X



【新】喧嘩に強くなるためのトレーニングを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 18:23:16.94ID:t4G3JccE
喧嘩を強制するわけじゃない
でも女は喧嘩の強い男にひかれるのも事実
大切な家族を守れないのは男じゃない
護身のためにも腕っぷしの強さは必要

さあ喧嘩に強くなるトレーニングを徹底的に議論しようではないか
0128ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 15:54:02.17ID:hFSGQXjg
>>127
相手の体をコントロールしたいだけなら格闘技でもやれよ馬鹿
0129無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 15:55:20.40ID:v2K0vUvN
お前ら、いい加減そろそろ
日本初のビルダーで
柔道家、ボクサーをことごとくボコり
大山倍達にも筋トレ教えた
若木竹丸大先生のエピソードを語り合えよ
0130無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 15:55:30.02ID:HEL5ManC
>>127
絞め技ならブラジリアン柔術やってる奴の方が遥かに強いだろ
0131無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 15:57:43.59ID:HEL5ManC
>>129
若木の公式記録なんて何一つ無いからな
セメント固めたバーベルフロアープレス写真と腕回り40チョイのポージング写真しかない
0132無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:53.27ID:4bwcp22c
ケンカってことは着衣だろ?
どうせ組み合いつかみ合いになるからグラップリング前提で鍛えた方がいいわ
たぶん背筋力が強い方が勝つから
0133ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 16:03:21.68ID:hFSGQXjg
ウエイトトレだけやるより打撃と組技を3ヶ月づつやるだけでレベルアップ出来る
同じ軌道でウエイトを上下させてるだけでは使えない筋肉になるのは当然のこと
0134無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:12:53.94ID:5nMDjhq/
そもそも誰と喧嘩すんの?
君ら大人だよな?
監視カメラも目撃者もいない山奥で喧嘩でもすんのか?
0135無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:18:06.93ID:blUQYroy
>>127
そんなもんただの凶悪犯罪者じゃねえかw
0136無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:19:29.18ID:GjATmR1H
>>134
20年前は監視カメラもあんまりなかったな
0137ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 16:19:47.88ID:wA5qCO5i
>>134
こいつらは現実より脳内の出来事が重要なんだよ
病気だと思って観察しないと理解出来ない事ばかりだよ
0138無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:24:40.15ID:JfgMYCK0
成人なってから殴り合いの喧嘩したの一回だけだな。
0139無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:26:19.30ID:JfgMYCK0
剣道習うのと同じだから喧嘩の為に格闘技習うわけではない。
0140無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 16:37:42.24ID:hwTLkdP/
喧嘩なんかしたら今日日無職になるぞ
0141無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:03:55.23ID:AfOh/umN
>>124
>それ平気だから強いんだよ

平気でやれる人はいっぱいいるだろ?
捕まらんから強いんじゃないの?
0142無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:05:24.68ID:AfOh/umN
>>57
そんな軽い重量でやったところで
ガリひょろなんだが?
0143無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:08:14.51ID:GjATmR1H
>>142
ガリひょろだからそれしかできないんだよ
0144無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:11:08.98ID:TGaitK/3
でも大人の喧嘩ってのはそんなもんだよ
俺なんか怒ったらいつも、あの野郎!拉致ってやる!死ぬほど後悔させたるわ!
ってすぐに思うもん、もちろん実際にやる事はほとんどないよ
計画してる途中で行方不明なったり逃げたりしとるのもいるしな
これがエスカレートすると事件になってしまうからの
抵抗する奴、泣きじゃくるような奴、やけに開き直る奴、どれも危ないでな。
世の中真面目な奴ばっかりと思うなよ

>>142
お前程度にインクラインカールだけでもストリクトに20キロ8回出来るわけがねえ笑
出来るなら動画出してみい、俺はこれは上半身のウォーミングアップだからな?笑
勘違いすんなよ?ザコども
0145無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:15:29.86ID:0dWGXQbz
くだらない。
バーベル、ダンベル上げ下げしただけで実戦感覚身につくわけがない
0146無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:16:13.12ID:TGaitK/3
まあインクラインダンベルカール片方7キロ〜12キロ10回とか
そんなんメインにしてキツそうな顔してるのばっかやろ笑
格闘技やってますとか笑わせんなっての、まあどうせやってもいねえんだろうけどな笑
0147ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 17:17:58.64ID:wA5qCO5i
インクラインカールはスポーツ・格闘技・喧嘩目的にやらないと覚えましょう
見せ筋作りして楽しいか?
0148無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:18:14.67ID:AfOh/umN
>>144
バーベルじゃなくてダンベルの話かよ
0149ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:16.55ID:wA5qCO5i
インクラインカールと書いた時点でダンベルだと判断しろよ
使えない筋肉以前におまえは使えない脳みそだな
0150無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:22:57.27ID:12ZUje/G
俺なんかダンベルカール反動つかっても10kgしかあがらないしお前ら凄いよ
0151無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:25:37.31ID:WSiYSXy4
ウエイトだけでは肝っ玉据わらない
つまらんプライドは肥大するけどな

GQ JAPANの企画で7日でムエタイ習い試合に出たフランス人の方がよっぽど度胸がある
0152無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:24.44ID:WSiYSXy4
>>146
ワンハンドハンマーカールなら30キロで20レップスを3セットやってたよ
それでもキック練習ほど強くなった感覚は得られなかった。
0153無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:34:17.30ID:WSiYSXy4
見せ筋マッチョよりも腰柔らかく首相撲強いタイ人の方がよっぽど怖いわ
ベンチ200挙げる奴でも普通に投げられる
0154無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:25.63ID:/RmE66H3
>>150
お前はもっと頑張れwww
0155無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 17:53:55.19ID:AfOh/umN
15kgではできたと思った。がりひょろだったぞ
0156ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 18:35:11.27ID:wA5qCO5i
アームカールは新庄がやってたw
見た目重視だからなwwww
0157無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 18:45:40.83ID:Eb3axbNd
格闘技やってる連中も加重チンと加重ディップスぐらいやってるぞ
何でダンベル10キロ設定?虚弱体質かよwww
0158ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 18:56:48.90ID:wA5qCO5i
筋力なんて強い弱いの個人差があるのは当たり前なのに
そこでいちいち馬鹿にしなくていい
0159無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:26:20.07ID:TGaitK/3
>>152
まあハンマーカールはできるよなー
俺はハンマーは60キロでやっている
ちなみにベントオーバーローは180〜220で10回を数セットでやってる。
もちろん可動域はフルではなくチートも使うがな
このくらいを無理矢理でも振り回さないとでかくはなれんし強くもなれん!
0160無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:04.09ID:/RmE66H3
兄貴めちゃくちゃ強いじゃんwww
0161無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:28:55.50ID:AeJWwHR9
>>159
ステロイド入れてるだろ?
ナチュラル日本人でそんな化け物そうそういるわけないだろ?
絞れてなくて良いからうp頼む
0162無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:29:57.71ID:/RmE66H3
>>159
もしかして前背中スレにレスしていた人かな
ベントローシュラッグみたいな独自のトレでとにかく高重量あつかってたら体でかくなったって教えてくれた人
0163無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:31:04.99ID:AeJWwHR9
ベント220キロ10回てラリーホイールかよwww
そんな怪力なのに無名なのかよwww
0164無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:34:10.29ID:AeJWwHR9
安治川でもベント220は出来ないだろ?
日本人屈指のパワーだけどマジ?
0165無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:41:29.07ID:AfOh/umN
チート+可動域狭いとありえるし変なフォームで1回ってやつはみたことある
0166無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:47:09.89ID:Y0GSfNtg
ラリーホイールとBIGboyが合トレで床置きベント200キロぐらいでセット組んでいる動画なら観たことがある。
ベントてベンチよりも重さ扱えないのが普通だからな
0167無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:54.84ID:Y0GSfNtg
0168無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:50:23.26ID:TGaitK/3
>>162
よく覚えてるなー!そうだぜ笑 とにかく背中は重いのをやっていかないとな。
俺のジムの後輩には日本記録持ってるのもいるよ、ある種目とビッグ3のトータルの日本記録保持者
階級は特定されるから内緒ねYouTubeにも多少は出てるけどな
0169無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:37.75ID:Y0GSfNtg
BIGboyのチャンネルによく出てくるカーリーマッスルて黒人ビルダーはコミカルだな
0170ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:54.07ID:wA5qCO5i
重量自慢してる奴のフォームを想像する時必ず出てくるのが志村のフォーム
何の種目かわからないオリジナル種目になってる
0171無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:30.50ID:TGaitK/3
ラリーホイールは好きでよく見てる、デッドとベンチは彼は異常だわ、とても敵わないね
当たり前だが笑 ストロンゲストマンにも当然勝てません
骨格と才能が違いすぎる
0172無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:55.87ID:Y0GSfNtg
>>168
そんな凄いのにうp嫌なの?
すぐ削除出来るようにしたら?
0173無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:55:07.20ID:Y0GSfNtg
>>171
ラリーホイールは元々の骨格は華奢
他のストロングマンよりもかなり小さい
0174無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:56:09.60ID:TGaitK/3
アップするとかあんまり興味無いねー、撮影とかも、写真はたまに撮ってたけども
あとはさわいしんさんとか動画出してるじゃん
ああいう人の見てモチベーション上げたらどうかね
でも俺もまたYouTube始めるかもしれないからその時はウェイトトレーニングも出すかもね
0175無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:57:33.71ID:TGaitK/3
>>173
確かにな、一緒にやってるハフソーがデカすぎるからなー笑
あんなんが糖尿病にもならずに育つんだから日本人は無理だわ
0176無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 19:57:34.82ID:Y0GSfNtg
怪力身に付けるには遺伝素質と薬物が必要不可欠だからな格闘技以上に狭き門だよ
0177無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:00:05.25ID:Y0GSfNtg
スーパーヘビー級の凄い怪力の人なら格闘技不要論もわかる
普通の体格パワーの人には必要なんだよ
0178無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:12:14.24ID:5nMDjhq/
ステレスだけスルーするあたりステ入れてんだよなー
0179無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:21:23.53ID:ObwWoSJ6
ジャン・クロード・ヴァン・ダムの映画キックボクサーをガキの頃に観て筋トレとキック始めた俺とは別次元だな
動機として弱いしな
0180無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:22:07.47ID:EKuouiZA
辰吉の自伝にデッドリフトとり入れてから
人や重い大きな物を掴んで持ち上げたり人をブン投げたり
するパワーがつき身体の芯も強くなった
辰吉らしく「ケンカ強くなるのにも役立つ」と書いてるよ
180キロまで引けるようになったとさ
0181無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:23:18.66ID:AfOh/umN
>>170
トップの人はそんな感じだよ
とれが独特になってる
0182無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:28:24.10ID:6eUX1u99
>>179
ヴァン・ダムかっこいいよね。
あれぐらい強くなれたらいいな。
あとはラングレンも最高。
0183ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 20:29:18.59ID:wA5qCO5i
>>181
志村はトップでなく自己満オナニーなんだよ
0184無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:31:55.91ID:EKuouiZA
自重トレチームBAM BAAMのメンツ
加重や丸太スクワット等はするがベンチもせずこんなバルクとパワーと運動能力
日本の軽量級〜ミドル級の格闘技や武道経験者が勝てると思えないけどね
ttps://www.youtube.com/watch?v=PymnL-FQuvM
0185無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:34:02.71ID:xPezO30H
>>182
ヴァン・ダムは日本人の平均的体格に近いしな。
ラングレンなると別格になってくる。
0186無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:34:45.11ID:O07V+jQT
つまりデッドリフトとハンマーカールやれば
喧嘩に強くなるってことでオケ?
0187無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:36:41.40ID:xPezO30H
>>184
いくら黒人が素質凄くても格闘技素人だと日本人のミドル級やタイのムエタイ選手に勝てないよ。
0188無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:40:29.73ID:EKuouiZA
>186辰吉は沢山喰える奴は強い。食が細い奴は弱いとも書いてる
試合なくて75kまで太った事あるしその時のパンチの重さはやばかったそうだし
𠮷田秀彦や角田さんも「沢山食べるやつは強い」と言ってるよ

ボクサーが引退後ボクシングの練習と平行してウエイトして
ガチムチボディになれば滅茶苦茶強いでしょう
亀田親父なんか腕相撲は未だ息子らに負けないそうだし鍛えてるから
喧嘩だったら今でも史郎さんの方が強いかもな
長男は引退したらウエイトして身体デカクすると言ってたけど全然鍛えてないらしいね
0189無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:41:57.13ID:xPezO30H
>>184
その人達が格闘技やれば物凄く強くなる
ウエイト単体に拘る意味がわからない
0190無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:42:34.24ID:EKuouiZA
>>187 プロ相手じゃないよ
そこらの鍛えてる自慢やキックやってタトゥー入れてイキってるクソガリ日本人若者相手な
ジャニーズレベルの身体で「俺つえー」と本気で思ってイキって歩いての沢山いるじゃん
0191無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:45:25.65ID:EKuouiZA
>>189 彼らはウエイトしてないよ
自重と加重 スクワットだけは36キロ位のダンベル使うけど
自重、加重、ストリートワークアウトでこんなに強くなるぜ〜というチーム
0192無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:47:58.40ID:EKuouiZA
ウエイトしてないのに背中も胸も腕も凄いバルクの彼の
二頭トレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OxWVofVEVtI

カールなしの懸垂だけでこの二頭だそうだ
0193無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:48:05.05ID:yQb3A4TF
>>190
そんなレベルか
それなら筋トレ黒人の方が絶対に強いよ
スキルは魔法じゃないから肉体訓練は必須
0195無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:50:55.93ID:iN9kKFfd
いくら筋トレしても素人なんて人殴る動きしてないから経験者相手ならボコられて終わり
素人同士の取っ組み合いなら有利になるかな?ぐらい

素人同士でも武器使われたらもうボコボコよ
要するにマッチョが武器使えば無敵
0196無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:51:59.72ID:yQb3A4TF
筋トレして格闘技したらいいだけじゃん

ディックフライがボデビで鍛えてキックやって用心棒で実戦経験積んだのが答えじゃん
筋肉も重要視していたからステロイドもぶちこんでいたしな。

これ以上の議論は不毛だろ
0197無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:54:32.91ID:O07V+jQT
元世界チャンピオンの薬師寺はボクサー引退してボディービルダーになったな
0198無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:55:38.72ID:yQb3A4TF
>>194
俺が最初から言ってるように顎先や頭部は鍛えれないからなスキル無いとそんなもんだよ
総合の方もそれなりに鍛えているし
0199無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 20:57:23.26ID:iN9kKFfd
>>196
俺もそう思う
トレーニーは一般人より力含めて身体能力は優れている人が多いはず
ステロイドいれて身体でかいのは質量もあるから打撃も重いし
格闘技やってテクニック身に付ければ普通に強いよ

でもそこまでやる人に喧嘩なんて馬鹿な事してほしく無いよ
0200無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:00:41.90ID:pXXehYA0
>>199
興奮して打撃使って喧嘩したら相手殺してしまうよ
相手を取り抑えるような技術も使えれば大丈夫だけど
0201無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:03:49.33ID:kStTb8AS
取り抑える技術って打撃より難しいからねえ
組技は打撃と違って知識大事だし咄嗟に出せる気がせんなあ
0202無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:07:53.30ID:pXXehYA0
>>201
柔術系は我流不可能だからね
0203無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:11:57.61ID:yaPfAPgK
>>25
俺が見た感じだと
決着つかず団子になってわけられるか
また口論に戻るんじゃね
同じ様な体格だとそうなるし体格が違い過ぎるといじめになるから中々喧嘩にならないよ
0204無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:12:21.55ID:v92f4+q4
喧嘩で下手に組技とかしたら顔面に膝入れられたりつねられたり指とか折られたり急所やられそう
格闘技と違って何でもありだし服もきてるし

やったことないから知らんけど
0205無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:53.65ID:XpNfjOi6
殴り合いの喧嘩って小学生遅くとも中学生には卒業するだろ…
口喧嘩は死ぬまでやるかもね
0206無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:20:37.62ID:0pqdtFw2
>>204
そんなんなったら今頃、ヒクソンはカタワじゃん。
ビーチファイト(ステゴロタイマン)何回もやってるのに
0207無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:21:12.22ID:lcnzrG2g
5ちゃんなんて良い年したおっさんどもが下らない口喧嘩してるしな
0208無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:24:36.76ID:ETF2yors
>>206
ステゴロ前提だからなあ
確かにヒクソンは強いけど普通の喧嘩で武器持ちとか相手なら流石にヤバそう

話がそれたか
0209無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:24:55.42ID:0pqdtFw2
たまに命知らずチビガリで巨漢に向かっていく奴いるな
ラーメン屋で巨漢ラグビー選手に向かっていって投げ飛ばされブーツで踏み殺された事件を思い出した。
気合いだけでも喧嘩に勝てないからなw
0210無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:26:13.18ID:EKuouiZA
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/12(月) 22:22:39.75
窪塚とKIDが兄貴分と慕う原宿のレッ○氏は韓国籍なんだが
203 : 名無番長[] 投稿日:2010/11/22(月) 02:00:44 O >>198
以前、裏原のレッド君の名前出てたけど
あの御方は、かなりヤバい人ですよね? 色々な意味で最強かなと。。。
メチャイケイケですし、女回りが凄いです
不良も色んなとこの人に可愛がられてます
キ○○が大○を所○○○○の別宅で食って週刊誌に出た時に一緒にいたのがこの人と窪○です

633旧姓光 (ワッチョイ a3b8-VPN7 [126.141.69.215])2018/04/05(木) 20:13:31.67ID:vCro0O0q0
>>628
実際喧嘩みたらビビるだろうなw
残念ながら俺の店番の日には暴れてないんよ
レッドさんから逃げた外人連中、車に逃げて車でレッドさん跳ねて、それでも立ち上がり血だらけで車の窓殴り続けて乗ってた外人引いちゃってヤバかったらしいからね。
この事件知ってる?ブエノスの前の通りで
137旧姓光2018/02/15(木) 12:43:55.00ID:3Mslu+s8
>>136
一人一人の名前までは知らないです。スタッフに関東連合の人を指摘されて教えてもらってただけなので。

ただレッドさんと言う誰も頭があがらないOBの人が暴れた時は誰も手がつけられなかったようです。自分の出勤とは違う日に暴れたらしくセキュリティもびびって見てるだけになってしまったようです。
あれを止めに言ったらこっちが危ないとプロ格闘家が言うかからいですからかなり迫力あるんでしょう。


ttps://note.com/honda1904/n/nbbc87b42aa4e


ttps://pbs.twimg.com/media/Ddc54srUwAAfbST.jpg:large
0211無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:26:23.47ID:6eUX1u99
>>185
やっぱり日本人がラングレンみたいになるのは無理かもな。
レッドスコルピオンは憧れで終わりか。
0213無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:30:29.70ID:0pqdtFw2
>>211
ラングレンでも勝てなかった日本人が八巻さん
0214無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:32:42.42ID:ObwWoSJ6
>>212
これ集団暴行だろ
0215無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:33:34.02ID:imTJoz3U
>>209
先ず大人がしらふで喧嘩するの見た事無いんだが
更にチビガリがかなりの巨漢に向かっていくなんていったいどれくらいあるんだい?
偶にってニュースレベルでで十年に一度あるかないかじゃないか?
それをたまにとは言わない
0216無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:05.80ID:6eUX1u99
>>213
だが八巻にラングレンのかっこよさは真似できない。
0217無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:38:08.65ID:ObwWoSJ6
>>216
ラングレンはスウェーデン人だから仕方がない
0218無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:39:48.19ID:ObwWoSJ6
喧嘩なんかしない方がいい
お金にならないし99%意味ない
そんな状況作らない人間を目指すべき
0219無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:40:23.05ID:W7odzJpj
>>216
八巻だってたしか顔が買われて映画で主役やってるし背も高いし空手抜きでも高スペックんなんだよな
0220無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:43:26.63ID:ObwWoSJ6
>>219
日本人であの体格は凄いよね
しかもアメリカ人も驚くようなスピードもあるんだよ
東洋人の巨漢は大概動き遅いのに
0221ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 21:44:13.84ID:wA5qCO5i
>>220
ハーフだぞ
0222無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:46:08.05ID:ObwWoSJ6
ネットでは極真叩かれてるけど分裂前の極真トップ選手はアメリカでも一目置かれる身体能力なんだよ。
ブラックベルト誌の表紙にもなったし
0223無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:46:59.73ID:ObwWoSJ6
>>221
ハーフじゃないよ日本人
あんた時々変な事言うよなw
0224ミナト
垢版 |
2020/10/25(日) 21:51:32.44ID:wA5qCO5i
>>223
たしかなんかの雑誌で見た記憶があるけど勘違いかな?
時々変な事って何?

ミナトさんに間違った事を言ってくる奴ならゴロゴロいるがw
0225無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:54:03.08ID:ObwWoSJ6
>>224
うん勘違い
日本人離れした体格だけどね。
0226無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 21:54:39.83ID:EKuouiZA
筋トレ無意味なわけがないよ
外人との差は基礎体力の差が大きいし
松本人志や長渕剛が分かり易い例でしょ
20〜30代のクソガリ時代と今は56歳、63歳の今のが普通に喧嘩も強い
0227無記無記名
垢版 |
2020/10/25(日) 22:01:03.08ID:EKuouiZA
鍛えてる今の方が体力もあると本人が言ってるから
体力増強の為にも筋トレは意味がとても大きい
デスクワークだろうが肉体労働してる人でも趣味で鍛えてる人は健康で若い

ベンチオンリーだとダメだが
逆にベンチはしないがスクやデッド、ローング、プル系をやり
ベンチの代わりに加重腕立やディップスの方が肉体労働やエネルギー消費量多いし
多関節種目だからココでいう機能的な身体になるのでは?
デッドなんか物運びに即役立つし、ベンチは使えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況