X



筋トレしに没頭はじめると食の悦びを失っていくよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:45.49ID:SD7e4Y/6
昼飯はチキンと塩茹でパスタ・・・
0102無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 20:34:04.97ID:Q2UIlP1+
減量中は凝った飯作る気力が沸かない
炊飯器飯か電子レンジ飯になる
飯作ってくれるパートナーいるトレーニーは強いと思うわ
0103無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 23:44:16.88ID:i5Hctk7x
こだわりの減量飯は結局自分でしか作れないよ。
0104無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:20.10ID:ykT8iZJf
黙れゴミカス負け犬ガイジ
0105無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 00:29:23.97ID:GkPJ7n1s
>>98
100g400円だって。そのくらい察してやれよ。
0106無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 00:33:01.31ID:cC8vKrBJ
昔からの言い方で100gをグラムって略すのよ
分かりにくいから最近はあんまり使われないけど
0107無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 01:43:21.50ID:HFSc+mVB
国産牛(笑)とかアホしか買わんゴミやろ
赤身のタスマニアbeefしか買わんわアホが
じゃっぷ牛の脂まみれのゴミ
ボデビ失格の烙印押したる
0108無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 02:49:02.59ID:VYIl49UO
黙れゴミカスガイジ
0109無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 18:23:55.40ID:N2QdbAWD
高カロリーで消化の良いもの何かない?
0110無記無記名
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:51.36ID:FA2DpRAB
黙れゴミカスガイジ
0111無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 00:19:13.19ID:wh4locK9
>>109
ピーナッツバタークリーム塗ったぱん
0112無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 00:32:47.24ID:FnE4XlDT
黙れゴミカスガイジ
0115無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 07:08:26.53ID:9idEHoQR
朝からラーメンにホルモンぶっこんで食ったった
0116無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 15:10:02.52ID:H0osqmLE
鮪の血合いは栄養ばっちり安くて鶏肉に並ぶくらいコスパが最強
塩でもんだあと軽く流水にさらすと臭みも気にならなくなる
0117無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 15:18:05.99ID:H0osqmLE
あとは生おからもコスパ最強
おからと聞くと一見レパートリー少なくすぐ飽きそうに思えるが、がんもにしたり卯の花やポテサラ風、蒸しパン、スープに溶いたり、色々と使い道は多い
0118無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 17:16:38.41ID:vYsDDSV6
ネットで筋トレ好きな奴って話長い
0119無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 18:50:38.68ID:4EqmAB0j
できるだけ無理なくこれから先ずっと続けられる減量の食事メニューはないかな?
常に筋肉が見栄えの良い絞れた状態にするのは普通の食事じゃ無理だろ?
0120無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 18:54:02.10ID:weDreE7/
>>119
無理がないかなんて人によってそれぞれだから他人が分かるわけない
俺は中華粥が減量食のベースだけどパスタがいい人も蕎麦がいい人も量少なくても白米食べたい人もいるだろうし
色々1週間食べ続けるとかして探すしかないんじゃね
0121無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:05.89ID:jPq8HhFa
>>118
たったの数行で話長いと思ってるのなら色々とヤバイ(笑)
0122無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 04:05:59.69ID:AJX1/9AN
ベンチ豚になって両方楽しもうぜ
0123無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 12:02:53.27ID:7qLB7rGn
スクワット豚は何故いないのか
0124無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 12:18:55.43ID:xdcVvOaC
カートに業務スーパーの2kgの鶏胸積んで威圧したるわ
買い物しながらもボデビ
0125無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 12:42:52.10ID:QegTfPTX
しょっぱくわないがピーレジェンドにクラムチャウダー味かクリームシチュー味かなんかのプロテインがあったはず
0126無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 12:55:55.29ID:4APWzcsr
まずいのは嫌だけど美味しくなくてもいい
求めるのは食べ続けられるかどうか
即ち飽きないことが大事
0127無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 14:08:41.67ID:igiKxxiq
ジャンクフードみたいなカロリー密度高いものを食べた時の脳への刺激は強烈になったな
食い続けてたらそりゃ中毒になるわなぁ
0128無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 15:30:20.55ID:agMRtK6k
俺も最近になってトンカツとかビッグマックの旨さを理解するようになったなー
筋トレのせいか加齢のせいか知らんが
0129無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 20:16:31.41ID:UDVyTSHh
たまに食うから美味く感じる
ずっとあんなん食ってたらそりゃデブるし味覚もダメになるわ
0131無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 14:26:14.22ID:y2BsAlc3
元々食に興味なかったものがトレ飯になってますます拍車がかかって困る
何食っても美味しく感じないしトレ後なんて噛むことさえ億劫だ 義務でカロリー取ってる日々
0132無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 15:28:57.50ID:GNU+MQ90
確かにたまにマックのてりやきとか食いたくなるけどいざ1つ食うともう当分いいやってなる
いつでもいくらでも食えるデブってやっぱすげえわ
0133無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 17:26:32.17ID:+lHCvScU
ジャンクフードなどを食べずにいられない嗜好の人間はボディビルに不向きだから素直にパワリフとかやった方が幸せ
0134無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 17:32:03.40ID:itaQjeHl
胸肉と米ばかり食ってたらもう作業でしかなくなる
この時間になったからこれを食べなくてはいけないみたいな
かと言ってラーメンやら揚げ物は食べたいが後悔するから食べたくない
もう思考回路がおかしくなってる
0135無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 18:31:50.05ID:ynkyZ/L6
偏った奴らが多いのな。
あんまストイックにやらなくてもボディメイクレベルなら楽やん。
0136無記無記名
垢版 |
2020/12/13(日) 18:48:03.80ID:S5W9KGYd
ライトに鍛えるのが一番だ
ハマりすぎると寝てても「アンチカタボリック……」って耳元で聞こえてはっと目覚める
0137無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 00:30:51.06ID:f1WSkmeO
それ統合失調症とかの他の病気なんで病院いってください
0138無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 10:01:29.82ID:T6hDcQrf
お前には聞こえないのか?
筋肉の"声"が
0140無記無記名
垢版 |
2020/12/14(月) 20:45:25.96ID:Y3ztg3dw
疲労が抜けた瞬間に大臀筋が「早くトレーニングしろ今すぐにだ」ってよく言ってくる
それ以外の筋肉はおとなしい
0141無記無記名
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:34.17ID:4qIYPXlQ
増量中のまったく腹減ってないのに詰め込むあの感じがつらい
0142無記無記名
垢版 |
2021/01/01(金) 22:36:44.63ID:+M86DT05
レスが気持ち悪い
0143無記無記名
垢版 |
2021/01/02(土) 13:02:23.34ID:01aTQ1mY
この時期は糖質制限野郎には辛い
お節とかほとんど食えない
0144無記無記名
垢版 |
2021/02/03(水) 00:23:47.47ID:zDUui6gy
筋肉にエサやってる感覚だからただの補給行為よな
チートデイに好きなもの食う以外は味わうとかいう感情は無いのかも
0145無記無記名
垢版 |
2021/02/03(水) 21:33:41.33ID:4dQ5e9XF
>>144
プロテインが唯一の甘味。
0146無記無記名
垢版 |
2021/02/03(水) 23:52:26.12ID:zeSU+AFf
むしろ筋トレして太らなくなったから、食の幅が広がったぞ
1日2万キロカロリー食っても体脂肪率5%だ
0147無記無記名
垢版 |
2021/02/03(水) 23:53:08.85ID:zeSU+AFf
ただ、食費が月200万ぐらいかかるな
0148無記無記名
垢版 |
2021/02/04(木) 00:00:28.57ID:/5uRL6Yr
拒食症の食事かな?
その辺の運動部の高校生でも一日10万キロカロリーは食っとるわ
0149無記無記名
垢版 |
2021/02/09(火) 16:36:53.23ID:8tcBeMMG
何年も毎日無表情で味付けのない食事をしてきた
人間としてさすがにまずいと思い、週に1回はそのとき食べたいものを食べるようにした
その一食を楽しみにがんばれるようになった
0150無記無記名
垢版 |
2021/02/09(火) 17:06:14.16ID:WRE95NA5
俺は筋トレの後は好きなもの食う
やっぱり体にご褒美与えないと成長しないよ
0151無記無記名
垢版 |
2021/02/10(水) 10:43:14.88ID:elQXTPXp
女と食事しな。
一人でモサモサ食ってんじゃ家畜とかわらんよ。
0152無記無記名
垢版 |
2021/02/10(水) 12:52:35.33ID:wvptwOMv
>>151
当たり前じゃん
女性5人以上はべらさないと食事なんてできないわ
0153無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 09:50:43.20ID:H1YAN7rh
>>150
食いたい言い訳
例えばジャンクが体に必要かといえばノーだろ
0154無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 09:56:15.89ID:IqljGVGK
酒も飲まないとストレスが溜まる
飲みすぎてもしじみ習慣で回復するから
週一の休肝日以外は飲んでるよ
0155無記無記名
垢版 |
2021/02/13(土) 17:04:48.57ID:e+D9g6vk
>>154
普通は朝起きたらまずビール1リットルだよな?
で、出勤したらビール1リットル。
0156無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 15:38:42.61ID:fn1hQAUT
飯二の次になるぐらい筋トレはのめり込むとかバカやな
飯だけじゃなくて他のことも犠牲にしてそう
仕事ならまだしも趣味だろ?本末転倒やんけ
0157無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 16:01:23.78ID:qcb2OcYz
トレーニングと食事はどちらが二の次とかではなくて一体のものとして考えるべきだろう
だから俺はトレーニングする日は必ず米20合は食うしタンパク源兼おかずのステーキも20キロは食ってしまう
これくらい食わないとバテてしまってトレーニング自体ままならない
0158無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 18:31:59.83ID:1RuhlTBe
そもそも飯の優先順位が低い
必要だから食べてるだけで、苦痛じゃなければ味はどうでもいい
0159無記無記名
垢版 |
2021/02/16(火) 22:19:26.52ID:wuAVpSvl
世の中うまいもん食うのが幸せってやつがそんなにいるわけじゃないんだよな
栄養がちゃんと摂れれば味はどうでもいい
強いて言えばあまり噛まずに飲み込めるものが理想
ミキサーで砕いて飲んだりもするわ
0160無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 01:35:20.12ID:LVHuOXde
それ本能が破綻してるやん
病気だよ
0161無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 06:19:55.07ID:T7kpFJyy
飯なんか五分で食えよ
イー論マスク
0162無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 08:24:20.95ID:DCWiWopn
不味い飯難なく食えるコロナ感染者みたいな舌が羨ましいわ
0164無記無記名
垢版 |
2021/02/17(水) 10:20:24.73ID:SVsiC1C0
うまいものは脂肪と糖分ってよく言うよね
カロリーが高いものをおいしいと感じるように人間の味覚はできてる
人類史でも近代まで満足に食べられないのが当たり前だったから本能的にそうなるのは仕方ない
0165無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 02:16:32.67ID:jTT25Dzs
過度に味付けされた料理を求める現代人のほうが病気に近い
動物もペットとして飼われると味にうるさくなり偏食が進む
0166無記無記名
垢版 |
2021/02/18(木) 05:18:37.55ID:yX1ieeEj
食の細いガリやコンテストが目的の人の話じゃないの?
0167無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 01:32:42.30ID:u1UiJbnV
芋のうまさに気がついた
あんこときな粉つけるとすごいね
0168無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 01:44:10.82ID:katoGeJY
同じ食事ばっかするようになるわ
肉米卵
0169無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 06:02:57.38ID:PMiYpoj/
貧乏だときついよ
例えばタンパク質140gを肉や魚でとなると

プロテイン 300〜400円 
鶏胸肉 300〜400円
牛肉 アメリカやオーストラリア 1500円
牛肉 和牛そこそこの 3000円
マグロ オオバチなど 1500円
マグロ 本マグロ 3000円

高タンパク低脂肪食材は他にもあるが、言いたいことは美食しつつマッチョは食費月に10マンは掛かるよ
格安プロテインが実は一番安いんだ、同レベルで鶏胸肉(2キロ入りとか安いやつ)

因みに私は牛肉やマグロで安いものは食べません
0170無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 06:09:44.30ID:PMiYpoj/
卵も安いよ
タンパク質140gだと20個、400円
ただし、コレステロールなど気になる人は黄身をすてるのでコストは倍の800円

クソプロテインが一番安いというのはホント
だけど微量な他の栄養素が欠落してるから、例えばソイならイソフラボンとか、ホエイならカルシウムとか、まっどのみちゴミ
鶏胸肉も最強にみえて、やはり栄養バランス満点とは言えない、所詮は鳥類

肉だな、やはり
牛豚マグロの赤身で半分は補いたい
1000〜1500円は毎日掛かるけど美食にもなるし楽しいよ
朝昼は鶏胸肉、たまご、プロテインで我慢
夜は良い肉や魚をね

まっ美食には際限なく、更に美味い肉や魚をってなら月20〜30マンいくよ、筋肉飯として
0171無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 06:15:32.59ID:B7B0ubSH
ただ、タンパク質はとりあえずは量を補えば筋肉合成には問題はない
動物性なら殆どがアミノ酸スコア100だしな

筋肉飯の月額
20マンと2マン、これで筋肉量は変わらないよ
安心してくれ

ただ、満足感はねぇ、、、、
まっ高い美女も、豚女も、やれば穴は大差ない
満足感は違うが、その辺は仕方ない

因みに若い美女か可愛い子としかしないな私は(笑)
いい女なら40でも相手するときもあるけどね
0172無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 06:17:48.04ID:B7B0ubSH
あっ、非モテ君らが多いサイトだったね
気に障ったらごめんね、悪意はないんだよ
0173無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 04:46:25.26ID:mAw7bHOz
馬刺しオススメ
0174無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 09:14:50.66ID:f/nQ0/iU
>>173
鶏肉生で食う方がうまいよ
0175無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 13:41:22.01ID:5pLl3NvB
うわ、つまんねーくせに安価つけんなカスw
0176無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 14:25:51.14ID:FmIl3nTH
九州は鶏肉生で食うよね
こないだニュースになってたね
0177無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 16:44:39.81ID:9TbCjqXg
むしろ今まで外食で適当に食べてたんだけど
筋トレ始めて栄養を気にして自炊したら楽しくなって食に対して貪欲になってるわ
たまに食べる外食もせっかくだからと値段を気にせず美味しいものを食べるようになった
0178無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 16:54:38.99ID:91B3tzaw
栄養気にして薬は気にしないのはゴミな
0179無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:45.05ID:91B3tzaw
オーツにエッグとピーナツバターのシェイクで2000朝から
0180無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 17:13:24.04ID:J+IJzGta
逆にグルメになった
低温調理器で魚介類やとりむねを調理
昼はサーモンの刺身とボール一杯の温野菜
0181無記無記名
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:44.18ID:f/nQ0/iU
>>177
自炊でキロ作るの大変じゃね?
しかも1日9食だからな
0182無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 22:19:15.26ID:R8uYlsg6
ヘルシオええぞ〜
肉の脱脂してくれる
蒸し野菜も焼き芋もポチっとするだけ
0183無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:16.68ID:Vx7LGWIb
筋トレ始めて食事がヘルシーになったね。
外食やお菓子の類が減ったせいで、食費も浮いてるし。
プロテインやサプリに頼らない筋トレを目指してる。
0184無記無記名
垢版 |
2021/02/24(水) 23:35:18.02ID:VKSUqxsc
>>183
自炊の方が食費かさむだろ
0185無記無記名
垢版 |
2021/02/25(木) 08:48:03.43ID:PUZ4PFnD
外食でバルクアップしようと思ったら食費かかってしかたないわ
自炊なら胸肉と米大盛りと茹で卵食っても500円に収まる
0186無記無記名
垢版 |
2021/02/25(木) 14:28:04.89ID:nhLYOScj
>>185
1食に米1升やぞ
3.5 kgぐらいか
おれは、やよい軒で食うわ
0187無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 06:11:47.61ID:9HCIBDIs
自炊してる奴はbusiness出来ない貧乏が多い
プロビルダーでもないなら自炊はするな
金と時間の無駄
0188無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 08:45:17.24ID:szpTY2ur
肉焼いて無洗米炊いて卵茹でるだけ
洗いは食洗機
金も時間もかからないんだが

減量中なんてオートミールレンチンだからさらに早い
0189無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 09:49:43.54ID:jlm37sJ8
そういうゲロみたいな土人メニューで済むヤツはいいよな
0190無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 13:36:09.81ID:9HCIBDIs
金じゃなくて時間かかるからバカにしてんだが
お前時給二万ないやろ(笑)
0191無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:47.06ID:9HCIBDIs
イー論マスクでも
朝なし昼は手下の持ってきた奴五分でいれる
無駄だと知ってるからだよ
ビリオネアでのんきに自炊して節約とかアホおらんよ
0192無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 13:38:31.66ID:9HCIBDIs
プロビルダーとかカトラーみたいな、つべはいしんしてるやつならわかるが
0193無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:30.54ID:9HCIBDIs
ジムにいる貧乏みるといいとしこいてブルーカラーとかいるからな
見下すしかねえな
businessしてる奴で、毎日自炊してるアホおらんわ
0194無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 15:25:55.49ID:mn9Rx27D
そんなブルジョワなあなたがウ板でイキってるなんて世も末ですね
0195無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 15:29:12.20ID:vtg5RAHa
イー論マスクは草
わざとでしょこれ
0196無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 18:36:19.46ID:SXyhBVr0
businessしてない奴の典型やろ自炊は
リッチもいうてたぞ
いつも弁当と外食だったろ
0197無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 20:59:44.93ID:zCEFPktL
>>188
1日15分自炊に時間を使うと1年で収入が5,000万ぐらい下がるよね?
0198無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 21:05:04.58ID:cbAq5O0X
外食ばかりで太ったり不健康になることの損害のほうがデカい
0199無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 21:37:38.06ID:gpKHrQ/O
>>198
アホ?
0200無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 00:28:55.20ID:s0E+12Gs
毎日businessパートナーか万個と食べ放題飲み屋がコスパ最強だろ
家で自炊してチキンブロリーriceの最強バデービルスタックじゃ気狂うやろ
ケビンも現役でもコンテスト前井がいウォッカ飲みまくりの一日一色バンド活動やで
そーいうのがライフスタイルのボディービルなんだよな
俺も殆ど一日一色で200ポンドでバス気ゅらだしな(笑)
プロビルダーであるまいし酒のんでbusiness優先せな
イー論マスクも毎日会食でな〜やろ
酒のんでbusinessしろ
0201無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 00:34:28.03ID:s0E+12Gs
CHRISコーミアもいうてたぞ現役時に
チキンとフィッシュだけくうて場で美ライフで人生終えるのは勘弁とな
朝までクラブよだから参道とれなかったけどな奴は(笑)ドリアンが現役終えてもゲストポーズしてるときチキンとrice持ち歩いてるのみcrazyだとよ
まあ俺たちはジャップの単なる簿デマにだからだからテキトーでいこうぜ
自炊してチキンriceブロリ〜に耐えられる奴はそうしたらええ
自分は自分ヒトはヒト
バデービルとはエゴを貫くことだからな
すまんな酔っぱらってまたホンネデヨ(笑)
0202無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 00:47:19.33ID:s0E+12Gs
ア等をウォッカで流し込むような男だからなケビンハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況