>>167
それは無理筋では。
審判はいてもいなくても同じになりかねない。
陪審員より審判の方が良い位置で見てますし。

どちらかと言えば、審判2対1の白を陪審員0対3でひっくり返すのも余り良いとは思いません。
ルールだから仕方ないけど、互いに協議するくらいでも良いと感じています。

審判上達する人は、自分の判定はいつも正しいとは限らないと認識し、判定基準を勉強する気持ちのある人だと思います。

独りよがりの判定を繰り返し、唯我独尊の人は、陰で「ヘタ◯ソ」と言われてます。