X



肉体労働でついた筋肉は強い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 18:35:56.94ID:tGtlQG4+
トレーニーが朝から晩まで土を掘ることは不可能
0103無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 13:49:22.51ID:F8B9PNik
ベンチベンチってそれ強さになんかいみあるの
喧嘩したら負けるくせに
0104無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 13:52:41.33ID:vJl6jpS1
喧嘩で勝ってもデスクワークが発注した工事の穴掘って金もらってんでしょw
0105無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 13:57:41.95ID:ga53s2u/
肉体労働は偏った身体の使い方して
全身のバランスおかしくなって身体痛めるのだろう

バランスおかしくしないように全身の自重トレみたいのした方がいい
0106ダニエル背面 ◆RgzmhZO4uU
垢版 |
2021/01/17(日) 14:12:51.83ID:pCTeg1iY
>>102
おう、こら
お前素人相手にしょーもないことぬかっしょんなよ
タンカきるなら完膚なきまでにやらんかい
肉体労働者があんま使わん部位の種目であるベンチで挑発するとかタマついてないんかワレ

肉体労働者は腕、肩、背中、腰が得意なんだろ。やったらデッド、アップライトロウ、バーベルカール、リバースカール、ロウとかで格の違い見せたらんかい
筋トレは相手の苦手攻めて効率良く勝ってなんぼのスポーツなんかとは違う。有無を言わさずねじ伏せる、圧倒的に優るために最大限傾注して鍛え上げるのが筋トレやろがい

強くなくてはいけない、だが強いだけではダメだ、高く美しいこと、そうでなければ浅ましいスポカス遊びと変わらん

筋トレ道でないならただのドチンピラ糞肉達磨と心得よ
0107無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 14:25:38.75ID:5DRaaUB2
>>100
格闘技とかスポーツもいかに力抜いて効率よく動作出来るかだろ 
0108無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:24.62ID:bz1N2ldY
まあ肉体労働者が強いってのは誇大妄想も甚しいわな
0109無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 18:22:45.86ID:2W6g05LN
>>106
おう、まで読んだ
0110無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:53.12ID:bz1N2ldY
サイヤマンがコロナに感染して二日目のYouTube動画出してるわ。
何でも嗅覚・味覚が完全に無くなったらしい。
あと、寒気と息苦しさと関節痛の症状が出て来てるそう。
最悪、重篤化する可能性もあるかもとのこと。

https://youtube.com/channel/UCCJel9mmTsxDU9RiCwdiLiA
0111無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 19:43:48.13ID:kN1zjyDD
知らんやつだな
オリンピア出てなかったしな
0112無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 20:00:40.67ID:ZhZeHcp4
荷下ろしは凄いわな
30kgの箱を1日2000個以上持ち運び
そこらのトレーニーより鍛えてる
0113無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 21:19:30.41ID:J+1ZYDFO
椎間板ヘルニアになるだけだぞ
0114無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:05.46ID:J+1ZYDFO
30キロのダンベルどうだ?さすがにもう重くはないだろが、アップで使うくらいだろ?
ちゃんとした筋トレを続けてきた人間ならメインは40キロ〜60キロが多いはずだ
30キロを持ってスラスター30キロでランジウォーク30キロでブルガリアンスクワット
30キロってそう言う重さだよ
0115無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 22:09:06.50ID:u5cYQecI
肉体労働で使う筋肉はちょっと違うし
持久力系だからな
0116無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 22:09:19.01ID:SLHNLsZU
何言ってんだお前?
バカだろ
0118無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 00:05:35.23ID:0wzDYj/p
トラックに3時間つみこんで、10時間うんてんして3時間かけておろすからね
0119無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 02:17:16.39ID:/imRnUBi
コビトボディーびるでーとか握力70もないんでしょ
0120無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 02:46:02.16ID:EQIqijyB
昔荷物の仕分けバイトやったけど筋トレとは別物だった
もちろん体力には自信あったがきつくてすぐに辞めた
近くで俺より全然細い奴がホイホイやってるのを見てこれは特殊技術職だと悟ったわ
0121無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 03:15:42.71ID:u64hnjyh
筋肉のようで筋肉は関係ないんだ
合気道のように一瞬だけ力を入れてそのポイント以外殆ど力使ってない
マッチョは負荷をかけるように癖になってる
0122無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 06:32:39.32ID:zY/D2EVF
>>112
確かに凄い。
たまーにコンテナ行くときあるが、皆下ろすスピード早いな。

夏場コンテナ下ろし終えて汗凄いから休憩室で着替えるとき凄いガタイなんだろうなと見渡したら意外とデブというか腹ポンが多かった笑

痩せてても引き締まった感じもなく。
0123無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:15:07.27ID:m7JPvf2t
コツで荷物の上げ下げ移動をしちゃうからね、コツとは骨の意味で骨と骨のテコの原理と
いかに楽に効率よく力を使わずにものを運ぶか移動するかに特化していくんだが
これが椎間板や色んな故障を早める原因になる事もあるわけだ、昔の人は栄養もなく
コツでなんとかしていくので早く死ぬし早くダメになるんだよ
0124無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:46:18.89ID:GyEzzgLP
持ち上げるときに左右対称の運動じゃなくて自分の得意な片方だけ使ってたら
骨が曲がってくいきそう
0125無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:49:03.88ID:H6oUOixV
体の使い方と言うかその重量と回数に特化した筋肉がついてるんじゃ?
バーベルだけじゃ鍛えられない筋肉があるってことだよ
ただ3か月ぐらいでついてそれ以上はあがらんけどなw
0126無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:56:52.71ID:GyEzzgLP
体重そのものも肉体労働として考えられるかもしれない

たとえば
体重60キロの人と90キロの人を較べたら
重い人の方は30キロの荷物を常時運んでいるようなもの

体重あって動ける人は強い
0127無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:58:56.52ID:k3nfp21b
身体全体の重さと荷物は全然違うだろ馬鹿か
0128無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 08:59:53.01ID:Yk/9/5gt
そんな土掘るしごとあんのか?
0129無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 10:07:37.81ID:qs43XCMu
ベンチプレッサーの軽量級でも関節やられてる人たくさんいる
要は筋力で足りない部分を関節に逃してるんだよね
0130無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 12:07:27.92ID:gyCjAmTR
>>120
カテキョーやれば時給1万円なのに
おれは大学院生時代、医師免許あったからクリニックで時給5万円だったわ
0131無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 13:14:48.74ID:GmaWAVZB
はいはい、スゴイでちゅねー
0132無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 17:46:58.88ID:hAFYKn7G
きゃー素敵!
抱いて!!
これで満足か?
0133無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 22:05:11.23ID:KHXLyQQX
肉体労働は最初の一時間はフルパワーで動けても、燃費の悪い体だからそれ以降は腹減って動けなくなるんだよw
途中で飯食えないからどんどん痩せていく
0134無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 22:18:45.80ID:/8isDfq2
いや間食でカロリー摂れば普通にバルクアップできるぞ
工場なんかは大概昼休み以外にも午前と午後に短時間の休憩があるからそこでプロテイン飲めばいい
0135無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:06:02.92ID:/y5HPi2R
>>107
そうだね
格闘技のスパーリングとかやってるだけじゃ強い筋肉はつかない
なるだけ筋肉使わないように効率よく動くのがスパーリングのテクニックってものだから
でも相手もそうはさせまいとするから、いつでも効率よく動ける訳ではない
時には強引にいく事もできないと試合では中々勝てない
だから格闘家はウエイトトレーニングもやるんだよ
0136無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:47:03.62ID:H+kzhRgE
>>135
格闘家って笑えるよね
平和の象徴だよね
0137無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:39.16ID:y9sNNH3j
ガテン系が強いとか何の状態だよバカタレw
0138無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 06:04:05.37ID:9EbN6HaV
格闘家でもレスリングやってた人の身体はかっこいい
0139無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 11:43:00.49ID:nnFyne0i
レスリング→総合だとまず筋肉そぎおとしてボクシングの練習をするところから始まるけどね
0140無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 11:58:38.51ID:afT7MaVp
総合の話なんて誰もしてない
0141無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 12:27:48.97ID:FiZPPJCO
「男子体操競技でついた筋肉は強い」なら全面的に認めるけどな
ウェイト扱ってなくてもそこら辺の一般トレーニーよりは筋力強いだろ
0142無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 12:44:46.82ID:1nNni29Y
見せ物程度の格闘技やって強くなったつもりの山本キッドが調子こいてレスリングに戻ったら腕ポキットされて圧倒的なフィジカルの差を見せつけられて泣きながら見せ物格闘技に逃げ帰ったよね
0143無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 12:46:18.44ID:kNPNQYZA
>>142
最近見かけないけど、どうしたの?
0144無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 13:31:49.47ID:ZIEaAFXD
え、知らないの?山本はとっくに亡くなってるけど。一回忌も終わってるぞ
0145無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 14:12:04.56ID:kNPNQYZA
>>144
ホントだったんだ?
格闘技とかプロレスって台本に従って演じてるだけだから死んだふりかと思ったよ
三沢も生きてるんだろ?
0146無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 14:19:17.80ID:0xa1t+PT
>>141
体操競技の筋肉は見た目は凄いけど腕力は亀田以下だから強い筋肉なら格闘技だな
0147無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 18:56:45.45ID:NErbE8NH
十字水平なんて一生無理
0148無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 22:17:15.54ID:bWnlRcmz
仕分けバイトしてるけど仕事終わったらプロテイン飲むのが日課
ある程度筋肉量ないと疲労感半端ないから補助のために筋トレ始めた
0149無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:30.77ID:KarpiOsa
2009島根県女子大生バラバラ殺人事件

犯人は車を運転中に事故死

まあ、そうなんだろうけどそれだけなわけある思うか?

フツーに考えて犯行グループの1人がトカゲの尻尾にされただけぽいやろがい

なんでって理由は3つ
バイト帰りに通る一番人通りの少ない山中の道を帰宅中に襲撃されてる点→かなり計画的で調査が必要
検死結果から生きたまま解体されていったと判定されている→殺人ビデオ(ど腐れカネモに高額で売れるらしい)収録目的の可能性が高い

それと手際よく山中に遺体のパーツを四散させ誰にも目撃されずトンズラこいてる

限りなく組織犯罪くさいよな

被害者の方を生き返らせることも殺される前に時間を戻すことも出来んけどせめて実行犯及び教唆犯全員のタマをとっちゃりたいよな

そいつらもやしリトルセントジェームスでど腐れな真似しくさった奴らとかも一匹残らずタマとっちゃりたいよな。

それをやろうとしてくださっとるのがアメリカ最強、世界最強のガキ大将トランプさんなんよな。

皆、もしアメリカでバイデン就任式を誰ぞが妨害、襲撃するようなことがあっても間違っても犯罪者扱いすなよな。そいつは正義の、最俠のテロリストなんやぞ。

ええか、テロリストをよく見定めろ。これから300人委員会の奴等がそいつら好みの地球人類牧場を完成させるのをバチボコに殲滅して阻止出来るのは軍隊にせよ特殊部隊にせよ私兵団にせよとりあえずはテロリストになるからな

なんでって300人委員会は表の顔は世界のトップやら著名人、ウルトラかねもで形成されているからだ

やが一時はテロリスト扱いされようがそっから四半世紀後に発行される歴史の教科書では史上最高の英雄扱いだ

そんなもんだ。地球が太陽の周りを周り始めたように間違いは訂正される

目先の常識にとらわれんなよ。とにかく情報を集められるだけ集めまくれ、そして直感力まで総動員して判定せよ

石工ギルド結成以来歴史を操り続けてきた奴等はだいぶ昔から2050年を狙ってたからな。それくらいそいつらはどっから仕入れたか知らんが知識あるし先見の明において超越的なまでに長けている。やで、フツパン欺く位楽勝なんやで

やからごちゃごちゃアドバイスしてくる奴等の言うことをよー聞けよ、聞いてよー考えて動け

エリザベスは人食いトカゲ
アドレナクロム
リトルセントジェームス
で検索かけてみろ

フツパン、キチガイ
ヤクザ、カタギ
エリート、底辺
黒人、白人

そんなんどーでもえーやろ
つまり、悪い奴が悪い
0150無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 00:13:05.21ID:K4Lm9BnT
自己紹介乙
0151無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 11:37:45.69ID:ivcVqXtr
>>149
トランプ政権の閣僚クラスには完全にあちら側の人間が数名入ってるよ
ロス茶にも助けてもらった過去もある
0152無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 11:40:14.61ID:llle7eZE
どうかな?
0153無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 01:00:06.81ID:cUF3wswP
土方は重さ30kgの大ハンマーを毎日振り回してるからパンチ力ならビルダーの比じゃ無い
0155無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 01:20:11.48ID:I9EVGfbI
30kgハンマーなんてヨイトマケの時代だろw
0156無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 02:49:30.66ID:AlyDHPcW
肉体労働は一応社会の役に立ってるからな
個人の筋トレなんて誰の役にも立ってないし何も生み出していない
これでほぼ同じ体なら肉体労働の圧勝っしょ
0157無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 03:44:49.52ID:nScV8354
負け犬の遠吠え
0158無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 05:11:09.67ID:5YDEO/Ql
その社会の〜って価値観そのものが洗脳されてんだよアホ
今回の選挙やコロナ(笑)見ていい加減気づけよ糞情弱(笑)
0159無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 07:24:16.39ID:E6ToWg9j
>>156
経済を回してるぞ
食費に月30万以上かかるからな
0160無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 07:49:09.50ID:MjNhCUsu
50キロくらいの岩をホイホイ運ぶからね
ビルダーは持ちやすい重りしか動かせないだろ
0161無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 07:58:24.32ID:E6ToWg9j
>>160
それって何の罰ゲーム?
運ばせたやつパワハラだよね。
0162無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 08:07:38.13ID:QbLQwiSc
爪の形で決まってる気がするわ
デブになってからツメが指に食い込んで痛い
0163無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 08:32:44.35ID:+zx1J2s1
ビルダーはすぐコシガーとかヒザガーとか言うから何もできない
ヒザ悪いから脚鍛えないで胸ばかりデカくしてやつとか一番頭馬鹿
0164無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 08:59:35.74ID:nuqRhLaA
>>160
台車で?
俺は1トン以上の物移動させてたよ
ボード荷揚げもやったことある
どれも筋トレやってる人間なら楽勝だよ
慣れるのに一週間もあればな
0165無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 10:39:05.00ID:KmyU34uj
>>163
それビルダーちゃうわ
ビルダーやったらウエストと大腿囲が同じになるのを目指すからね
あと、頭と肩も同じデカさな
0166無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 10:40:50.54ID:fJ8Rcr/n
同じYouTuberで、DVで女を殴った逮捕歴があっても細ガリマホトの方がモテる現実w
DVで逮捕された3ヶ月後に元・欅坂46の巨乳女、今泉佑唯と付き合い出して、最後は今泉佑唯を孕ませ結婚GET

つまりマッチョやビルダーなどモテない上に、寧ろキモがられる何の価値も無い自己満バカと言うことw
0167無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 01:50:07.79ID:pvqE4SA3
>>161
実家が建設業で学生の頃にバイトしたことあるけどビルの外壁とかは200kgくらいあるんだけど、それをクレーンで吊るすために起こし上げるんだよ、デッドリフト のようなもんなんだけど、そういうのを日常的にやってるからアイツら指がラオウみたいだぞ
0168無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 02:07:14.46ID:5ZjNk+Li
ビルダーってすぐ疲れるから情けないね
0169無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 03:25:57.47ID:s4UiKB3/
おれんちは建材の流通をやってたから、オヤジと一緒に事務所に居ると現場仕事や運送のブルーカラーの人、営業や宣伝や企画や銀行員等ホワイトカラーの人、いつも交互に接する機会があった。
ブルーの人は男が憧れる男の姿であり・本能に生きる女が魅かれる男ってにおいがした。
ホワイトの人は男が手を打つ男の姿・打算に生きる女が魅かれる男ってにおいがした。
ジムトレーニーにホワイトが多いなら、それはヤハリ男性回帰への憧れなんじゃないか。素直に。
誰だってモテる男でありたい。問題は多くのトレーニーが、モテるはずの筋肉を自己愛で腐らせてしまうことだ。女は鏡を見てうっとりと性的興奮するが、男が同じことをするのは許さないのだ。
ホワイトの皆さんは格闘技なりスポーツなりの『筋肉目的』を名目上だけでもよいから設定しましょう。ブルー男より疲れてないんだからやれ。
0170無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 05:54:24.36ID:Ca1FFzqo
肉体労働してスタイルいい奴なんか見た事ない
0171無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 06:37:23.86ID:W7IhnH7B
>>170
前に建設現場で働いてた頃
夕方、顔洗って着替えてる鳶の60くらいの
オッサンが見事な身体してた 中にはいるよ
すごい人
0172無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 07:06:21.41ID:Ca1FFzqo
鳶の人は別格感ある
単純な肉体労働者とは言えない
0173無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 07:50:20.70ID:RDC+UYSJ
>>167
実家は反社?
0174無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 07:51:59.23ID:RDC+UYSJ
>>169
実家は反社?
0175無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 09:52:53.32ID:ZuN87z8A
トレーニーなんてガチ鳶の人と喧嘩したら負けるよ
0176無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:16:18.31ID:RDC+UYSJ
>>175
住む世界が違いすぎて会う機会すらないぞ
0177無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:16:21.71ID:rBpB56sc
常識的な人間は殴り合いの喧嘩なんかしないし
子供の強さ議論並みに幼稚な考え
0178無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:20:18.11ID:l7mYD1oo
建設業の人間はナメられたら終わりだから小突きあいは日常茶飯事よ
昔型枠やってたけどマウントの取り合いでぶつかることは多々あった
0179無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:20:58.34ID:l7mYD1oo
だもんでトレーニーより場数踏んで喧嘩なれしてるやつは多いだろう
0180無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:35:37.49ID:8UCety8W
肉体労働なんかやったってベンチ100kgすら挙がらんだろw
0181無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 12:40:12.91ID:PNVUwVHS
肉体労働者の世界って不良とかの世界観に近いからな
今でこそでかい現場は派手なぶん殴りあいになったら
現場退場になったりするから現場では抑えてるけど
0182無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 13:29:30.10ID:6MS1+5X6
>>43
俺が書き込んだのかと思ったわ
全く同意

使えない筋肉とかネットで言われてる様なこと鵜呑みにしてるやつは現実みてこい
土方ていどの戦闘力でガチトレーニーにかなうわけない
パワーもスタミナもスピードもすべてに置いてね

トレーニーでも下半身鍛えてないやつとか、マシンオンリーの奴だと、力仕事のやつらに負けるかもやけどな
理由は鍛えてる奴ならわかるだろう!
0183無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 13:41:08.27ID:RDC+UYSJ
>>178
そういう輩は先進国には不要だからコロナちゃんに全滅してもらわねば
0184無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 13:43:21.17ID:1Iv+53w2
>>180
その100キロも上がらんやつにこてんぱんにやられるんだが
0185無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 13:46:57.61ID:7WUgHgO5
建設業の肉体労働担当の人たちがいなくなったら日本経済止まるけどね。

肉体労働担当の人とぼくは話は合わないと思うけど
彼らは必要だと思いますよ。
0186無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 13:48:28.05ID:wrYD8Cph
物流倉庫とか建設業のあらくれ労働者いなくなったら誰がその仕事やるのかね
半端なチー牛じゃ務まらないからな
0187無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 14:15:47.26ID:Yt1tkI4j
>>180
ベンチ=腕力ではない
0188無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 14:25:08.09ID:8UCety8W
ベンチは強さを数値化できるのがいい。
腕力を数値化するのは難しい。
強いて挙げるならバーベルカールだが、
60kgでセット組める奴いるのかい。
0189無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:41.97ID:2zDofiqG
>>185
俺は建設業の人間は社会に当然必要だし、喧嘩も強いかもしれないとは思う
だが筋力でガチトレーニーに勝てるわけはないだろって話
0190無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 17:53:57.18ID:gNz5PUC4
>>188
反動一切なしストリクトフォームで50kgセット組んでた人を過去に一人しか見たことない
ブロック大会優勝レベルのビルダーだった
反動使って振り回すなら誰でも出来るだろうけどね
0191無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 17:56:12.64ID:nSRDR5yS
バーベルカールですげえってなるのは80kgからだと思うよ
0192無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 18:03:43.08ID:NGMldK5a
解体屋はレスラーっぽいガタイ
0193無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 18:06:26.69ID:RDC+UYSJ
>>192
プロレスラー?
アマレスラー?
前者はただの旅芸人だからショボいよね
台本通りに演じてるだけ
0194無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 18:09:19.91ID:8UCety8W
>>190
やっぱり50kgとか60kgって反動使ってる人ばかりだよね。
0195無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 18:12:11.60ID:8UCety8W
>>191
80kgをストリクトでできるのってオリンピアレベルじゃないの?
0196無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 18:41:36.22ID:wzb5Owfj
ストリクトアームカールが50キロより反動使いまくって50キロで疲れず何回も出来るほうが使える筋肉だろ スポーツ格闘技肉体労働もこの動き
ビルダーはストリクトも強いと反動使えばもっと出来ると言うがクイックリフト系ジャークプッシュプレスクリーンが強い奴ほとんどいない 連動する動きが下手になってる 
0197無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:57.65ID:P15j9IDp
疲れずに延々とカールされたら邪魔なんで自宅でやってくれw
0198無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:48.77ID:1lYNz88z
ジムではトレーニーが有利、現場では作業員が有利
特異性の原理から当たり前の話なのでは?
そもそも毎日7時間もジムでトレーニングするのか
100m走とマラソンのどっちがすごいか比べようがない
0199無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:40.16ID:Klx4cw1a
特殊な技術の必要ない現場肉体作業はマトモなトレーニーなら一週間以内に慣れて人並み以上に働ける
逆に現場作業員が一週間でジム内で上位の筋力を身に付けるのは不可能
0200無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:11.36ID:8UCety8W
>>199
そうそう。
肉体労働は慣れであって大して筋力は必要ないからね。
逆に肉体労働者が一週間でベンチ180kgなんてどうやったって不可能だからな。
0201無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:10.34ID:1lYNz88z
肉体労働がマラソンだったら、フルマラソン何時間で走れるんですか?
肉体労働を1つの持久形スポーツと考えることはできないのですかね
0202無記無記名
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:48.13ID:1lYNz88z
どっちが強いっていう発想自体が、ウエトレや格闘技好きにありがちな独特の考え方だね
なぜ違う競技を比較するのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況