現段階での政府の方針から鑑みると、この直近の段階で中止にする必要はないと考えます。他スポーツの大会開催に対する方針や。この三連休の動向を確認することはよいと思いますが。

やはり参戦する選手の意識が、一番の問題ではないですか?パワーリフターが社会的なルールを守れない・守らないことを、会長は色々な理由をつけて容認してます。残念ながら、このコロナ禍での組織のトップの言葉とは思えません。

参戦する選手が、大会におけるコロナ対策を守れば、大会を滞りなく開催させることは可能だと感じますが、あれだけ守らない選手や関係者がいる現状では、大きな不安しかありません。

パワーリフティング大会が、今後も安全に行われる為に、またそのようなスポーツとして認知される為にも、ここが分水嶺でしょう。