X



【JPA会長が】児◯大◯17.1【まだまだ語ります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:23.91ID:0+6wHTkH
>>585
投稿削除しているのに言論の自由は保証されるとは、これいかに
0587無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:44.77ID:aRvPHdrY
スキーのこと全然知らないけど、ワックスで調べたらチームレスキューのワックスも紹介されてた。
そこそこ売れてるのかな?
0588無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:21.47ID:NxO6R6PX
>>581です。
>>583さんのご指摘通りコメントが消されていました。
これでは、私が嘘つきの様になりますが、
間違いなく引用したものです。
建設的な意見を書いて消されたのですから、
「パワーリフティングをメジャーに」FBの
「いいね」は以前より減っているのだと思います。
0589コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:13.21ID:FS48A9gG
先日春の高校バレーが終了しましたが、帰省したチームから次々とコロナ陽性者が出ている様です。
優勝チームの福岡東も9人の陽性者がでたそうです。

このぶんだと緊急事態宣言の出た都道府県にスポーツ施設等休業要請が出るかもしれませんね。
岡崎JCP、堺JCBの開催はもう少し様子をみないと何とも言えないと思います。
正直、2月7日に緊急事態宣言が解除される可能性は高くないと思いますし。

出場予定選手はJPAのHPと、この5ちゃんねるを時々チェックしてくださいね。
0590無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:32.52ID:NxO6R6PX
>>581です。
>>588を訂正します。ごめんなさい。
>>583さんのご指摘通りコメントが消されていました。
これでは、私が嘘つきの様になりますが、
間違いなく引用したものです。
建設的な意見を書いて消されたのですから、
『はじめから反対意見を聞く気は無いという事が
改めてハッキリしたという事です。』
「パワーリフティングをメジャーに」FBの
「いいね」は以前より減っていると思います。
0591無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:54.16ID:FS48A9gG
>>590
あそこまでダブスタや我田引水が平気なのは障害が関係しているのかもしれませんね。
0592無記無記名
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:10.63ID:VBzGO864
>>589
緊急事態宣言が解除されなかった場合はJCPは中止ですか??それであれば関係者に迷惑なので早い段階で中止の判断をした方が良いと思いました。
決行に宣言の解除が必須でないのであれば申し訳ありません。
0593無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 04:54:16.51ID:ifnku3Rb
渋谷の時と一緒でブロックして削除かな?
0594無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 07:20:54.74ID:KrSgdytJ
選手として考えるなら、申し込みをしていても開催可否の判断が大会直前になされるなら、ピーキングへの情熱維持が困難になります。
最初に自分達で6週間と決めたのです。
本当は6週間ではピーキングには足りません。
その2倍は必要です。
それをそちらの都合で6週間にした。
そして今回は大会直前の2月5日に変更。
選手達はたまったものではありません。
この日の中止は主管協会も大迷惑です。
だから最初からJPA主催主管でやるように言っています。
それならば、会場費も、参加賞も、ポスター、プログラム代も
JPAが負担するのてすから、
後は手配した役員補助員の日当キャンセル料金がのこるだけです。
JPAが主管主催ならそれはJPAが支払って解決すれば良いだけです。
昨年から私共がこの状況を予測し、何度も勧告をしていたのです。
開催の可否に関わらず、現理事会の責任は大きいと言えるでしょう。

全日本スキー連盟は、全ての大会中止を打ち出して頂きたいと思います。
コロナ渦の中での宿泊を伴う大会はやるべきではありません。
無論、観光地にとっては大打撃になります。
選手である私も無念の思いでございます。
然しながら、国難とも言える現在の状況下で、
選手としての大会参加を優先する事は、
良き社会人であるべきアスリートとして如何なものでしょう?
又、国民の皆様のご支援で成り立つ観光地にとっても利益優先はダメに思えます。 
更に全日本スキー連盟は公益法人です。
国民への寄与が大前提。
現在、世界中が必死にワクチンと治療法を開発しています。
年内には対策が完成すると思えます。
スポーツ大会より、国民の命と健康は桁違いに大切です。
後1年間お互いに耐えねばなりません。
スキー関係者の皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
0595無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 09:03:45.99ID:DnXCVYgY
>>590
アンタは嘘つきではない

何故なら、スキーの大会の事を投稿しているからね

でも、消すのは良くない

おそらく、他人に意見されての投稿が嫌なんでしょ

意見を述べた人から電話がきて、『相撲は関わってないから知らん。けど、スキーの大会の事を投稿するから削除したい』というやり取りがあったんだと思うよ。

やることが人間のやることじゃねえよな
0596無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 10:05:08.63ID:NYYFjYqL
今回投稿したM氏に聞いてみた。
気がついたらブロックされてた&電話はない
らしい。

M氏もどっちかというと爺さんの肩持ってそうなのにね。
0597コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/01/15(金) 10:14:02.81ID:vA+bIlgi
>>594
全日本選手権の主管を今後どうするかに関する回答は>>531にあります。

>>596
5ちゃんはブロックがありません。
スレの趣旨と無関係なノイズは入りますが、自由に意見が言えますので優れた部分も多いですね。
0598無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:53.09ID:O0IM/r4M
僻爺が以下をやればダブスタ疑惑解消かな?

1.スキー大会を中止にのFBを立ち上げる。
2.スキー大会を中止にする同志の会を組織。
3.スキー大会を中止にの同志の会のクローズのFBを立ち上げる。
4.日本スキー連盟に大会中止の勧告文を何度も送る。
5.内閣府、スポーツ庁、JOCにスキー連盟の管理が不十分であるとの告発文や電話を頻回にする。
6.スキー連盟にサラリーマンや学校勤務の人がいたら、会社や学校に非難する文書を送る。
7.自分の意見に従わない者、敵対する者には多数の訴訟を起こして従わせる。

さあ僻爺、行動開始、早く早くw
0599コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:27.73ID:vA+bIlgi
>>592
480,481,484,560に書かせて頂いた通りです。
今回の緊急事態宣言の中身が第一派の時と違い飲食店を中心としたもので、ほぼすべての社会活動の停止を要請した前回の宣言とは異なるものなので、
必ずしも「緊急事態宣言の出ている都道府県では大会開催が行えない」とはならないと思います。

しかし個人的には大会のある都道府県から「スポーツ施設等休業要請」が出たら、これは試合を中止にした方が良いと思います。
また、春高バレーで大会クラスターが発生しましたので、今後スポーツ大会に関してのなんらかの要請がスポーツ庁などから出される可能性は少なくないと思います。

2月5日の常務会(といっても今の理事会は5人なので、全員常務会メンバーですが)で方向性を決めてHPに発表します。
それ以前に何か決定的な事が起きたら方向性の決定は早まるかもしれません。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
0600無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:16.80ID:AkVtZ4dA
>>594
これも自分のスキーグループに投稿しただけでスキー連盟にはなんも言ってなさそうだね。

「弊社も大損害受けますが、大会を中止にしましょう」とか言うてるなら感心するわ。
0601無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 13:52:36.46ID:O0IM/r4M
>>600
チームレスキューのホームページにも全大会中止の勧告なんか何処にも無いな。
ソレどころか、1月12日のスノボの試合で自分がサポートしたチームが勝ったと得々として書いてるぜ。

この程度ってことw
0602無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:17.80ID:DnXCVYgY
facebookでまた荒れる投稿をしているぜ

エグすぎる

古城さん、沖浦追放したほうがいいですよ
0603無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 17:51:06.55ID:KrSgdytJ
>>581
以下の投稿を消去し、書き込んだお方をブロック致しました。
スキーも相撲も大会やめないんですねー。
どこかの市長も大人数で会食、これじゃ感染者も減りませんねー。
JPAなんかよりそこいら相手にした方が世の中のためになるかと思います。
あ、スキー大会なくなったら
沖浦さんの会社のワックス事業の売り上げが減ってしまいますね…
〜引用終わり〜
JPAの大会中止より、スキー大会の中止を求める方がコロナ禍には効果がある、
大会規模の比較からのご意見ですが、ワックスは私共以外に桁違いに大きな商いです。
ですので、私共だけの問題ではありません。
更に、私共は今回の事態を昨年から予測し、対策を講じてきていますので、
全ての大会が無くなれれば当然売り上げは落ちますが、想定内ですので問題はありません。
その分、兵庫県への移住を1年先延ばしとして経費を節減して参ります。
私自身、今シーズンは全てのレースをキャンセル致します。
参加には多額の経費がかかりますし、宿泊を伴う大会ですから、
コロナ禍の影響をもろに受けてしまいます。
何よりも、アスリートは良き社会人であらねばなりません。
自身の成績を求めて、この状況下での大会参加は心情に反します。
以上は個人的なものですが、ここでスノーワックス業界全体に通じる
悪意の書き込みを許すわけには参りません。  
私共も業界の一員でございます。
チームレスキューは平気なんだ・・・・・
この態度はよくございません。
それで、災いを根源から絶つために、書き込んだお方をブロックし、
書き込みを消去致しました。
皆様方には、ご理解の程お願い申し上げます。
0604無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:27.01ID:mSIklZE8
パワー協会の批判は良くてスキー協会の批判はダメなんですね!
0605無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:22.40ID:AkVtZ4dA
>>603
都合の良いように引用してるね。
みんながハッピーになる…って部分の有無で印象変わるじゃん。
0606無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:04.70ID:DnXCVYgY
>>603
スキーはステークホルダーファースト

パワーは俺ファーストな僻爺

てか、スキーは自分は出ないけど、サポート選手は出させるってこと?

無茶苦茶やん

スキー連盟にこれら一連の文章見てもらったほうがええやろ

あと、パワーリフターは怒るべきやろ
0607無記無記名
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:21.26ID:1jcN0Bii
有名スキー場もコロナクラスターで休業だとさ。スキーであってもコロナクラスターの危険は高い。
0608無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 01:25:32.27ID:7fdc7ClV
もうこの際だだっ広い運動場にブルーシート敷いてやりゃ良いんよ
振動も密も回避されて解決
0609無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 07:37:11.24ID:OSYALvpq
マスターズについては糖尿病などの既往症がね、若者は問題ないけど
標準記録アップデートしなくても参加者は絞れそうで何より
0610無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 09:07:36.06ID:uY3aYz7t
>>603
これはちょっと酷すぎますね。いままでも首を傾げる発言や発信が沢山あったけど、これはもう決定的だね。

ワックス業界がパワリフ業界よりケタ違いに大きな業界だからスキーは止めるな?
ワックス業界よりケタ違いに大きな飲食業界、ホテル業界、タクシー業界、鉄道業界も直接・間接的に止められてますよ。

自分の会社は大丈夫とか言ってますが、要は自分がワックス売ってるからスキーを止められたら困るんでしょ。
チームレスキューだけでも1年ほど会社を閉めて、ワックスを販売中止にしたらどうですか。

パワリフ大会中止はコロナ感染予防を狙ったものじゃなくて、JPAを叩くためのネタに過ぎないのが、さらにアカラサマになったんじゃないの?
レスキューのスキーワックスは売り続けるつもりだし、宣伝、今でもしてる。あちこちでスキー場クラスターが発生し、何か所も閉鎖が始まってるのに。

それでもスキー場の開場に文句を言うどころか、問題視する人をブロックして意見を言わせないようにする。
「ここでスノーワックス業界全体に通じる悪意の書き込みを許すわけには参りません」とは驚きますよね。
自分がワックス業界の人間じゃなければまだしも、自分は業者でしょ。それで儲けてるんでしょ。もう我田引水、ダブスタに呆れるしかないよ。

要するにJPAを叩きたいだけでしょう。コロナは手段。だってスキー場はどんどんヤレ、ワックスはもっと売れだからね。
だいたいコロナなんて癖爺は怖がってないじゃない、マスクしないで平気だもの。

JPA叩きも心配になるね。主導権取ったら、スキーみたいにカネに変えられないか心配だよ。パワーの市場は小さいけど、寡占化すればそれなりのボリュームがあるし。

愉快な仲間たちもそろそろ癖爺の本質に気が付いたんじゃないのかな。まだ目を覚ましてない人は早く洗脳から脱して欲しいです。
0611無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 09:36:00.39ID:eikjtem5
>>603に『超いいね』した人のコメントと返信です。

コロナについての意見は様々あって然るべきだと思いますし、
コロナについて意見が違う僕の普段の投稿にも
沖浦先生はイイねをしてくださいます。
良くないのはこの人のように
イヤミったらしく人格否定や
ビジネスの邪魔、妨害、誹謗中傷をする人ですね。

ありがとうございます。
言論の自由は保証されねばなりません。
ですが、ヘイトスピーチとは闘います。

→会長さんがコメント書いたら、
裁判という名の火に油を注ぐ形に
なると思うので無視していいと思います。
0612無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 09:47:14.32ID:uY3aYz7t
>>611
>言論の自由は保証されねばなりません。ですが、ヘイトスピーチとは闘います<

どの口が言ってるんだか、もう笑うしかないね。
でも間違った意見には反論していかないと、また調子に乗って印象操作が激しくなりますよ。
0613無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 10:22:54.24ID:ybO9UZxD
Motoya Okutani
@okutani0706

26.4%
特に守秘義務となるようなデータではないので公開するけど、ジャパンクラシックマスターズベンチの郵送率ね。
2年後から全国大会はオンラインエントリーのみになるのに未だに26%の年寄りが郵送の方がええわと判断しているのはゾッとする。さすがIT後進国。





相変わらずキツいね
0614無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:31.05ID:+KbjjnHD
うるさい人間、物申す人間、異論があってもイイと思う。

これを無視したり、相手の人格攻撃やダブルスタンダードなどと茶化すことにすり替えて向き合わないならば、それこそ独善的な体制となってしまう。過去のボクシングや新体操、テコンドーのように。

仮にモンスタークレーマーの嫌がらせ・乗っ取りに屈するような団体・体制・資金繰りだったとしたら所詮それまでの団体だったってことでは。
0615無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:59.17ID:+KbjjnHD
あっ新体操じゃなくて体操か?

あとレスリング、バレーボール、バスケット、水泳にも過去には色々あった記憶が。
(どこもかしこも?)
0616無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:49.38ID:b/izs+RU
スポーツ団体は脳筋だから、そんなもんだろう。
0617無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 12:09:15.33ID:XU6QPsuC
思ったけどさ、スキー板のワックスって大会でしか使わないの?

一般の人はワックス使わないのかね?
0618無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:35.49ID:AP2yqU4Z
>>614
その物申す人間をブロックしてコメント削除したのが当の本人のやり方なんですがw
独善的なのはどちらでしょうね。
0619無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 18:10:02.76ID:2nVLYIev
<<613 大阪は、こんな最低人間が対応してるのか。
人をバカにしてるね。
0620無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:40.12ID:4ueNX/8G
>>619
パクり製品ばっか作っときながら本家の製品のネガティブキャンペーンしたり、ガールズバー併設のジム作ったり、ろくな人物じゃないと思う。
0621無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 02:20:58.39ID:esN00CNF
>>614
「災いを根源から断つために、書き込んだお方をブロックし、書き込みを消去いたしました」

やはりあのFBでパワーリフティングの事をなんでも話し合うのは無理だな。
聞く耳持たないならまだしも、言わせない、無かった事にするんじゃね。

半島の北側の国みたいだ。
0622無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 02:21:07.75ID:esN00CNF
>>614
「災いを根源から断つために、書き込んだお方をブロックし、書き込みを消去いたしました」

やはりあのFBでパワーリフティングの事をなんでも話し合うのは無理だな。
聞く耳持たないならまだしも、言わせない、無かった事にするんじゃね。

半島の北側の国みたいだ。
0623無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 02:35:21.90ID:fVF8uygZ
JPAは、僻爺を野放しして今になった。
大阪の遅も今のうちに芽を積んでおく必要があると思う。
根本的に人では無い。
0624無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 07:08:38.82ID:cq5k3WJF
>>613
言いたくなる気持ちは分からんでもないけど
何でそんな上から目線なんだろ、ってカンジ

他者の立場や気持ちを慮る事もできない
こんな思想の人物が公益社団法人の
公式ホームページを管理している方がゾッとするなぁ
0625無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 07:13:54.32ID:xY8ryi9L
大阪の遅って?
0626無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:04.74ID:BuUkSbyA
私共のスタッフで愛知県在住の方から昨日連絡がありました。
会社で県外移動禁止令が2月7日まで出ました。
延長の可能性も大きいので、当分長野県には行けなくなりました。
他の業種の企業でもほぼ足並みをそろえています。
との事でした。
同じく愛知県在住でスキー指導員のお方は、
葬儀で帰宅する事になりましたら、
今シーズンはもうスクール業務は禁止となられました。
JPAが、
2月5日を以て、決断を&#12316;&#12316;!
等とノンビリ構えていていいのかと少々心配になりました。
審判員も選手もSNSに実名発信せねばなりません。
職と趣味を天秤にかけて大会に行く人は勇気ありますね。

この状態でも手伝わないといけない人達がいることを
分かって欲しいですね。
万が一ボランティアスタッフが感染したしたり
濃厚接触者になったりしたときに仕事を休まないといけなくなったり、
場合によっては、それが原因で解雇される場合もあるでしょう。
それの保証体制なんかをブロック長に話をしているのですが
何の返答もありません。
そんなの自己責任だ!なんて言われてしまうような
組織であれば先は暗いですね。
0627無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 12:28:30.23ID:fVF8uygZ
無理して手伝わなくて良いと思いますよ。
おそらくブロック長さんも、そこまで言うなら手伝い行かなくいいんじゃない
と無言で言ってると思いますよ。
0628無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 15:00:02.05ID:fVF8uygZ
僻爺さんと、福ちゃん、高知K氏が、ガッチリ手を組んだね。
パワーリフターからのFacebookへのいいねが増えてる。
JPA、愛知県はピンチだね。
面白くなってきた。
0629無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 15:00:02.74ID:fVF8uygZ
僻爺さんと、福ちゃん、高知K氏が、ガッチリ手を組んだね。
パワーリフターからのFacebookへのいいねが増えてる。
JPA、愛知県はピンチだね。
面白くなってきた。
0630無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:21.54ID:lVPzX7Mb
JPAランキングですが大阪兵庫の大会がいくつも抜けている気がします。
0631無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 15:42:47.59ID:+yqPearq
中央総合公園が2月7日まで休館だけど、宣言が延長される可能性もあるので2月5日に開催の可否を判断するのは難しいのでは?
いっそ明石開催に切り替えて早目にアナウンスした方がよ
0632無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 15:43:03.69ID:+yqPearq
いのでは?
0633無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 17:17:05.76ID:xMRRk3Kf
>>私共は今回の事態を昨年から予測し、対策を講じてきていますので

ほお! 医師でも教育者でもない僻爺の発言は御愛嬌だとしても
ブービーとはいえ議員の県は一人の犠牲者も出さずに済んだのか?

JPAを攻撃しながらJPA傘下を名乗るのはおかしいと誰もが思う事
サッサと別団体を立ち上げなさい!
0634無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:55.37ID:hWICwxzT
>>633
昨年から予測出来たのたら国や医者、スキー連盟を相手に熱弁すれば良かったのでは?

後だしが一番ダサい

まぁ老害だからね。仕方ない
0635無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:33.77ID:hWICwxzT
スキー大会のボランティアや役員には職場の参加了承書の提出を求めるべきだと何故書かない?

マジ老害
0636無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 19:00:57.67ID:hWICwxzT
Twitterでスキー 大会で検索したらいっぱい出てきてて草

まぁ、僻爺は公益社団法人ではないから別にいいとか投稿しそうやけどな

それに比べたらパワーの試合は少ないよね
0637無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 20:00:55.07ID:esN00CNF
>>636

全日本スキー連盟は公益財団法人だから、公益社団法人のJPAと運営は変わらない。
社団法人の公益性があるものが公益社団法人、財団法人の公益性があるものが公益財団法人。
0638無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 21:50:07.56ID:esN00CNF
>>626
この手の投稿は見飽きたな。

行きたい、やりたいのに行けない、やれない人はお気の毒。
行けるようになるまで行ける人、やれる人を応援して下さい。
行けない、やれない人が行けない、やれないのは行ける人、やれる人のせいではありませんよ。

ボラもやりたい人がやればよい。それがボラ。

行きたい、やりたい人、ボラしたい人は感染したら自己責任に決まってる。
だれも来いともボラれとも頼んでない。
0639無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 21:59:05.87ID:HDZSHqnc
せめて、出場選手はPCR検査くらい受けるのが社会人としてあるべき姿ではないか?
それで陽性反応が出た人は出場しない
陰性反応の人は出場すれば良い。
この程度のことを全選手に義務付けれることもできないのは何故なんだろう
0640無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 22:47:21.63ID:lVPzX7Mb
出場選手に検査義務付けてるアマチュアスポーツを教えてください。
社会人のあるべき姿というからには多くのスポーツが義務付けてるんでしょうね!
0641無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:35.18ID:DumNPumT
>>639
PCR受けても移動中に感染したら意味なくね?

それとも、会場でPCRすんの?
0642無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 23:26:01.43ID:duT79UoF
>>629
ゆかいな仲間たち,威力発揮ですね。
0643無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 00:20:38.37ID:daJeaMKy
>>641
PCR検査を受けていないよりは、受けている方が幾分マシだろうとですよ。
検査受けた時点で陽性者であれば、試合参加はしないわけだから、少なくとも無症状感染者が会場に入る可能性が少なくなる。
物事は、ゼロサムではないので、かんせんしゃが会場入りする可能性を限りなく少なくする努力が必要と思っただけです。
0644無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 09:06:20.60ID:daJeaMKy
>>641
>>639
>PCR受けても移動中に感染したら意味なくね?

マスクをして移動しているはずなのに、それでも移動中に感染するから、感染者が激増していることになりますかね。
それであれば、スポーツ大会を開催する事は出来ないのでは?
0645無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:21.23ID:SdsRJwPO
スキー大会は全員に検査を義務付けているのですか?
0646無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:03.91ID:Ov5ExQDI
無限に資金があるなら検査でもなんでもやればいいけどね
0647無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:45.09ID:kuzfI26j
>>それでも移動中に感染するから

移動中に感染した人っているの?
0648無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 15:04:05.82ID:4df2hA4O
>>647
あんた頭悪いねって、よく言われない?
0649無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 15:35:34.40ID:kuzfI26j
>>648

お前ほどではないよw

具体例・件数をあげてみせろよ 
移動中に感染してたら満員電車は感染者だらけだろうね?w

問題なのは「移動中」ではなく、その後の「行動」なんだよ?
要はマスクなしでの会話に原因がある事は基本中の基本だ!

だから緊急事態宣言は「会食」を中心に出されてんだよ!
おべんきょうせずに他人を見下すなんて僻爺の仲間か?w
0650無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:39.27ID:4df2hA4O
>>649
やっぱりバカだった笑
0651無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 17:16:16.13ID:WLxDwiwv
>>631
体育館が使えないとなると流石に岡崎JCPはヤバいのでは。
愛知県は「スポーツ施設等休業要請」は出てないけれど、県内の体育館はどこも2月7日まで休止にしてる。
岡崎以外も使えないとなると厳しいね。
2月19日までに体育館の休止が解除されれば大丈夫だろうけど。

大阪府は公共体育館の休止はまだ出てないから、堺JCBはまだマシかな。
0653無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 22:58:18.08ID:EWC7EFES
中学生のスキースケート全国大会が中止になった。
コリャア体育館スポーツもヤバいかも。
卓球の全国大会は昨日最終日で逃げ切ったけど、バスケやバレーは大丈夫かな?

この辺まで飛び火するとパワーリフティングも外堀が埋まっちゃうな。
0654無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:17:13.21ID:E0P+7M7i
>>653
そりゃそうだけど,ゆかいな連中が,ただうっとうしい。
0655無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:25:44.06ID:Ov5ExQDI
開催か中止か協会が難しい判断を迫られる中、騒いで因縁つけるだけの輩は本当に鬱陶しいだろうな
0656無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:37:50.72ID:tnkMpTp2
それにしても、愛知は(爆笑)
大会開催県が、試合開催怪しい中、僻爺のFacebookに(爆笑)な書き込み2件。
暴れまくれ、愉快な仲間愛知県支部◯こぶジム。
本当に楽しませてくれるよね。
0657無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:46:57.77ID:E0P+7M7i
>>656
ゆかいな仲間の素性を聞きましたが,爆笑過ぎて。腹抱えました。
0658無記無記名
垢版 |
2021/01/18(月) 23:55:49.48ID:QjWyIObb
>>655
ホントに騒いで因縁付けるだけの輩は消えれば良いのにね
0659無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 02:26:08.47ID:unUR3BP2
力こ〇ぶジムって、あのプレートの交換が早いチームのことやろ?
あかんのか、あの人たち。
0660無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 02:26:08.47ID:unUR3BP2
力こ〇ぶジムって、あのプレートの交換が早いチームのことやろ?
あかんのか、あの人たち。
0661無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 14:56:52.56ID:cKDytM0l
>>656
内容、晒し上げキボン。
0662無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 15:46:21.20ID:BpZOEhVM
この事態ですから、選手はともあれ
役員には職場の参加了承書の提出を求めるべきです。

この状態でも手伝わないといけない人達がいることを分かって欲しいですね。
万が一ボランティアスタッフが感染したしたり濃厚接触者に
なったりしたときに仕事を休まないといけなくなったり、
場合によっては、それが原因で解雇される場合もあるでしょう。
それの保証体制なんかをブロック長に話をしているのですが
何の返答もありません。
そんなの自己責任だ!なんて言われてしまうような組織であれば先は暗いですね。

岡崎市中央総合公園は2月7日まで閉鎖のようですが、
使用不可の連絡は、まだありません。
状況からすれば中止ですかね。
また、手続きに行かないといかんのかな。

この状態で医師と教育教育機関勤務者が
会長と専務理事である公益社団法人が全国大会開催するんだから、
お二人は勇気ありますね。
やらしてあげたら良いんじゃないですか。
補助員や審判員もお二人で確保して頂きたいですね。
0663無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 16:18:04.51ID:8CZE9O8I
>>662
そう思うなら手伝わなければいいだけの事かと。
強制されたわけでもないでしょうに、なんだかよく判らんなー

選手が参加するも参加しないも、補助員、審判、役員が参加するもしないも、全部本人の自由意志だよ?
0664無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:07.85ID:8xq+Vlca
Bull利権繋がりか
0665無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 01:21:27.52ID:KW9sAw2X
中継するなら、ちからこぶの補助員が見たい。
話題に事欠かない愉快な仲間達だね。
0666無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 01:37:54.37ID:66K2G5Sy
>>662
ホントに663さんの言うとおりだ。あなたは手伝わなければいい。なぜわざわざ嫌みったらしい言い方で他人を巻き込もうとするのか。
くだらない人だ。
0667無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 08:09:34.48ID:sJf6W0YL
今年の6月5、6日に開催されるクラシックベンチなんですが、カテゴリーが一般男子、女子、サブジュニア、ジュニアになっておりマスターズは対象外ですか?
また、2022年1月22、23日に開催されるクラシックベンチはカテゴリーが記載されていないのでマスターズを含む全カテゴリーが対象ですか?
0668無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 09:48:50.40ID:mgvfuh4c
JPAは書面の理事会をやったようです。
緊急課題は目前に迫る2つの全日本大会のはずです。
選手達は不安定な状況下でのトレーニングを強いられています。
そんな時にこの議案?  
疑問を持たざるを得ませんね。
更に第5号議案ですが、こんな事を重ねて行くと基金の取り崩し
にまで発展しかねないと憂います。
0669無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 09:50:56.55ID:mgvfuh4c
22日に戸狩で全日本マスターズの長野県予選会があるのですが、
昨日不参加の連絡を致しました。
そして、この状況で宿泊を伴う予選会も開催すべきでは無いとの意見も申しました。
私がアルペンレーサーとして出来ることはこれまでですが、
せめてもの意見でございます。
そう言う訳で今日は全く滑る気になれませんので、
まだベッドで寝転んでスマホしてます。

 そのために練習重ねて来たので。
0670無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 10:16:40.80ID:BSl+T0SR
>>669
いやいや、まだいっぱいありますよ。
1.長野県庁のスポーツ担当部署に文書をおくり回答をもとめる。
2.同部署の担当者に何度も長時間電話で抗議する。
3.日本スキー連盟にも1.2.を行う。
4.監督官庁の内閣府、スポーツ庁にも1.2.を行う。
5.長野県、全日本スキー連盟、内閣府、スポーツ庁に面会を求める。
6.日本スキー連盟の幹部が勤める会社に文書を送り面会を求める。
7.中日新聞に書いてもらう。
8.スキー大会を中止にする会のFBを開いて自分の意見と賛成するコメントのみ載せて反対意見をブロック、削除し、ミスリードする。
9.全日本スキー連盟に対し訴訟を起こす。
10.スキー連盟役員に対し訴訟を起こす。
11.監督官庁に対し行政訴訟を起こす。
12.スキー愉快な仲間を組織し、非公開FBを開いて仲間内で盛り上がる。
13.マスクしなくでスキーのコーチをする。
14.チームレスキューの会社を当分休眠する。
15.チームレスキューのホームページのトップに試合中止の意見広告を出す。
15.サポート選手のサポートを打ち切る。
16.ワックス業界、スキー製品業界の団体に文書を送る、抗議電話をかける、面会を求める、全部頻回に。
17.業界、関係者に訴訟を起こす。
18.試合に出る選手や大会主催者を誹謗中傷する。
19.スキーの別団体を立ち上げる。

他にも色々ありそう。
急いで始めよう!スキーシーズンは短くよw
0671無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 10:22:46.47ID:BSl+T0SR
>>670
>いやいや、まだいっぱいありますよ<

あなたがアルペンレーサーとして出来る、やるべき事はいっぱいありますの意味。
頑張ってくださいね。
応援してる人も居るかも知れませんよ^_^
0672無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:51.69ID:BSl+T0SR
>>669
僻爺、フテ寝してる場合じゃないよ!
スキーは大変なんだ!
0673無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:55.68ID:BSl+T0SR
>>669
1月19日まで1月22日からのスキー大会に出るつもりだったんですね。
JPAには年度内の全ての試合をやるなと言い続けて来たのに。

もちろんスキー大会主催者には返金を求めたんでしょうね。
JPAには返金しろと要求してますからね、

返金してもらえましたか?
0674無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 13:47:55.19ID:w7tormNJ
俺がJPAに払った金が因縁つけてくる輩への対応で失われていくのかと思うと腹が立つな
0675無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 20:09:35.54ID:KW9sAw2X
因縁つける輩は、試合に来るな。
0676無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 08:36:36.75ID:b87pFqD/
トランプさんが去りましたね。
最後の言葉、
又会おう!
古城さんもこうあって頂きたいです。  
私は古城さんを好きですし、恩義も感じております。
友情もございます。
共に闘った仲間ですから。
0677無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 11:07:41.30ID:DG3Kfrl+
>>676
トランプさんが去りましたね。
最後の言葉、
又会おう!
僻爺さんもこうあって頂きたいです。

トランプさんは選挙に負けたから去ったんだよ。
愉快な仲間たちも臨時総会で選挙に負けたから去ったんだよ。
ただそれだけの話。
0680無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 16:00:02.37ID:yoeeosbn
>>678
ジュニアでこれなら将来怪物になるぞw
0681コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2021/01/21(木) 17:08:23.61ID:2mzWBblm
>>667
6月のクラシックベンチはマスターズはありません。マスターズは2月の堺でやります。
2022年1月のクラシックベンチは全カテゴリーです。

宜しくお願いします。
0682無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:10.24ID:Ra1J8bXw
6月にやるのに来年1月にも全カテゴリーやるのですか?
0683無記無記名
垢版 |
2021/01/21(木) 18:44:49.00ID:MdD9JOMT
国際大会選考のためだろ
0684無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 14:21:14.17ID:1gFSpzsK
>>682
日本は4月が年度の始まりなだけで
1年に2回同じ大会をやるワケではない

>>683が言ってるとおり
世界大会の日程がコロナで変則になっているから
その影響で同一年度に2回やる事になっちゃっただけでしょ
0685無記無記名
垢版 |
2021/01/22(金) 15:09:01.54ID:mZds+nAO
7月3日(土)-4日(日)
第33回全日本ベンチプレス選手権大会
2022年2月12日(土)-13日(日)
第34回全日本ベンチプレス選手権大会
同じ年度内に、全日本ベンチが2回あるのは何故なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況