0126無記無記名 (アウアウエー Sae3-uIMf [111.239.163.253])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:23:12.08ID:rpbML+h8a
ウルトラのプロテイン買ったけど高いから一日一杯にして、他の安いプロテインを一日二杯飲んでるけど違う種類のプロテイン飲んでもいいんですかね?
0128無記無記名 (アウアウウー Safd-0grV [106.180.45.194])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:56:18.78ID:PdmY9H8Ia
>>109
植物性プロテイン飲んでます、 植物性にしてからは肌荒れはしてません。
エッグプロテイン試そうかとも思ってます
0130無記無記名 (ワッチョイ d192-ZD1K [106.73.19.66])
垢版 |
2021/12/14(火) 14:41:03.79ID:hLBIIRJB0
サイリウムハスクパウダーとイヌリンを3:1くらいで混ぜて使ってる
プロテイン1杯に10gくらい入れると調子いい
たまにヨーグルト2,3日食べて菌を補充する
0131無記無記名 (アウアウエー Sae3-uIMf [111.239.163.253])
垢版 |
2021/12/14(火) 16:52:24.19ID:rpbML+h8a
>>127
ありがとうございます。
0135無記無記名 (アウアウウー Safd-zFm1 [106.146.52.86])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:34:45.94ID:4hnqLd8sa
ただでさえ便秘気味だったのがホエイプロテイン取り始めてから酷くなった上に自分で気付くぐらい体臭がきつくなり乳酸菌や食物繊維取っても駄目だったのでソイプロテインに切り替えたら元より快便になった
0139無記無記名 (ワッチョイ 136c-dAW5 [123.218.107.4])
垢版 |
2021/12/14(火) 20:30:45.43ID:5idyO3wD0
クレアチニンって筋肉の疲労回復の過程で必ず出るもんだってググったら出てきたけどそういうもんなんじゃないの?

みんな健康診断前はトレーニングやプロテイン飲むの控えたりするのけ?
0142無記無記名 (ワッチョイ 69cd-w744 [36.3.228.11])
垢版 |
2021/12/14(火) 20:45:35.39ID:NvkcoAaG0
検診結果で腎機能を知りたいときに見たほうがいい2つの項目書いとくわ

【BUN 】
体の中でタンパク質が分解されたら最終的に出来るの窒素成分

【クレアチニン】
筋肉量が多い人とか脱水状態だと数値が上がる

この2つは腎臓で代謝されるから数値が高いと腎臓が正常に働いてない可能性があるけどトレーニーだと高くなりがち
BUN/クレアチニンで10以下だと腎機能が落ちている可能性がある
0143無記無記名 (ワッチョイ ab3b-Ardi [49.251.140.142])
垢版 |
2021/12/15(水) 03:09:30.49ID:wGQbo5Ji0
プロテイン高いから買えないんですけど、片栗粉でも筋肥大に効果はあるんでしょうか?
0151無記無記名 (スッップ Sd33-XtOw [49.98.225.99])
垢版 |
2021/12/15(水) 17:20:47.52ID:0LGRX1rNd
こちらでも聞かせて下さい
去年の健康診断でも尿素窒素の結果が高くて、今年も少し下がったとは言え高いです
去年は36.4で今年は30.2mgdl
クレアチニンは高めですがギリギリ基準値内、去年は1.02で今年は0.99mgdl
去年はエコー検査して異常無し
プロテイン多めに摂ったり食べてる皆さんも基準値より高めですか?
0153無記無記名 (ワッチョイ 7b5c-rmdz [111.169.192.76])
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:31.66ID:v+uwbEBH0
>>151
マルチやめろ
真面目に答えてくれる人間に失礼だ
0158無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-wWd3 [217.178.192.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:02:18.64ID:STbSRnLR0
>>156
やべぇよなアレ
クレアチンも入れてみ。飛ぶぞ
0164無記無記名 (ワッチョイ 130b-w2+9 [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:16:36.49ID:YmsUSUV80
真冬朝のEAAは冷たく感じる
0168無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/17(金) 16:22:40.90ID:xv6OM5KX0
お前らドコジキと違ってワイは森永キャラメル味や
0171無記無記名 (ワッチョイ 2270-YqKX)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:03:36.05ID:Qnk3AvAf0
アドレナリンが出てっからな
アクティブになると言えば聞こえはいいが、
要は常に臨戦態勢な人な訳で、少しもちつけと
0172無記無記名 (スッップ Sda2-V6LW [49.98.225.103])
垢版 |
2021/12/17(金) 20:08:35.64ID:rVuYYJNod
最悪じゃねえか
ただの凶暴なゴリラ
0177無記無記名 (テテンテンテン MM82-i5jA [193.119.151.244])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:04:25.36ID:sTERQhd4M
>>174
オオバコ錠
https://item.rakuten.co.jp/r-ys-onlineshop/4580592521146/

三種乳酸菌整腸剤
https://item.rakuten.co.jp/matsukiyo/4544630070775/
を飲むと良い。焦げ茶だったくそが黄土色の健康色になってニオイも薄れて感激している。ケチな俺が目を皿にして探し出した、安さと上質を兼ねた良剤です。
0179無記無記名 (アウアウエー Sa8a-Ch8m [111.239.165.166])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:11:37.31ID:zECJ42yQa
>>156
ポラボラシー効果って奴じゃあないんですか?医者から偽の薬を貰ってるのに気付かず飲んだら治ったってやつ。あれちゃいまんの?
0182無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/18(土) 01:29:18.77ID:6oCotXc40
>>175 美味そう、アーモンドミルクってスーパーで1L400円近かったな。
0184無記無記名 (ワッチョイ 8244-oFQW [61.23.14.68])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:33:41.03ID:uObYrYwo0
箱プロテイン泡立ちヤバすぎ
0190無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/18(土) 22:35:03.45ID:6oCotXc40
>>189 これかなら買えそう、でも近くに業スーないんだよね。
0191無記無記名 (テテンテンテン MM82-i5jA [193.119.152.36])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:46:47.61ID:ksp26mxbM
豆乳にアーモンドエッセンス入れれば似たような風味
0197無記無記名 (ワッチョイ 2270-YqKX)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:59:13.81ID:Zndns3wO0
卵2個は要らんだろと思うので、卵1個に減らす
だいたい50gくらいなので牛乳を50ml増やすと、ちょっと粘度が下がりすぎた
30mlくらいでいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況