X



格闘家 朝倉海、ベンチプレスに初挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 18:32:59.83ID:HJY/zc7B
お前らベンチプレス60キロとか80キロせいぜいMAX100前後だろ?そいつら100人集めてみ?
それと逆にベンチプレス180キロから240キロを100人集めるだろ?
そんで体格や年齢や人種や競技は一切関係なく勝手な組み合わせで本当のなんでもあり
この喧嘩マッチ100試合やったと考える、これやったらどうなるか分かるか?
ベンチ平均80組とベンチ平均180組とどっち側でも格闘技やってる奴、やってない奴いるわな?
元々はやっていたのもいるわな?まあベンチ180以上組の奴の方が元格闘家とか有名格闘家とか
自衛隊だとか警官や機動隊である可能性は高いんだけどよ笑
そんでどっちが勝つか300万円賭けるとする、お前らどっちかけんの?笑
俺はもちろんベンチ180に賭けるよ、お前らみたいに朝倉兄弟なんかにかけねえよ笑
0024無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:08.99ID:HJY/zc7B
お前らベンチプレス60キロとか80キロせいぜいMAX100前後だろ?そいつら100人集めてみ?
それと逆にベンチプレス180キロから240キロを100人集めるだろ?
そんで体格や年齢や人種や競技は一切関係なく勝手な組み合わせで本当のなんでもあり
この喧嘩マッチ100試合やったと考える、これやったらどうなるか分かるか?
ベンチ平均80組とベンチ平均180組とどっち側でも格闘技やってる奴、やってない奴いるわな?
元々はやっていたのもいるわな?まあベンチ180以上組の奴の方が元格闘家とか有名格闘家とか
自衛隊だとか警官や機動隊である可能性は高いんだけどよ笑
そんでどっちが勝つか300万円賭けるとする、お前らどっちかけんの?笑
俺はもちろんベンチ180に賭けるよ、お前らみたいに朝倉兄弟なんかにかけねえよ笑
0025無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:15.48ID:HJY/zc7B
お前らベンチプレス60キロとか80キロせいぜいMAX100前後だろ?そいつら100人集めてみ?
それと逆にベンチプレス180キロから240キロを100人集めるだろ?
そんで体格や年齢や人種や競技は一切関係なく勝手な組み合わせで本当のなんでもあり
この喧嘩マッチ100試合やったと考える、これやったらどうなるか分かるか?
ベンチ平均80組とベンチ平均180組とどっち側でも格闘技やってる奴、やってない奴いるわな?
元々はやっていたのもいるわな?まあベンチ180以上組の奴の方が元格闘家とか有名格闘家とか
自衛隊だとか警官や機動隊である可能性は高いんだけどよ笑
そんでどっちが勝つか300万円賭けるとする、お前らどっちかけんの?笑
俺はもちろんベンチ180に賭けるよ、お前らみたいに朝倉兄弟なんかにかけねえよ笑
0026無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 19:08:08.22ID:lCiAZbrS
>>22
お前は現役UFCの王者でもなんでもないしこれは喧嘩でもなんでもない
しかもこれは単なるUFCルールのスパーなのに、街の喧嘩ではお前はどうすんの?笑
そもそもUFCの雑魚レベルでもねえんだろ???何が言いたいの??笑
0027無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 21:30:18.08ID:iorom4qe
>>26
街の喧嘩だったらとりあえず逃げて交番に駆け込むか警察呼ぶとか
0028無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 11:07:18.73ID:GQ9C4nxN
世界のTKこと高坂とかもベンチ230はウエイトの練習で普通にやってたからな
昔のヘビー級のプロレスラーとか相撲取りとかは筋肉系YouTuberとか話にならんよ
次元が違うわ、高坂より上もいくらでもいる世界、しかも練習鍛錬がウエイトメインじゃないんだから
世界の本当の格闘アスリートのヘビー級ってのはミドル級以下のヤツらとは強さの次元が全く違う
昔の話だが普段スクワットなんかやらないプロレスラーとかがそこにいる全員が250キロ出来た
もうバケモノしかいない世界、でもこれが日本でなく
世界の本物の一流ヘビー級の格闘家の集まりだと日本人がザコになるっていう世界よ
ベンチ250とかスクワット300とか普段やって無いやつに出来ると思う???
でも、柔道の世界王者のリネールとかやっちゃってたからね?
普段やらないから遊びでフォームはめちゃくちゃだけどな笑
だから体重55とか60とか70キロ?身長160とか165とか170とかさ、、
ベンチ120もスクワット200も出来ないとかさ笑、、強いわけがないのよ笑
もう基礎が違いすぎて笑
0029無記無記名
垢版 |
2021/03/25(木) 13:26:18.26ID:aqntR3xx
アジカワ、ジン、北村克也、児玉、ミドテ強いか?
朝倉に勝てるか?
0030無記無記名
垢版 |
2021/04/04(日) 17:07:18.37ID:t5ca5WO3
>>28
過去のフカシを間に受けけて幸せそうなジジイだなw
0032無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:45.34ID:9PVgWISb
>世界のTKこと高坂とかもベンチ230はウエイトの練習で普通にやってたからな

wwww
コレ真に受ける池沼w
0033無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 12:27:56.78ID:poCxS7AQ
朝倉兄弟はアウトサイダー時代に稽古先の道場でデッドリフトやらせたらいきなり180引いたらしい
ソースは前田日明のつべね。やっぱり素の力は強いんだな
0034無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 12:49:29.49ID:kVnfYzWb
>>33 ないない
辰吉が自伝でおやじが軽トラ浮かせたのを見て憧れてデッドリフト
取り入れたら喧嘩にも強くなり
芯が強くなり人を持ち上げて投げるパワーもついて凄い効果高いトレとかいてるが
やりこんで最終的に180キロ引けるようになったと
それでもトップサイドの可能性が高い。

体重78キロでレスリングでも怪力呼ばわりされてた永田弟が
ベンチ120のデッド190だぞ
朝倉は100キロ丸腰ナローだと10回もムリだろ
0035無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 14:50:34.26ID:poCxS7AQ
>>33
ちなみに動画は桜井マッハとの対談。前田日明だから多少の誇張は入ってそうだが
0036無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:21.96ID:7S/hXoGe
前田なら多少どころじゃないなw
0037無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:33.68ID:kDWODQPI
>>34
流石に朝倉はデッド100を10は余裕だろライジンでてる男なら全員余裕で出来るだろ辰吉は嘘くさいが
0038無記無記名
垢版 |
2021/04/13(火) 22:44:23.64ID:gJDy+FO6
三土手が指導してる釣り竿みたいなフォームなら高校球児でも200kgぐらい引いてる
0039無記無記名
垢版 |
2021/04/16(金) 11:41:54.05ID:5Qa5I2UK
あの高校生達は滅茶苦茶才能あるからな
0040無記無記名
垢版 |
2021/05/18(火) 07:33:55.64ID:r48pona7
ベンチプレスに必要なのは力が30技術が70
0041無記無記名
垢版 |
2021/06/05(土) 07:33:22.44ID:c0h1xkcJ
>>17
ベンチ180オーバーの格闘家なんて
日本人だったらフルコンの空手家しかいないぞ。ちなみに川尻が140で木村ミノルが
バウンドさせて100ぎり
0042無記無記名
垢版 |
2021/06/26(土) 08:01:31.39ID:G5xWFUJS
黒澤なんかも補助つけてほんの少しだけ挙げたのをベンチ180なんて言ってただけで、きちんと180挙げる奴なんてほとんどいない
正式なパワーリフティングの大会で挙げた以外はほとんどハッタリ
0043無記無記名
垢版 |
2021/07/12(月) 04:24:25.04ID:xulF7b90
>>41
レスリングとかにもおらんの?
0044無記無記名
垢版 |
2021/07/12(月) 05:15:30.24ID:bNcZyv/T
YouTubeで井上尚弥の試合をみたけどまったく体軸がぶれないね
あれで打たれたら体重のかかりがものすごくてハードだとおもう
ものすごい体幹をもってる
ああいう普通の人間を超えた動きをみてると人間の可能性はすごいよね

YouTubeでアメリカの銃の早打ちのビデオみたときも衝撃だった
スローにしてもみえないぐらいはやい
神経繊維自体がものすごく発達してるんだろうね
0045無記無記名
垢版 |
2021/07/12(月) 06:11:03.55ID:5/bccctt
>>12
ちボブサップが勝ててたのは明らかに反則を容認されてたからだぞw
元々K1がスターにするためにしたんだろうがあれでK1を見放した格闘技ファンもかなりいたから結果的に寿命を縮める事になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況