お疲れ様です。
マスターズに出場予定のものです。
>12月1日の理事会でも方向性は出ても開催の可否は厳密には決まらない
飛行機やホテルのキャンセルも発生するので、確定されないと困るのです。

きちんと感染対策すれば開催は可能と自分は考えますが、ご存知のように人の移動で
感染拡大しているのも事実です。対策をできない一部の人もいるでしょう、
そういった人たちがウイルスを持ち帰りご家族に移す可能性もある。
そして感染が拡大するということが予測できるのに、果たして開催されていいものだろうか?
とは思います...。

さらに先日の全日本ベンチの感染対策がフェイスシールドというのにはがっかりしました。