X



【JPA会長は】コダイ20【さらに語ります】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名
垢版 |
2021/09/18(土) 17:38:06.36ID:ohtvVksd
立てました。
0820無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 09:43:41.74ID:YiF+9I6j
今回の勝訴で民事訴訟7回分くらいの弁護士費用は賄えるのではないかと思います。
0821無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 16:48:26.85ID:biAIDOVC
>>819
ありがとうございます。
わかりやすかったです。

相手が今後もネチネチダラダラ訴訟し続けるのなら、JPAが勝てる訴訟については和解に応じず、JPAの損失を最少化するためにも、判決を取っていくしかなさそうですね。

相手はネチネチダラダラやっても経済的持続力があると言っているから、困ったものです。
0822無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 17:53:53.40ID:4xSqIknf
>>821
民事裁判はお金を持ってる人が有利なんですよね。
弁護士費用は最低でも30万くらいかかりますから、弁護士費用が捻出できずに和解を選ぶしかない場合も少なく無いようです。
JPAはお金がないので青息吐息だろうと思います。
しかし国民の権利には敵いませんね。
0823無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 19:54:42.21ID:2rOWT/mI
>>820
今回の裁判では、控訴されなければ良いですね
0824無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 19:59:16.06ID:4xSqIknf
>>823
控訴は確実と思うけどなー
0825無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 20:20:06.36ID:biAIDOVC
経済合理性について詳しく、わかりやすく教えていただいたけど、訴訟を趣味にできるような人とは違って、社会人は額面に表れない手間や時間もあるから、余計に「そんな面倒に巻き込まれるなら、和解を」となってしまうんでしょうね。

せっかく仮執行宣言も出ているから、執行官に依頼して、強制執行しても良いかもしれませんね?

先方は大金持ちみたいだから、痛くも痒くもないと思いますが…
0826無記無記名
垢版 |
2022/02/04(金) 21:46:47.59ID:4xSqIknf
>>825
一時は大学や高校の先生、上場企業のサラリーマンを標的にして、職場に文章を送ったり電話をしてたと聞いた事がある。
だから2年余り前に臨時総会で理事5人を決めた時は一人を除いて自営業の人とリタイアした人だけになったそうだ。
まともな勤め人は訴訟をされるだけで不名誉だし職場の評判に関わるよ。損害賠償請求されてる事が職場に知れたら差し障りがあるからね。

今は普通に先生やサラリーマン、公務員も理事や委員会に就任してくれる様だけれど、ここまで来るのは大変だったろうな。
0827無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 20:59:37.92ID:9XczKzqq
和解金を狙っての濫訴なら和解をしない事で行われなくなるだろう。
相手に弁護士費用を使わせて損害を与えるのが狙いなら永遠に続くかも。
0828無記無記名
垢版 |
2022/02/05(土) 22:03:48.19ID:Fmk6/IcH
>>827

>>810
「ここまで来るとある意味消耗戦の様相」
「ネチネチダラダラしかない可能性」
「私共には持続性はございます」
「行くところまで行きます」
とネット上でわざわざ発言し、また、先日の判決文(別紙投稿目録)に、
「私はこの本を読んで,効率が極めて劣る説得作業から,効率の極めて優れる訴訟への方向転換を致しました」(13ページ)
と引用されている位ですから、残念ながら後者なのでしょう。
0829無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 08:13:16.99ID:ziTf5ATb
>>823
>>824
控訴することになったのでしょうか?
いつもの調子なら、悪は許さない、徹底的に戦うとフェイスブックで発表する頃合いです。

第一審の判決のままだと、5ちゃんねるを便所の落書きと非難していたグループの人たちが、誹謗中傷、名誉毀損で敗訴してしまったことになります。

個人名が黒塗りで、被告がグループのうちの誰なのか特定できませんが、二人の被告と一体となって活動していたメンバーがいるはずです。

今回の判決が確定するのか、控訴審に行くのかわからないけど、結論が出た時点で、被告以外の中核メンバーの人たちも、見解を出すべきでは?
0830無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:54.29ID:ptCTxUOy
>このグループでの書込みを、他の場所で引用する事を禁止致します。
万一引用される方がいたとして、その引用文にかかる全ての責任は引用した方にあります。


あるグループの冒頭に書かれている内容です。
民事にせよ、刑事にせよ、名誉毀損には「公然性」「伝播可能性」という要件があるようです。
https://monolith-law.jp/reputation/publicity-and-propagation-potential-in-defamation

「公然性」
>ただ、インターネット上の表現については、理論的には誰でも閲覧が可能であり、誰もが閲覧する可能性があるにしても、実際には少人数しか閲覧することがないという場合も多くあります。しかし、多くの裁判例では、アクセス数が少ないからといって免責を認めてはいません。

「伝播可能性」
>Facebookで友達限定の投稿をする場合に「友達」が数十人以上いる人は公然性があると認められる可能性が高いですし、もっと少なくても伝搬可能性が認められる可能性があります。Twitterの鍵アカウントの人も「フォロワー」が数十人以上いれば、公開アカウントと同様に見なされる可能性が高いでしょう。

「名誉毀損における公然性と伝搬可能性は、新しく、またセンシティブな問題」と書かれていますが、仮に冒頭のように引用禁止、引用された場合の免責を宣言していても、ネット上で複数の人々に対して発言する以上は、発言内容によっては法的責任を問われる可能性が残るかもしれませんね。
0831無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 17:08:39.27ID:MKuMWmDs
>>829
そりゃあ控訴するに決まってるよ。このままだと220万円取られるだけだもの。
控訴はするけどもう弁護士は使わないんじゃないかな。費用を使って負けるんじゃ、自分でやる方が良いだろう。
以前から弁護士は信用しない人だったと思うしね。
0832無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 17:18:37.00ID:MKuMWmDs
弁護士は敗訴の場合でも賠償金額が減額された場合は成功報酬を取るからね。
今回は880万円の請求が220万円になったので660万円減額できた。
成功報酬が1割としても66万だ。

賠償金220万の他に弁護士の成功報酬が少なくとも66万、着手金と経費で30万くらいだから、320万円はお金を失ったんじゃないかな。
今回はJPAに敗訴した人がお金もちで良かったけど、普通の人なら少々大変だったろうね。
0833無記無記名
垢版 |
2022/02/06(日) 18:04:14.49ID:FB48X7cb
そうですか。相手方は、控訴の可能性が高そうですか。
弁護士無しの控訴も、大変ですね?

確か、第一審判決に仮執行宣言がついていたとおもうけど、執行停止の申立もしたのでしょうか。

いつまでも訴訟が長引くのは、残念ですね。
0834無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 08:35:46.41ID:jn5MYl/q
皆様、おはようございます

私が発明したホットワクシング不要の滑走面、ワックスベースを使用した、スノーボードのテストが開始されました❗
世界で誰も作る事が出来なかった新発明による、スノーシーンの革命です。
法華経の祈りが可能性にした技術です。
祈りって凄い❗❗
功徳〜❗❗❗
裁判を趣味にしたり、発明したり。
大金持ちは何でもできるんですね。
0835無記無記名
垢版 |
2022/02/11(金) 13:03:34.41ID:R48Zt3Fn
まあカネで解決出来ない事は生き死にくらいだから。
0836無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 01:30:50.56ID:8ZfZ6p5c
>>832
弁護士は賠償金減額出来た場合、成功報酬は16%だ。
660万減額なら106万。弁護士には手付と経費も入れて150万くらい払う事になる。
JPAと古城会長には220万たから合計370万の持ち出しだろうな、判決確定なら。
ワックスの新製品で儲かるからそのくらいは屁でもないだろう。

でも高裁に控訴したと思うけどね。
0837無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 07:50:43.15ID:e2+/Etg1
>>836
結構な金額ですね。
でも、お金持ちだから大丈夫なのでしょう。
今回被告になったのは二人で、一人は大金持ちのようですが、もう一人の方の負担は大丈夫でしょうか?

確かあのグループは、地方議員の人も含めて何人かのメンバーが中心となって活動していたはずですから、きっとサポートして差し上げるのでしょうね。

控訴期間は確か2週間だったはずです。
通知も含めて、来週中には状況が判明するのでしょうか?
0838無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 08:48:26.80ID:FVrhMaii
まだ金持設定信じとるの?
0839無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 15:41:22.64ID:E1cU6AgF
金持ちは間違いないだろう。焼肉とか大盛り牛丼とか年中食べてるらしいし。
0840無記無記名
垢版 |
2022/02/12(土) 17:27:29.16ID:E1cU6AgF
>>837

そりゃあ皆んなで金銭的なサポートをするに決まってますよ。
そうしないと愉快な仲間たちも空中分解だから。
FBにJPAの批判を書く人もいなくなってしまいますから。
0841無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 11:25:32.10ID:0o3JCRZw
仲間たちは、今回の一件についてどう思っているんだろう?
憲法の理念がどうこうと書面を送ったり、地方議員をやってる人もメンバーですよね?

どう考えても、金持ちの人が主導者なのだから、仲間たちの訴訟費用も賠償金も、全部負担してあげれば士気も上がり、結束も強まるでしょう。
0842無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 11:32:17.68ID:S27MzVl9
お金持ちの人が出すと思うね。なかには印紙代を出すのも厳しい人がいるみたいだし。
0843無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 12:26:31.20ID:ANQ9HSON
>>842
そうなんですか。
ビジネスが成功して、利益が山ほど出ているそうです。
ぜひサポートしてあげてほしいですね。
0844無記無記名
垢版 |
2022/02/13(日) 23:46:20.22ID:/JINyGlA
児玉が噂が本当ならジャパンクラシックも遠いなら出ませんとかインスタで言ってるけど、噂って何?
0845無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 08:13:47.99ID:b2b2VIzu
>沖浦さんのお話を伺い、「そうなんだ〜っ」て感じました。

私も「そうなんだ〜っ」て感じました。
克兄、やるじゃん。

>白馬生まれのスキー・スノーボードワックス
B012-23 RESCUEWAX 黒固形 ver.2.0
寄付金額12000円

ほんとだ。
純益百億円云々と、ずっとホラ吹きと思ってましたが、克兄、良かったですね。

今後も良い面の克兄が表にでることを祈ってます。
「ふ〜〜〜〜ん。
古城さん。あんたさあ。辞めたら?」
みたいな、世間の堅気の人(というか、多大な社会貢献している人)を攻撃する克兄は、もう見たくありません。
今後も良い話を聞かせてください。

2022/2/14 投稿者:大沢克日子
0847無記無記名
垢版 |
2022/02/14(月) 14:42:21.98ID:NqVq2M+r
ノーギアじゃもう勝てないから83キロ級のフルギア一本でやっていくのか?
怪物児玉も寄る年波には勝てないというか、世代交代なんだろうな。
0848無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 07:45:28.20ID:Ju/eXU8w
この競技って、ある人に勝てないと階級変更して逃げるとかあるあるって本当ですか?
0849無記無記名
垢版 |
2022/02/15(火) 07:49:21.51ID:3XLY6Hcn
体重制競技ならどれでもあるだろ
0850無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 08:15:54.29ID:Fww1SZ07
JPAと会長が地裁で大勝利した裁判、負けたお二人は上告したのかな?
もうわかっても良い頃だろう。
0851無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 00:39:17.76ID:M9SSCu6r
早く全日本ベンチの結果更新しろよ
0852無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 09:16:29.57ID:mt2sMmYU
命令すんなダボが
0853無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 18:33:04.48ID:rLdpEn1A
>>850
2月の理事会議事録が公開されているけど、
(13)その他報告
(イ)で、被告のうち一名は賠償金の支払いに応じ、一名は控訴。

やはり、ネチネチダラダラ、裁判が趣味の金持ちの人は違うね。
0854無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 18:47:33.89ID:dfcAZ9Cx
>>853
二人のうち一人はモチカネだけど、もう一人は生活厳しいと聞いた事がある。
どちらが支払って、どちらが控訴したのか分からないが、賠償金支払いもソコソコの額だし、控訴した方も印紙代だけでも地裁の1.5倍だからソコソコの額。弁護士費用も余分にかかる。
負けた弁護士のクビを切って、違う弁護士を頼んだらまた着手金から払わないとダメだし。

賠償金払うにしても控訴するにしても、これが趣味だとしたらカネかかる趣味だよね。
0855無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 18:51:00.62ID:dfcAZ9Cx
二人は10人ばかりいる某グループの人だから、カネを持ちあって1人だけ控訴してみたのかも知れないね。
0856無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 18:52:03.26ID:dfcAZ9Cx
一人は賠償金を支払うようだけど、そちらも仲間達で分担してるんだろう。
0857無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:16:05.71ID:rLdpEn1A
金持ちがリーダーだと違いますね?

控訴審で和解を勧められて、JPAが応じて決着…
和解条項は通常は公表しないだろうけど、そうなると真実が明かされないことになるね。

グループのリーダーは、主張が認められて、和解に持ち込んだと言いそうだな、そうなったら。
0858無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:33:18.82ID:xtOJvJ87
>>857
JPAは古城会長になってから和解は一度もしてないね。あの人、実は売られたケンカは買う人みたいw
JPAは地裁で完勝したから、和解って事は損害賠償を支払いたくないと控訴した人が地裁以上の賠償金を払うから和解したことにしてくれって言うの?
めちゃ不自然だなー

グループのリーダーが1000万円以上払うというなら理事会で和解に応じるか否かの相談はするかもね。
古城会長への賠償は、和解が1億円でも10億円でも会長は応じないよ。
1週間ほど前に出てた東洋経済読んだ?会長の医療法人はどえらく稼いでるぞ。
あの人はもうカネで動かすにはカネモチ過ぎる。100億円なら考えるかもね。ソコソコの病院の買収に使える額だから。
0859無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:37:19.99ID:xtOJvJ87
>>853
いずれにせよ地裁の賠償金、弁護士費用、賠償金を減額(800万円から220万円に減額)の16%の弁護士の取り分、
控訴審の印紙代、追加の弁護士費用。
なんやかんやで400万円くらいかかるかな。

仲間は10人いるから一人40万円か。まあ社会人なら払える額だから相談の上控訴したんだろうね。
0860無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:43:02.93ID:xtOJvJ87
>>857
>控訴審で和解を勧められて、JPAが応じて決着…
和解条項は通常は公表しないだろうけど、そうなると真実が明かされないことになるね。<

もう地裁の判決は出ちゃったので、もうすぐJPAのHPに公開される。
真実は間違いなく明かされるね。
0861無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:47:39.04ID:rLdpEn1A
>>858
安心しました。
リーダーに続いて、グループの仲間たちが何年もかけてネチネチダラダラと提訴すると言ってましたから、とても心配していました。

訴訟と怪情報で圧力をかけて辞職に追い込むなんて、あってはならないので。
0862無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:28.23ID:xtOJvJ87
>>861
>訴訟と怪情報で圧力をかけて辞職に追い込む<

それはサラリーマンとか公務員とか体裁がある人には効果があるけど、自営業や会社の社長さんには効果が無いね。
0863無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:57:44.29ID:YBJKSPtD
最近、会長さん名無しで書き込むようになったの?
0864無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 00:22:45.16ID:rGww97DR
国際大会参加の件とか、ドーピングがどうとか。
近頃ガセネタが色々発信されているらしい。
それも責任ある人かららしい
困ったもんだな
0865無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 00:39:52.76ID:cMTkeeJm
なんか匂わせてるのがいたけど、ガセネタだったの?
0866無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 02:29:19.60ID:RRUjR+qJ
>>852
お前馬鹿なの?
0867無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 03:41:25.72ID:EF1pZHTW
>>858
>グループのリーダーが1000万円以上払うというなら理事会で和解に応じるか否かの相談はするかもね。
古城会長への賠償は、和解が1億円でも10億円でも会長は応じないよ。

なるほど。
被告の二人が違う判断をしたように、原告も「原告協会」「原告古城」(判決文)の二者がいるのだから、仮に和解を勧められても原告の判断はそれぞれになるということだね。

被告の二人がグループの誰なのか判決文ではわからなくなっていたけど、表立って会長達を散々バカにしてケンカを売ってたのはリーダーだし、メンバーの中には声明文を出したり正会員たちに怪情報を配信したりしたのだから、裁判の決着がついたらリーダーやメンバーの人たちには、JPAのみんなに声明を出してほしいね。

会長の医療法人はデカいし、コロナ対応事例(モデル事例)で、よくニュースに取り上げられているから、医療福祉系では日本を代表する大手法人の一つだね。

そこのトップを散々バカにしてこき下ろしたんだから、リーダーも強気だね。
0868無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 06:40:07.16ID:Z8Ll7vf9
和解って訴えられた2人に裁判所からJPAと古城会長に◯百万円カネ払ってやれ。JPAと会長はこれで勘弁してやれ、控訴するなって裁判所が勧める事だよね。

既に地裁でJPAと会長に220万円払えと判決出たそうだ。被告の一人は不服で高裁に控訴したんだから、もっと安くしたいんだろ?
しかしJPAと会長はもう地裁で220万円の判決もらってるからもっと高くないと和解に応じないだろ。
だって控訴されたらJPAと会長は余分な弁護士費用が必要になるからね。
控訴した被告はそれでは呑む意味が無いから高裁も判決まで行くよ。
0869無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 08:18:44.13ID:6+s28HFe
>>868
判決まで行きますか。
(控訴審の場合、半年程度と聞きますが)

グループの人たちは、言いたい放題言って発言を消去して終わりにしているから、かなり無責任に思えて仕方ありません。

決着がついたら、彼らには総括してほしいです。
0870無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 10:35:01.70ID:cmizM316
>>869
>決着がついたら、彼らには総括してほしいです<

それは望めないと思いますよ。>>794
>★2月1日。
今日から、更にこのJPAの事を何でも話し合うグループは非難や批判ではなく、JPA本来の役割、
★パワーリフィティングの普及拡大への具体的方策などを提案する場所と致します。
現体制は既にブロックからも下部団体からも理事が選出され、民主化の可能性を強く感じます。
良質な民主主義体制の維持には、健全な野党勢力の存在が不可欠。
私はこのグループを、JPAへの健全な野党としたいと思います。
私共を取り巻く環境は日々変化致しますので、それに対応して、前回昨年の7月1日にリニューアル致しております。
これからも半年毎にリニューアルして参ります。
一旦これまでの全ての投稿を削除し、新しくスタート致しますので皆様方にはご賢察の上、宜しくお願い申し上げます<

これでFBはお終いって事でしょう。あとは法廷闘争に絞っていくのだと思います。
0871無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 12:27:05.28ID:6+s28HFe
>>870
なるほど。
望み通り、ネチネチダラダラの法廷闘争を続けるつもりなんですね。
0872無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 14:09:37.05ID:5iMAyofH
児玉さんの時代もそろそろ終わりそうだな
0873無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:02:50.60ID:Z8Ll7vf9
JPAのHPのトップに出ましたね。
>JPAとJPA会長原告の裁判につきまして、被告のうち1名からJPAに対する慰謝料80万円及び弁護士費用8万円、 並びにJ P A会長に対する慰謝料50万円及び弁護士費用5万円、被告2名連帯責任のJ P Aに対する慰謝料20万円及び弁護士費用2万円の納付がなされました。
もう一名の被告は控訴されたため、未収の慰謝料50万円及び弁護士費用5万円に対して仮執行を行うこととしました。
関係者への名誉毀損や誹謗中傷が起こらぬよう、今後も適切な対策を講じてまいりますこと申し上げ、経過のご報告をいたします。<

上を読むと、JPAは地裁で勝った110万円を全額回収できた様だ。
古城会長も地裁で勝った110万円のうちの一人ぶん、55万円をすでに回収した様だね。

被告のうちの一人が控訴して会長への55万円の賠償を済ませていないので、仮執行の手続きに入ったとの事だ。
高裁の判決次第だが、おおよその着地点は見えてきたね。

判決文と合わせて読んで意外だったのが、どうも全額賠償に応じたのがリーダーで、控訴したのはお仲間の方だったね。

仲間10人(JPA総会での投票を見ると10人がアンチ現JPA理事会)ほどで相談しての結果だろうけど、
一人控訴するのと二人控訴するのとでそんなに印紙代や弁護士費用が違うのかな。
賠償金や裁判費用は仲間でシェアしてるだろうから、控訴審は逆転困難と考えて費用を抑えて様子を見ようという事かも知れないね。
0875無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 21:45:21.72ID:6+s28HFe
>>873
もう一名の被告は控訴されたため、未収の慰謝料50万円及び弁護士費用5万円に対して仮執行を行うこととしました。


えっ?
普通、弁護士が控訴する際には、仮執行停止の申し立てをあわせて行うのが常道、と聞いていますが…
仮執行停止の申し立てをしなかったのでしょうか??
訳わからん???
0876無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:07:47.76ID:Z8Ll7vf9
弁護士を使わずに控訴したのかもな。
0877無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:17:01.94ID:6+s28HFe
>>876
控訴しても、仮執行停止の申し立てをしないと、勝訴した側(JPA、会長)が強制執行の申し立てをした場合、裁判所の執行官が強制執行(差押え)をすると聞いたことがあります。

第一審で仮執行宣言が出ているので、控訴するならあわせて執行停止の申し立てをすると思っていましたが…

もう一人の被告が損害賠償支払いに応じたというのも驚きですが、不可解なことばかりですね?
0878無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:33.21ID:Z8Ll7vf9
仮執行を停止させるためには判決額の8割の供託金を裁判所に納め無いとダメ。
控訴審に負けたら供託金は原告に渡る。

今回は55万円だから供託金は44万円かな。
財産が44万円も無いなら仮執行してもらった方が得。
そもそも現金44万円が無いと供託金が納められない。

と、言うことかも知れんね。
0879無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:42.92ID:Z8Ll7vf9
仮執行を停止させるためには判決額の8割の供託金を裁判所に納め無いとダメ。
控訴審に負けたら供託金は原告に渡る。

今回は55万円だから供託金は44万円かな。
財産が44万円も無いなら仮執行してもらった方が得。
そもそも現金44万円が無いと供託金が納められない。

と、言うことかも知れんね。
0880無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:44.33ID:Z8Ll7vf9
仮執行を停止させるためには判決額の8割の供託金を裁判所に納め無いとダメ。
控訴審に負けたら供託金は原告に渡る。

今回は55万円だから供託金は44万円かな。
財産が44万円も無いなら仮執行してもらった方が得。
そもそも現金44万円が無いと供託金が納められない。

と、言うことかも知れんね。
0881無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:12.17ID:Z8Ll7vf9
すまん、スマホの調子が悪い。
0882無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:09.84ID:6+s28HFe
>>878
なるほど。
でも、強制執行されてしまったらどうしようもありませんよね?
自宅や勤務先(自営の場合)に裁判所の執行官が来て、現金がない場合、換価価値のあるものを差押えてしまうのだから。
0883無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:34.23ID:Z8Ll7vf9
供託金44万円と印紙代4.5万円、それに弁護士費用で合計70万円もあれば当面足りるだろう。
お仲間でシェアすれば一人7万円ぽっちだから、もうすぐ払うんじゃないのかな。
0884無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:53.96ID:Z8Ll7vf9
>>882
住所不定・無職なら心配ないというか、怖いものはないわけだが…
そんな人は印紙代と郵便代を納めなきゃならん控訴もしないで放置するだろうから、そんなことは無いと思うけどね。
0885無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 08:40:58.63ID:seq5b5ZB
>>884
財産の全てを奥さん所有にしておけば、取られるものは何もない事になるよな。
そうなれば裁判でいくら賠償しろと言われようと無問題だろ。
0886無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 08:58:05.13ID:Xgx84mr9
>>885
なるほど。
おヌシもワルよのうww
グループの人たちが集まると、そういう知恵が絞り出されるんですかね?

確かリーダーは、
「裁判は最も効率的で公平・公正」
「間違ったことをしたら素直に謝るのは、小学生でもわかる道理」
「あなた、小学生以下ですか〜〜〜〜!!」
なんて言っていたと思うけど、本当にグループで回避するための知恵を出しあっているなら、幻滅ですね?

もしそんなことをすれば、今後どんな立派なことを言っても信用されなくなるから、彼らのためにも、そんな姑息な手段は使わないと信じてあげたい。
0887無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 09:16:59.78ID:Xgx84mr9
そういえば、判決文に支払い済みまで年3分の割合による金員とかあったけど、賠償金を支払った人はそれも含めて支払ったんですかね?
0888無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 09:23:28.45ID:gnAWf5xW
>>885
内縁関係でも財産は移せるのかね?贈与になるの?
0889無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 13:33:09.98ID:bStfEUCW
>>887
すぐ払ったみたいだから金利はないだろう。
控訴した人は金利も覚悟か、元々ゼニコ無いから関係ないのか、仲間達でシェアするから心配ないのか...
最後が当たってるキガス。
0890無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:05.18ID:EKeRO1EX
原判決を見ると、
「令和2年5月15日から支払済みまで年3分の割合による金員」
のように書かれているので、(額は少ないかもしれないけど)1年9ヶ月分のお金が上乗せされるのでは?
(ちゃんと上乗せして払ってきているのかもしれないが)

被告の一人は、結局、原判決を受け入れたということでしょうか?
0891無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 15:57:43.28ID:I/GVhX7w
>>890
そうかもしれないというか、そうですね。1年たらずなので支払った165万円の3%弱で5万円くらいですね。
JPAからのHPの発表では判りませんが、間に弁護士が入ってますから取れているでしょう。
5万円あればジム登録選手の会費20人分(登録費のうちJPAに残るのは半額で、残りは所属協会へ配分)ですから結構な事ですね。

>被告の一人は、結局、原判決を受け入れたということでしょうか?<
それはその通りだと思いますよ。それ以外の解釈は難しいのでは。
0892無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 15:59:28.27ID:I/GVhX7w
すみません。もう令和4年でした。すると金利は2年足らずの10万円で選手登録費40人分ですね。
馬鹿にならない額ですね。
0893無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:16.40ID:6Z2S6Kyn
>>892
ありがとうございます。
登録費40人分だと、馬鹿にならないですね。
被告側も判決にそって払ってくれているはずですが…
0894無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 09:20:04.88ID:y+IyY4IU
インターネット上の書き込みについては、人々が自分の意見や考えを自由に表現できる権利は、憲法が保障する基本的人権として、誰もが尊重すべきものですし、人々が自由で多様な意見を述べる社会をつくっていくことは大切なことと思います。

その中にあって、一般論になりますが、他者に対して意見を表明する際には、時に、その人の心や立場を傷つけることもあるということを常に心にとどめておく必要があると思います。

他者の置かれた状況にも想像力を働かせ、異なる立場にあったり、異なる考えを持つ人々にも配慮し、尊重し合える寛容な社会が築かれていくことを願っております。

昨日の天皇陛下のお言葉です。SNS等に求められるモラルに関する社会的合意を形成せねばならない、そして形成されつつあるとのお言葉でしょう。
今後はSNSでの名誉棄損的発現、一方的な攻撃は厳しく規制される事でしょう。
ノイジーマイノリティーによる社会生活の歪みや判断の揺らぎが我々にとって大きな損失になりつつあるという時代認識を持つように
陛下はお言葉を発せられたものと私は思います。
0895無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 10:53:11.01ID:y+IyY4IU
>>870
FBによると標準記録を引き上げたこと、デッドリフトでドシンと降ろせなくなった事に関して裁判を起こすと言ってたから、
もうすぐ2本は裁判が起こされると思う。
法律のどの条文に抵触しているのかは自分にはわからないが、憲法に保障された国民の権利とかスポーツ基本法とかいろいろあるからね。

でもこのペースで年間60本の訴訟が出来るのかね。
0896無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 16:14:43.58ID:MiPsoyDb
早く全日本ベンチの大会結果を出してほしい
もう10日間も経っているのに、結果を出さないのは何故だ
0897無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 18:19:43.97ID:CTzmPJpT
遠足は無事に家に帰るまでが遠足。
大会は無事に結果がHPにアップされるまでが大会。
0898無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 19:50:48.67ID:pVNfelw+
>>896
パワーリフティング協会のweb担当ほんとふざけてるよね、ちゃんと仕事しろよ
0899無記無記名
垢版 |
2022/02/24(木) 21:06:03.73ID:hjHLRvuB
「パワーリフティング協会のweb担当」とやらが大会結果作ってると思っているのか?
おめでたい奴だな。
0900無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 01:35:54.15ID:gX+s9lNJ
広報担当?がTwitterで
ベンチプレス170上げれない人は
「人権が無い」なんて言っていいもんなんですかねえ?
0901無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 02:18:21.60ID:45AvLiVL
>>900
もう広報辞めてるよ

それにあれはネタだからね
165cm以下の男子は人権ないってネタ
0902無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 05:33:50.20ID:zfOFqduh
>>901
16.5センチ以下の男子は人権ないじゃなかった?
0903無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 10:19:24.27ID:KQedVJ1A
なんだかなあ
ネタだからOKとかそんな流れで
軽々しく人権がないとか言って欲しくない
それならあのプロゲーマーもこんな問題にはなっていないはず
0904無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 12:15:33.17ID:zfOFqduh
全日本ベンチの結果、やっと出た。
0905無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 12:46:21.60ID:U6pRfr45
21年度のランキングもそろそろ出して欲しいな
0906無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 12:54:10.57ID:YANAtxLU
>>900
パワーリフター、ましてやベンチプレッサーでベンチ170挙がらない奴なんているのか?
0907無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 13:07:59.35ID:HGsL/Ivg
>>906
いっぱいいるだろ
0908無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 16:12:13.66ID:E+VaoFJb
>>903
別にokとは言ってない

そもそも、言うことやることが寒すぎるんだよな

もう黙っとけよと

女の子との写真を取ることしか出来ないんだから
0909無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 16:22:08.65ID:vD99azuF
全日本ベンチであれだけ選手、セコンド、役員や補助をしてくれる人が集まったけれど誰もコロナに罹ってないのは流石やね
ベンチプレッサーは免疫力が高いから感染症には感染しないということが証明されました。
0910無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 18:33:25.90ID:E+VaoFJb
>>909
黙ってるだけかと

直近の大会をくまなく見ていけば見えてくるものがある
0911無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 19:35:02.17ID:zfOFqduh
JBC(日本ボクシングコミッション)が亀田一家との裁判に負けて1億50万円を取られ、
債務超過で破産状態、解散するかもしれないそうだ。
その前に安河内事務局長を解任してその無効訴訟を起こされ、多額の弁護士費用を使った挙句負けたらしい。
その費用でフラフラだった上に亀田裁判で息の根を止められたようだ。

裁判費用や賠償金で協会が潰れる事ってホントにあるんだね。
安河内事務局長がY口専務理事、亀田兄弟があの仲間たちだとJPAもやばいかも。

ただJBCは一般社団法人なのに対し、JPAは公益社団法人なのが良かったかも。
公益社団なら常時内閣府の監査があるから、ヘンな事をしたらすぐ指導が入る。
それで最後の最後で踏みとどまれるのかもしれないね。
0912無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 19:39:02.20ID:zfOFqduh
>>905
3月末までの試合が済んでからだろうね。
0913無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 19:43:29.47ID:sphtnH5a
>>904
ほんと遅かったですね、裁判の結果よりも大会の結果優先にしろよって感じですね
0914無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 19:44:45.29ID:kIXLjaDd
>>910
もしコロナ感染者が居たのなら、出場した選手達には知らせているのかな。
そうしないと、濃厚接触者かも知らないからね。
0915無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 22:15:36.79ID:7EygX4xz
>>905
零細なんだから無理言うなよ。自分で作ってJPAに届けるとホームページに載せてくれるのでは?
0916無記無記名
垢版 |
2022/02/25(金) 22:19:40.00ID:zfOFqduh
>>914
大会出場者はコロナアプリを入れる事を義務付けられてるから濃厚接触なら通知が来る。
感染者がアプリに通知しなければそれまでだが、そんな人はJPAや主管協会にも通知しないだろう。
0917無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 07:33:11.14ID:VNHauUEf
コロナアプリはCOCOAね。
0918無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 09:08:04.19ID:iGNrNBYt
COCOAは色々問題あるから俺は削除した。
0919無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 09:27:29.82ID:VNHauUEf
試合に出ない人はそれでOKだね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況