X



プロテイン★総合スレ 196

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (エムゾネ FFec-XmCX [49.106.192.83 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:47.71ID:LmA04mSPF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ

プロテイン★総合スレ 195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635065751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007無記無記名 (ワッチョイ 71ee-8/hI [122.211.4.214])
垢版 |
2021/12/10(金) 18:59:17.21ID:zjb0JNTr0
プロテインについて全然詳しくないから教えてください
自律神経失調症みたいな感じでずっと疲労感があって当然スポーツなんて無理で
子どもの頃からスポーツは苦手なタイプです

寝る前にアミノプロテインを飲むと体調がよくなるというネットの書き込みをみかけて飲んだら
本当に体調がよくなり、今日は1万歩以上歩けました
毎日肉や魚をかなり食べて、タンパク質をとるようにしてたのに吸収されてなかったのでしょうか?
原因が知りたいです。スレ違いならごめんなさい
苦いのはちょっと苦手なので、アミノプロテインみたいな商品が他にもあれば教えてください
0012無記無記名 (ワッチョイ 71ee-8/hI [122.211.4.214])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:11:55.02ID:zjb0JNTr0
>>9
味の素のアミノプロテインというものを試してみたのですが
アミノバイタルシリーズにはプロだのプロテインだのアクティブファインだのありますが
違いがいまいちわかんないです

調べてみたらザバスからもアミノパワープロテインという名で出てますね
パイナップル味なら苦くないかもしれないので試してみようかと思います
一本ずつ売ってほしい
0013無記無記名 (ワッチョイ e9b8-B4z6 [126.51.190.169])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:12:52.75ID:MFC5ZuFR0
>>7
体調整える目的ならプロテインじゃなく、アミノ酸の一種であるグルタミン飲んだら?
内臓機能整えて免疫力も高くなると言われてる。
グルタミンの何がどう作用して体調整えるかまだメカニズムは解明されてないけど、結果としては体調が良くなるという論文はかなりあるみたいだし。
0014無記無記名 (ワッチョイ e9b8-Db0N [126.168.0.67])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:22:32.28ID:33eDMtIJ0
>>12
結論を言うとコストだけかかって効果はそこまで期待できないです
結局サプリですし治療薬ではないので
自律神経がおかしいならヨガなどの呼吸を整えることをしたほうがいい
治療法に瞑想などの呼吸改善は科学的に証明されているので
0016無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-kHkr [153.242.93.129])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:31:02.74ID:QHvX8agh0
>>12
内容的には、味の素アミノプロテインとSAVASのアミノパワープロテインはほぼ同じと考えていい

気持ちの問題なのかもしれないけど、効果を感じられてるんだったら続けてみたら
飽きるようなら何種類か買い揃えて

たんぱく質が身体に必要ってことは間違えではないし
0017無記無記名 (ワッチョイ 71ee-8/hI [122.211.4.214])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:33:56.96ID:zjb0JNTr0
>>13
それで思い出しました、栄養療法をやっている病院でグルタミンを出してもらったのですが
その時はさほど効果があるとは思えなかったんですよ(数年前)
でも、今だったら効くかもしれませんね、試してみます

>>14
数年間いろいろ試してみて、効くものは一部ありましたよ
そういうものを少しずつ増やしてきて、だんだん体調はよくなりつつあります
0023無記無記名 (ワッチョイ 71ee-8/hI [122.211.4.214])
垢版 |
2021/12/10(金) 23:32:42.83ID:zjb0JNTr0
>>22
最初にレモン味のアミノプロテインを試したのですがとても苦くて
レモン味だから苦いのか?と思って、次はチョコを試したらやっぱり苦かったので
これはアミノ酸の苦さなんだろうと思ったんですよ
でも、メーカーが違うとひょっとして苦くないのもあるかもしれないと思って質問しました

もちろん、それだけでなく、一番知りたいのはなぜアミノプロテインが効いたのだろうってことです
0026無記無記名 (ワッチョイ e9b8-kHkr [126.168.57.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 00:19:47.96ID:Srxe7cvC0
>>23
バニラとカシスを試してそれでも駄目ならアミノ酸自体が無理なんだから諦める
自分は苦いとは思わなかったけど

なぜ効いたか
直接的に効能があるとは考えづらいけど、
アミノ酸や微量栄養素がなんらかのプラスになってくれたのかもしれないし、ただのプラセボかもしれない
体感があるんだったら続ければいいんじゃないの
0030無記無記名 (ワッチョイ e9b8-kHkr [126.168.57.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 01:05:57.20ID:Srxe7cvC0
>>28
余分な摂取も増えるけど、王道の牛乳割り
同じ系統の味としてはアーモンドミルクや豆乳と混ぜる、黒糖を加える
カロリーが気になるならエリスリトールを加える
そんなところじゃない

つか味覚的に我慢できないなら
ヘンプとか変わったモノに手出すことないと思うわ
0032無記無記名 (ワッチョイ d192-ULLt [106.72.134.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 03:15:14.96ID:kI5KAIh20
ほんと最近「たんぱく質○○g取れる」とかたんぱく質を謳った商品が増えたなー
ちょっと前まではカルシウム○○g配合みたいな商品が多かったような気がするけど
これって何かの陰謀とか策略なん?
https://i.imgur.com/zYkjBhj.jpg
https://i.imgur.com/III78Af.jpg
https://i.imgur.com/FC2dNtO.jpg
https://i.imgur.com/PowpGql.jpg
https://i.imgur.com/a9nAYs1.jpg
https://i.imgur.com/Ex2nI8f.jpg
0035無記無記名 (スププ Sd33-rmdz [49.96.41.151])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:15:47.55ID:ibrQhRQ6d
>>34
むしろタンパク同化抵抗性が高まりサルコペニアの危機にさらされているジジババだからこそ広まってるとも言えるが
0038無記無記名 (ワッチョイ 5370-ryH7)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:16:52.86ID:MQS5McgI0
みんな表記は「たんぱく」なんだな
どちらかというと、タンパク質や蛋白質の方が見慣れてるんだけど
ケミカル感のイメージが嫌なんだろうか
0039無記無記名 (ワッチョイ fbc3-9JUO [39.110.201.42])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:18:00.36ID:7Jegf5e10
>>36
聞いたことないから宣伝乙かと思ったがそこも三協食品工業のOEMなのな
そこまで受託してたらむしろ三協スゲーとしか思わんわ
0040無記無記名 (ワッチョイ 9344-O3YQ [203.165.50.98])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:56:48.42ID:GUP+uIee0
>>38
栄養学界隈だと「たんぱく質」表記が一般的だけど
化学界隈だと「タンパク質」「蛋白質」と書くらしい
そのせいなのか、大塚製薬の商品は「タンパク質」と書かれてる

暇だったら、厚労省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会 議事録を読んでみるといい
「たんぱく質」の表記を統一しましょうと問題提起してる委員がいた
0042無記無記名 (ワッチョイ e9b8-kHkr [126.168.91.68])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:55:30.73ID:p6oL3u8i0
情弱の老人、中高年とか買ってそう

サントリー
QinniQ[キンニック]

30包入/約10〜30日分
5,400円(税込)

栄養成分表示[1包(5.8g)あたり]
熱量/21.2kcal、たんぱく質/3.63g、脂質/0g、炭水化物/1.67g、食塩相当量/0〜0.02g、カルシウム/40mg、ビタミンD/0.4〜2.7μg、ロイシン/50mg、ケルセチン配糖体/30mg、イミダゾールペプチド/3.4mg

http://iup.2ch-library.com/i/i021657033015874311203.png
0043無記無記名 (テテンテンテン MM73-qf2c [193.119.154.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:58:34.07ID:DuxSMQPYM
むしろタンパク質の『質』が画数多くて面倒なので、中国の簡体字に近い『貭』に置き換わって標準化されてほしいw
0045無記無記名 (テテンテンテン MM73-qf2c [193.119.154.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:21:52.14ID:DuxSMQPYM
漢字簡体字が好きだから蛋白质って书(書)いてる でもプロテインってカナ書きすると時折プロテイソになる‥芳賀セブンもそうだったw
0046無記無記名 (ワッチョイ 5370-ryH7)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:10:49.20ID:MQS5McgI0
受け取りはハンコだし、
ちょっとした宛名とかもキーボードで入力してプリンタで出力するので、
今年手で書いた文字は、マイナンバーカード受け取った時の暗証番号くらいかもしれん
0047無記無記名 (ササクッテロロ Spa5-mQHx [126.253.112.45])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:54:22.62ID:aixdsd0gp
体内で毎日250gものタンパク質が再合成されてるのでプロテイン飲む必要はないよ。腎臓に負担かけるだけで将来の腎臓病患者に自らなりに行ってるだけ。
普通の食事摂って筋トレすれば良し!
0048無記無記名 (スププ Sd33-rmdz [49.98.90.136])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:26:35.32ID:LBfVtGASd
>>47
>体内で毎日250gものタンパク質が再合成されてる

どこから出てきた数字?
0050無記無記名 (スププ Sd33-rmdz [49.98.90.136])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:02:35.33ID:LBfVtGASd
>>49
ああ、はいはい
ソースもろくに貼れないタワ言には興味ありませんので
0051無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-Tl1e [153.187.24.135])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:26.45ID:q0OhwkvN0
2011年の学会誌が検索でヒットしてちょい見してみたけどこれがなんでプロテインを飲んでまでたんぱく質を摂取する必要がないという話に繋がるんだ?
1日あたりのたんぱく質必要摂取量ってそのあたりも考慮して定められてるのではないのかね
0055無記無記名 (ワッチョイ 130b-p36F [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/12(日) 01:39:36.08ID:NrqN117r0
尼黒金のカップヌードルPRO2ダースきたよ。
0056無記無記名 (ワッチョイ f1ee-rmdz [58.156.99.34])
垢版 |
2021/12/12(日) 04:08:47.09ID:MmMkN3DJ0
プロテインのネガキャンもよくあるがやってる奴が阿呆過ぎて長続きしなくなってるしな
0057無記無記名 (ワッチョイ 0992-Hs7X [14.13.5.224])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:06:43.35ID:+jct436f0
結局、値段を気にしなければ味や溶けやすさ的にsavas買っとけばいい?
味や溶けやすさを度外視してコスパはマイプロテイン、540、ボディウイングって感じ?
0060無記無記名 (テテンテンテン MM6b-O3YQ [133.106.35.24])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:57:15.74ID:8qHarUgYM
マイプロ、ザバス、ゴルスタしか飲んだことないけど
味はこんな感じ

ゴルスタ>マイプロ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ザバス

ザバスは飲むのが苦痛に感じるレベルでハッキリと不味い
0064無記無記名 (テテンテンテン MM73-qf2c [193.119.145.90])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:36:15.11ID:VJYvLtBUM
チャンピオンは下品な米国菓子味だけど長年デザート・ドリンクのように美味さピカイチだった 今年になって途端に極端に不味くなったが単に不良品だったのか偽物だったのか?一縷の望みを賭けて再購入してみよう
0065無記無記名 (ワッチョイ d192-ObCy [106.73.205.96])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:39:55.64ID:TWUvsiPC0
ザバス、kentai 、ゴールドジム、ダイマタイズ、IsoPure、MRM、jarrow-formulas、gaspari、KOS、garden of life、extend、Quest、ナウフーズ、オプチマム、マッスルファーム、マッスルテック、オールマックス、BNS、ユニバーサル、カリフォルニアゴールド、チョイス、fixit、DNS、ウイダー、グリコ、マイプロテイン、ビーレジェンド、アルプロン、バルクス、グロング、save、540、エクスプロージョン、ニチガ、バルクスポーツ、ボディウイング、naturich、ニチエー、ロハスタイル、武内製薬、日本新薬、アムウェイ、オリンプ、ハイクリア、リミテスト、DHC、ファインラボ、ハルクファクター、ファイトクラブ、カーブス、サムズ、なかやまきんに君、マツモトキヨシ、f&w、ウルトラ

大体は挙げたかな?
味重視ならザバス、ビーレジェンド、オプチあたりなら間違い無いんじゃないか
興味あるのはコオロギプロテイン
0066無記無記名 (ワッチョイ e9b8-Db0N [126.168.18.209])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:07:20.37ID:fp2j0JtX0
>>47
ほんとそれな
アホな奴ほど色々サプリメント飲むからね
まーこんだけ色んな情報がある時代だから踊らされて色々買うのは仕方ないけどね
薬なら効果あるけどサプリメントなので所詮気のせいだしな
治療じゃないし
0069無記無記名 (ワッチョイ 7b4b-koYV [111.216.75.21 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:22:28.12ID:FNN9Xm7I0
>>67
トレーニングそのものは前と同じ種目で飯をプロテインに切りかえただけ
けど筋トレの負荷は同程度でも疲れなくなって高負荷もいけるようになった
プラセボにしてもおかしいレベルだからもしかしたら普段がたんぱく質が欠乏してたのかもしれん
0071無記無記名 (ワッチョイ 7b5c-rmdz [111.169.192.76])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:00:06.50ID:h1MVt8Z50
>>66
サプリメントという、いわば食事の一部に薬と同じ効果を期待するのは馬鹿だけど、
だからと言って食事の一部としてのサプリメントの効果まで否定するお前みたいなのも充分に馬鹿だな
0072無記無記名 (ワッチョイ 5370-ryH7)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:01:18.82ID:vyypbEOv0
ベーキングパウダーが意外と高いし、塩分の摂取量も増えるし、
あんまり効いてる気もしないので不使用にしてみたけど食感は大して変わらなかった
泡は出なくなるので、ひっくり返すタイミングがよく判らなくなるけど
0075無記無記名 (ワッチョイ 130b-p36F [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:07:26.67ID:NrqN117r0
トレ歴25年ベンチ35キロ余裕で上げるワイが教えたる。
オプチザバスでおk
0077無記無記名 (アウアウエー Sae3-OAJ0 [111.239.164.52])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:14:19.05ID:CkPTCrkra
プロテインは逆効果ってあれマジですか?じゃあ世界中の筋肉マンはどうなるんだよ?このエビデンスはどうなるんだよ!
0078無記無記名 (アウアウエー Sae3-OAJ0 [111.239.164.52])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:14:54.37ID:CkPTCrkra
追加
プロテイン買いだめしてしまったから無理にでも否定したいわ
0079無記無記名 (スフッ Sd33-rmdz [49.106.204.171])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:27:30.20ID:t+gJUsN7d
>>77
ご飯食べるのは逆効果って言ってるようなもんだぞ
意味不明だろ?
0080無記無記名 (アウアウエー Sae3-OAJ0 [111.239.164.52])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:32:26.15ID:CkPTCrkra
>>79
そっすね。やぱりはプロテイン最高です
0082無記無記名 (ワッチョイ 79b8-LoL2 [60.158.91.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 20:22:40.73ID:SLuxKwxT0
>>81
これが脳細胞をプロテインにやられた末期症状です。
0087無記無記名 (US 0Hfd-7nWS [192.109.205.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/13(月) 01:29:27.96ID:VrJr09R1H
肌荒れ酷くなってきたんだけどホエイのせいか人工甘味料のせいか分かんない
量を減らすとか前者ならソイに変えるとか後者ならプレーンにするとか思いつくけどほかに対策ありますか
0107無記無記名 (アウアウウー Safd-0grV [106.180.44.230])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:07:05.53ID:HFUGiqeaa
>>87
俺も以前ホエイ飲みはじめたら肌荒れしまくった、辞めたら治ったよ
0112無記無記名
垢版 |
2021/12/14(火) 00:16:04.98
>>100
・筋トレをやっているか
・筋トレはプロテインを飲み始める前の最後の健康診断以前からやっていたか

答えて
0118無記無記名 (スッップ Sd33-qsZy [49.98.219.156])
垢版 |
2021/12/14(火) 04:17:47.03ID:ZZ44zZVPd
>>100
健康診断前にオナニーすると尿タンパクがプラスになることがあるそうだよ、してない?
0120無記無記名 (ワッチョイ 33e4-KtwX [165.76.164.116])
垢版 |
2021/12/14(火) 07:17:25.25ID:PDtqPnTH0
>>100
尿たんぱくは軽視しないほうがいいよ
+は要再検査でしょ?
++になったらマジヤバい
俺も+だが毎回再検査してる
0126無記無記名 (アウアウエー Sae3-uIMf [111.239.163.253])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:23:12.08ID:rpbML+h8a
ウルトラのプロテイン買ったけど高いから一日一杯にして、他の安いプロテインを一日二杯飲んでるけど違う種類のプロテイン飲んでもいいんですかね?
0128無記無記名 (アウアウウー Safd-0grV [106.180.45.194])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:56:18.78ID:PdmY9H8Ia
>>109
植物性プロテイン飲んでます、 植物性にしてからは肌荒れはしてません。
エッグプロテイン試そうかとも思ってます
0130無記無記名 (ワッチョイ d192-ZD1K [106.73.19.66])
垢版 |
2021/12/14(火) 14:41:03.79ID:hLBIIRJB0
サイリウムハスクパウダーとイヌリンを3:1くらいで混ぜて使ってる
プロテイン1杯に10gくらい入れると調子いい
たまにヨーグルト2,3日食べて菌を補充する
0131無記無記名 (アウアウエー Sae3-uIMf [111.239.163.253])
垢版 |
2021/12/14(火) 16:52:24.19ID:rpbML+h8a
>>127
ありがとうございます。
0135無記無記名 (アウアウウー Safd-zFm1 [106.146.52.86])
垢版 |
2021/12/14(火) 19:34:45.94ID:4hnqLd8sa
ただでさえ便秘気味だったのがホエイプロテイン取り始めてから酷くなった上に自分で気付くぐらい体臭がきつくなり乳酸菌や食物繊維取っても駄目だったのでソイプロテインに切り替えたら元より快便になった
0139無記無記名 (ワッチョイ 136c-dAW5 [123.218.107.4])
垢版 |
2021/12/14(火) 20:30:45.43ID:5idyO3wD0
クレアチニンって筋肉の疲労回復の過程で必ず出るもんだってググったら出てきたけどそういうもんなんじゃないの?

みんな健康診断前はトレーニングやプロテイン飲むの控えたりするのけ?
0142無記無記名 (ワッチョイ 69cd-w744 [36.3.228.11])
垢版 |
2021/12/14(火) 20:45:35.39ID:NvkcoAaG0
検診結果で腎機能を知りたいときに見たほうがいい2つの項目書いとくわ

【BUN 】
体の中でタンパク質が分解されたら最終的に出来るの窒素成分

【クレアチニン】
筋肉量が多い人とか脱水状態だと数値が上がる

この2つは腎臓で代謝されるから数値が高いと腎臓が正常に働いてない可能性があるけどトレーニーだと高くなりがち
BUN/クレアチニンで10以下だと腎機能が落ちている可能性がある
0143無記無記名 (ワッチョイ ab3b-Ardi [49.251.140.142])
垢版 |
2021/12/15(水) 03:09:30.49ID:wGQbo5Ji0
プロテイン高いから買えないんですけど、片栗粉でも筋肥大に効果はあるんでしょうか?
0151無記無記名 (スッップ Sd33-XtOw [49.98.225.99])
垢版 |
2021/12/15(水) 17:20:47.52ID:0LGRX1rNd
こちらでも聞かせて下さい
去年の健康診断でも尿素窒素の結果が高くて、今年も少し下がったとは言え高いです
去年は36.4で今年は30.2mgdl
クレアチニンは高めですがギリギリ基準値内、去年は1.02で今年は0.99mgdl
去年はエコー検査して異常無し
プロテイン多めに摂ったり食べてる皆さんも基準値より高めですか?
0153無記無記名 (ワッチョイ 7b5c-rmdz [111.169.192.76])
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:31.66ID:v+uwbEBH0
>>151
マルチやめろ
真面目に答えてくれる人間に失礼だ
0158無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-wWd3 [217.178.192.147])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:02:18.64ID:STbSRnLR0
>>156
やべぇよなアレ
クレアチンも入れてみ。飛ぶぞ
0164無記無記名 (ワッチョイ 130b-w2+9 [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:16:36.49ID:YmsUSUV80
真冬朝のEAAは冷たく感じる
0168無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/17(金) 16:22:40.90ID:xv6OM5KX0
お前らドコジキと違ってワイは森永キャラメル味や
0171無記無記名 (ワッチョイ 2270-YqKX)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:03:36.05ID:Qnk3AvAf0
アドレナリンが出てっからな
アクティブになると言えば聞こえはいいが、
要は常に臨戦態勢な人な訳で、少しもちつけと
0172無記無記名 (スッップ Sda2-V6LW [49.98.225.103])
垢版 |
2021/12/17(金) 20:08:35.64ID:rVuYYJNod
最悪じゃねえか
ただの凶暴なゴリラ
0177無記無記名 (テテンテンテン MM82-i5jA [193.119.151.244])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:04:25.36ID:sTERQhd4M
>>174
オオバコ錠
https://item.rakuten.co.jp/r-ys-onlineshop/4580592521146/

三種乳酸菌整腸剤
https://item.rakuten.co.jp/matsukiyo/4544630070775/
を飲むと良い。焦げ茶だったくそが黄土色の健康色になってニオイも薄れて感激している。ケチな俺が目を皿にして探し出した、安さと上質を兼ねた良剤です。
0179無記無記名 (アウアウエー Sa8a-Ch8m [111.239.165.166])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:11:37.31ID:zECJ42yQa
>>156
ポラボラシー効果って奴じゃあないんですか?医者から偽の薬を貰ってるのに気付かず飲んだら治ったってやつ。あれちゃいまんの?
0182無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/18(土) 01:29:18.77ID:6oCotXc40
>>175 美味そう、アーモンドミルクってスーパーで1L400円近かったな。
0184無記無記名 (ワッチョイ 8244-oFQW [61.23.14.68])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:33:41.03ID:uObYrYwo0
箱プロテイン泡立ちヤバすぎ
0190無記無記名 (ワッチョイ 820b-izju [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/18(土) 22:35:03.45ID:6oCotXc40
>>189 これかなら買えそう、でも近くに業スーないんだよね。
0191無記無記名 (テテンテンテン MM82-i5jA [193.119.152.36])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:46:47.61ID:ksp26mxbM
豆乳にアーモンドエッセンス入れれば似たような風味
0197無記無記名 (ワッチョイ 2270-YqKX)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:59:13.81ID:Zndns3wO0
卵2個は要らんだろと思うので、卵1個に減らす
だいたい50gくらいなので牛乳を50ml増やすと、ちょっと粘度が下がりすぎた
30mlくらいでいいのかな
0211無記無記名 (ワッチョイ 39b8-5B5f [126.168.191.159])
垢版 |
2021/12/22(水) 23:56:49.25ID:/K9OcjQ80
>>202
ようやく気がついた?
プロテインって意味ないで
食事でタンパク質取るし
大会出るとかならストイックに色々やる意味はあるけど社会人で趣味でやってるレベルならプロテインは飲まなくていいんだよ
0217無記無記名 (スププ Sda2-lU2N [49.98.62.46])
垢版 |
2021/12/23(木) 11:46:46.06ID:XF3ZbnM9d
>>215
まあそういう人は肉やら魚やら人並み以上に食ってるもんだがな
それほど食えない、食いたくない人にプロテインは便利
つか何でプロテインスレにまで来てプロテイン不要論ぶちまけてんだ
別にお前の口無理やりこじ開けてプロテイン流し込んだりしねえよw
0220無記無記名 (ワッチョイ 0d6c-ZZRt [122.26.103.134])
垢版 |
2021/12/23(木) 13:36:59.78ID:IMkVByc10
俺はゴルスタのダブチョ4.5kg1.5万円物とサバスのwpiクリア。
グルタミンは便秘になりやすいからパワープロダクションとonのグルタミン。
後はビタミンD3とnowのオプティジンク。
整腸剤はミヤリサン、ビオスリー、わかもと、エビオス。
0225無記無記名 (ワッチョイ 0d6c-TM46 [122.26.70.0])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:40:13.68ID:XZsa/wUf0
>>223
これ好きでよく買ってるわ
0230無記無記名 (ワッチョイ 968c-zwAB [81.23.211.12])
垢版 |
2021/12/24(金) 05:28:05.09ID:SvCpMHkc0
コスパを求めてる奴ほど何故かマイプロは回避するんだよな(笑)
0231無記無記名 (スプッッ Sd70-YsLJ [49.98.14.3])
垢版 |
2021/12/24(金) 06:25:47.98ID:yyFWdAB4d
逆に金に困ってない奴が品質だけで選ぶとどこになるんだ?
きんにくんのやつか?
0238無記無記名 (ワッチョイ cfb8-nHKY [60.150.2.137])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:03:57.19ID:67VRTLro0
結局プロテインなんて日常的に飲む物はある程度の品質を安く変えればいいんでは
あの筋肉博士が自腹で買ってたのは自ら開発に携わっていたりしてダルビッシュにも紹介していた
バーサーカーのプロテインではなくマイプロテインだったてのがそういう事じゃない
0244無記無記名 (ワッチョイ 565f-+mB7 [153.135.79.143])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:49:14.43ID:Fb3dqDWf0
>>243
こっちねリニューアルしたから旧版の在庫が安いみたいだね
ttps://shop.alpron.co.jp/collections/all/products/light-wpi-price?variant=41291457364122
旧版でもプレーンで86%でWPIとして微妙なとこだな
0245無記無記名 (ワッチョイ d20e-V5t8 [223.219.70.109])
垢版 |
2021/12/24(金) 18:30:12.38ID:Rq9twPqC0
普段全く自炊しないんだけどプロテインパンケーキの存在知って
人工甘味料不使用のハイクリアのプロテインパンケーキとフライパンやら一式揃えて
恐る恐る作って食べたけどウマ〜だった

でも成分表示見間違えてて計4枚炭水化物120gも摂ってしまった…
ちょっと単価も高いし他に探してみるか
0250無記無記名 (ワッチョイ 40ee-yhx8 [124.37.208.87])
垢版 |
2021/12/25(土) 00:22:08.72ID:moQ1G/+u0
グロングのココア味クソマズだな
こんなん飲めるやついるのか
0252無記無記名 (ワッチョイ 920b-j5Xv [27.94.220.249])
垢版 |
2021/12/25(土) 00:57:57.84ID:vZnUAG8J0
マイプロ事件を風化させるな
0253無記無記名 (ワッチョイ 0c9a-S7U0 [217.178.199.176])
垢版 |
2021/12/25(土) 01:00:43.47ID:HnlH+Fnb0
えっと、ごめん。
今日ってクリスマスだけどお前ら彼女の1人や2人いないわけ?
普通この時間はクリスマスディナー行って高級シティホテルでセックスしまくるよね?
それなのに、こんな掲示板で自分語りしたり、マイプロだの、味がどうこうだの書いてて恥ずかしくないの?
とりあえずmixiとかツヴァイで彼女探した方がいいよ。
0254無記無記名 (テテンテンテン MM1a-niuX [193.119.156.84])
垢版 |
2021/12/25(土) 01:01:48.77ID:Fk6CTrBoM
>mixiとかツヴァイ
懐かしくてなみだ草
0261無記無記名 (アウアウウー Sa63-iImj [106.180.14.105])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:25:49.25ID:codDCruAa
俺もマイプロと比べてどうかと言う例え方をよく使うが、それだけスタンダードって事だな。
みんなとりあえずマイプロを知り、みんながそれを基準に話せば通じやすい。
0270無記無記名 (ワッチョイ 0e6c-fTU0 [123.218.107.4])
垢版 |
2021/12/25(土) 19:44:34.77ID:CYXlAVsa0
排水溝画像といい、グロングやたら敵視されてんのな…
ビーレジェ、エクスプロージョン、グロングの練乳3種買ったが、溶けにくさで言ったらエクスプロージョンが一番溶けにくかったかな

味はビーレジェのミルキーが一番だったが、次点はエクスプロージョンとグロング甲乙付け難いレベルで美味かったぞ
値段を考えたらどっちも素晴らしい出来栄えだわ
0272無記無記名 (ワッチョイ 40ee-yhx8 [124.37.208.87])
垢版 |
2021/12/26(日) 01:11:11.38ID:1YqWMGZX0
グロング ココア味 3キロ
誰か買い取ってくれ、、、笑
0277無記無記名 (ワッチョイ 6ecd-bp1O [183.180.36.10])
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:48.07ID:lbK7GfFC0
別にゴミってことはないだろ、十分に安ければ別にそれでいいけど
俺は80%で試算しているので5%余分に飲めばいいだけだ、ほぼ誤差でしかない
ただ一般的には80%くらいあるはずなので5%少ないとしたらその5%に
なにが代わりに入っているのかはちょっと気になる

>>272
引き取ろうか?プロテインなんてタンパク質さえ入っていればなんでもいいので
ただし安くなきゃ嫌だ
いつもはマイプロだけどキロ1200円以下じゃないと買わない
開封済み中古なら・・・・ねえ?
送料考えると暗澹たる気持ちになるなw
0281無記無記名 (ワッチョイ f25c-Y7EE [111.169.195.185])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:10.60ID:vXXQ//yN0
プロテインみたいな安いものをF1のオイルとかw
0282無記無記名 (スッップ Sd70-limU [49.98.171.214])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:19.26ID:YC45JnA/d
筋トレ初心者ですが、プロテインはサバスってのがベストと友人に言われました

薬局で買っていいですか?
あとおすすめのプロテインの飲み方ありますか?
0283無記無記名 (ワッチョイ f25c-Y7EE [111.169.195.185])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:42:52.42ID:vXXQ//yN0
>>282
なにをもってベストと言うかで変わる
純粋にたんぱく質だけを摂りたいのか、他の栄養素も摂りたいのか、味はどんなものが好みか等々、人によって求めるものは違うんだから

薬局で買うのは好きにすればいい
が、大抵のプロテインは通販で買う方が安く買える
銘柄にこだわらないなら直の事

お勧めというか、必ずやるべき事は食事からのたんぱく質を計算する事
それと自分が必要と思うたんぱく質量を比べて不足分を摂るようにする
0285無記無記名 (ワッチョイ 6ecd-bp1O [183.180.36.10])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:50:37.59ID:lbK7GfFC0
>>280
まあたとえとしては適切かもな
プロテインは質なんかどうでもいい、適切な量を適切な頻度で摂取するほうが重要
オイルも質より交換頻度の方が重要だったりする
一度でも熱を入れたオイルは大きく劣化するので
言い換えるとオイルの質なんて規格さえ合致していれば適当でいい
ただしサーキット走行などで熱をいれたら必ず交換すること
それさえ守っていれば安いオイルでいい
交換サイクルもてきとーでいいけど
過給器付きの軽自動車は規定の交換サイクルを厳守すること
あれは常に過給器に無理させてるのでオイルにシビア
というか過給器付き軽自動車なんてバカしか買わん
0286無記無記名 (スッップ Sd70-limU [49.98.171.214])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:54:22.30ID:YC45JnA/d
>>283
丁寧でありがとな
筋肉が1番つく奴が俺にとってのベストやな
ケンタイは飲むと筋肉減るって友達に言われたがそれは本当か?
0290無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:38:41.98ID:Kjk4K/OK0
>>288
いえ、わかることとわからないことがあるだけです
0292無記無記名 (ワッチョイ a8e3-XGMZ [112.69.82.156])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:54:08.92ID:Ot/Pp/E60
>>289
簡単に言うと540が出来る前から原料の小分けプロテインの
共同購入と言うか販売をやってるショップ
0297無記無記名 (ワッチョイ 6ecd-bp1O [183.180.36.10])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:08:59.55ID:lbK7GfFC0
>>296
くっだらねえ、ただFRという以外になんの取り柄もないボロだぞ86って
だったらロードスター(NA6あたり)の方が全然おもしろい
クルマとしてはどっちもクソだからさして変わらんが楽しさが違う
僕は小学生か?漫画はそろそろ卒業しような
0298無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:10:02.16ID:Kjk4K/OK0
>>297
車はマーチで充分
0302無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:28:27.91ID:Kjk4K/OK0
>>301
何でこうやって勘違いされるんだろ
0311無記無記名 (ワッチョイ f25c-Y7EE [111.169.195.185])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:29:08.05ID:vXXQ//yN0
まあ元々の>>280の例えが酷過ぎたからな
あんなのに乗っかっちゃうからこんな事になるw
0312無記無記名 (ワッチョイ cc42-t0J7 [153.186.222.116])
垢版 |
2021/12/27(月) 00:42:11.08ID:hCgNQpE/0
ビーレジェンドのくまもんみかん味美味しいね飲みやすい
こういう酸味が強すぎなくて飲みやすい系他にオススメない?
リンゴ、スイカはまずかった
シークワーサー、ベリベリベリーはすっぱすぎ
0316無記無記名 (オッペケ Sr61-Pxiw [126.254.136.39])
垢版 |
2021/12/27(月) 10:17:34.72ID:CPsReHhAr
マイプロのクリアホエイアイソレート、キャンペーンで1円とかで買えた時に初めて飲んだけど
ビターレモン味は普通に美味しいジュースだった

安いWPCプロテインしか飲んだことなかったからカルチャーショックを受けたわ
0338無記無記名 (ワッチョイ 97b8-FtYV [126.168.188.114])
垢版 |
2021/12/30(木) 08:53:17.11ID:D7D3BhXq0
魚肉系のプロテインバーは練り物にするから、チキン系と比べてどうしても炭水化物が増えてしまうね
刺身や焼き魚も高いし、安くて手軽なのはツナ缶くらいかな
魚類からたんぱく質摂ろうとするとコストがかかるわ
0339無記無記名 (アウアウエー Saaa-2Et2 [111.239.175.135])
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:02.98ID:pIrahgJna
98 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 20:10:34.13 ID:414KY85p
もう50近いが、毎朝カチカチ、週三の現役バリバリ。
三食きちんと食べている。
あと普通と違うところは、筋トレやっていて、タンパク質を一日に300グラム程度の高タンパク食ってところかな。

27ビタミン774mg2016/11/05(土) 21:43:39.98ID:sbLXcD8p
タンパク質を毎日200グラム程度摂取しているが、ビンビンだよ。

38 ビタミン774mg ▼ 2017/02/04(土) 21:04:26.25 ID:GX4xACeY [1回目]
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。

233ビタミン774mg2017/07/21(金) 21:12:35.21ID:iwr7fSXl
40歳になりますが、毎日痛いくらいに朝立します。
精力も衰えず、連続で5回。
一晩なら10回近くできます。
射精量もかなり多目で、5回目でも1回目とあまり変わりません。
射精の勢いも障子なら破れるくらいあります。
ウエイトトレーニングを週に4回。
タンパク質を一日200グラム程度摂取しています。
0342無記無記名 (オッペケ Sr10-Pxiw [126.205.197.219])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:05:02.20ID:4e2V/P/kr
>>332
たんぱく質とか関係なく普通にうまそう
けど高そう…

いまQREBOという国産ホエイプロテインのココア味を消費してるんだけど
泡立ちすごいし美味しくないし価格も高いしで良いとこナシ
そりゃマイプロが席巻するわけだ、と思ってるとこだわ
0343無記無記名 (ワッチョイ 97b8-FtYV [126.168.188.114])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:15:03.91ID:D7D3BhXq0
>>342
煽りじゃなくて単純に疑問なんだけど、こういう無名メーカーのプロテインを選ぶ理由ってどんなところ?
特別安くもない 成分良くない 釣られるほど宣伝してるわけじゃない 等々
0345無記無記名 (ワッチョイ 63ee-Y9+e [58.156.99.34])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:35:31.78ID:bUlxHbOE0
>>343
まあ性格の問題じゃない?
缶コーヒーやジュースでも、ずっと同じもの買う人もいれば、新商品と見ればどんな変なものでも取り敢えず買う人もいるじゃん
それで実際外れでも話のタネくらいにはなるし、掘り出し物見つけられればそれこそラッキーってなもんで
0349無記無記名 (アウアウエー Saaa-2Et2 [111.239.175.135])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:30:37.29ID:pIrahgJna
スポーツ用品店で珍しいプロテインを発見すると買ってしまう。
0351無記無記名 (スフッ Sd70-Y9+e [49.106.206.249])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:10.80ID:fzHBVd68d
>>348
劣るっつってもたんぱく質としての品質そのものに大して差があるわけでもないしな
むしろ高いやつがなんでそんなボッタくっってんだよみたいな感じじゃん
0353無記無記名 (ワッチョイ 97b8-FtYV [126.168.31.102])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:59:20.71ID:gFYYPYIJ0
プロテインなんて所詮はたんぱく質、それ以上でも以下でもないわけで、好きなものを選べばいいと思うけども
評判よかったり有名なものがいくつもある中で、
あえて特別優れてるわけでもないマイナーな製品を選ぶのは、なんでかなって気になった
その結果が美味しくなくて困ってるんだから
0357無記無記名 (ワッチョイ 6ecd-bp1O [183.180.36.10])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:04:59.85ID:dJzn1LmZ0
>>355
10%多いだの少ないだのどうでもいいわ
タンパク質が10%多くて値段が50%も高いんじゃまったく割が合わない
タンパク質含有量なんざひたすらどうでもいい
含有量にあわせて摂取量を変えるだけのこと
0358無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:17.12ID:5DTzWwPE0
セ○ンって

糖質脂質は最低値(詐欺的)
タンパク質は最大値(割増では?)

くらいに感じる栄養表示だって思ってしまう
0360無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:18:57.17ID:5DTzWwPE0
>>359
プロテインバーとかな
0361無記無記名 (ワッチョイ 97b8-K/zf [126.168.191.84])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:26:00.57ID:GLouBdyJ0
>>353
その通り
プロテインは単なるタンパク質の粉
トレーニングしたらプロテイン飲まないとダメだと思ってるアホが多いからね
炭水化物も脂質も大事だし飯食う時おかずも食うからその時タンパク質なんて取れるしな
1番アホなのがたくさんサプリ飲んでる奴グルタミンやクレアチン、bcaaなど
あんなの効果なんて微々たるもんだし
ぶっちゃけプロテインやサプリなんか飲まなくても筋肉はつくしな
大会目指してない人は飲む必要ない
0362無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:32:24.32ID:5DTzWwPE0
>>361
プロテイバーも邪道か?
0364無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:37:09.52ID:5DTzWwPE0
>>363
荒らし..?
なのかな
サプリの重要性を語ることは大切かなって思ってるんだけど違うか??
0367無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:46:32.99ID:5DTzWwPE0
俺も同意見だわ
サプリより睡眠とドロップセットで効かせること


ここに目を背けてすれちとか言うのは逃げだと思う
睡眠何時間とってるのかとかも大切
0368無記無記名 (ワッチョイ 97b8-K/zf [126.168.191.84])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:48:48.85ID:GLouBdyJ0
>>365
ほんとそれな
プロテインバーって結局企業の商品開発で生まれたもんだしな
手軽にプロテイン取れますよって
でもあえてアレを食う必要もない
コンビニで豆腐バーとか売ってるけどまさにそれ
単なる商品開発
マックの訳のわからんハンバーガーと同じ

クレアチンやグルタミン、eaa、bcaaなどを飲んでるやつもアホ
そんなの飲まなくても飯をしっかり食べたり、以前よりも気持ち多めに食べればいいだけ
そこは自分の目指したいところでコントロールすればいいしな
プロテインやサプリ飲んでる奴に多いのが食事が適当でサプリやプロテインで補えてると思ってるアホね
0369無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:49:55.09ID:5DTzWwPE0
クレアチン とってたけど効果感じられんかったもん
0371無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:58.87ID:5DTzWwPE0
>>370
ザバスは味溶け神だからな
サプリ不要だけど
0374無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:29.36ID:5DTzWwPE0
>>373
正しいものが淘汰されていく
まるで頭の悪い権力者やな
0377無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:39:06.90ID:5DTzWwPE0
>>375
自演したいってことだよね
そういうこと言う人って自分の欲望の鏡だからw
0378無記無記名 (スフッ Sd14-Y9+e [49.104.16.126])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:55:01.60ID:pFi4zdYad
>>377
キミ>>376の下僕ってホンマか?
首輪繋がっとるらしいが
0379無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:57:25.13ID:5DTzWwPE0
>>378
しらんわ
てかお前嫉妬してて恥ずかしくないの?
0382無記無記名 (スフッ Sd14-Y9+e [49.104.16.126])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:21:13.16ID:pFi4zdYad
>>379
しかし>>381はこのように言っているが
つか下僕などと言われる人間に嫉妬ってなんだ
0384無記無記名 (スッップ Sd70-limU [49.98.153.154])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:49:17.32ID:SeV13McYd
>>383
ゲボクでもいいが嫉妬認定だけは自由にさせてくれ
0386無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:55.24ID:5DTzWwPE0
>>385
それ上手いよ
0387無記無記名 (テテンテンテン MMb4-/p3h [133.106.192.43])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:37:08.10ID:YXxRoQ9TM
エクスプロージョンのミルクチョコレート味が気になってるんだけど、後味どう?

チャンピオンのチョコレートブラウニー味を昔飲んでたんだけど、後味がケミカルな感じが少し苦手だったからあんな感じなら安牌のブルーベリーにしようかと
0389無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:42:43.11ID:5DTzWwPE0
>>387
後味って言われてもうまくいえないけどミルク感はあんまりないよ
チョコ感を少しなくして甘くした感じ
0390無記無記名 (ワッチョイ bf04-nHKY [118.0.241.98])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:01:14.47ID:1FHWnVD70
>>332
これマジでオススメ
たんぱく質含有量、食物繊維の多さ、カロリーいずれも申し分ない
どちらかと言えば減量向きの製品ではあるけど
0392無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:42.43ID:5DTzWwPE0
>>391
ケトようのやつも上手い
0393無記無記名 (ワッチョイ a492-Nwcr [106.73.19.66])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:38.67ID:je8uYsYf0
シックスパックは実物みると何これレベルで小さい上に高いから買う気おきないな
ファミマのサラダチキンスティックが食べやすく加工されるようになってそっち食べるようになった
0394無記無記名 (オッペケ Sr61-PpXN [126.158.244.95])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:52.29ID:4P+YHu1wr
マイプロスレやプロテイン総合やらでもコンビ組んでたんだねぇ
このご時世に下僕てw
メッチャキモいな、想像の1000倍闇が深かったw

376 無記無記名 (ワッチョイ 97b8-K/zf [126.168.191.84])[sage] 2021/12/30(木) 16:36:58.75 ID:GLouBdyJ0
>>375
自演ではない俺の舎弟だよw下僕ともいうべきかw
首輪繋がってるからw


381 無記無記名 (ワッチョイ 21b8-K/zf [126.186.230.45])[sage] 2021/12/30(木) 17:13:05.28 ID:qcbkCWAh0
>>378
首輪繋げとるでw
俺がいない時俺の代わりに書き込みしてくれる忠実な下僕だからwww


383 無記無記名 (ワッチョイ 21b8-K/zf [126.186.230.45])[sage] 2021/12/30(木) 17:28:06.94 ID:qcbkCWAh0
>>382
それは俺もわからんw
下僕だから知能低いから俺の顔に免じて許してやってなw


384 無記無記名 (スッップ Sd70-limU [49.98.153.154])[] 2021/12/30(木) 18:49:17.32 ID:SeV13McYd
>>383
ゲボクでもいいが嫉妬認定だけは自由にさせてくれ
0396無記無記名 (ワッチョイ 9938-limU [14.14.21.208])
垢版 |
2021/12/30(木) 22:18:24.83ID:5DTzWwPE0
>>395
嫁ちゃんと一緒に住んでるのに夜は5ちゃんでせっせとコピペは草
家庭内別居かな?w
0397無記無記名 (アウアウエー Sa5a-T4lO [111.239.181.39])
垢版 |
2021/12/31(金) 06:33:26.39ID:TeOBcemJa
■脳細胞に感謝される「セックス」

2010年、ラットの海馬に性体験が与える影響を観察する実験が行なわれた。
成獣のオスのラットを、性的に受容可能なメスに1回だけ、または14日連続で1日1回めあわせた。
セックスが神経発生率にどう影響するかの観察に加えて、セックスの期待に直面したラットのストレスレベルも調べた。

結果は、僕ら人類にとっても非常に興味深く示唆的だった。
1回だけセックスしたラットは、ストレスホルモンのコルチゾール値が上昇し、海馬の新しいニューロンも増えた。
その一方で、14日連続でセックスしたラットは、コルチゾールの増大は初日だけだったにもかかわらず、神経発生率の改善はつづけて見られたのだった。

この発見を僕らの寝室ではどのように解釈するか?
まあ、ストレスがたまっていると思っても、とりあえずそのムードになるように頑張ってみるのが得策じゃないだろうか。
この研究は、セックスはコルチゾールの短時間噴出という悪影響を抑えながら、神経発生率を高められるということの強力なエビデンスになっている。
あなたの脳細胞(とパートナー)は感謝してくれるだろう。
0399無記無記名 (ワッチョイ abee-6bxc [58.156.99.34])
垢版 |
2022/01/01(土) 01:19:50.46ID:dJ5MwyO70
そこそこ裕福ならば、親の金で買う学生は気にしないだろうし、親も子に必要と言われりゃそんなものかと思うだろう
なんなら安いのはなんとなく信用できないまである
0400無記無記名 (ワッチョイ 7f38-cOEM [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/01(土) 01:33:54.40ID:9ONU54JH0
>>398
筋トレ始めたばかりの情弱時代はよく買ってたわ
0401無記無記名 (ワッチョイ b2ce-LwBV [133.114.27.148])
垢版 |
2022/01/01(土) 01:47:34.96ID:pIBr72Tr0
甘すぎると悪名高いxtendのwpiを注文してみた
2.23kgで6500円と海外産wpiでは安価だから
期待している
0403無記無記名 (テテンテンテン MM7f-epSv [133.106.144.159 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/01(土) 10:50:18.98ID:vz65WsIlM
ヨーグルト味のプロテインおすすめありますか?
ビーレジェンドのガンダムのヨーグルト味が好きだったのですがなくなってしまいました。マイプロテインのヨーグルトは甘くて、マイプロ独特のケミカルがだめでした。あんまり甘くないやつがいいです。
0410無記無記名 (ワッチョイ abb8-pAGm [126.168.65.0])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:15:09.90ID:Ii/n3CQS0
WPCを濾過して乳糖やミネラルを取り除いてるからお腹に優しい
牛乳を飲んでお腹ゴロゴロの乳糖不耐性の人にはWPI推奨
WPIでも駄目ならホエイ自体が受け付けない体質だから他のプロテインを選ぶしかない
0413無記無記名 (ワッチョイ dfce-Eo2s [133.114.27.148])
垢版 |
2022/01/01(土) 18:08:38.29ID:pIBr72Tr0
加水分解ホエイのISO100最強
WPCは飲んだ直後に下痢をする俺が
下痢どころか臭い屁すら出なくなった
ビルダー飲みしても口の中でサラサラ溶ける
問題は値段高すぎ
Iherbだと2.27kg12000円、
一年前は7000円くらいだった気がする
0414無記無記名 (ワッチョイ 9f44-h8FL [27.143.120.87])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:03:08.01ID:EWGfiZJC0
iherb結局年末年始何もなかったな

どうしてもゴルスタ買いたい奴はスピードボディのほうが安い
0418無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-APW6 [114.182.115.240])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:12:26.42ID:gG3c3mjT0
iHerbまさかのセールなしだったね(笑)
0420無記無記名 (ワッチョイ cbb8-EXqI [60.158.88.68])
垢版 |
2022/01/02(日) 06:54:27.47ID:7eaVkUqg0
お雑煮やおせちでプロテインまでは入らないよ、三が日明けから本気出します
0429無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.181.18])
垢版 |
2022/01/03(月) 08:54:13.18ID:B+8Jk7oEa
>>403
ハイクリアのヨーグルト味は?
0431無記無記名 (ワッチョイ 9f44-h8FL [27.143.120.87])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:12:40.52ID:8Lb/JkCZ0
>>427
サンドラのPBか?
ザバスよりかはコスパいいけど中身アルプロンだろ

ドラッグストアだとスギが商品数増えてる
0433無記無記名 (ワッチョイ 4f8c-APW6 [81.23.211.12])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:48:00.54ID:qvWCyDMJ0
Amazonの初売りセールでバルクスポーツのノンフレ買ったンゴ
0443無記無記名 (ワッチョイ df5c-ax8U [133.208.230.187])
垢版 |
2022/01/04(火) 11:32:41.65ID:E8fBRElo0
>>442
誰に何の許可を求めてんだよ一体
0447無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.124.40])
垢版 |
2022/01/04(火) 11:50:00.50ID:0jp9yD6z0
>>442
プロテインに炭水化物(粉飴)を多く混ぜたもの商品として販売してる
もちろんマイプロ でも
ウエイトゲイナープロテイン
なので粉飴を混ぜるのはあり
あとトレーニング後は炭水化物とタンパク質を同時に取るのが鉄則なのでプロテイン単体ではなく粉飴を必ず入れて飲むといい
粉飴、マルトデキストリンはトレーニング後やトレーニング中、プロテインに混ぜたりと使い勝手がいいので切らさないでかっておくといい
0463無記無記名 (ワッチョイ ef4e-OdQi [111.169.102.43])
垢版 |
2022/01/05(水) 01:16:59.83ID:07y+Y45w0
>>440
俺も飲んでみたけど味がかなり微妙だな…
製薬会社が本気出してみたという意気込みは感じたし、たんぱく質の量を確保しつついろいろ他の栄養も取れるのはいいんだけど、やはりその分味に影響がある
あれ毎日飲むのは正直辛い
0464無記無記名 (ワッチョイ abb8-pAGm [126.168.79.25])
垢版 |
2022/01/05(水) 01:36:13.27ID:At76jnnH0
>>463
まあそうなるんだろうね
たんぱく質含有率も約70%で別に多くないし、脂質糖質も削ってないし
ビタミンミネラル入れて付加価値をつけるのはいいけど、
そういうのより純粋にたんぱく質増やすか、味を良くしてほしいと思うんだけどね
0465無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.180.22])
垢版 |
2022/01/05(水) 02:39:25.94ID:KlJul8cGa
WINZONE美味いけど、俺の味覚が異常なのか
0468無記無記名 (ワッチョイ 4f8c-APW6 [81.23.211.12])
垢版 |
2022/01/05(水) 07:06:23.72ID:tPHYfqHV0
ウィンゾーンのノンフレはノンフレ初心者のワイでも普通に飲めるぞ
0472無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.180.22])
垢版 |
2022/01/05(水) 08:19:39.81ID:KlJul8cGa
>>466
ストロベリー、バナナ、マンゴー、どれも美味しかった。
チョコと抹茶はまだ飲んでない。
0474無記無記名 (ワッチョイ 0f42-CTdg [153.179.185.78])
垢版 |
2022/01/05(水) 09:40:14.18ID:h8OA6j0P0
>>472
アマゾンのタムセールを見る限りにおいてはチョコと抹茶は在庫が豊富とみた
日本新薬公式によると現在マンゴーミルク風味、リッチバナナ風味品切れ
再入荷は入荷予定は2022年3月頃
0482無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.180.22])
垢版 |
2022/01/05(水) 12:54:52.18ID:KlJul8cGa
コロナで金刷り過ぎてインフレになってる。
0489無記無記名 (ワッチョイ 3b6c-HjNX [122.26.103.134])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:21:08.83ID:sgKO2MsY0
プロテインを飲み始めてコロコロうんこに半年ぐらい苦しんだけど、3ヶ月オールブラン、オリゴ糖、わかもと、エビオス、ビオスリーを毎食少しずつとってやっとバナナ状のうんこになった。
0492無記無記名 (スフッ Sdbf-ax8U [49.104.7.3])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:11.73ID:XvKb9Accd
大学受かるのに予備校通いは必須ではないと言うようなもんだな
受験する奴の地頭の出来やら志望校やら、個々のケースを考えて言わないと意味がない
0496無記無記名 (ワッチョイ df5c-ax8U [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:03.23ID:8zI8xmq70
>>495
痛いところを突かれたんだなw
0497無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:48.71ID:tvYbVQHX0
>>493
ぶっちゃけプロテインはいらない
なぜならトレーニングしてる奴は当然タンパク質を意識した食事をしてるのでプロテインをとる必要がない
ましてや俺らのような大会にも出ない奴らはプロテインやサプリやらで数パー上がる効果にコストをかける方がアホ
アホみたいなサプリやプロテインに毎月何万もかけてるのにトレーニングギアの一つも持ってないアホがいる
トレーニングギアに投資した方が何倍もトレーニングの効果上がるのに
なんでトレーニングギア付けないでトレーニングしてるアホって多いの?
0499無記無記名 (ワッチョイ df5c-ax8U [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:46:26.27ID:8zI8xmq70
>>497
プロテインも含めての食事だよ?
0500無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:46.72ID:tvYbVQHX0
492 名前:無記無記名 (スフッ Sdbf-ax8U [49.104.7.3]) :2022/01/05(水) 21:21:11.73 ID:XvKb9Accd
大学受かるのに予備校通いは必須ではないと言うようなもんだな
受験する奴の地頭の出来やら志望校やら、個々のケースを考えて言わないと意味がない

すごい体になるにはプロテインやサプリが必須と言ってるわけだよな?その例えで言うと
でもサプリやプロテイン飲んでるお前の体が凄まじい体になってないのはなぜ??
ここのケースなんてないから
プロテインやサプリが人によって聞く効かないとかねーからw
万人に効くから
でもその効果が絶大じゃないので飲む必要がないってこと
絶大なら俺も飲んでるわ
0501無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:49:19.14ID:tvYbVQHX0
>>499
ん?プロテインが魔法の粉だと思ってるの?
筋肉を肥大させると?
トレーニングしてる奴らのほとんどがプロテイン飲んでるのになんでみんなムキムキじゃないの?説明してよ^^
0503無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:52:55.33ID:tvYbVQHX0
ほんと馬鹿が多すぎる
プロテインやサプリはあくまでサポート
必須ではない
筋肉はトレーニングによって傷ついて睡眠と食事で回復して強くなる
プロテインやサプリはあくまで補助的なもの
絶大な効果はない
絶大な効果があるなら薬として登録されてるから
薬として認められないのはそこまでの効果がないと言うこと
癌細胞が無くなるサプリがないのはその証拠
俺はタンパク質は不要とは言ってないからな
プロテインはいらないってこと
だってトレーニングの後って飯食うことがほとんどなわけだから
0504無記無記名 (スフッ Sdbf-ax8U [49.104.4.132])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:53:09.56ID:OL2FZfSQd
>>500
>すごい体になるにはプロテインやサプリが必須と言ってるわけだよな?

言ってないよ?
ランク高い大学に学校の授業だけで受かる人もいれば、そこらの二流大に受かる為に予備校行かなきゃ無理な人もいる
個々のケースを考えて要不用を言わないと駄目って話ね
0506無記無記名 (スフッ Sdbf-ax8U [49.104.4.132])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:24.52ID:OL2FZfSQd
>>501
へ?
魔法の粉飲む事を食事とか言わないよ?
それおまじないとか怪しい儀式とかじゃないの?
プロテインはただのたんぱく質、だからそれも含めて食事だって言ってんの
0507無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:55:51.00ID:tvYbVQHX0
>>502
しっかりトレーニングしてるかしてないかは残念だが関係ないよ
筋肉に刺激を与えて傷つければ回復して強くなるし
そこに食事と睡眠が必要なだけ
ちなみにレッグプレスは60パーでも筋肥大するし、80歳の老人が筋トレしてもきんひだいは起きる結果が出てる
要するにトレーニングさえすれば筋肉は強くなる
トレーニングしてるんだから食事に気を使ってるわけで、プロテインやサプリなんか不要だしな
トレーニングしてるけどタンパク質を意識した食事はしてないって奴はアホなだけ
トレーニング、食事、睡眠を理解してないだけだしな
0510無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:05.00ID:tvYbVQHX0
>>508
むしろアスリートはプロテインなんて飲んでない
飲む必要ないし
食事をどうするか考えてる
まー体を使うわけだから体にいいものを取るって考えるからまた違う感じかもしれないけど、でも俺らにも大事なこと
体にいいものを食べるだけ、筋トレにいいものを食べると言うのが間違いなんだよな
俺も以前はプロテインやサプリ何種類も飲んでたよ
でもこれって自分が期待するほどの効果ないなって
効果はあるが微々たるもの、ぶっちゃけ飲まなくてもいい
トレーニング終わったら腹減るから必ず飯を食うわけで、別にわざわざタンパク質を取る必要はないのよね
トレーニング後1時間以内にご飯食べなかったらトレーニングの効果がなくなるとかも当然ないし
多くのアホが情報に踊らされてるだけ
それを気がついてない奴が多い
0511無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.180.22])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:03:31.40ID:KlJul8cGa
筋肉についての真実は知らんが、プロテインを飲めば精液の量が増えるのは実体験から明白だし、そういう報告も多いぞ。
0512無記無記名 (スププ Sdbf-OdQi [49.98.89.250])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:18:57.32ID:drfp3k+Yd
>>465
>>465
まだチョコしか飲んでないけどチョコは他の国産品の方が明らかにうまかったな
基本味重視の人間なんで激安系とか海外系は飲んだことないので、そういうのと比べてどうかはわからないけど
0524無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:39:49.24ID:FpCHSYw60
>>521
実際プロテインは不要だよ
一般のトレーニーにはな
ジム見ててわかるだろ?
めちゃくちゃすごい体してる奴なんて一人もいない
だがそいつらはプロテインやサプリを大量に飲んでてあの体程度
そしてプロテインやサプリなんかより効果がでかいトレーニングギアを使わずトレーニングするアホもいる
引く系のトレーニングではパワーグリップやリストストラップが必須なのに使わずに引いてるアホがたくさん居るしな
0525無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:44:58.44ID:E3WIpu5u0
>>47
↑ワロタw これはひどい、戯言にもほどが有る
でもプロテインが基本的に不要なのは事実だぞ
常識的な量であればさして害はないがただ不要なだけで
必要な栄養素はすべて食事から摂るのが望ましい
でもこれやると手間も金もかかってしゃあない
なので「しかたなく必要に応じて」プロテインも摂るだけ
金がないからしかたなく使うものだ
0526無記無記名 (ササクッテロル Sp4f-1DcI [126.236.120.137])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:48:18.96ID:X2Zz6N0Vp
数年前に買った海外の激安プロテインは最悪だったな
仏壇に供える系の和菓子を激甘にしたまずさで毎回の楽しみだったトレ後のプロテインタイムが苦痛に変わったもんなぁ
息止めて我慢して捨てずに全部飲んだけど
しかもそれ飲んでる期間はやたら顔の脂がすごかった
0529無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:50:59.06ID:FpCHSYw60
>>525
まー47の肝臓云々は知らんけどねw
プロテインで肝臓がどうこうなってるならもっと疾患ある奴らが多いだろうし
えーと、タンパク質がいくら必要ってのも信じすぎだと思うわ
学生時代なんてタンパク質意識した食事なんかしてなくても普通に筋肉ついてただろ?なのでプロテインの効果なんて微々たるもの
プロテインがなきゃ筋肉が成長しないって考えてるアホが多すぎ
ちなみにタンパク質取るのにたくさん金なんてかからんよ、卵食えばいいだけだし
タンパク質1日ナングラム必要とかの、情報を信じすぎ
そんなの細かくやらなくても飯食えばいいだけ
0532無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:58:46.58ID:FpCHSYw60
アホみたくサラダチキンやプロテインバー食べるやつもアホね
そんなの食うならたまご食う方がコストもかからないし
卵5個1日食ってあとはタンパク質意識して適当に飯食えば筋肉はつくから
マジでプロテインやサプリなんていらない
それを飲んで20パーセント以上の効果が出るなら飲むけどな
普通に考えてみればわかること、強度の高い負荷のかかるトレーニングしてご飯食べてしっかり睡眠すれば数日後に強い筋肉になる、それをひたすら繰り返して肥大やさらに強い筋肉になるだけ
クレアチンやグルタミン、eaaなどなど体感すらないものに金をかけても無意味
効果がほとんどないものに金かけて何が楽しいの?w
0533無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:04:59.05ID:FpCHSYw60
>>531
お前アホなの?
トレーニングが微々たるもの積み重ね??
だからー、今言ったことをすれば誰でも筋肉はついてくるって
プロテインやサプリ飲んでるからって飲まないやつより50パーも効果があるとかじゃないだろ?マヌケ

ほんとアホ多すぎる
普通に考えてプロテインやサプリなんて飲まなくても筋肉作って
ボディービルダーや大会でる奴ならプロテインやサプリ、徹底した食事管理が必要だけどな
俺は一般の大会も出ないトレーニーはそんなのいらんて
プロテイン飲んでるけど朝飯食ってないとか本末転倒なアホな奴もいるわけだぞ?
昼飯はうどんとプロテインだけで夜飯はコンビニのパスタとプロテインだけでしたとか
アホかって思うわ
0536無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:33:48.75ID:FpCHSYw60
>>534
それを知らないからアホはプロテインバーやサラダチキンを買ってしまう
俺もアホみたく以前は買ってたよ
アホが多いからトレーニング関連の食品は売れる
書いてある情報を信じて買うから
0537無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:38:49.84ID:FpCHSYw60
>>535
トレーニング後にプロテイン飲んで、めちゃくちゃ筋肉のための栄誉になったーって思ってるやついるけどそんなこと全然ないからね
俺だったらトレーニング後にプロテイン飲むならおにぎり2個、茹で卵2個、納豆食べるね
炭水化物とタンパク質を取るわ
プロテイン単体でとっても無意味なのに
プロテインだけ飲んでその後3時間くらいご飯食べないで空腹状態とか普通にいるからなアホみたく
0538無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:43:48.18ID:E3WIpu5u0
>>534
摂取されるプロテインそのものに違いはないが
含まれる微細栄養は圧倒的に食品のほうが多い
プロテインなんかじゃ話にならん
あのね、貴方のような自分の脳で考える力がない人が知識だけ知っても無駄
0539無記無記名 (ワッチョイ 3b6c-HjNX [122.26.103.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:45:06.80ID:/NB6nYWx0
論理的にプロテインパウダーと食事で取るタンパク質の違いについて教えてくれ。
消化吸収のスピードが違うのは分かるがそれがプロテインパウダーで摂取する唯一の理由なんか?
0541無記無記名 (アウアウエー Sa3f-Eb2Z [111.239.180.22])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:10:49.52ID:MuyceY0Qa
98 :ビタミン774mg:2015/08/30(日) 20:10:34.13 ID:414KY85p
もう50近いが、毎朝カチカチ、週三の現役バリバリ。
三食きちんと食べている。
あと普通と違うところは、筋トレやっていて、タンパク質を一日に300グラム程度の高タンパク食ってところかな。

27ビタミン774mg2016/11/05(土) 21:43:39.98ID:sbLXcD8p
タンパク質を毎日200グラム程度摂取しているが、ビンビンだよ。

38 ビタミン774mg ▼ 2017/02/04(土) 21:04:26.25 ID:GX4xACeY [1回目]
一日のタンパク質量を80グラム→300グラムにしてから1ヶ月くらい継続したころから明らかに絶倫になったよ。

233ビタミン774mg2017/07/21(金) 21:12:35.21ID:iwr7fSXl
40歳になりますが、毎日痛いくらいに朝立します。
精力も衰えず、連続で5回。
一晩なら10回近くできます。
射精量もかなり多目で、5回目でも1回目とあまり変わりません。
射精の勢いも障子なら破れるくらいあります。
ウエイトトレーニングを週に4回。
タンパク質を一日200グラム程度摂取しています。
0542無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:28:26.03ID:E3WIpu5u0
>>540
知識と考える力は全くの別
考える力さえあれば知識はPCなりスマホなりでいくらでも補えるが
考える力がなかったらいくら知識を詰め込んでも役に立てることができない
この程度のことすら理解できない時点でお話にならない
0543無記無記名 (ワッチョイ 3b6c-HjNX [122.26.103.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:32:39.08ID:/NB6nYWx0
で、お前が考えた結論は?プロテインパウダーで取るより食事でタンパク質をとる方が良い理由はなんなの?
プロテインパウダーも牛乳から抽出したタンパク質なの。
0546無記無記名 (オッペケ Sr4f-e+kU [126.34.122.1])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:30.82ID:fL3fngQxr
>>543
それ、もし本気で知りたいなら、ここで聞くんじゃなくて食のプロフェッショナルである管理栄養士に直接聞いたほうがいいと思う
無料相談やってるところもあるし、ちゃんと答えてくれるよ
自分もむかしサプリやプロテインの利用について色々相談したことある

管理栄養士的には、サプリやプロテインは咀嚼嚥下・消化管の機能維持の面で問題があるので
噛める歯がある若い年代ならなるべく食事から栄養を摂ってほしいってことみたい
でも補助的に利用する分にはOKってスタンス
そりゃ管理栄養士ならそう言うよねって感じだけどさ
0550無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:43:27.05ID:E3WIpu5u0
たとえば宇宙ステーション
1kgの荷物を衛星軌道まで打ち上げるコストは現在の技術を持ってしても数百万円と言われる
荷物は極限まで軽く小さくすることが求められる
宇宙ステーションでの食事がカプセルなどのサプリだけで補えるなら多額のコストをかけてでも喜んで採用される
でも実際に宇宙ステーションで食べられる食事は経口の普通の食事だ
もちろん日持ちをよくするために加工はされているが
宇宙ステーションのような極限の効率を求め、また多額のコストが許される場所でさえ
普通の食事を優先している
こういう事実を鑑みるだけでも普通の食事の重要さは分かるはず
脳みそが付いているのなら、その理由を考えろ
煽ればなんでも事細かに教えてもらえると勘違いしているバカには無理だろうけど
0552無記無記名 (テテンテンテン MMbf-gdP6 [193.119.155.176])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:53:35.25ID:Ele7YYZyM
芳賀セブンが鶏胸ブロックと塩胡椒持ち歩いてほうぼうで食ってるけど流石に俺は出来んなぁw携帯蛋白食としてはプロテインパウダーは優秀。しかしゴルスタバカ高いな、頼みの綱だった怪しいオークション品まで便乗値上げしておるw
0553無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ffDK [106.131.113.188])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:22:51.42ID:IT/PSwWga
安いと思ってた海外通販仲介屋が、どうやら中身入れ替えたグレードの低いニセモノプロテインを販売してる可能性があって・・・。
ここのところ、極端に在庫切れで入荷も不明扱いにしてる米国に本社のあるところ。
かなりアヤシイ。
0557無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 16:57:44.76ID:E3WIpu5u0
>>554
ココの連中は「やっぱゴルスタじゃなきゃね」と喚き散らしておきながら
ゴルスタの本国版と日本向けで成分が違うことすら知らんかった連中だぞ?
日本向け飲みながら「やっぱ本場ものは違う(キリッ」とのたまっていたおめでたい連中だ
0560無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/06(木) 18:44:25.73ID:E3WIpu5u0
>>559
は?成分が違う、という情報を教えてもらっただけでありがたいことだろうに
詳細は自分で調べろや
それすら調べられないのならお前は知らなくていいことだってことだ
てゆーか、お前も知らんかったバカの一人かw
プロテインの良し悪しであーだこーだ薀蓄たれてる連中なんてこんなもんよ
0562無記無記名 (ワッチョイ 4f8c-APW6 [81.23.211.12])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:44:16.94ID:FrtJl3fc0
iHerbで6000円以上で15%引きセールきたでー
0563無記無記名 (スップ Sdbf-7QeI [49.97.106.142])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:27:20.57ID:41AiKoNEd
最近できた近くのスーパーに冷凍ささみ1kg
(ジッパー付き)が売ってて、
途中の100円ローソンには冷凍ブロッコリーも売ってて
ちょうど最近低温調理器買ったところで、
これはもう、ビルダー飯を始めろという
神の思し召しだと思う。そうとしか考えようがない。
0565無記無記名 (ワッチョイ dfce-Eo2s [133.114.27.148])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:14:28.57ID:0H3iZFPG0
激甘と悪名高いxtendのwpiチョコ飲んだけど、
甘さはかなり控えめだった
それより、苦味のほうが気になったね。
カカオ成分80%のチョコ溶かしたみたいな味
0578無記無記名 (テテンテンテン MMbf-gdP6 [193.119.145.171])
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:51.83ID:M2oo3jrpM
>>576
この人芳賀セブンの腕相撲対決で知った~カッコいいが、いつも黒VネックTシャツ制服なのwwヴィーガンでプロテイソも植物性ばっかなら体臭は薄いな さすが女たらしっぽい
0591無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:02:13.43ID:Gl7Kvnqg0
筋トレしてるからプロテイン飲んでますという安直な考えの人ってやっぱ多いんだな
プロテインなんて飲まなくてもいいのに
ただ食事を変えればいいだけなのに
筋トレ=プロテインって言う情報の刷り込みなんだよなー
プロテインやサプリなんて飲まなくてもいいんだから
0592無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:01.35ID:Gl7Kvnqg0
>>584
結論を言うとプロテインは意味ないら無意味
朝食べない、自転車通勤有酸素
特にプロテインを飲む意味はないよ
プロテイン飲めば筋肉つくものじゃないし
そしてらみんなついてる
自転車通勤でヘトヘトになるぐらい早くペダル漕いだりして筋肉には刺激を与えるならまだしも
ロードレース用や電動アシスト自転車で楽に通勤じゃ意味ない
0594無記無記名 (ワッチョイ 0f12-LEaU [153.184.187.84])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:51.59ID:qlXlaFPg0
>>581
トレーニーで食事ないがしろにするとか絶対にやっちゃ駄目なのに
プロテインはどうでもいいけど飯はしっかり食え
どう考えても食べ過ぎってくらいは食べろ
で、動いて帳尻合わせして太らないようにしろ
そのくらいで丁度いい
増量する時は必要なカロリーを計算してその分だけ追加する
筋肥大を目指していないのなら勝手に好きにすればいい
0597無記無記名 (ワッチョイ abb8-6AM6 [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:25:42.11ID:Gl7Kvnqg0
>>594
パーフェクトな回答
ほんとそれなんだよな
突き詰めてやる必要なんてないんだよな
かなり大雑把でいい
でもトレーニングは続けろと言いたいね
飯なんかほんと大目に食ってもいいし
太るから食わないってのは間違いだからな
トレーニングの質と強度を意識してやってたくさん食べてしっかり休養入れてたくさん睡眠
それでいい
大会出る奴や仕事にしてる奴はもっとストイックにやるだけ
社会人トレーニーはフィジークに出る体を目指して脂肪のってますぐらいがいい
背が170前後のなんと無しにトレーニングして上半身だけでかい奴は気持ち悪い
女に気持ち悪がられるだけなのに
0601無記無記名 (ワッチョイ df5c-ax8U [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:47:58.68ID:flw86efK0
>>>598
妄想膨らまして人に絡むなよ鬱陶しい
0603無記無記名 (ワッチョイ 0f6c-pAGm [153.242.93.129])
垢版 |
2022/01/07(金) 23:37:16.75ID:NNoGYl4i0
そう?
肉とか魚とか好きじゃない人が、最低限のたんぱく質確保のために
プロテインから摂るのは良いことだと思うね
めちゃ小食で食べられないとか、アレルギー持ってる人とか

あとはダイエットで1食置き換え
0605無記無記名 (ワッチョイ df5c-ax8U [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:46:39.16ID:27JY/W/p0
>>603
最後の一行書かなきゃまともな意見に見えたのに
0607無記無記名 (ワッチョイ abb8-/SZD [126.140.135.198])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:02:04.96ID:32jz0U2f0
ダイエットの1食置き換えでプロテインてネット情報に踊らされすぎ
ダイエットしてて足らない栄養素はタンパク質だけじゃない
同じ1杯なら野菜1日これ1杯のが体に良いと思うわ
バナナ1本やら他にもっと体に良い物もたくさんある
0609無記無記名 (ワッチョイ abb8-pAGm [126.186.249.160])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:40:59.74ID:yKs1xtGU0
美容業界の人とかモデルさんでプロテイン飲むひと増えてるらしい
肌ツヤとか髪とか爪、コンディションがいいんだってさ
ああいう業界の人は特にたんぱく質は不足気味になるだろうし、プロテインを有効活用するのはいいよね
0618無記無記名 (ワッチョイ fd6c-tqGj [122.26.103.134])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:29.29ID:MZv65tdM0
今までこのスレに明治とかにいるプロに栄養アドバイスしてた業界の中の人は君臨してないの?

後プロテインパウダーって低コストでタンパク質を早く体内に摂取出来るのがメリットだけど、栄養不足の貧困国とか戦地や食糧確保が難しい地域で活動してる人とかでプロテインパウダーでタンパク質を摂取してるもの?
0619無記無記名 (ワッチョイ 7dee-hG/k [58.13.128.166])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:45:01.40ID:m3d0qWBO0
>>618
栄養不足の貧困国って、タンパク質だけが不足しているわけではないよなぁ。

自分で書き込んで矛盾に気づかないのか?
脳に栄養足りてないんじゃない?

明治っていうとsavasか。
大谷がキャラやってるけど、飲んでるんじゃね?
0621無記無記名 (ワッチョイ 035c-Hfib [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:48:18.43ID:27JY/W/p0
プロテインパウダー安価で確保できるくらい流通がしっかりしてる国ならそもそも栄養不足にも食糧難にもならんだろう
0622無記無記名 (ワッチョイ fd6c-tqGj [122.26.103.134])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:55:34.12ID:MZv65tdM0
貧困国って炭水化物は足りてんだよ。
タンパク質が足りてないのが問題。
世界的に餓死する人はどんどん減ってるのは炭水化物でカロリーを摂取しやすくなったからなんだよ。
まぁ、無知は恥ではないけど。
0623無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-mmK/ [217.178.192.147])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:02:14.41ID:JVzpuEwU0
久々に見たら荒れすぎやな。このキチガイってマイプロにいた睡眠ガイジ?
0624無記無記名 (ワッチョイ 035c-Hfib [133.208.221.43])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:09:18.61ID:27JY/W/p0
>>622
その貧困国のたんぱく質不足を解決するのにプロテインパウダーを供給するのが最適解って思っちゃったの?
0626無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:20.69ID:1M5lIFze0
>>618
タンパク質は摂取しにくい栄養素ではない
炭水化物とタンパク質は貧困でも比較的摂取しやすいので
その証拠にスラムの黒人はまんまるに太ってるだろ
だからタンパク質をわざわざプロテインのようなもので補充する必要がそもそもない
貧しくて摂取が難しいのはそれら以外の様々な必須栄養素
普通に食事を摂っていてプロテインが足りてないなんてケース、まずない
ほぼすべての普通の人にとってプロテインなんか不要
トレーニーの場合も基本的にはプロテイン不要
食事から摂るタンパク質で十分だし、そういう食事にするべき
でも食事からだけで必要なタンパク質を摂ると結構金かかかる
食事だけで必要なタンパク質を摂るのが望ましいがコスト的な問題で難しいケースもある
そういう場合にしかたなくプロテインを利用するだけ
バカみたいに高価なプロテイン摂取するくらいなら鮭でも食ってろ
金の使い方を完全に間違ってる
プロテインが必須みたいに言ってるのは、自分の商品を売りつけたい人たちだけ
0627無記無記名 (アウアウエー Sa93-sTap [111.239.185.61])
垢版 |
2022/01/08(土) 11:20:38.96ID:iWCfNI15a
輪島功一が終戦後の食糧難時代には塩鮭しか食べられなかったと言ってた。
白飯と塩鮭なら最高だが、カチカチになって真っ白く塩が吹いた塩鮭しかないんだと。
成長期にそんな食生活でも、格闘家になれたんだからな。
0634無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:03:36.18ID:66OmqsSe0
>>626
その通り
1番コストが安くて栄養価が高いのは卵
1パック150円だとして毎日5個食べても3千円もかからない
栄養の面から見てもプロテインなんかより優れてる完全食品
あとは少しタンパク質を意識した食事に果物や野菜などでビタミンを取るだけ

プロテインがいらないなんてプロテインの会社が言えないしなw
多分ほとんどの奴らは炭水化物多めの生活にプロテインを足してるだけ
しかも単体で飲んだり
栄養は一緒に取るから意味があるのに
お腹が空いたらプロテイン飲むかってアホも居る
もしくは朝何も食べないからせめてプロテインだけでもとかね
歩きながらおにぎりとゆでたまご食べた方がよっぽど筋肉にいいのに
0635無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:08:22.42ID:66OmqsSe0
情報に踊らせれるのは仕方ない事だけどな
だからアホはプロテインやサプリを大量に飲む
朝食プロテインだけ、昼飯うどんとプロテイン、夜飯コンビニパスタとプロテインとかね
アホかって思うわ
上記の飯に納豆と卵を加えるだけでかなりまともになるのにそれすらもやらないからな
一般的に言われてるバランスの取れた食事を意識すればいいだけ
そこに納豆、卵を加えればいいだけ、コストの面から見ても優秀だし
0641無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:12:58.51ID:bW6jng7ed
プロテインは、特にホエイは、
水に比較的大量に溶けやすくて
早く胃を通過して早く小腸から吸収されるのが
メリットでしょ。

逆に言うと血中濃度の下がりも早くて、
胃の食物貯留機能を活かしきれてないとも言える訳で、
増量期の朝出勤前とか睡眠前とかは
カゼインプロテインとか、いっそ肉とかの方が
長い間アミノ酸の血中濃度が高い時間は続くよね。

薬で言うと短時間作用型か徐放型かの違い。
0645無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-BW+Q [153.173.21.4])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:05:26.51ID:6KhdUGnV0
ロッキーは生卵だったよな
スタローンは「あんな事するわけないだろ」と言っていたけど
0647無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:52.10ID:I9MwruwW0
>>618
俺や
なんでも聞け
0650無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:12.40ID:I9MwruwW0
>>648
俺の経歴とは逆行した意見だけど
お前は正論やぞ
0652無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:48.06ID:I9MwruwW0
>>641

除法型製剤とカゼインプロテインを共通の例えとして用いるのは間違ってる

消化管内における製剤からの薬物の放出は、消化管運動に付随した物理的な力、消化管内容物の量、構成成分、pH、表面張力、粘度等の様々な要因の影響を受けるんだわ

つまり、in vivoで放出速度に影響を及ぼ し得る要因をin vitroで充分に把握しておくために、できるだけ多くの条件下で放出速度を検討しておくことが必要ってことだな。

そしてここからが確信だが
安定した血中濃度を得るためには、一般的にはpH依存性の少ない放出速度を示す徐放性製剤が望ましいので、消化管内pHの変動を考慮する必要があるんだ

ここまでで理解したと思うけど、カゼインとはその特性や原理が全くもって異なる
カゼインの危険性が示唆される研究だってあるんだ
0653無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:04.02ID:I9MwruwW0
>>643

ちなみに貧困民貧困国におけるタンパク質不足は大きな問題として捉えられている
魚から精製したプロテインパウダーを普及する計画も2年前に考えられ、現実味を帯びた実績もある
0654無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:00.38ID:I9MwruwW0
すまん全員には答えてられん
何か質問あるやつおるか
0657無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 17:40:37.34ID:I9MwruwW0
>>655
プレーン
理由は「原点」だから
0658無記無記名 (ワッチョイ 0b57-vkB5 [153.193.98.203])
垢版 |
2022/01/08(土) 17:44:59.72ID:i3bXPIQR0
セブンのタンパクが取れるローストチキン&エッグとPROFITささみプロテインバーを食べてみたが美味しくねぇ・・・

これならおにぎりとSavasのミルクプロテインの方が圧倒的に良いわ
0659無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 17:48:05.34ID:I9MwruwW0
>>658
あのサンドイッチ?チリチキンみたいなの上手くね?
0661無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/08(土) 18:23:10.78ID:66OmqsSe0
>>657
せぷんのタンパク質が、取れる鶏肉の弁当は美味い
あとわりとガチ回答すると卵は毎日5個、納豆できれば2個食べるといい
それだけで栄養面とタンパク質はかなり満たされる
あとは普通にタンパク質を意識した飯を食うだけ
0662無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 18:28:09.36ID:I9MwruwW0
>>661
サプリはいるのか?
他に気をつけることは?
0666無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 18:55:17.86ID:I9MwruwW0
>>665
俺の中では
優先順位として

睡眠
効かせるトレ
根性


って感じだけど大丈夫か?
0667無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.75.174])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:02:28.68ID:66OmqsSe0
>>666
いや、お前はなんも学習してないアホなの?
1番大事なのは瞑想だって言っただろマヌケ
そんなんだからしょーもない体してんだよアホ
マトリックスの世界に行くためにトレーニングなんてやめて瞑想を毎日しろアホ
0668無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:05:46.35ID:I9MwruwW0
エニタイムのパワーラックの中で瞑想するわ
0670無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:14:10.17ID:I9MwruwW0
気狂いはお前や荒らし野郎
マイプロスレの34年の歴史を終わらせたのはテメェだろうが
0673無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:33:03.27ID:I9MwruwW0
ハイブーメラン乙ww
瞑想の話だしたのはアンタw
0674無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-kem9 [126.156.86.207])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:24:45.14ID:YDOh43gAp
私はダイエット中の女で、タンパク質摂取目的でザバスのforウーマンソイプロテインシェイプ&ビューティを飲んでるんだけど、次はココア味が飲みたくなった
ザバスのソイプロテインのココア味と、ザバスのホエイプロテインforウーマンのココア味どっちがいいか迷う
体脂肪率めっちゃ高くて筋肉少ないから筋肉付けたいけどガチな筋トレはしないんだけどどっちがいいと思います?
ちなみにBMI24の体脂肪率35%
0676無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:26:22.36ID:I9MwruwW0
>>675
マイプロスレに変えんなここをw
0678無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:33:00.49ID:I9MwruwW0
>>674
こん!!!!

前提として乳製品でお腹崩しやすいならソイ


ソイとホエイの性質の違いで選ぶなら

ソイは腹持ちいい吸収ゆっくり、アルギニン多い
大豆イソフラボンについては意見様々だから置いておく

ホエイは吸収はやい、ロイシン多い


味はザバスなら両方うまい
ソイ特有のきな粉っぽい粉物の後味は健在
ホエイは甘めで美味い

ちなみに
パッケージの謳い文句は差別化するために誇張してるだけであって特定の食品そのものに絞るとか筋肉つけるとかそういう効果はない、結局摂取量によるから


トータルで見ると筋肥大効果もそこまで差はないと思う
これは個人的意見だけどね
0679無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:48.59ID:I9MwruwW0
ちなみにアルギニンには食欲抑制効果もあると言われてる
まぁあんま体感ないけど
成長ホルモンが起因してるらしいよ

ロイシンはエムトアを活性化するから筋肥大効果は高い
0680無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-kem9 [126.156.86.207])
垢版 |
2022/01/09(日) 00:50:15.67ID:99Q3n8lqp
>>677
>>678
豆類そんなに好きじゃないから不足してそう&お腹壊しやすい→なのでソイプロテインの方がいいんだね
forウーマンは無視でいいのかな
ちなみにforウーマンて書いてるやつを男性が飲むとどうなるの??
0682無記無記名 (ワッチョイ 65b8-4aoJ [126.168.135.148])
垢版 |
2022/01/09(日) 01:05:52.66ID:wGW/k6/J0
forウーマン なんてなんの意味もないよ
女子ウケ狙って売りやすくするためにつけてるだけ

別にガッツリトレーニングしてるわけでも筋肉つけたいわけでもなくて、多少のカロリー制限してるのあれば
ソイプロテインでいいと思うよ
0685無記無記名 (オイコラミネオ MM21-mbBh [150.66.119.182])
垢版 |
2022/01/09(日) 08:45:20.31ID:62nc+uoUM
>>682
女子ウケ狙って売りやすく??
お前アホなの?
プロテインやサプリの商品説明も売りやすくするためにいいこと書いてるのになんでそれは見抜けないんだよwww
お前はの目は節穴かよwww

forウーマンはほとんど意味がないと否定するがサプリは一切否定せずw
こういう馬鹿がいるからプロテインやサプリがバカ売れするのがわかったよ
0688無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:20:04.58ID:dDc0yGN70
>>687
158 96 童貞無職や
正直ワンチャン狙っとった
0690無記無記名 (スップ Sd03-kKLY [1.66.104.8])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:51:06.79ID:H8DlAxcLd
>>689
この正月思い切って増量したんや
0692無記無記名 (スップ Sd03-kKLY [1.66.104.8])
垢版 |
2022/01/09(日) 10:56:32.29ID:H8DlAxcLd
>>691
その決めつけは流石にやめてほしいわ
いつかはできるはず
0694無記無記名 (スップ Sd03-kKLY [1.66.104.8])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:24:49.71ID:H8DlAxcLd
>>693
傷つくからやめてくれ
てか風俗も怖いわ、臭いしおれのおれ
0696無記無記名 (スップ Sd03-kKLY [1.66.104.8])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:37:44.53ID:H8DlAxcLd
>>695
いや、真性や、手術はせん
0699無記無記名 (ワッチョイ c538-kKLY [14.14.21.208])
垢版 |
2022/01/09(日) 13:21:36.53ID:dDc0yGN70
あっ...
0703無記無記名 (ワッチョイ 230b-NE3x [27.94.220.249])
垢版 |
2022/01/10(月) 00:21:28.81ID:4uWJRlUa0
バルクス初めて買って、ふと気づいたけど
どこか安物成分つかってないと大手に勝てないだろ、
セールだと大手と変わらん価格だからな。
家庭用洗剤は大手にどうしても価格で勝てないから
弱小企業はニッチかつ高価格帯で勝負するしかない。
食品も同じようなもんだろ。
0704無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.133.168])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:44:16.20ID:TBcKOYJ50
>>703
その通り
まず商品の価格ってロット数と人件費、広告費、価値で決まるからな
高いからいいってものでもない
それにプロテインやサプリの効果はあんまりないのに買うからなアホは
0706無記無記名 (ワッチョイ e3b0-HTG0 [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:39:12.34ID:m9Uf1H/w0
プロテインは基本的に食品ないし代替食だから
栄養の差というよりも、旨いプロテインが良いプロテイン。

俺が旨いと思うのはゴールドジムとか
DNSとかのやつだけど、やっぱり比較的高い。
0707無記無記名 (ワッチョイ 0b57-94m7 [153.196.200.71])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:13:35.34ID:eXUevc6e0
ゴルスタ高くなったからオールマックス買ってみたけど普通に美味しい
ただ下痢になりがち
エクスプロージョンのWPI飲んだことある人いる?
今買えるフルーツオレかサワーヨーグルトの味が気になる
0716無記無記名 (ワッチョイ 23b8-94m7 [219.197.142.103])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:20:33.02ID:aRwm5PH90
甘くないホエイでお勧めは何ですかね?
マイプロテインの公式で初めての人用1490円のやつでも大丈夫かな
0718無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.186.240.74])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:25:00.33ID:tir8wEnT0
>>713
すまん読み間違えた
これから買うってことか
wpiのノンフレは溶けやすいし飲みやすい
ノンフレになれたらノンフレ以外飲めなくなる
なぜならアクが強くないので飲みやすいから
フレーバーは味が強いし毎日同じの飲むのは飽きるぞ
あさっぱらからバナナとか飲めるか?毎日
0719無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.186.240.74])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:26:46.41ID:tir8wEnT0
>>716
wpiノンフレを買うのが正解
ノンフレになれたら楽だから
フレーバーは種類によってまずいし
たとえノンフレが口に合わなくても他のフレーバーに混ぜて飲めるので捨てることにはならない
フレーバーだと味が強いので口に合わなかったら他のフレーバーと混ぜて飲めない、不味くなるから
0721無記無記名 (ワッチョイ 0b57-94m7 [153.196.200.71])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:29:54.70ID:eXUevc6e0
なんだノンフレガイジスレか
0724無記無記名 (ワッチョイ 23b8-94m7 [219.197.142.103])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:35:29.72ID:aRwm5PH90
>719
どうもありがとう。

どのメーカーがいいのかな。
マイプロテインの新規用だとノンフレーバーが選べないんだ。
マイプロテインだとしたら何がいいんだろう。
0725無記無記名 (ワッチョイ e50b-6Qs4 [36.13.61.108])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:45:15.40ID:c0EIaJAW0
大手海外メーカーとか自然派メーカーとかは人工甘味料不使用のも出してるし、体への悪影響の研究もどんどん出て来てるからノンフレ飲めるならノンフレ一択
0728無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.186.240.74])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:07:00.19ID:tir8wEnT0
>>724
セールの時にノンフレ5キロを買うといい
8500円くらい
マイプロ のwpiノンフレは飲みやすくほとんど味がない
一回分のフレーバーが売ってるのでフレーバー興味あるならそれを何個か買うといい
割高にはなるけどいろんな味を楽しめる
でもノンフレになれた方が絶対にいい
だって毎日3回バナナジュースとか飽きるでしょ?
0732724 (ワッチョイ 23b8-94m7 [219.197.142.103])
垢版 |
2022/01/10(月) 22:24:07.42ID:aRwm5PH90
>728 >730
セールがあるんだね。今日初めて見たけど結構安いし、二回目以降に試して見る。
とりあえず最初は勧めてもらったステビアのストロベリーを購入してみた。
どうもありがとう!

>731
牛のゲップを吸い込んだ事ないから分からないけどw
今飲んでるザパスより自分の口に合う事を願うよ。
0734無記無記名 (ワッチョイ 65b8-mbBh [126.168.202.111])
垢版 |
2022/01/11(火) 10:43:09.13ID:TYGWmxTR0
>>732
基本25日かゾロ目の時に買うのがいい
それ以外の日は買わない
あとフレーバーに関しては完全に好みなので人の言うことは信じない方がいい
あとフレーバーにすると自分に合うフレーバー探しが面倒だしそのフレーバーもいつかは飽きるし人工甘味料、着色料があるのでフレーバーは飲まない方がいい
健康の面から見てwpiノンフレを勧める
0735無記無記名 (ワッチョイ db5e-PDhN [119.47.16.172])
垢版 |
2022/01/11(火) 11:39:53.15ID:1A1dRuqE0
>>466
飲んでみてどう?
以前他社のプレーンやチョコ飲んでプロテイン無理と挫折したけど、久しぶりに再開しようといろいろ調べてwinzoneの抹茶飲み始めた
スッキリした味で、量も150ccと少なくていいから楽に飲める
次はサワーストロベリーやマンゴー、バナナを試してみたい
0739無記無記名 (ワッチョイ e370-YDnp)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:32:20.31ID:FpHCYg0z0
プロテイン焼きにメレンゲを混ぜたら少しは食べ物らしくなってきた
というか味が判るようになってきた
酢を入れてるのにちっとも酢の味がしなかったけど、それも判るようになった
0745無記無記名 (ワッチョイ e370-YDnp)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:36:40.31ID:S1gFTJmq0
ハンドミキサーが届いたのでそれでメレンゲ作って混ぜて焼く
やっと食い物らしいのができた
まだ美味しくはないけど食うのが苦痛ではない
0766無記無記名 (ワッチョイ eb0b-J6tF [113.148.45.70])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:31:18.55ID:vuQ2gW/J0
ノンフレにインスタントコーヒー入れて甘くないコーヒー牛乳風にして飲む
ちょっと苦いほうが飲みやすい
0775無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.167.171])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:21:32.32ID:on1e/OQf0
粘着基地外君がこのスレにはきてなくてほんと良かったわ
さすがにこのスレは荒らしてほしくないわ
まーIPありだからチキンな粘着基地外君は書き込みしてくないから良かったわ
ネットで粘着してくる基地外って荒らすのが目的だからな
ただの底辺
とりあえず下の二つには絶対に書き込みしてほしくないわ

【Myprotein】マイプロテイン 238【ワッチョイ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1641052894/

プロテイン★総合スレ 196
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1638967127/
0781無記無記名 (スププ Sd03-WAmP [49.98.90.21])
垢版 |
2022/01/16(日) 02:42:46.03ID:CUmJghGed
一回分スプーン二杯のやつはなくなるの早いですか?
0784無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.186.240.134])
垢版 |
2022/01/16(日) 08:14:21.19ID:ZlvMLZrE0
>>779
VALXwww
実際買ってるやつ居たのかよw
プロテインなんてタンパク質取るためだけのものなんだからマイプロでじゅうぶん
わざわざ高いプロテイン買ってる意図がわからんのだが、、、
質=高価じゃないしな
そもそもただのタンパク質だしな
0792無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.186.240.134])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:58:58.17ID:ZlvMLZrE0
>>790
あの舌ったらずな喋り方が幼稚くさくてダメだわ
トレーニングの普及とか言ってるけどお金と女大好きな顔してるよな
VALXジムに関してはプロテインやサプリを売るのが目的でしょ
なので山ちゃんを広告塔にして売って行くスタイル
人件費をかけず会費を安くしてユーザーと店舗を増やして自社製品を売り込む戦略でしょ
スタッフがいる民間ジムと利益率はさほど変わらないだろうしな
0793無記無記名 (ワッチョイ 6b57-76Y4 [153.196.200.71])
垢版 |
2022/01/16(日) 13:13:12.77ID:SivAx+iQ0
コーヒー美味しいはない
バナナクリームの方が美味しい
0794無記無記名 (スッップ Sd03-NXp7 [49.98.135.4])
垢版 |
2022/01/16(日) 13:19:54.93ID:uDZ1uIaed
久々にマックスロード買うかな
0795無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/16(日) 13:21:44.88ID:UfWWULm40
>>792
得意げに語ってくださるのは構わないが、肝心な所がなんも分かってないんだな
あの手のジムのコスト圧縮のキモは物販ではなくて。水回りが省かれているところだ
水回りは初期コストも維持コストもかなりかかるので、これを省くと経費が大幅に削減できる
だから安くなる
これはバルクスが始めたことでもないし、むしろよその真似をしているだけ
この形態のジムはすでにいつくか全国展開してる
だいたい3千円/月くらいが多い(たいていそれ以外に設備管理費として5千円/年)
このての安い値段のわりに設備がかなり充実しているのが特徴
0798無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.186.240.134])
垢版 |
2022/01/16(日) 21:07:43.29ID:ZlvMLZrE0
>>795
1日100円じむは全国にあるけどエニータイム のような勢力はない
もちろん爆発的にも増えてない
ジムの会費よりプロテインやサプリを売る方が利益になるのはわかるよな?
ジムは地域的にしか人集められないけどネット通販は全国だから
0802無記無記名 (スフッ Sd03-qOMm [49.104.21.168])
垢版 |
2022/01/16(日) 21:43:48.18ID:RbcBjb4Yd
>>800
俺らには第二の脳すらねえ……
0806無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.116.22])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:05:37.41ID:gwgbU3Op0
>>795
安くなる理由を俺は書いたわけじゃないよ
サプリを売るのが戦略だから施設も簡素化しただけだよ
極力コストを抑えて店舗数を増やすしてVALXユーザーを増やして行く、ジム会員数じゃなく通販ユーザーをね
店舗が増えて人の目につくことで知名度上がるし広告にもなるから
水回りや人件費の部分を削っただけなので利益率はさほど変わらないよ
水回りとスタッフを入れたら一万近くなるだけの話だから
エニータイムの場合はシャワーなのでその分8千円くらいに会費がなってるだけだし、あとフランチャイズ料がのってるのもあるけど
まーサプリは売れても一年くらいだと思うけどね
VALXの、サプリを買うメリットが今のところないし
マイプロみたく安くて買いやすいとかないから
結局山本が絡んでなければ知名度すらないジムだから
0809無記無記名 (ワッチョイ e36c-9BXF [123.225.204.0])
垢版 |
2022/01/17(月) 14:16:03.19ID:11NNA8Ge0
しかし、どっちも間違ってないのでは?と言っただけで脳みそ云々よばわりするとか
やはり頭おかしい奴しかいないよな
人に脳みそ小さいという前に自分の脳みその小ささを自覚しろよ・・・
0838無記無記名 (ササクッテロラ Sp19-ab64 [126.152.255.212])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:01:05.48ID:eWhBak3Cp
ドンキで見つけたチロルチョココーヒーヌガー味が美味かった
完全にパッケージに惹かれたけどな
子供の頃小遣い100円握りしめて近所の駄菓子屋でチロル10個買って食べてたなぁ
0839無記無記名 (ワッチョイ cd6c-ulZx [180.12.128.139])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:35:05.91ID:0HFrDg740
筋トレ初心者です。初心者でも継続して飲めるおすすめのプロテインはありますか?
0842無記無記名 (ワッチョイ cbb7-4JoK [49.129.245.120])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:56:12.50ID:xNCuJKKM0
>>839
ビーレジェンドのお試しセットみたいなの買ってみれば?
0844無記無記名 (アウアウエー Sa13-hmld [111.239.177.200])
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:09.12ID:ADhVeqNHa
どこまでオナ禁できるかな?思って継続してたら3ヶ月経過した。
もしかして、テストステロンが徐々に減少してるのかな?
0850無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.44.176])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:15:45.86ID:7JocM07A0
>>849
どうもこんばんは
wpiノンフレはほんと飲みやすいよ
フレーバー飲んでる奴らはwpiノンフレ飲んだことないからね
まずいって勝手に決めつけてね
少ない水でサクッと飲むのが正解
他社のノンフレはまずい場合もあるのでお勧めしないけどね
俺は大丈夫だけどケンタイのノンフレは少し飲みにくい
お父さんの事を思い出す意味も込めてこれからもwpiノンフレ飲んでください
天国のお父さんも喜ぶはずです
0852無記無記名 (ワッチョイ adb8-rGpK [126.168.249.126])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:33:46.13ID:Ygr78WSx0
初心者でも続けやすい、ってのは2つのパターンがあるよね

あまりお金かけずにとりあえず摂り続けたいのか、
多少高くても美味しく飲み続けたいのか

それによって選択肢変わってくるし
0855無記無記名 (ワッチョイ e344-jrgL [27.143.120.87])
垢版 |
2022/01/19(水) 02:45:35.57ID:SkSCPmTk0
謎メーカーか

江頭も愛飲してるchoiceでも買えばw
一応甘味料不使用だし
0856無記無記名 (ワッチョイ 1db8-RAXX [60.113.84.70])
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:55.22ID:K9pJAq/B0
>>839
コンビニにザバスが売ってるから、試しに飲んでみると良いと思います
気に入ったらドラッグストアに粉タイプが売っています
もしくはビーレジェンドのお試しをAmazonで買うとか
美味しくて続けやすいプロテインならザバスかビーレジェンドがオススメ
ソイとホエイがありますが、ホエイの方が美味しいですよ
0861無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.88.45])
垢版 |
2022/01/19(水) 07:58:55.76ID:eBkA3hr60
マイプロのwpiノンフレ一択
なぜならフレーバーのように甘ったるくないし味に飽きることがない
味に飽きてるから色々味試してる奴が多いわけで
朝っぱらからバナナやチョコなんて飲みたくないし、しかも朝昼晩とかきついし
ノンフレなら味もさっぱりしてるし万人受けする味だしな
ノンフレ嫌いな奴いないし

マイプロ買ってる奴がザバス、エクス、謎メーカーのプロテイン勧める意味がわからない
ノンフレは使い勝手いいからやはりノンフレ一択だな
0865無記無記名 (アウアウエー Sa13-hmld [111.239.181.45])
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:29.97ID:bGuiNBcva
>>845
好きな人ができると性欲減退する。
0866無記無記名 (オッペケ Sr19-xi7l [126.33.81.117])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:18:03.60ID:cgr7kNFGr
>>842
横だが、ビーレジェ前から気になってたのでお試しセットをググってみたけど、めちゃくちゃ高いなw
プロテイン1食あたり183円て…

マイプロだとプロテイン1食あたり33円だから、マイプロの5.5倍の価格になる
富豪向けだわ
0869無記無記名 (オッペケ Sr19-xi7l [126.33.81.117])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:39:11.60ID:cgr7kNFGr
>>868
なるほど、お試しだから高いのか…

マイプロは毎月ゾロ目セールを開催していて5kgはセール時に高くても5kg6600円なので1320円/kg、1回25gあたり33円
最安を謳うビーレジェ公式サイトでは3100円/kg、1回29gあたり90円だった
フレーバーによって多少前後するが、どちらも1回あたりたんぱく質20g程度

なので、お試しでない場合の価格差は1.8倍強ではなく3倍弱ある
自分からしたらかなり高いわ
0871無記無記名 (アウアウエー Sa13-hmld [111.239.181.45])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:10:17.72ID:bGuiNBcva
安くて、美味しくて、溶けやすいメーカーがあるけど、ここでは言わない。
0873無記無記名 (JP 0H0b-ACiL [157.109.172.74 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:18:10.90ID:oHK8HsJnH
>>869
普段のゾロ目と同じくらい52%OFFのクリスマスセールで買ったけど、今は味付きなら8000円強。
http://i.imgur.com/fk3yMUI.png
ブラフラで60%オフで、正月フラッシュに56%があったけど、今マイプロスレも高いと言っている。
どっちにしても、マイプロは8500円以上買わないと、送料無料にならない。

まあオレも絶対的な安さでマイプロ買ってるけど、最初でがっつり飲まないなら、ビーレジェンド1袋ネットで買うのをおすすめするよ。
味やサラサラ感(ダマにならない)は格段に上で、総合的なコスパは良いと思う。
そんなバナナで牛乳と水を1:1で割ると、マジでバナナオレと遜色ない。
安さ追求するならマイプロだけど。
キミも一回ビーレジェンド飲んでみたら分かるよ。
0874無記無記名 (オッペケ Sr19-xi7l [126.254.238.236])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:32:26.75ID:nJkF3pTRr
>>873
自分はブラフラで買ったけどこんな感じ
もっと安く買ってる人はたくさんいたから、これでも高いほうだと思ってた
ていうか、オメガ3が0円ってことはオマケを貰えるくらいたくさん買ってるんだね
https://i.imgur.com/nVrg3WG.jpg

ビーレジェは美味しいって言ってる人がたくさんいるから気にはなってるし、いつか試したい

自分は初心者になら王道ザバスを薦めるかなあ
ザバスが特別優れてるからじゃなくて、良い意味でも悪い意味でもザバスが日本におけるプロテインの基本だと思ってるからだよ
0876無記無記名 (ワッチョイ adb8-rGpK [126.186.247.62])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:03:44.05ID:HGxAUhtR0
ザバスのスタンダードな、 ドラッグストアでも売ってるやつ

まずアレを1袋飲んでみて、これからどうしようかって考えるのがいいかもね
トレーニングにもよるだろうし
0887無記無記名 (ワッチョイ 25ee-2agu [58.13.128.166])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:15.87ID:XgGk/6g70
>>885
日本語読めねーなら書き込むんじゃねぇよ。
「初心者」「お試し」って意味わかってる?
他にも書いてるやついるが、「基準」にしてみては?と言ってる。

味もなにもわからない「初心者」にいきなりネットでキロ単位で注文しろってか?
コスパが聞いてあきれるわ。
0889無記無記名 (JP 0H0b-ACiL [157.109.172.74 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:57:52.55ID:oHK8HsJnH
>>874
ちょっと気になったんで
買ったのは総額13000円弱だよ。それほどでもないね。
5kgで8000円強だから1600円/kgだった。
ビーレジェは3000円強/kgくらい。

比較もマイプロセール価格だから、もしそれで買うならゴールデンウィークまで待たないと行けない。
だから、マイプロとビーレジェの価格の差は2倍弱だよ。
ブラフラやGWセールで買っても2.3倍くらい。
マイプロもすり切りで30gだし。
3倍まではいかないよ。

>>887
やっぱ、実質3000円で手に入るビーレジェンドがおすすめだな。保険としてお試しセットならシェーカー付きで3000円くらいで13種入っているし、次回は気に入ったのを買えばいいんじゃね。
んで、ガッツリ飲む習慣になったり、決めたらマイプロでいいと思う。
0890無記無記名 (オッペケ Sr19-xi7l [126.33.82.148])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:10.07ID:USFmthLar
>>889
> マイプロもすり切りで30gだし。

マイプロのスクープで計ると30gになってしまうのは自分も知っているけど
マイプロ側は1スクープ/1食あたり25gと書いてるし
ビーレジェは1食あたり29gと書いてるからメーカー公式の数値を優先させたよ
https://i.imgur.com/q5llv5p.png

じゃあマイプロの価格は1600円/kgと1320円/kgのあいだをとって、1460円/kg(1食あたり36.5円)としよう

ビーレジェは3100円/kg(1食あたり90円)とすると
ビーレジェはマイプロより2.5倍ほど価格が高いってことになる

マイプロのセール時を狙ってまとめ買いする自分からすると
相当譲歩してるけどw
「2.5倍」が現実的な価格差だと思うけど、どう?
0891無記無記名 (JP 0H0b-ACiL [157.109.172.74 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:42.89ID:oHK8HsJnH
>>890
1回に飲む分量なんて人それぞれだし、5g測って取るなんて実質できないから、絶対的なキロ当たり重量で比較した方がいいよ。今までもそんな情報で上がってるし。
マイプロも単品1kgじゃなく、5kgの価格で比較してるからそれでもマイプロに有利な条件だよ。

つかそんな細かくしなくても、感覚として
通常2倍 ゾロ目で
GW/ブラフラセールで2.5倍でいいよ 
今から初めてプロテイン飲むっていう人に関してだからそれくらいの情報で良いと思う。
0894無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.186.183])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:18.14ID:0JPdkJj30
初心者に勧めるならwpiノンフレ一択
なぜならマイプロのノンフレはみんな好きだし嫌いな奴が居ないしな
マイプロのノンフレ飲めなかったらどのプロテインも飲めないしな
0895無記無記名 (ワッチョイ adb8-rGpK [126.186.225.115])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:19:17.76ID:ASHrT8Y00
荒れるのも馬鹿らしいけど、そもそも間抜けなんだよ質問の仕方がさ

>筋トレ初心者です。初心者でも継続して飲めるおすすめのプロテインはありますか?

何を重視してるのか、予算は限られてるのか、味の好き嫌いはあるのか とか
こんなざっくりした聞き方で、まともな回答が得られると思ってるのがどうかしてるわ
0896無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.186.183])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:21:01.69ID:0JPdkJj30
>>889
がっつり飲む習慣も何も1日回飲むわけだし最初から5キロ買えば済む話、ノンフレをね
ノンフレが飲めないなんて奴はいないわけだから
シェーカーはザバスで一択だから他のゴミシェーカーなんていらないし
0897無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.186.183])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:19.83ID:0JPdkJj30
>>895
まぁーまぁーそう言うなよ
プロテイン飲めば筋肉つくと思ってる初心者なんだから優しくしたれよ
ぶっちゃけプロテインなんていらないしな
卵が最強にコスパいいし
大会出ない奴は卵を毎日3個ぐらい食ってあとはタンパク質意識した飯食えばいいだけ
脂質や糖質なんて気にしなくていいし
増量したければご飯の量増やしたり完食おにぎり食えばいいしな
プロテインより負荷のあるトレーニングの方が圧倒的に大事だしな
0898無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.186.183])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:12.40ID:0JPdkJj30
まーオススメのプロテインならwpiノンフレだろうな
万人受けする味だしクセがないし
フレーバーは好みがあるからハズレ引いたら地獄だし脳が絶対飽きるからな
食事と同じで毎日ハンバーグ食ってたらハンバーグが飽きるようにフレーバーも毎日飲んだら飽きるしな
0900無記無記名 (ワッチョイ 25ee-2agu [58.13.128.166])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:01:06.99ID:XgGk/6g70
>>892
アホはお前だよ。
相手は「初心者」と自分で言ってる。
ならばプロテインの味もわからん。
だから、お手軽に味の基準となるザバスを飲んでみたら?と言ってる。
それを基準に、甘い、溶けやすい、と考えればイメージしやすいだろ。

で、ドアホウさん。おすすめのマイプロってどんな味よ?
溶けやすい?
0901無記無記名 (ワッチョイ cd6c-ulZx [180.12.128.139])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:39.43ID:MPOygfwZ0
839です。
皆さん様々なご意見ありがとうございます。
とりあえずザバスのココア味かDNSのチョコあたりを試してみようと思います。
マイプロのspiノンフレーバーも気になるところなんですが、お試しの量が売ってないのが難点ですね
0904無記無記名 (ワッチョイ cd6c-ulZx [180.12.128.139])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:53.11ID:MPOygfwZ0
あ、間違えた。wpiでした
0906無記無記名 (オッペケ Sr19-6hs+ [126.255.12.137])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:30.66ID:4vPmLiBwr
毎日毎日、何個も何個もよくレスできるよなw
5chに毒された廃人だろw
0908無記無記名 (アウアウウー Sa21-p3EK [106.132.238.107])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:41:06.06ID:xNaNykexa
まあマイプロのノンフレーバーは選択肢として悪くないとは思うけど、
いきなり初心者に5キロは勧めにくいやろなあ
色々試して本格的にやろうとしたら選択肢としてはアリだとは思う
0911無記無記名 (テテンテンテン MMab-DYus [133.106.162.239])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:45:02.36ID:3JGK18o0M
なあなあ
シンサ6の話題が出ないなぁw
みんなコスパ重視なん?
0912無記無記名 (ワッチョイ 4b8c-xJUJ [81.23.211.12])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:46:28.14ID:+fP2LYFk0
プロテインバーだったらシンサの塩タフィーが1番旨かったな
粉プロテインは知らんw
0913無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.20.119])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:51:07.07ID:rpkhBTNQ0
>>901
いや、wpiノンフレにした方がいい
なぜならフレーバーだと口に合わないと捨てることになるから
ノンフレなら他のフレーバーに混ぜられるので捨てることがない
ノンフレはほんと飲みやすいよ
だって考えてみなよ
ホエイプロテインなんだから牛乳の味とそんな変わらないんだよ?
甘くもないし飲みやすい
2.5キロなんてすぐだから買ってみなよ
それと他のフレーバー2.5
あとマルトデキストリん5キロこれで送料無料になるから
騙されたと思って俺の言うこと聞きなさいw
0916無記無記名 (オッペケ Sr19-6hs+ [126.255.12.137])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:07:25.27ID:4vPmLiBwr
ノンフレ君、サプリ買うのが金の無駄みたいな発言多いけど
自分が5chで1番時間を無駄にしてることに気がついてないのかねw
この時間をちゃんと勉強とか筋トレにに充ててりゃ
今みたいな惨めな存在じゃなかったかもしれないのに
0917無記無記名 (ワッチョイ cbee-p3EK [113.42.92.58])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:17:15.80ID:l0E3jgWz0
>>914
粉飴混ぜるとか牛乳に溶かしてヨーグルトと混ぜるとかコーヒーと混ぜるとか出来るよ
やからマイプロテインのノンフレーバーは>>908に書いたように初心者向けや無くて慣れてからとしての選択肢としてはありやと思うが、いきなり初心者に勧めるもんやないとも思う
0918無記無記名 (アウアウクー MM99-ulZx [36.11.225.211])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:05.78ID:IrfE5oaMM
初心者ってwpcかwpiって気にする必要ある?
0919無記無記名 (ワッチョイ cd6c-ulZx [180.12.128.139])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:46.12ID:MPOygfwZ0
>>895
質問の仕方が悪くて申し訳ありません。
味を重視で考えてます。予算は1キロあたり4000円までで甘めの味よりさっぱりしたフルーツ系とかが好みですね。
今は筋トレはしてるけどタンパク質が足りてない気がするのでプロテイン飲もうと考えてました。
0921無記無記名 (ワッチョイ 1db8-RAXX [60.113.84.70])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:54:38.62ID:K9pJAq/B0
>>919
フルーツがお好みなら

ビーレジェンド WPCプロテイン コアラ小嵐 大阪の喫茶店のミックスジュース

が美味しいのでオススメだけど、人気があって売り切れてて、次回入荷が1月下旬
他にもビーレジェンドはフルーツ系が色々あるよ
ベリベリベリーとかくまモンみかんとか
0926無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-rGpK [153.242.93.129])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:04:48.63ID:McDD2Fwr0
>>919
最初からそれ書かないと

多くの人は普通に王道のココア味とかバニラ味を勧めるでしょ
そこから甘い味は好みじゃないとか言い出すわけだし、結局何レスも無駄になるんだから
0928無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.20.119])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:10:00.84ID:rpkhBTNQ0
>>919
えーと、基本的にプロテインは1日3回飲むのが基本
朝昼夜
なので1日3回飲まないなら飲んでないのと同じですので飲まなくていいと思う
一回40グラムは飲むので1キロだと25回分
1キロだと8日間4000円で飲み切ることになる
1ヶ月で約15000円かかるけどいいの?
プロテインに1ヶ月15000円もかける人なかなか居ないよ
0930無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.20.119])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:12:31.15ID:rpkhBTNQ0
1キロ4千円ってのはおそらく1ヶ月4000円って考えてるのかな?トレーニングの後にだけ飲むとか
さっきも言ったけど1日100から120グラムのプロテインを使うって考えてね
100グラムだと1ヶ月で3キロ12000円
0931無記無記名 (ワッチョイ adb8-4SQO [126.168.20.119])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:15:46.29ID:rpkhBTNQ0
あるあるだよな
1日一杯飲めばいいよね?って人
それなら飲まない方がいいと思う
味重視ってところがおそらくそうなんだと思う
トレーニング後に美味しいプロテインを飲みたいってね
もし俺が同じ立場ならノンフレ飲んでるそのあと好きなジュースをコンビニで買って飲むから
ジュースの方が断然味はいいのでw
0932無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:19:03.62ID:TC2kEKEV0
>>928
1回40g x 3?含有率80%として96g/日
プロテインだけでタンパク質96g
この他に当然食事からのタンパク質があるよな?普通に飯食ってたら
少なくとも80g/日くらいはあるはず
合計で180g
あきらかに多すぎるな
体重が120キロ超えてるような人ならこのくらい必要だが
0933無記無記名 (オッペケ Sr19-6hs+ [126.255.12.137])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:13.54ID:4vPmLiBwr
毎日の書き込みの回数とか、時間帯からして
膨大な時間を無駄にしてるなw
こんなに5ch中心の生活になるほど拗らせるなんて
コイツの人生に何があったんだろうなw
0934無記無記名 (ワッチョイ 4592-na/h [106.72.182.64])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:33:23.64ID:XG2/hlqM0
>>918
消化がWPIの方が少し早いからどうの、
とかいうのは別にあまり考える必要は無い。
乳糖不耐症気味の人で、WPC飲むと腹の調子が
悪くなる人はWPI試してみれば良い。

まあ楽しいのが一番だから、サプリとか飲むのが
好きな人は拘るのもアリだけどね。
0937無記無記名 (アウアウクー MM99-ulZx [36.11.225.211])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:56.63ID:IrfE5oaMM
1日に3回飲むとして何キロの物を買えば1ヶ月もつ?
0941無記無記名 (スププ Sd03-6C4W [49.96.41.51])
垢版 |
2022/01/20(木) 00:24:19.64ID:kUyHpaeBd
>>919
まずプロテイン試すなら大手でどこでも売ってるしうまいしザバス飲んでみるのが楽やろうね
新興メーカーでも良ければ種類の多さで言うならビーレジェンドが一番かな
味も間違いなく最高なんでビーレジェンドいくなら基本の13種類全部1食分試せるセットはあり
割高だけど好みの味見つけたらリピートしやすい
0942無記無記名 (テテンテンテン MMab-DYus [133.106.162.128])
垢版 |
2022/01/20(木) 00:29:26.42ID:nFhKkAhdM
>>927
おおそうなんだ
ナイスな情報サンクス!
早速ポチッとしてみるわw
0946無記無記名 (テテンテンテン MMab-DYus [133.106.162.112])
垢版 |
2022/01/20(木) 02:05:56.45ID:mDjMbwpzM
>>945
甘党ってわけでは無いけど5、6年前までチャンピオン飲んでたからそこは大丈夫だと思う
安いとこ探してみるわw
ご忠告ありがと
0947無記無記名 (スププ Sd03-WAmP [49.98.90.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 06:08:54.25ID:CEVqHyHgd
プロテインシェイカー飲む時に鼻にポタポタこぼれないやつないですか?
0948無記無記名 (スプッッ Sd03-jrgL [49.98.12.152])
垢版 |
2022/01/20(木) 08:15:28.25ID:7bmCqhsUd
iHerb20%引ききたけどパッとしねえな
てかスペシャルセールからプロテイン全部外せよw
0964無記無記名 (テテンテンテン MMab-DYus [133.106.164.245])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:52:45.82ID:UUXPaFHaM
>>963
きな粉だよ
0965無記無記名 (スップ Sdc3-xJUJ [1.75.3.119])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:54:07.63ID:PAFWCzvqd
>>963
マイプロのゾロ目セール
540のソイ20キロ
爆発の3キロ×6個セット

これらは安いで
0966無記無記名 (アウアウウー Sa21-cL+0 [106.128.127.66])
垢版 |
2022/01/22(土) 09:13:05.26ID:k2HdT2RVa
アルプロンも来月半ばからキロ3500円くらいになるってよ
0967無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:24:08.23ID:ToRwS6G70
1,300ccブレンダーボトルを二年ほど使ってて
イントラ飲むのに重宝してたんだけど、
なんか最近、倒れたらギャップが開いちゃうように
なってきたんだよね。今月だけで二回。

スクイズボトルとかの方がキャップが開きにくいのかな?
0970無記無記名 (ワッチョイ adb8-rGpK [126.168.174.230])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:42:44.73ID:ENQjqRXz0
全体的に同じ程度で値上がるんだったらまだしも、
いままで安さだけで売ってきた小さいところは、大手より値上げ幅が大きくなるようだったら
もう厳しいかもね
0971無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:53:32.17ID:bOCDZKQn0
そもそもブレンダーボトルなんか使わないので・・・
あんなに使えない道具はないってくらいに使えない、ゴミ
ボトルは中華ノンブランドのステンレスボトル(保温機能なし)
ジムに持っていく分と1日分をまとめて作る時はスムージー用ミキサー使う
台所ですぐ飲む分を作るのは100均のシェイカー
手動式シェイカーならあの100均のシェイカーに勝るもの無し
ブレンダーボールは手元にも3-4つあるだろ
0972無記無記名 (ワッチョイ adb8-rGpK [126.168.174.230])
垢版 |
2022/01/22(土) 11:29:27.64ID:ENQjqRXz0
シェイカーはSAVASの赤いフタのやつ
アレがシンプルかつ優秀だわ
でかいやつだと底まで洗いづらいし、飲み口付いてると汚れが溜まるし
よほど粗悪なプロテインじゃなきゃボールなんていらないし

トレ中のドリンクは500mlのペットに粉溶かしてちょうどいいくらい
何リットルも飲まないし
0976無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:54:32.24ID:ToRwS6G70
個人的にはどこのでも良いと思ってて
今はマイプロテインのおまけで以前付いてきたの
飲んでるけど、山本義徳の以前のお勧めは
メガワンかライフフォース。
今は自分のとこから出してるからそれ薦めると思うけどw

個人的にはiherbでマルチビタミン入りグミ
売ってるからそれたまに食ってる。
0979無記無記名 (オッペケ Sr19-xi7l [126.253.164.135])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:21:31.90ID:qsYUBlNAr
日本製もそうだが、海外製は特に脂溶性ビタミンが過剰に含まれてることがあるから注意が必要
栄養成分表を見て、耐容上限量を超えてないかだけはチェックしたほうがいい
0982無記無記名 (スップ Sd03-8D/L [49.97.98.111])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:01:01.49ID:KAHpSf3Ad
揚げ足取りしてる暇あったらトレしとけ
0983無記無記名 (スププ Sd03-qOMm [49.96.43.203])
垢版 |
2022/01/22(土) 17:47:13.70ID:ePmNqWv6d
いや俺も甘味料入りのノンフレってなんやねんって思ったが
0990無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-QR+Q [113.148.45.70])
垢版 |
2022/01/23(日) 12:49:57.18ID:cB0JHmH10
>>989
それ毎日やってるわ
甘くないプロテインを少し苦くする
0993無記無記名 (ワッチョイ e370-CZ/Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:14:23.69ID:Urtbl/8E0
ココアを入れて甘い系にしても美味いし、
麺つゆとごま油を入れておかず系にしても美味い

でも焼くと、おかず系は今ひとつ
甘い系は普通にケーキになる
0994無記無記名 (スップ Sd03-CTkG [1.66.96.73])
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:07.84ID:ruXmsBevd
初めてのプロテインがビーレジェンドのミルキー味で、甘い物好きのワイがトラウマになりそうな甘さ
飲むのが辛くなってきた

ホエイのプレーン味ってバリウムみたいなイメージがあって避けてたけど、もしかして粉ミルクみたいなサラっとした薄い牛乳風味なのか
だとしたら乗り換えるわ
1000無記無記名 (ワッチョイ ab8c-VVKj [81.23.211.12])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:36:33.77ID:cmasCrTC0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 21時間 57分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況