X



Kanekin Fitness 36 [なかよし学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:42:08.89ID:Y70Vk2g4
>>439
テンポいいのと女性の集客意識してるのマジで同意
ビジネスをよく解ってるよねチョコは
0444無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:42:13.30ID:Ubacczmb
>>440
そうでもないよ
チョコザップに食われていくよ今後
ぶっちゃけほとんどの人は軽く運動できればいいわけだから
チョコザップは売上結構出てるし赤字じゃないからね
さらに店舗増えれば利用しやすくなる
コンビニのサブスクがあるとしたらデイリー山崎の会員よりセブンの会員の方が使い勝手いいだろ?テンポの多さで
0445無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:43:47.98ID:LqMjDwPz
ほかのジムはどうなのか知りたいわ児玉のジムも上級者向けのジムっぽいし
0446無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:44:30.63ID:Ubacczmb
>>442
まー騙されたのはあるかもな
やっぱり夢を餌に上手い事言われて
マシンとか見たけど、あれは一般の人いきたくなるジムではない、ハードル高いよ
価格下げてガチ勢が移籍してきたら終わりだろうな
一般客よりつかなくて
0447無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:45:43.22ID:LaER1TeF
>>446
カネキンさんのネームバリューならこのクラスでもいけますよ~みたいな
0448無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:46:20.39ID:Ubacczmb
>>443
俺数ヶ月言ってたけど運動不足解消にはマジでいいよ
安いしランニングとか軽くマシン使うくらいならコンディション安定するし、一般の人や女性にはちょうどいいし
だって考えてみ?
コンビニのように自宅から徒歩5分に着替えなくてもいい、ジムあったらいきたいと思うだろ?
0449無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:46:46.98ID:i36CRYoS
成功する前まではただの筋トレニートだったからね
0450無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:48:06.40ID:Y70Vk2g4
ガチ勢は一般人とは絶対に相容れないからな
あのジムに一般人入れたいなら2階と3階にガチ勢は閉じ込めて1階をもっとオープンにして有酸素マシン沢山いれて女性の客集めなきゃ無理よ ガチ勢がいかに運営には邪魔なのか理解できてないのが致命的
0451無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:48:25.92ID:+Nwkc1C8
正直カネキン側にも問題あったよ

立地やら駐車場の甘さ
賃貸の高さ
途中から更新頻度が明らかに減ったSNSのプロモーション

corブランド捨ててリフトに合流した意味も良く分からん
リフト協力の元でジムも運営してると思ってたよ
0452無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:48:35.64ID:BvI7QenV
カネキンだけでなく木澤合戸やカトちゃん所属のオッスジムら老舗も潰れる
それだけコンビニジム多数に日々席巻され、全国で毎日客奪われてる
0453無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:49:30.69ID:Ubacczmb
カネキンのイメージってやっぱスタイリッシュでジム経営もしっかりしてそうなイメージあったけどね
リフトに個人アパレル売却したんでしょ?
売らないで自分たちでやればよかったのにさ
0454無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:49:52.56ID:hMGfSVTp
ゴールドとコンビニジムの客層は全く違うよ
0455無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:52:12.32ID:Ubacczmb
>>450
ほんとそれな
1回はトレッドミルメインでマシンのウエイトも敢えて中程度にしておく
2回はフィットネス、スタジオ
3階はガチ達
でもマシンやラックの重さの関係で3階におけないのかな
0456無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:52:21.23ID:Y70Vk2g4
ゴールド→上級者
エニタイム fitプレイス→ 中級者
チョコ→初心者
0457無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:52:28.78ID:BvI7QenV
いやゴールドも普通の人や女性多い
Dさんが動画で言ってるように
0458無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:54:21.93ID:YQICplIq
ゴールド昼間はジジババ多い所もある
0459無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:55:10.66ID:Ubacczmb
>>451
立地や家賃はマジで大事
デカい固定費はほんと安くしないと
あとバカにならないのがガス水道代

そしてアホなのがアパレル売却
プロテインサプリとアパレルが1番旨味出るのにね、知名度上がれば上がるほど
0460無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:55:13.34ID:Y70Vk2g4
>>455
そうそうそんな感じにしないと近寄れないよね
確かにマシンぎゅうぎゅう詰めだと重さやら消防法やらの制限はありそうだけど先ずは何よりも住み分けだよねあそこは
0461無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:55:51.83ID:p5PrgsDu
カネキン
ネイチャーフィットネス
シャイニーこの3人は迷走してる
0462無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:56:54.04ID:BvI7QenV
ゴールドも客奪われてる側
設備大して変わらんなら普通の人もガチ勢も安い方へ移るから
0463無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:57:25.03ID:Ubacczmb
>>454
何言ってるの??
ゴールドジムって普通に一般客多いぞ?
近場で選んで行ってる人めちゃくちゃ多いから
どのジム7割くらいは一般客だぞ?
きんひだいさせたい層とか少ないよ?どこも
0464無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 22:59:55.08ID:hMGfSVTp
ガチ勢の事言ってないだろ
マナーのない奴と一緒の空間すらいたくない層ね
0465無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:00:12.27ID:Y70Vk2g4
ゴールドこそ初心者にオススメなのは間違いないけど俺はガチ勢恐いし会費高いからムリ
0466無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:00:48.10ID:Ubacczmb
>>462
ほとんどの昔からある大手ジムは食われてるよ
3千円前後の格安普通ジムとチョコザップに
0467無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:01:36.43ID:Ubacczmb
>>464
マナーうんぬん言うならジム行くなよw
0468無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:02:28.60ID:Ubacczmb
>>465
そうか?
初心者ならチョコザップだよ
マシンなんか別にやらなくていいし、適当にやってあとは有酸素やればいいし
それだけでも👂絞れてくるし体力つくし
0469無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:02:43.13ID:Ubacczmb
>>465
そうか?
初心者ならチョコザップだよ
マシンなんか別にやらなくていいし、適当にやってあとは有酸素やればいいし
それだけでも👂絞れてくるし体力つくし
0470無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:03:58.03ID:Y70Vk2g4
昔のコンビニ事業が出始めの時に似てるよね最初が肝心だから仮に赤字でも集客しちゃえば強豪が体力持たないで潰れてからが勝負
いずれエニタイムもfitプレイスに殆ど喰われると予想
0471無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:05:17.69ID:BvI7QenV
ネイチャージムは5年前にビジター利用したけど、設備云々より男客の柄が悪かった
伊吹の友達らしきヤンキー数人がフロント床に寝そべって、ゲラゲラ談笑してた 帰る時に邪魔な事
女性のビジター客も居たけど再利用はしないだろうなアレじゃ
0472無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:06:10.63ID:Y70Vk2g4
>>469
そこは同意だよ 俺が言いたかったのは筋トレを本気で始めようとしてる初心者にはゴールドの内容はオススメって事で一般人の人達にはチョコみたいのがピッタリなのは同意
0473無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:07:06.19ID:LaER1TeF
Y4ジムはどうなんだろ立地はいいけど麻布十番であの規模だと賃貸なら1000万は超えそうだけど
まあ寺尾は本業の不動産屋あるから赤字でもへっちゃらだろうけど
0474無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:08:05.64ID:Ubacczmb
どんな秘策があるか知らんが周りの価格競争に合わせる為だけに2980えんにしたなら負けるだろうな
資金が持たないよ
だって8800円だから4倍は客集めなきゃダメだろ?
会員増えたらスタッフも増やさないとだし、施設の消耗品も使う量増えるし、シャワーも出し
300人を1200人はきついぞ
動画で言ってるようにビジターにも来てもらうようにしないと
あと撮影は禁止にしたほうがいい、まじで一般の逆嫌がるから
0475無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:09:42.56ID:Ubacczmb
>>472
本気で始めたい奴はどこのジムでもいいだろ
マシンとかフリーウエイトあればあとは勝手にやってくれなんだから
0476無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:12:33.39ID:Y70Vk2g4
>>475
ここで言う事じゃないからあれだけど初心者ほどしっかりした上級者に正しいフォームは習うべき
ガチ勢じゃなければぶっちゃけどうでもいい
0477無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:12:38.31ID:8ZR18IRR
地方のフランチャイズのゴールドは普通のフィットネスクラブと変わらんし、筋トレ設備はエニタイムに負けてたりする
殆どの人はエニタイムで事足りる
カネキンのLYFT合流はジムの赤字補填でそうせざるを得なかったんじゃね
0478無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:15:48.54ID:Ubacczmb
>>476
いやいや、初心者でもん普通のジムでいいよ
ほとんどの人は普通のジムでトレーニングしてたんだから
お前の理論だと👂鍛えたい初心者はゴールドジムじゃなきゃダメ理論になるし
そんな事ないし
0479無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:16:29.45ID:BvI7QenV
筋トレて簡単だからYouTubeで十分さ
大会入賞目指さないんなら、わざわざトレーナーに習う必要なんか無い
0480無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:16:53.00ID:Y70Vk2g4
>>478
オススメと言っただけで絶好なんて言ってないしもうこの話はスレチ過ぎるからやめろよ
0481無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:18:17.85ID:Ubacczmb
>>477
割と真面目に鍛えたいならエニタイムのマシンでいいよな
でもん週三回割と真面目に通えないならチョコザップでいい
チョコザップでもん運動不足会社になるし
ボディメイクはきついけどね

赤字のジムを守る為にほかの事業で補填するのは違うんだよなー
ジムを守る為にほかの事業やってるなら😏構わんけど
0482無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:19:38.94ID:g3nx22kk
このひどい連投はチョコザップの工作員?
0483無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:20:14.86ID:Ubacczmb
>>479
ほんとそれな
今の時代YouTubeがあるからトレーナーなんて要らないのよね
知識もやり方もYouTubeやTwitterから得られるし、snsで他の人と会話もできるし
トレーナーがいらない時代だからねマジで
0484無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:20:31.84ID:Y70Vk2g4
>>479
そりゃ我々からしたら簡単かもだがな
最初はマシンの使い方解らなくておどおどしてたぞめっちゃキョロキョロしてたわ
0485無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:20:38.81ID:Ubacczmb
>>480
なら最初からするなよ、、、
0486無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:21:16.32ID:BvI7QenV
カネキンジムは始まりに過ぎない
多くの筋トレチューバージム破綻の
0487無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:21:27.59ID:Ubacczmb
>>484
それでええやん
YouTube見れば次からできるようになる時代
それすらもやらないならジムに来るなってレベルよ
0488無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:21:55.46ID:Y70Vk2g4
>>485
だからお前も24レスもしてチョコのステマみたいだからやめとき
0489無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:23:03.60ID:LaER1TeF
源紀くらいのパーソナルジムで充分かもなネームバリュー活かして商売にするなら
0490無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:25:38.21ID:BvI7QenV
源紀もじき撤退
サイヤもそうだが立地が良すぎる=家賃過大
0491無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:28:33.96ID:Ubacczmb
>>486
個人は厳しいね
チョコザップが勝ち組になるだろうな
結局店舗が簡単に低コストで作れるのがデカい
1時間で20人くらいは入れ替わるからね深夜12時から5時までは1時間10人回転だとして
1日400人くらい
一店舗600人くらいはいるとして1ヶ月会費だけで180万
家賃は不動産事務所みたいな店舗だから月20から40万+光熱費
ランニングコスト100万だとしても100万前後は利益出るのはすごいよ、それがあんなに店舗あるんだからさ
結構エグい
0492無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:29:25.73ID:Ubacczmb
>>488
ステマとかどうでもいいよ
事実として一般客が入会してるしな
一般事務からの移籍で
特に女性
0493無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:32:25.11ID:Ubacczmb
>>488
ステマも何もテレビでCMやるくらいだからステマとかのレベルじゃないだろ
ほかのジムなんてテレビCMやらないし
ステマってのは知名度がないものに対してやるもの
知名度あるのに宣伝してもステマって言わんわw
テレビCMやるわ電車に広告あるわで勢いがマジですごい
1万円近く払ってランニングマシンやってる女性や一般客はそりゃチョコザップいくよ
ランニングするだけに一万はマジでアホだし
0494無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:34:14.83ID:SwbS7Azu
立地が問題だっただけで経済的に余裕がある人が多い都内だったら
今の会費よりも高くても付加価値があるジムとして成り立っていたんじゃないかな
安ければ安いほどマナー意識が低い客も来るようになるだろうし
価格帯で客層を振るい落とせないでしょ
トータルワークアウトなんて六本木のあの立地でずっと成り立っているんだから
価格競争に巻き込まれるんじゃなくいかにブランディングを落とさず
立地で高く保って高価格帯で勝負した方が良いと思うんだけどね
0495無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:35:25.03ID:y+2s81DF
コアのアパレルとyoutube収益がメインだったんだな
コア売ってyoutubeも続々新しいのが入ってきて再生数取られて窮地
0496無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:35:33.65ID:Ubacczmb
コンビニ並みに店舗出すのがチョコザップの狙い
至る所に店舗ができれば利便性が格段に増すし
移動な合間にトレーニングできるしな
手ぶらで行けて出先で使えるのもいい
だってランニングマシンだけの店舗とかもあるんだぞ?10台とか
そりゃ走りたいだけの奴らはみんな行くよ
0497無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:40:34.85ID:Ubacczmb
>>494
筋トレ界隈では結構カネキンって価値高いのにな
イケメンだし身体もいいし中身も男らしいから
店に出る頻度を増やして接客をすれば客は増えると思うけどね
まーその分自分の時間使うことになるけど
山澤、サイヤマン、カネキンにトレーニング教えてもらえるってなったらほとんどカネキン選ぶだろうし
効果はさておき
アパレル手放したのはデカいなー
0498無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:42:37.69ID:+Nwkc1C8
フィットプレイスも出店の勢いマジでヤバい・・・

俺の微妙な地元にも駅前にオープンしたし小さい店舗のエニタイムは食われる可能性大だよ
格安で駅チカに勝てるもんはない
0499無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:45:30.26ID:Ubacczmb
そりゃそうよ
エニタイム民度低いし
0500無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:46:35.20ID:Ubacczmb
最初はチョコザップで利便性、体力ついたら近くのフィットプレイスなどの安くてそれなりのマシンあるジムに行くのがいい
0501無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:47:38.20ID:LaER1TeF
エニタイムはやばいね通ってるけどイキリがどの時間にもいる
0502無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:47:40.50ID:aMml2EJw
CORの質は縫製がかなり甘く、すぐ破れたな。
チャックも壊れたし。

低品質の中華アパレルにロゴ貼っただけだもんな。

ただその破れたアパレル、フリマで高く売れてびっくりした。
さすがカネキンブランドと思ったよ。
0503無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:51:11.55ID:Ubacczmb
リフトがカッコよく見えるのはカネキンが着てるからなんだよな
なのでコアもカネキンが着てもっとアピールしてれば普通に売れてただろうしね
ぷろたんのお友達のあの方のアパレルは厨二臭くてダサくてびっくりしたw
0504無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:53:26.25ID:Ubacczmb
英語と日本語話せる人種に日本人は弱いからね
それだけでカッコよく見えるし
カネキンは自己プロデュース下手なのかもね
0505無記無記名
垢版 |
2024/01/30(火) 23:56:20.08ID:SwbS7Azu
>>497
六本木ヒルズや表参道ヒルズの立地でも成り立っているジムがあるんだから
自身のブランドを活かすなら都内で高級路線を維持した方が強みを活かせると思うんだけどね
カネキンブランドを持ってしても立地次第では価格競争に巻き込まれるとか恐ろしい世の中だね
0506無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 00:11:22.02ID:d5LDbnHX
カネキンの最高の強みはブランド力
極度の値下げはブランド力の維持に逆行する行為なんだよな
ブランド力を最高に発揮できるのは都内の一等地だけど今から移転は難しいだろうな
0507無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 00:46:08.77ID:K1CkODJu
corじゃなくてcoreの一番最初のパーカー持ってる
生地ペラペラでポケット破けてるけど軽くていい
ジムは損切りしたほうがいいね
0508無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 00:49:05.87ID:K1CkODJu
むかし原宿ゴールド行ってたけどお笑いの人が多かったな
0509無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 00:58:37.37ID:K1CkODJu
CorってLYFTと一緒になったんだ。Corのバッグとか良かったのに。
0510無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 01:11:45.04ID:xyArxfSS
山澤に頭下げてフィットプレイスに看板変えてシステムすべて導入すればいいのに
0511無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 01:25:21.11ID:K1CkODJu
山澤財閥にもメリットあるでしょ
カネキン、サイヤって昔の五天王じゃん
カネキン、サイヤ、Imbody、KTM、マッスル馬鹿
0512無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 01:38:46.65ID:ATeEMgFW
チョコザップ推されても困るよな
0513無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 01:43:23.78ID:d5LDbnHX
カネキンジムがあの場所でやってくなら安定したビジター数の確保か地元の自店舗の会員数を増やすことが必要
フィットプレイスの相互利用で他店舗所属の会員が来てもカネキンの収入にならないんじゃない?(どういうオーナー契約なのか知らないけど)
今のままでフィットプレイスの看板を掲げるだけじゃ地元の会員は増えないだろうし、何らかの改善で地元会員を増やせるなら上納金払ってまでFCに加盟するメリットがあるのか疑問だし
フィットプレイスに加盟すると確実に自店舗会員が増えるならやる価値あると思うけど、現状なら遠方からのビジターが増えるだけだと思う
0514無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 01:53:24.93ID:A3N4Rs4U
6年ずっと赤字ってのがもう全てだろ
どんどんキツくなって高級車手放したりCORブランドやめてリフトに合流したり等々

一番儲かるプライベートブランドのプロテイン無かったのが痛すぎる
今からでもやってまたブランディングすれば生き返るぞ
信者に消耗品を何度もリピートしてもらうのが一番安定だよ
0515無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:00:27.70ID:3rifmyqh
カネキンあのマッスルカー売っちゃったの?
そういえばジンもフェラーリ、ベンツ、レクサスとか所有してたけどまだ乗ってるかな?
0517無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:09:11.09ID:3rifmyqh
Youtubeに出てこないってことは手放したのかな?
ジンの性格上、持ってたら見せたくてしょうがないだろうし。
0518無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:19.27ID:xyArxfSS
山澤が一人勝ちするなんて4年5年前に誰が想像してたと思う・・
0519無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:00.78ID:uWVcMbGV
ベンツ→レクサス→フェラーリに乗り換えたんだよね
カーマニアでもなければフェラーリは一度乗れば売ってもいいと思う
0520無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:16:40.55ID:uWVcMbGV
>>518
上越王だったのにねw
まあ今から5年後のyoutubeもフィットネスブームもどうなるか分からんよね
0521無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 02:17:45.31ID:1Bbf46rk
ベンツは元兄貴分の寺尾のお下がりだったなLC500はブラックラッピングしたのに速攻フェラーリに乗り換えた
0522無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 03:02:40.74ID:ATeEMgFW
5年落ちの中古車なら全額経費リースでも全額経費
常識だわな
0523無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 05:26:35.87ID:IumZCOqu
あんな郊外で駐車場なかったら行こうにもモチベだだ下がりで続かんて
0524無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 07:32:41.08ID:K1CkODJu
JINも金ない頃は白金のワンルームみたいなとこに住んでたよね
港区に住むのに意味があるとか言ってた。
0525無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 07:48:47.94ID:JWytmHl8
駐車場なんてなくていいよ
それでどうにかなった問題でもないし
止めれる台数なんてたかが知れてるし
アパレルブランド手放したのを見ると優秀な参謀がいなかったのがわかるよ
居たら売却は進めないしブランド力活かした商品の開発を勧めるからね

山澤はブランディングが上手いし営業力もある
テレビにも積極的に出て自分とジムをアピールしてるし
カネキンはプレーヤー寄りだから仕方ないけどね
0526無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 07:55:32.04ID:JWytmHl8
2980円にするにしてもなぜ告知をもっと以前からしなかったのか不思議
ほとんどのやつは動画で今回のこと知ったしそれが昨日とかで新プランが始まるのが数日後
あれ得ないだろw
馬橋近隣に住んでる人もほとんど知らない情報だろうしな
経営が傾いてるならとりあえず赤字のまま続けて作戦練って、3ヶ月後に新プラン導入しますとかで良かったのに
あと期間限定でビジター500円もしくは無料とかにすればいいんだよな
どんな感じのジムか体験してもらう
二月は毎日カネキンが店に出るくらいの気概は見せて欲しい
0527無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 11:29:05.72ID:jdBsyz1N
もっと以前
0528無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:06.47ID:SuQwxuPm
通ってるエニタイム、ベンチ台もない、
パワーラック、ハーフラック、スミス、ケーブル各一台
ダンベル30kgまで、マシンも最低限

これで7480円もするんだがクソ高く感じるわ
0529無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 11:39:44.97ID:JWytmHl8
山澤は上手くやってるよな
結局ジムを増やすのはサプリ売る為だからな
カネキンはその辺りわかってないのかも
フィットネス業界で儲けを出すのはサプリとアパレルなのにね
0530無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 11:47:42.50ID:zLT4MHzr
サプリやら何やらアレやらが金かかるんちゃうの?
0531無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 11:54:07.54ID:jLVlGxHl
エニタイムもこれからは上級国民専用になるんだろうな
底辺専用はニーキュッパ、民度求めるならエニタイム

みたいな
0532無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:03:22.19ID:uWVcMbGV
>>529
全く知らないんだけど山澤のサプリって収益のメインになるほど売れてんの?
マイプロとかiherbより安くないと若い子は買わないんじゃない?
山澤ジムが上手く行ってるように見えるのも安いが一番なんだろうし
0533無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:08:31.52ID:JWytmHl8
山澤のプロテインの価格見てみ
0534無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:08:33.54ID:uWVcMbGV
>>531
上級は月1万数千円以上のジム
底辺は3000円ジム
エニタイムはダメになるだろ
他に選択肢がある状況で金ある人はあんなとこ選ばんよ
0535無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:10:41.46ID:yrJR8JhQ
>>525
地方だと駐車場の有無は割と死活問題やねんて
0536無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:10:57.90ID:JWytmHl8
カネキンはほんとみんなに愛されてるよな
プライド持って人生生きてるしそれが言動に出てるしかっこいいよな
弱さもあっさり認めて頭下げてお願いするとか人間ができてるよマジで
だから応援する奴が多いんだろうな
馬橋だと色んな路線がある北千住を使うユーザーがビジターや新規会員できてくれそうだよな
交通費も往復500円とかだし
0537無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:11:19.86ID:EEuq2UfJ
エニタイムはいずれ2980円のジムに淘汰されるよ 今度はエニタイムの跡地の取り合いになるね楽しみ
0538無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:13:52.42ID:JWytmHl8
>>535
そんなことないで
なぜなら馬橋近辺の他社ジムも同様に駐車場ないし
結局は会員数、人件費、ランニングコストだよ
質の高いサービスの提供を重視してるみたいだから人件費がかなり経営を圧迫してるんだろうな
0539無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:15:08.34ID:csd9iwY0
地方だけどエニタイム8店舗全部オーナー同じだったわ(´・ャヨ・`)
0540無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:24.26ID:O4YnO9o7
ほんとそれ
山澤ジム近所にできたけどけど、駐車場もないから通えない。徒歩で行くには遠すぎる、わざわざ公共交通機関使って通う価値もないし
0541無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:16:34.72ID:EEuq2UfJ
地方やけど近くのルネサンスは駐車場300台あるけどいつも車パンパンやな
駅近ならともかく地方のデカイジムは駐車場ありきやろうな
0542無記無記名
垢版 |
2024/01/31(水) 12:17:13.73ID:MLx/fTZM
地方やけど近くのルネサンスは駐車場300台あるけどいつも車パンパンやな
駅近ならともかく地方のデカイジムは駐車場ありきやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況