X



プロテイン★総合スレ 190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ c30e-bdSH [220.99.148.100])
垢版 |
2020/10/02(金) 00:42:12.08ID:y/5x9gOV0
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 187
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1588553395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プロテイン★総合スレ 188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1594195424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

プロテイン★総合スレ 189
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1598513450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755無記無記名 (ワッチョイ 760b-GUOB [175.132.9.176])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:35:45.96ID:8YpCWgDT0
金気にしないんだったらファインラボかゴールドジムのプロテインがぶがぶ飲みたいな。
実際は金かけたくないからセールの時にallmaxとか買ってるけど
0756無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.220.178])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:36:31.49ID:Iq8L4NFT0
貧乏人は死ね
0757無記無記名 (ワッチョイ 760b-GUOB [175.132.9.176])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:44.34ID:8YpCWgDT0
>>756
通報したわ
0758無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.220.178])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:46:59.07ID:Iq8L4NFT0
お前も死ね
0759無記無記名 (ワッチョイ 5b50-NZH2 [180.144.40.194])
垢版 |
2020/11/21(土) 18:55:49.42ID:lvpPsmZi0
牛乳で下痢しないけどプロテイン飲むと胃が重くなったり食欲が低下することがあります。この場合はwpi飲むと改善する可能性あります?胃腸虚弱体質にオススメのプロテインとかあれば教えてください。
0760無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.220.178])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:00:20.98ID:Iq8L4NFT0
さっさと死ね
0763無記無記名 (ワッチョイ 2792-b6az [106.72.39.193])
垢版 |
2020/11/21(土) 21:08:23.03ID:s7Lk80JG0
>>759
慣れで解決しないの?
5年位前だけど、初めてプロテイン飲んだら胃が重くなったり満腹感があったりして
ご飯減らす事できてよかったと思ったけど、それも1週間位でなくなった。
0767無記無記名 (ワッチョイ 33db-Lnam [118.106.121.7])
垢版 |
2020/11/21(土) 23:23:37.94ID:6vD672La0
ムシテイン
0769無記無記名
垢版 |
2020/11/22(日) 00:08:09.27
相変わらず酷いなマイプロ


308 無記無記名 (アウアウウー Sac7-p2Dd [106.130.215.36]) sage 2020/11/20(金) 12:52:22.95 ID:r1saFGWba
>>301

https://i.imgur.com/Fku8plN.jpg
粉というより変なのがこびりついてた

連絡したらクーポンくれて終わり
もうちょっと原因解明とかしたほうがいいと思うけど
体質なのかね
0770無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.225.194])
垢版 |
2020/11/22(日) 01:33:22.71ID:/Cg3Jdzd0
汁かカス
0775無記無記名 (ワッチョイ b6b9-Am47 [119.245.21.193])
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:39.39ID:tvYGe1OZ0
>>774
アホみたいな例え方をすんなや
中華タブレットはほとんどおもちゃで、道具としてではなく
突き回すことそのものを目的にしていないと使い物にならないのが大半だ
しかしプロテインはただのタンパク質だ
どこのタンパク質もただのタンパク質でしかない
あのメーカーのタンパク質はいい、ここのは悪い、そんなものない
プロテインの場合は添加物が違うが、ではその添加物の違いによる具体的な影響は?
第三者で検証され数値化された実験データは?
どこにも何も公開されていない
「タンパク質がより有効に作用するよう、独自の添加物を調合してあります!」
メーカーはご立派な言葉でてきとうなことを言ってるだけ
「新パッケージでよりおいしくなったよ!」
と謳う菓子メーカーの宣伝文句となんら変わらない
プロテインはタンパク質を主原料にしたたんなる食品
他社とくらべて4倍も5倍も高価格なものを買う合理的な理由はどこにもない
0778無記無記名 (ワッチョイ b6b9-Am47 [119.245.21.193])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:17.04ID:tvYGe1OZ0
>>777
だからそのたとえに使うのに中華タブレットは不適切だ、と言ってる
まだわからんのかこのバカは
中華タブレットは道具として買うのではなくて、つつきまわすことそのものを
目的にしたおもちゃだ
つつきまわした結果、道具として使えると判明したら超ラッキー
そういう立ち位置の商品
信頼性どうこうを語るレベルにすらまだ到達していないし
そのレベルのものをあえて中華タブレットと呼ぶ
信頼性が語れるレベルの中華製タブレットもあるが、それらはもう
中華タブレットとは呼ばれない
無知は無理に喋らなくていいぞ?
0784無記無記名 (ブーイモ MMe7-OmG7 [202.214.230.178])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:30.85ID:qXWLAYKBM
食パンを選ぶのにさ
普通の人はまあ一斤200円以内、ちょっと余裕がある人でもせいぜい400円くらいのものから選ぶ
ぶっちゃけ一斤70円の食パンも400円の食パンもたいして違わないことを知っているから
ところがこれがプロテインになると、なぜか一斤千円に相当するようなものをわざわざ指名買いする人が出てくる
実に面白い人達だ
この面白い人達は「やっぱこれじゃなきゃね(キリッ」とか語ってくれるのだけれど、実は自分が買っていたパンは望んでいたパンとは違っていたそうだ
そして違っていることに気づいてもいなかったそうな
違いも分からないのに「やっぱこれじゃなきゃね(キリッ」
繰り返すが、実に面白い人達だ
0785無記無記名 (エムゾネ FFba-Ku64 [49.106.187.17])
垢版 |
2020/11/22(日) 13:46:53.59ID:5Yb91aDPF
白米とかパンとか食うとけっこう胃がもたれて食後怠くなるのに炭水化物の中でスパゲティーだけは怠くならないんだけど何で?
そういうタイプはどのプロテイン飲んだらいいんだろ
0797無記無記名 (ワッチョイ 972d-08mV [122.130.229.118])
垢版 |
2020/11/23(月) 00:54:50.71ID:XYNOw9kv0
Gi値低い方がモタれるんじゃね?
芋とかパスタとか。
俺はパスタが覿面に胃にくるんだよなぁ。
安くて手軽で好きだけど。
食事の水分吸って重くなるような感じでトレーニング前には食えないな。
0805無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-17+X [126.58.189.113])
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:33.60ID:dh08tLKi0
初心者です。
朝食置換えを始めて通勤時に車内で飲むので、
車のドリンクホルダーに入るシェーカーを探しています。
ドリンクホルダーの直径は7センチちょっとありました。
よろしくお願いします。
0808無記無記名 (スッップ Sdba-Ku64 [49.98.141.169])
垢版 |
2020/11/24(火) 03:13:55.83ID:IIB7kRymd
>>805
山手線とか中央線乗ってるとたまにOLなんかでバックからおもむろにバンとかドーナツ出して視線気にしながらコソコソ食ってる女がいるけど
君もあえて家じゃなくて電車の中で飲食したいタイプなん?
0809無記無記名 (ワッチョイ 976c-OV6x [122.26.70.0])
垢版 |
2020/11/24(火) 06:12:44.69ID:MCm8fV2k0
車内で飲みたいのはいろいろ事情があんだろ
そこを詮索するのは質問の答えになってないぞ
0814無記無記名 (ワッチョイ df06-6OCN [114.173.170.136])
垢版 |
2020/11/24(火) 11:52:47.94ID:JXWMvNiX0
>>813
正確に指定しないと意味がわからんが
ただのコップもシェイカーと呼べなくはないし
いわゆるねじ込み式が一番使いやすい、洗いやすいしシェイカーとしてもボトルとしても使える
落としてこぼれるなんてこともまずない
使えないのがブレンダーボトルのような、飲み口をはめ込むタイプ
シェイカーとしても使いにくいし洗いにくいし落とせばこぼれるしでろくなもんじゃない
シェイカー&ボトルは単純でかんたんな構造のものがいい
0823無記無記名 (ワッチョイ db2d-Lnam [110.233.248.199])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:06:56.19ID:NDaQOwU30
シェイカー洗うの面倒だから粉インド飲み
0825無記無記名 (オッペケ Srbb-jbmy [126.133.255.115])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:38:33.97ID:ziwwytf/r
シェイカーは毎回水+洗剤数滴でシェイク
たまに入り隅にこびりついたらキッチンペーパーで拭き取ってから再度洗浄する
ボトルブラシは使わない
プラだと傷がついて汚れやすくなるし逆に不衛生になるね
0827無記無記名 (ブーイモ MM26-6OCN [163.49.204.145])
垢版 |
2020/11/24(火) 14:52:44.54ID:1TCk9l34M
>>826
洗ってないからじゃね?
俺は百均シェイカーでブレンダーボール使ってるし3年使い倒してるけどニオイなんか付かない
毎度洗うけど雑だよ
お湯少しだけ入れて軽くふたしてゆすいで捨てて
あとは水で同じことを2回やるだけ
気が向いたらプラブラシやスポンジで洗うこともあるけど
0831無記無記名 (ワッチョイ 33db-Lnam [118.106.121.7])
垢版 |
2020/11/24(火) 18:59:42.62ID:AOwPVzFr0
>>824
なれてないと口に入れてパサパサだから咳して吹き出すかもしれないが
なれるとシュッと入れて水とか飲める
0836無記無記名 (ワッチョイ d793-V14e [58.183.47.184])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:23:26.31ID:hnkNvNSV0
高プロテイン生活してたら尿路結石になりました
さようなら皆さん
常人は体重×1gちょいのタンパク質で十分なんだなぁ・・・
0839無記無記名 (ワッチョイ 976c-OV6x [122.26.70.0])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:50:04.56ID:MCm8fV2k0
>>836
タンパク質の過剰摂取が原因で尿路結石になったの?
0841無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.47.165])
垢版 |
2020/11/24(火) 22:22:21.48ID:vB86eWqs0
ホラに決まってんだろw
なに間に受けてんだよバカ
0843無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-4Vzx [126.209.47.165])
垢版 |
2020/11/24(火) 22:44:11.79ID:vB86eWqs0
黙れゴミカス
0844無記無記名 (ワッチョイ 212d-GtYN [110.233.248.250])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:10:07.75ID:Q38KAXBo0
体重2倍3倍のタンパク質取るなら胃腸やその他臓器守るサプリも大量に取らないとダメなんだよな。
消化酵素にファイバーに心臓肝臓腎臓の薬、各種漢方薬とか。
水分も多めに取ってカリウムも制御しないといけない。
出来ないならタンパク質は100gで良い。
0849無記無記名 (ワッチョイ 1344-TTeZ [59.170.101.29])
垢版 |
2020/11/25(水) 09:26:53.64ID:EkdGm5dB0
尿管結石は、成分にもよるけど
ほうれん草、レタスなんかのシュウ酸とか、
あと核酸(プリン体)とかが原因になりやすいので
タンパク質自体はあまり関係ないよ。

ただ自然食だと高タンパク食はほとんど
高プリン体だけど。プロテインパウダーなら
その点は問題無い。

あと一番大きいのは体質(特には、きちんというと
核酸代謝のサルベージ回路の代謝酵素の発現量)。

泌尿器科とか内科じゃないけど医者の言ってる事だから
或る程度は信頼して良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況