X



Mr.olympia2020
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 21:48:09.18ID:3VhcCfn1
https://mrolympia.com/
今年はコロナのせいでdecember17-20開催だそうです。
0078無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:28:31.18ID:iBgXhwpW
ロニーの場合は胴が縦に短く、かつ幅も狭いからどうしても腹は出てたな、黒人特有の腰が若干反ってるから余計に目立ったのもあるのかな

腹の弱点は確かにあったが、他の部位の発達、絞りが腹を遥かにカバーできてはいたな
0079無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:31:26.40ID:iBgXhwpW
あとロニーは二頭が最強だった

アメリカに住んでた時に買ったシュワの辞書みたいなボディビル本でもロニーの2頭は絶賛されていたならな
0080無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:33:29.13ID:Nr0qXCfh
クリス・バムステッドたった1年でハゲ散らかしてきたな
0081無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:34:44.94ID:jgMI+9dU
俺もロニコーは大好きだけども、今はもう時代違うから
ハディチョーパンみたいな腹と脚の選手がドンドン出てきて戴冠してほしいと思ってる
あの頃はそこまで気にならなかったけど、もう腹筋ある程度綺麗じゃないともうちょと嫌だなー
0082無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:45:33.27ID:AzKeBzT2
ブランドンも割と腹出てるからな
その点でもビッグラミーなんか一番出てそうなのにトップ4で一番凹んでたのもポイント高い
0083無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 20:47:11.71ID:jgMI+9dU
そうなんだよな、ブランドンも結構出てるからな、、
ラミーは元々の骨格的にウエスト太いから多分前に出にくいんだろうけども、
細腰のマッチョタイプが評価されやすい今のボディビルだとどうしても妊婦になるよ
0084無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 21:20:42.30ID:iBgXhwpW
ロニーの99辺りがバランス(サイズ、カット、プロポーション)的に人類最強のビルダーだと思う

ラミーのサイズ、肩幅なんかも超人的でいいけどな
0085無記無記名
垢版 |
2020/12/21(月) 21:24:35.60ID:xhGm7oqy
クラシックのパンツがどんどんボディビルに近づいてきてるな
0086無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 04:47:18.74ID:JD6yJZe9
中東や北アフリカの人らって古来から白人と黒人とアジア人が混じってる遺伝子なんだよな
その中でヒゲ濃くてテストステロン凄い奴らがいて典型なのがラミーとかハディだな
なんだかんだでまだ黒人と黒人混血系が1番有利だとは思うが、アジア人はちょっと、、
0087無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:25:48.63ID:+1KaG2HJ
ハディ・クーペンのスクワットのフォームいいですね
あの感じですよ、四頭が丸く発達するフォームは。
あれで15回〜くらいの回数で吐くまでセット続ければ、一年で10センチは太くなります
0088無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:25:51.80ID:fdTCLDsi
開催前期待値あったフィジークの韓国勢も蓋開けりゃ全然やったしなぁ
0089無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 05:57:44.63ID:+1KaG2HJ
やっぱ、太ももだよな、ボディービルは
膝の上から血管バリバリで丸く発達した脚ほどボディービル的なものはないね
週2回の地獄を迎い入れて作り上げましょう。
ハディクーペン並み太ももを
0090無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 06:08:22.53ID:ZNZU/1aQ
正直ハディの身体は憧れるわ、あの腹筋から脚の作りは完ぺきではないか?
まあ髭の濃さとか鷹みたいな眼光が一番憧れるけど
0092無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 07:44:35.86ID:MqgtJBad
中東勢白人と黒人とアジア系との混血って話そのアジアでも東南アジア系じゃなくてモンゴルとかとっち系遺伝子だよなぁ
中世のモンゴル人の体格ハンパじゃなかったらしいし
0094無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 11:06:03.59ID:fdTCLDsi
ハディ髭ないときくっそイケメンやんけww
0095無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 11:53:10.77ID:urj8mfAK
ロニーの全盛期と比べると今のオリンピアはレベル落ちたなあ
0096無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 12:10:24.15ID:lrq/BbNf
黒人が強すぎてつまらない
あり得ないあいつら動物に近いんじゃね
0097無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 12:10:32.68ID:lrq/BbNf
0098無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 12:16:13.91ID:JD6yJZe9
ロニーが今出ても勝てないよ、昔は感じなかっただろうが
今見たら、なんじゃ!この妊婦!しかも出べそじゃねえか!という
バブルガットの典型例だからしかもあれ程の汚い形の腹筋はなかなか見たことないレベル
0099無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 12:46:45.87ID:bZD44VWO
ロニー今年出てたら負けそうだけど
あの腹で勝てるか?
0100無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:02:51.12ID:ibvrl/dH
審査基準がずっと同じだと思っているガイジが多いな
0101無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:03:50.12ID:PV1U0rTV
いやロニーの99年が今出てたら圧勝だと思うぞ

ラミーも箱形のバルク派で好きだけど、全盛期のロニーと比べるとラミーはバランス悪すぎる
0102無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:15:43.52ID:ZNZU/1aQ
ショーンローデンとかブランドンカリーのほうが好きな人っぽいね
ショーンローデンは運、ブランドンカリーは俺の予想は当たった、けど
俺は悪いけど彼らが勝ったあとには一度くらいしか同化も見ていない
0103無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:36:26.95ID:KDt/AjGS
ロニーの全盛期の最高時を超えられた選手は、、他にいるの?
他に居ないなら、この20年間誰にもどうしようもないんだけど?笑
唯一バルクで対抗出来るレベルの王者が初めて出てきたって事だ
ロニコーもドリアンにさんざん負けてきて対抗意識むき出しで何年もかけて勝ってきた
0104無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:47:52.19ID:ukhRfXDV
11年のフィルの完成度はロニーに並ぶと思う
0105無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:52:49.64ID:KDt/AjGS
ロニーの99のあの写真 フィルの11あの写真、 そして今回のラミーのサイドチェスト
これはもう全部伝説だよ、ずっと残っていくレベル、サイドチェストでのあの太腿とケツは
思わず声が出たからな、こういうのは久しぶりだ、ローリーのバイセップスの腕とか
そういう人類遺産とかボディビル標本的なものだ
0106無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:53:23.27ID:fdTCLDsi
全盛期ロニーとバブルガットロニーは別人だからな
今年なら全盛期ロニーは余裕で優勝だし、全盛期フィルでも優勝だよ
そういう意味ではビッグラミーの優勝は文句なしだけど対抗馬に明確な弱点あったというのと、やっぱ複数回勝たんと真のチャンプと言えんようになっとるから色んな意見が出るのはしゃーない
0107無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 13:54:53.97ID:KDt/AjGS
まあそれは個人の感想だしいいんだけども
俺は今回のラミーのサイドチェストはすげえと思うよ、
史上最強のサイドチェストだったと思うな
0110無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 14:05:11.91ID:KDt/AjGS
>>106
ロニコーとジェイの全盛期を猛烈にプッシュ出来るとしたら
これは今のところはラミーくらいしかいないのよね。
仕上がりや質感をどう出せるか、あとは背中とかカーフとか、まだまだ改善する余地はある
あるけどもやっぱりこのバルクだよね、華がある
0111無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:15.27ID:Ymnp+IBD
俺はアンバランスなくらい肩や三頭、前腕がデカい選手が好きだなあ。
ローリーとかフィルみたいな。
0112無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 15:26:06.53ID:/jt+mo6t
今年のラミーのサイドチェストの足は史上最高候補では
0113無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 15:50:41.28ID:ZNZU/1aQ
間違いなく史上最強だろう、バカバカしいほどの脚のバルク
オフで100p 絞って90センチ超えているとか
0114無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 16:30:53.14ID:YJ3gE89Y
ボディビル的には全盛期のロニーと11年のフィルが突き抜けてると思うが、2009年のジェイが個人的には好き
0115無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 16:34:58.43ID:KDt/AjGS
個人的にはグンターが1番好きなボディビルダーやな
オリンピア取るとかどうでもええ
俺は俺の基準で見るんやからね
0116無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 16:58:58.77ID:fdTCLDsi
結局アーノルドが好きだから今年のクリバムが最高だったわ
今まで見たビルダーで一番好きな体かも知らん
0117無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 17:52:22.04ID:WVAcrBmM
バムステはビルダーじゃねー!けどかっけぇな。ちょっとハゲてきたけど
0118無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 19:23:21.52ID:/qba04mz
クラシックフィジークが一番面白い
日本人は入るスキの無いカテゴリーだけど…
0119無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 19:34:00.05ID:ojU9/r4B
>>117
基本的にコンペティターは全部ビルダーでその下にボディビル、212とかカテゴリがあるって認識だわ
フィジーカーだけギリ別カテゴリでいってもいいか?くらい
0120無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 19:36:17.84ID:U6P6vCKS
ショーンローデンとか貧弱バルクのくせにバブルガットなってるよな
0121無記無記名
垢版 |
2020/12/22(火) 20:00:07.43ID:KDt/AjGS
クラシックフィジークは人気出てきた、と言っても、、
やっぱりまだまだメインは圧倒的にオープンだよね
当たり前といえば当たり前、アスリートモデルみたいなもんだからねクラシックは
0122無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 01:37:50.54ID:NuwC4iyr
フレックス・ルイスが一番好き
白人で、なんとなく可愛らしい顔
四肢が太いタイプで小顔
0123無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 02:10:22.54ID:9AtOJLoV
フレックスルイスはなにしてんの?
0124無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 04:39:32.17ID:fV4m/OeS
アホじゃねヒジークもクラシックも全部ビルダー
その理屈ならアーノルドもヘイニーも、スチーブリーブスもレグパークもビルダーじゃねえな
俺は小さくてもボデービルダーだとブランドンへドなんたらとかひじーかーもいうてる
0125無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 04:40:58.76ID:fV4m/OeS
ボデビのことなーんもしらんここ20年程度すら見続けてないやつ書き込むなわかったように
97レブローニのオリンピア直前とか知らんやろニワカ
ミッツが最強言うてたぞ
0126無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 04:42:17.67ID:fV4m/OeS
クラシックつーのは黄金期と呼ばれる
80年代のボデビのヒジークな
ヒジークっつーのは体格のこと
サーフパンツはいたやつのことじゃねーよアホ
0127無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 04:43:03.84ID:fV4m/OeS
また酔っぱらって本音かいちまったわ
わりーな
ここ最近のニワカ見るとイラつくんでね
0128無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 05:01:02.99ID:jhIa135M
シンさんも来年からクラシック参戦するとのこと
オリンピアで大暴れする日もそう遠くはないだろう
日本もヒデさんをはじめ、どんどん海外へとチャレンジしてもらいたいものだ
0129無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 08:01:01.29ID:hlOLOt75
フレックスルイスはオープン挑戦する為に212から抜けたはずなんだけども、、
その間に212だったライバルの1人であるハディチョーパンにすっかり先を越されて
なんだかなー、、という感じ、しかしオープンでのハディの脚と腹筋には勝てないと思われ
ルイスは前腕は勝ってるだろうけどね
0130無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 08:47:27.36ID:jTC+hQ2c
>>127
ボロアパート住まいで飲んだくれでウ板で憂さ晴らしとか惨めだなオッサン
0131無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 10:07:45.38ID:xX4/6TYG
すげー頭の悪そうなのがいて笑う
0132無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 10:33:37.54ID:1sRRA9d2
キチガイ統失が暴れてんだよ。無視無視
0133無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 10:45:34.23ID:WSKd+G0D
>>127
こいつしたり顔で偉そうにレスしてくるけど一回も博識ぶりは見せないよね
ただの酔っ払い
ボロ家の砂壁でも引っ掻いとけよ
0134無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 21:53:11.39ID:S6eO9CsM
>>122
巨人の丸を白人化したらあんな顔になりそう
0135無記無記名
垢版 |
2020/12/23(水) 21:57:23.49ID:zM17F3Rd
ラミーおめでとう!今年は色んな文句の出ない完全なる勝利だった!
0137無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 13:50:29.00ID:BVrUPyQk
素人目にもわかる圧倒的サイズ感
0138無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:04:55.55ID:fzpt25y7
ラミの外側どうなってんだあれ…
0139無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:03.26ID:fXdwwvVr
ビッグラミーのサイズは歴代でもピカイチ
ただ凸凹感とかはやっぱロニーやフィルがすごかった
今のサイズにそのメリハリついたらライフタイムチャンピオンになれるで
0140無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:32:39.55ID:IgBUQukC
来年もあの仕上がりならライバルがいないってのもあるな
0141無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:39:26.56ID:fXdwwvVr
フィルの腹が治ればorブランドンの足が成長すればorローリー大爆発
0142無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 22:44:25.55ID:1wfooX5x
ウィリアムボナックみたいな毎回必ず絞れてる安定感ある選手好きなんだけどな
優勝はきついか
0143無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:15.97ID:2FriVenE
ライバル不在だとなんとなく評価下がる感があるからフィルやブランドンには頑張ってほしい
0144無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:01:40.05ID:zl8ni9+C
多分ボナックはみんな好きだと思うんだよね、でもあれ以上やる事ある?っていう、、
デキスターとかと同じ感じだよね、完成されてるからなー、あとハディもそうかな
ハディはもう少しの上積みの期待出来るかもしれないな、脚と腹筋はホントいいし
個人的にはローリーとラミーの怪獣戦争を見たいけどね、マスキュラー対決して写真とってもらいたい
0145無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:02:46.80ID:zl8ni9+C
ブランドンは来年進化してくると思うな、奪還するかもね。
フィルは多分お腹の手術したのにあれ、、どうかなー、個人的には厳しいのかなと思う
0146無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:06:27.45ID:jsTbZjnf
ビッグラミーがコンディション外さない限り、ブランドンカリーは無理でしょ
腹ならともかく足の改善がすぐに出来るなら今年してるだろうし
0147無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:35:29.63ID:DOKtekd4
ローデンカリーは穴王者でしょ
今回2位でも甘いなと思った
0148無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:37:46.43ID:qBxWmjjW
ブランドンは確かに脚がね、でも去年より改善してたからさすがだね
でもラミーに負けたのは自分でもよく分かったろうね
0149無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:39:21.58ID:NTtEbLqh
ローリーはチビマッチョの最高峰だからな
お前らチビ供が憧れるのもわかる
0150無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:52:54.38ID:qBxWmjjW
どうなってんだ?このケツ? ロニー
どうなってんの?この腕 ローリー
どうなってんだ?この脚 ラミー
どうなってんだ?この肩 マーカス
どうなってんだ?この腹筋 サイヤマン
0151無記無記名
垢版 |
2020/12/25(金) 23:59:42.85ID:2FriVenE
水ぶくれみたいなローリーの腕好きじゃないなぁ
ロニーのケツに並ぶくらいラミーの脚は異次元だと思う
0153無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 01:34:39.55ID:haTXw7kP
やっぱケビンだよな
クッソニワカはなーんも知らんからな
ボデビのこと
昔のブイエッチエスから見直せよ
YouTubeチャンネルにもあるわなんなら少しミスターオリンピアってchannelな
0155無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 02:47:02.90ID:eOGTvlel
ブランドンは上半身の広さや厚みはフィルと比べてもすごいレベルだから、あと3年くらいで足改善できたらまた優勝できるんじゃないかと思ったり
0156無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 04:21:04.80ID:Ubj1j13b
>>153
お前>>127だろその気持ち悪いカタカナの使い方
マウント取る道具にケビンを使うな酔っ払いジジイ
0157無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 07:44:38.74ID:TyKTU7aN
ブランドンは毎年改善している所あると思う
ただすでにバブルガットが少し出てきてるもんで、、、
細腰でX体型にはなりやすいビルダーには理想な体型なんだけども今はこの問題があるな
0158無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 07:49:05.62ID:snI8u9Fp
ジェラルドバトラーの全盛期もかなり凄いよな
まあ、オリンピアクラスには少し足りない
0159無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 10:46:57.46ID:Ol0KwJ8+
今年のビッグラミーと2003のロニコーはどちらが凄いと思いますか?
0160無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 11:08:55.84ID:TyKTU7aN
好みによるだろう、俺はどうしてもミッドセクションと背中と脚を見てしまう
そうなるとどっちも凄いとしか言えないんだが俺はラミーの方がより好き腹筋がちゃんとしてるから
当時を知る人そして絞りとか仕上がりを重視する人はロニーを推す人も多いだろうね
あと丸々としてる筋肉よりブロッキーな筋肉好きかどうかでも変わるな
0161無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:50.95ID:OFhjK2TG
黒人優位の競技とかつまらね
完全に遺伝子の問題じゃん
0162無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 12:35:30.79ID:TyKTU7aN
それゆうたらサッカーもバスケも野球もテニスも陸上も、、、歌も、、
0163無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 14:35:10.18ID:AK+d3ZaX
>>161
いつ犯罪犯すかわからんもんな
怖いよな
0164無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 14:49:06.05ID:TKHosMyR
元々が完全に遺伝子のスポーツだよ
昔のオリンピアビルダーも、俺みたいな体になりたければまず両親を選べ、って言ってる
日本人がラミーに勝つ可能性ゼロ
0165無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 15:06:03.60ID:AK+d3ZaX
ラミーって泥棒顔だよね
0166無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 15:13:58.14ID:TyKTU7aN
ワロタ 1番謙虚なんだけど顔がな笑
ハディも盗賊の頭みたいな顔してね?
でも実際はショーンロー伝みたいな間の抜けたいかりや長介みたいのが
犯罪犯すもんやねんな
0167無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 16:44:24.08ID:Ubj1j13b
匿名掲示板で顔も名前もない奴らが何言っとんねん…
0168無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 17:08:33.67ID:xqzfQd5R
ハディは髭そってるときくっそイケメンだぞ
0169無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 18:55:02.20ID:3QYmqPoD
デニス・ニューマンぐらいじゃないと話にならんよ
0170無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 19:00:03.32ID:xpHxvIUk
何がお前だよにわかスポーツ板の頃から律儀にレスしとるんやぞこちとら
0171無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 19:37:17.42ID:3QYmqPoD
>>167
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
0172無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 21:59:03.14ID:sQ6KqYMu
ボナックはあのうんこみたいな髪型どうにかならんかね
0173無記無記名
垢版 |
2020/12/26(土) 22:10:21.61ID:khnMlFNL
>>170
なにがスポーツだよざこ
田舎のエニで泣いとけ
0174無記無記名
垢版 |
2020/12/27(日) 00:29:35.09ID:6HCosrlE
>>171
せっかく差別主義者の人間に合わせて言ってあげたのに…
0176無記無記名
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:45.40ID:BDW4szlb
日本だったら報道陣数人とファン30人くらいだけやろな
0177無記無記名
垢版 |
2020/12/27(日) 13:24:11.70ID:MlsKmDKe
最近のビルダーはカーフが細い
0178無記無記名
垢版 |
2020/12/27(日) 13:42:23.80ID:lGcOZxZ/
カーフと前腕は特に才能の要素強いと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況