X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2020/09/24(木) 17:12:44.91
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.97.216])
垢版 |
2020/10/19(月) 20:47:45.61ID:qfR/9ugLM
>>883 ボディソリのペックマシンでしたら、使ってますよ。
0886無記無記名 (オイコラミネオ MMab-6z7B [150.66.96.5])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:59:43.78ID:9IW/dO91M
ボディソリッドプレートロードのローイングマシン持ってる方いたら使用感を聞きたい
0887無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.97.216])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:22.25ID:qfR/9ugLM
>>886 ボディソリのGSRM40の事ですか?
0888無記無記名 (オイコラミネオ MMab-6z7B [150.66.96.5])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:11:25.15ID:9IW/dO91M
>>887
そうです
購入検討してまして
0889無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.92.170])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:28:39.42ID:WCkClImCM
>>888 以前使用していましたよ。
個人的な意見ですが、使用感は良かったですよ。
トレーニング重量が80kgか90kgくらいになると、トレーニングに支障はありませんが
マシンが少し浮く様な感じになりましたね。
0890無記無記名 (スプッッ Sdbf-13Sp [49.98.10.2])
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:58.09ID:UJttA6u1d
>>870
>>873
ありがとうございます
グルートハムレイズは難しそうだから、
スティッフレッグドデッドリフトやってるけど、いまいち効かないというか、腰が痛い
0893無記無記名 (ワッチョイ ff8a-znlK [153.156.186.195])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:20:00.58ID:db1Dmjc70
>>891
買いたいなら宣伝しない方がいいぞ
売りたいなら知らんが
0895無記無記名 (オッペケ Src9-bTgk [126.255.96.176])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:27.94ID:OjWyUQNWr
mbc、半年で売り上げ1億もあんのかw
開店して間もなさそうなのにw
0896無記無記名 (ワッチョイ f50b-Iw0A [106.166.138.194])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:30:49.38ID:/m2kNE+E0
最初が肝心だからな。頻繁に買い替えるものでもないし
0897無記無記名 (ワッチョイ fd92-3XbD [14.13.231.128])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:24:08.66ID:osi6SSoP0
4畳半ぐらい部屋は余ってるから、床だけ仕上げたけど
肝心のラックが納期遅いから萎えてきた、最初ダンベルだけにしようと思ったけど
家トレだとすぐに重量上がるし、他もしたくなって結局ラック買うことになるのね。
最初からハーフラック買ったほうがいいのね。

ONIハーフラックみたいにプレートツリー有る方が便利そうだね。
その分奥行きもあるけどさ
0899無記無記名 (スプッッ Sdc3-EKcf [1.75.252.144])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:17.75ID:Op/SgQN2d
合板でブロックデッドリフト用のブロックを作ろうと思うんだけど、
ラワンと針葉樹のどちらが良いかな?
パワーラックの土台は頑強性からラワンにしたけど、ブロックは軽い針葉樹かと考えてる
0901無記無記名 (ワッチョイ 1db8-+5hH [126.21.204.119])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:54.84ID:JFmVk0+h0
オッペケの左右独立ラックのやつって結局黒羊にフルボッコくらって惨めに逃亡したの?
泣きながら「僕はローグのパクリ買ったんだ!」って喚いてたけどそれも嘘のまま逃げたのか
0902無記無記名 (スプッッ Sdc3-EKcf [1.75.252.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:23:57.24ID:vHqQZUhcd
>>900
オレが考えてるブロックデッドリフトは4cmくらいの段差にオレの方が乗って動作する
ボトムの可動域を増やす種目、この器具は違うでしょ
0904無記無記名 (オッペケ Src9-66i1 [126.208.193.86])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:45.22ID:l07DsCtur
>>901
どっちかっていうとおっぺけが
飽きてやめた感じだな

おっぺけに相手にされなくなった後も
黒羊が必死に絡んでて
めっちゃ哀れな事になってた

過去ログ見てみ
0907無記無記名 (アウアウウー Sa11-lnFN [106.128.9.62])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:00.38ID:BSLQ4VKka
パワーテックのレバレッジシステムにをホームジムに設置したいのですが、使っている方が居たら良いところ・悪いところを教えてください。
これ以外にもパワーラックとケーブルクロスを置くので、他の器具との比較ではなく、器具単体の評価だと助かります。

https://www.fitnessshop.jp/products/detail.php?product_id=600
0912無記無記名 (オッペケ Src9-bTgk [126.255.96.176])
垢版 |
2020/10/23(金) 22:54:34.03ID:EUSxOW9Ur
>>909
むしろ軌道固定のレバレッジみたいな器具がオマケみたいなもんだろ
同じ場所取るなら、パワーラックで軌道固定されない高重量トレやったほうがいい
0923無記無記名 (ワッチョイ e344-lnFN [59.168.182.188])
垢版 |
2020/10/26(月) 23:36:20.44ID:Vngk3ne30
>>908
丁寧にありがとう!
でも、この動画も含めてネットで調べられる情報は一通り見たつもりです。
スレで実際に使っている人がいたら質問してみたかったんだけど、居なさそうですね。残念。。。
0926無記無記名 (ワッチョイ 2ba3-9i7V [153.151.229.15])
垢版 |
2020/10/27(火) 10:00:22.78ID:NzOF6USS0
オレは18時以降ワンオペ20時まで
患者は30分にひとりペース。
18時以降防犯カメラ三台常時録画
診療ユニット録画は後方からで自分と患者の体の接触があるかないか分かる画角で患者の顔は映らない
触られたって難癖つけられた時に自分を守るため。
0932無記無記名 (オッペケ Sr27-R/Jl [126.194.217.1])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:47:11.98ID:Q+lBRfVor
>>930
ディップスアタッチメントはラック土台部分に収納できるけど結構邪魔なんだよなぁって今製品ページ見直したら、自分はバーベルストレージ付けてたからその分中心側にディップスアタッチメントがくるので、だから邪魔だったんだな
気付くキッカケになったよ、ありがとう
そもそもあんなにデカい必要あったのか?とは思うけど
0933無記無記名 (オッペケ Sr27-sw6H [126.161.68.199])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:13:59.02ID:Rpv2cL8Gr
>>932
それなww
めっちゃデカいんだよな
届いた時、箱見てびっくりしたわ
めっちゃ頑丈なのは明らかだけど、
高いとこに設置し辛い感じではある
0934無記無記名 (ワッチョイ bfb8-3z4+ [60.125.223.158])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:24:27.97ID:9CdOc91/0
930だけど
置くスペースが210×260くらい
ベンチがリーディングエッジのインクライン
バーベルはgymwayショートスリーブ
ウエイトはビラインのカラフルで白文字
ハーフラックのオプションは
ショートストレージ1セット
ステンレスプレートストレージ3セット
ディップスハンドル
0938無記無記名 (オッペケ Sr27-2CHu [126.204.163.34])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:35:28.76ID:sEq6d9bkr
筋トレ部屋に一部屋使っていて、今度はVR部屋に更に一部屋用意した
これ以上部屋が必要になるとリビングで寝なきゃいけなくなるw
心肺トレーニングはバイクやランニングやめてVRだけで十分ってくらい運動になってる
ボクササイズで1時間くらい有酸素運動やったり、ガチボクシングで無酸素よりの心肺トレーニングしたり
ガチボクシングの方は3分戦った後に本気で呼吸困難になって立てなくなった
一応昔は打撃かじってて、大会優勝経験もある程度にはやっていたんだけど
0942無記無記名 (アウアウウー Saa3-LOKb [106.133.40.89])
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:43.49ID:6aLM75afa
ハーフラック導入してからタフの古いオリンピックワイドベンチをばらして片付けていたが、今日また組み立てて部屋においてみた。ベンチプレスはラックの時より手軽にできる(ベンチ動かしたりしなくてすむ)
0944無記無記名 (ワッチョイ cfe8-MHPv [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/01(日) 20:39:48.18ID:jt32K4Cz0
外国人の筋トレ機器YouTuberが、
ローグの普通のj-hookの強度をテストしてる動画あるけど
片側だけでも300kg以上耐えるのな
0947無記無記名 (ワッチョイ 9392-S6sm [106.72.130.34])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:29:42.20ID:jfB6XWaN0
部屋の幅がシャフト以上あって、パワーラックがおけるなら基本的に中でトレーニングするもんだし問題ないんじゃないの?
部屋の寸法測ってMBCのラックのスペックと比較すればええがな
その5畳の部屋の形が分からんから答えようがない
0954無記無記名 (オッペケ Sr27-LOKb [126.208.169.250])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:57:08.36ID:MPs5Rqfqr
この人は、車庫コンクリートだけど、やはりマットは敷いておりますぞ
重量が重くなければいらないですが、
広め自宅だから多少の振動は気にしてないようですね
住宅環境によっては振動で近隣からクレームもあるかも

動画をみてみると色々な工夫してる人ですな
https://youtu.be/u6Sn8kGLw4s
0955無記無記名 (スップ Sd92-cIGz [1.72.8.112])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:51:21.15ID:xxsGAb0wd
MBCフルラックが来てライイングトライセプスエクステンションのスペースが無くなった
できればバーをラックのJカップにかける形式にしたいが、120cmのEZバーだと危ない
ストレートバーだと手首がキツい、MBCのラックマウント型カールバーを買うしか無いか
0956無記無記名 (ワッチョイ 1744-PFiu [110.132.235.226])
垢版 |
2020/11/03(火) 19:42:14.76ID:NjjQxEww0
海外のトレ動画で長いEZバーたまに見るけどな
0958無記無記名 (スップ Sd1f-Z38M [1.72.8.112])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:26:23.31ID:l/4sPgnkd
>>957
確かに、普通のEZバーと比べてそこまでバカ高くもないしな
ラック持ちで新規だったらラックマウントが良いだろうな
しかしロング系のバーを2本持つ程のレベルでもないし、普通は躊躇しちゃうよね
0959無記無記名 (ササクッテロレ Sp33-sFRM [126.245.204.95])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:39:49.47ID:oiK1AP7Qp
鬼ハーフラック6ロット目も売り切れた
0961無記無記名 (アウアウウー Sa23-4vwL [106.133.55.162])
垢版 |
2020/11/04(水) 10:33:19.62ID:u0pfJ83Ia
>>960
マジ?見せてもらえたら助かる
0963無記無記名 (オイコラミネオ MM53-DFd9 [150.66.82.228])
垢版 |
2020/11/04(水) 11:14:50.26ID:wj2JCj/4M
鬼のハーフラックって、バーフックもセーフティもフレームに直接接触するから
塗装が剥げ易いだろうね。
0968無記無記名 (ワッチョイ df81-InQQ [106.150.34.24])
垢版 |
2020/11/04(水) 12:15:58.69ID:R0uAGVNN0
塗装剥げとか錆とか細かい事を気にするなら鬼選んじゃダメだな
ラックとして使えれば見た目はどうでもいいんじゃいっつー漢のためのラック
0971無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/04(水) 15:29:12.90ID:l1WpovTk0
>>960
鬼の擁護がしたいわけじゃないけど塗装は普通に剥げてくるものでは?
0973無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:13:12.00ID:l1WpovTk0
剥げるって、器具が擦れた箇所の話だと思うのよね
0974無記無記名 (ワッチョイ 5f92-L1wp [14.13.231.128])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:19:23.46ID:q1n3rMdR0
>>971
塗装が剥げやすいということは、塗装が適当ってことだけど
そうなると中の素材も痛みやすくなる、錆の発生も早くなって素材の寿命も短くなる
命の支えるラックでこれだと致命的だと思うね。そして一度錆が見えると一気に広がる

重りとかバーとか錆てもそのまま使っても問題ないし、
素材の寿命が手にとって分かるものだからあまり気にしなくてもいいけど
錆が増えると周囲も錆びさせるので、錆は増やさないにこしたことない。
0975無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:38:34.95ID:l1WpovTk0
塗装が適当じゃなくても筋トレの場合は器具も鉄使ってるから擦れたら普通に剥げる
0976無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:44:25.35ID:l1WpovTk0
まあ筋トレ器具なんて綺麗でいて欲しいのは最初だけ
器具同士が擦れた後なんて味になるし、
塗装剥げで錆が怖いならローバルでも買っといてちょんちょんと塗っとけば終了
0977無記無記名 (テテンテンテン MM4f-z6Pv [133.106.46.4])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:45:46.90ID:krNCjVI2M
鬼とMBCが
ただでさえ少ない需要を
かっさらってるから

他の業者さんは大変だね
0980無記無記名 (オッペケ Sr33-ctgF [126.34.119.151])
垢版 |
2020/11/05(木) 11:40:48.26ID:twwYHvD9r
>>979
想像を超えて酷かったw
俺行ってるジムはオープンから7年経ってるけど、ジムでハードに使われてるのにこんな傷ないぞ
それ塗装が剥がれているってより、塗料代をケチって表面に最低限の色を薄っすらと付けただけちゃう?
いくら中華ラックでもこれは酷い
0982無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/05(木) 12:04:00.22ID:1fmJn6Li0
これだけだと良くわからないの一言じゃね?
ジムのラックだってアップで撮影したら同じような引っ掻き傷ついてるのなんてザラにあるだろうし、
どっちにしろ扱いが雑なんだろうね
0983無記無記名 (ワッチョイ 5fe8-3LHc [118.12.246.29])
垢版 |
2020/11/05(木) 12:07:14.55ID:1fmJn6Li0
あとまともなジムで使われてるようなラックはそもそも値段がお高い
その辺と比べるのは流石に違うだろう
せいぜいコピー元の本家ローグのと同じ価格帯までの製品と比較すべし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況