X



本格ホームトレーニング器具を語るスレ23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2020/09/24(木) 17:12:44.91
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは値段に関係なく頑丈で信頼できる器具を語るスレです

器具晒しUPロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs?BD=19&;CH=5

本格ホームトレーニング器具を語るスレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586668881/
※前スレ
本格ホームトレーニング器具を語るスレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1592983625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825無記無記名 (ワッチョイ 4b44-r27P [110.134.78.170])
垢版 |
2020/10/12(月) 04:12:05.02ID:1ZAHu3ce0
evolgear買おうと思ってたけど納期明確じゃないとか搬入の際にこちらの都合無視、ロッドも管理してないとなると怖いな。情報が少ないし実際どうなん?ecolecoも気になってる
0827無記無記名 (スッップ Sd5a-8Ti4 [49.98.128.67])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:14:59.97ID:mzd8VXprd
モーターショーみたいにフィットネス器具の展示会もやればいいのにな
見た事無いような形のシャフトとか
サプリとかベルトとかケトルベルとか
色んな物あったらヨダレだらだらで見て周るよな
mbcやモリヤのブースがあれば勿論行くし
0831無記無記名 (オッペケ Sreb-foST [126.255.129.104])
垢版 |
2020/10/12(月) 15:13:26.41ID:jKt1X9Uhr
mbcはアジャスタブル出すから、それでよくね?
俺も、出来次第では買い換えるかもしれない
0835無記無記名 (ワッチョイ 2b92-NY7j [14.13.231.128])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:48:40.41ID:aQT9z/ET0
失礼します。初心者ジム通い2ヶ月目の築10年鉄筋集合住宅住み、フローリング1階4畳半ほどです。

フレックスベル32kg購入したので、ベンチ購入したいですがリーディングエッジ LE-B90ってどんなもんでしょうか?
身長183あるので、ジムと同じ長さのを購入したのですが、キャスター付いてたほうが良いですかね?
器具は増やしてく予定です。

床補強も色々ありますが、合板挟まなくてもジョイントマット&ゴムマットで十分そうですが
フローリングだと湿気凄そうですよね、ひっくり返して掃除も器具が増えたら現実的にあまり掃除できないですよね
0836無記無記名 (ワッチョイ 2eec-l8Vf [153.221.68.128])
垢版 |
2020/10/12(月) 22:20:31.50ID:tDP5K1o/0
四畳半でフレックベル32持ってるならリーディングエッジLE-B80、スピンバイク
ケトルベル16kg買うかなー。LE-B90は使ったことないけど色々評判悪い。
LE-B80は実際持ってるけど軽いから狭い部屋でも持ってさっと動かせるし全然
ぐらついたりしないし丈夫だよ、ジムのベンチより全然扱いやすいわ。
床はジョイントマットとゴムマットで大丈夫でしょ、特別に湿気半端ない
部屋じゃない以外そんなに気にすることはないと思う。
あとドアに付ける懸垂バーだね。
それでしばらく十分だと思うよ。
0837無記無記名 (ワッチョイ 2b92-NY7j [14.13.231.128])
垢版 |
2020/10/12(月) 22:46:13.90ID:aQT9z/ET0
>>836
ありがとうございます。
スピンバイク良いですよね、ジムでアップで10分やってるので
もしかして必要かなと思ってました。

ケトンベルもあると幅が広がるし、いいですね。
LE-B80の方が良いかもしれないのですね、なるほど。
他も参考にして考えてみます。
0839無記無記名 (ワッチョイ 9a08-rpl7 [211.19.73.96])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:25:40.16ID:c8cqAgOg0
>>835
Youtube で 「おぎのみくす」 ってチャンネルあるけれど

四畳半ホームジム作っているよ。
> 一番最初の動画

リーディングエッジ レビューの回もあるので参考にしてみれば?
0843無記無記名 (スッップ Sd5a-8Ti4 [49.98.128.67])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:20:56.73ID:7PKjIHx0d
俺四畳半でメタルラック2つと窓側に洗濯物干すスペース残しつつなんとかホームジムにしてる
メタルラック2つの間に橋渡しで要らなくなったシャフト置いて良い感じに洗濯物干しになってるw
0848無記無記名 (アウアウウー Sa5b-0LIO [106.132.137.165])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:22:22.59ID:6ewF18uCa
ケタマが昔倉庫でやってたときのハーフラックってまだ売ってんの?
0849無記無記名 (ワッチョイ b70e-ntOo [114.185.190.70])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:28:01.48ID:ApTwnPBZ0
プレート270kg、パワブロ112kg、ベンチ30kg、床引きデッドは170kgみたいなそっと
置ける軽めのアップのみでしかやらない。

SLDSの50cm 25mmマット、↑位なら合板無しでマットだけでもいけるものでしょうか?

床引き本格的にやる場合はSLDSの50mmのマット買ってプラットフォームみたいなの
つくろうとも思ってますが。
0851無記無記名 (オッペケ Srcb-SHlV [126.237.1.73])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:40.81ID:+8Je+zfQr
ベンチプレスじゃなくて、ベンチそのものの重量って意味じゃないの?
0852無記無記名 (ワッチョイ b70e-ntOo [114.185.190.70])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:48.67ID:ApTwnPBZ0
>>850
851さんが仰るようにベンチ台の重さですw
わかりづらく書いてしまいすみません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2280598.jpg

今は12mmの合板と安いマット↑みたいに敷いてるんですけど引っ越す時マットだけ
で済むなら楽でエエな〜っと思ってまして。また週1〜2掃除しても写真みたいに
ゴミ残りやすくてそれも腹立ってましてw
0853無記無記名 (ワッチョイ 770b-F9zC [106.156.213.237])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:59.21ID:HFDHfIRB0
 新品! 送料無料! MYPROTEIN ソイ チョコ1Kg+バニラ1Kg
+カフェインタブ+チョコフレーバー

 1円開始

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n459055209
0854無記無記名 (アウアウウー Sa5b-LH2f [106.133.54.180])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:06:21.25ID:2E85e6Lya
c1fitnessってどんな流れで買うんですか?
インスタのDMやり取りだけ?
0855無記無記名 (ワッチョイ 7781-IYLc [106.150.34.24])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:53:14.05ID:+wlzk9Pg0
メルカリとかラクマでも売ってるよ
0858無記無記名 (ワントンキン MM7f-DusB [153.154.176.115])
垢版 |
2020/10/14(水) 23:48:58.31ID:PfqTGAwrM
>>846
買った当初からコレいつかぶっ壊すだろうなとは思ってたがとうとう片方ぶっ壊れたわw
でもなかなか便利だったぞ
0859無記無記名 (スップ Sd3f-hvqX [1.75.23.121])
垢版 |
2020/10/15(木) 03:17:53.58ID:3joeSxJMd
つーか、重くなるほど、そして疲れてくるほど
正確に棚に戻せなくなり
ドッカンドッカンなりそう
そして正確に棚に戻すには
一旦片方だけ地面に置いて
両手で一個づつ戻すという事に...(^ω^)
0861無記無記名 (ワッチョイ f72e-ntOo [218.110.238.252])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:21:14.00ID:viWryff50
ユーチューバーの覆面が、パワーテックのパワーラック使ってたんだけど
タフスタッフのに買い換えてた
やっぱ安定してジムみたいなトレーニングするとなるとタフスタッフが一番なのかな
0862無記無記名 (ワッチョイ ffec-kzTj [153.221.68.128])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:58.37ID:oUeAPBdF0
タフスタッフのパワーラックは思ってるよりペラペラだよ。
セーフティーのレバー移動もガチャガチャうるさいしチープな感じ。
パワーテックのラックのほうが良いかと、かっこいいし必要十分。
ジムのような安定感ならやっぱりROGUE型ハーフラックか
MBCラックじゃないかな。
0865無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.71.44])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:08:18.01ID:ISuogZ+8M
覆面さんがタフのパワーラックに買い換えたのは、style fitnessのスミスオプションが
取り付けられるからではないのかな?
分からないけれど。
0869無記無記名 (スップ Sd3f-13Sp [1.72.6.153])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:35.30ID:r7Q0ZxH3d
パワーラックが来たからジム退会する予定だけど、レッグカールの代替はどうしようか
市営の都度払いに行こうかと考えてたが、レッグカールだけのために行くのも面倒い
市営のラックは1台で20分制限のウンコだから、ついでにスクワットとかも出来ないし
0870無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.71.44])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:54.43ID:ISuogZ+8M
どこかに足を掛けて行うグルートハムレイズはだめかな?
かなりトレーニング強度高いよ。探せば足を掛ける所が見つかると思う。
0871無記無記名 (アウアウウー Sa5b-q3TT [106.133.48.240])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:25.20ID:XWgyCFS7a
黒羊
1円スタートオークションの嵐
もちろん3Nだと思うけど、引き取り限定ということは引き取りにいけば会えるということだよね。
オッペケは落札ついでに会いに行って来れば?
レッグカール関係あれば入札してみたら?西宮まで取りにいかないとダメだけど
0873無記無記名 (ワッチョイ 97b8-UsEC [60.151.8.167])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:11.86ID:Mv/htDor0
>>869
>>870も言ってるようにグルートハムレイズでいいじゃん。
パワーラックあるならバーベルシャフトにチクワ巻いて足掛けれるだろうし。
0875無記無記名 (ワッチョイ 9f08-Gxl0 [211.19.73.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 03:32:14.85ID:s3YBiz2o0
>>869
IROTECのレッグカール、エクステンションできるやつは?
7万ぐらいするけどまあ専用のやつだから良さそうだけど
0880無記無記名 (ワッチョイ 7781-IYLc [106.150.34.24])
垢版 |
2020/10/19(月) 09:21:03.96ID:ClXBXJqq0
MBCの半額で同じ物が買えるんだから我慢しなさい
0885無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.97.216])
垢版 |
2020/10/19(月) 20:47:45.61ID:qfR/9ugLM
>>883 ボディソリのペックマシンでしたら、使ってますよ。
0886無記無記名 (オイコラミネオ MMab-6z7B [150.66.96.5])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:59:43.78ID:9IW/dO91M
ボディソリッドプレートロードのローイングマシン持ってる方いたら使用感を聞きたい
0887無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.97.216])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:22.25ID:qfR/9ugLM
>>886 ボディソリのGSRM40の事ですか?
0888無記無記名 (オイコラミネオ MMab-6z7B [150.66.96.5])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:11:25.15ID:9IW/dO91M
>>887
そうです
購入検討してまして
0889無記無記名 (オイコラミネオ MMab-8ZN/ [150.66.92.170])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:28:39.42ID:WCkClImCM
>>888 以前使用していましたよ。
個人的な意見ですが、使用感は良かったですよ。
トレーニング重量が80kgか90kgくらいになると、トレーニングに支障はありませんが
マシンが少し浮く様な感じになりましたね。
0890無記無記名 (スプッッ Sdbf-13Sp [49.98.10.2])
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:58.09ID:UJttA6u1d
>>870
>>873
ありがとうございます
グルートハムレイズは難しそうだから、
スティッフレッグドデッドリフトやってるけど、いまいち効かないというか、腰が痛い
0893無記無記名 (ワッチョイ ff8a-znlK [153.156.186.195])
垢版 |
2020/10/20(火) 02:20:00.58ID:db1Dmjc70
>>891
買いたいなら宣伝しない方がいいぞ
売りたいなら知らんが
0895無記無記名 (オッペケ Src9-bTgk [126.255.96.176])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:27.94ID:OjWyUQNWr
mbc、半年で売り上げ1億もあんのかw
開店して間もなさそうなのにw
0896無記無記名 (ワッチョイ f50b-Iw0A [106.166.138.194])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:30:49.38ID:/m2kNE+E0
最初が肝心だからな。頻繁に買い替えるものでもないし
0897無記無記名 (ワッチョイ fd92-3XbD [14.13.231.128])
垢版 |
2020/10/22(木) 08:24:08.66ID:osi6SSoP0
4畳半ぐらい部屋は余ってるから、床だけ仕上げたけど
肝心のラックが納期遅いから萎えてきた、最初ダンベルだけにしようと思ったけど
家トレだとすぐに重量上がるし、他もしたくなって結局ラック買うことになるのね。
最初からハーフラック買ったほうがいいのね。

ONIハーフラックみたいにプレートツリー有る方が便利そうだね。
その分奥行きもあるけどさ
0899無記無記名 (スプッッ Sdc3-EKcf [1.75.252.144])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:17.75ID:Op/SgQN2d
合板でブロックデッドリフト用のブロックを作ろうと思うんだけど、
ラワンと針葉樹のどちらが良いかな?
パワーラックの土台は頑強性からラワンにしたけど、ブロックは軽い針葉樹かと考えてる
0901無記無記名 (ワッチョイ 1db8-+5hH [126.21.204.119])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:54.84ID:JFmVk0+h0
オッペケの左右独立ラックのやつって結局黒羊にフルボッコくらって惨めに逃亡したの?
泣きながら「僕はローグのパクリ買ったんだ!」って喚いてたけどそれも嘘のまま逃げたのか
0902無記無記名 (スプッッ Sdc3-EKcf [1.75.252.144])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:23:57.24ID:vHqQZUhcd
>>900
オレが考えてるブロックデッドリフトは4cmくらいの段差にオレの方が乗って動作する
ボトムの可動域を増やす種目、この器具は違うでしょ
0904無記無記名 (オッペケ Src9-66i1 [126.208.193.86])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:25:45.22ID:l07DsCtur
>>901
どっちかっていうとおっぺけが
飽きてやめた感じだな

おっぺけに相手にされなくなった後も
黒羊が必死に絡んでて
めっちゃ哀れな事になってた

過去ログ見てみ
0907無記無記名 (アウアウウー Sa11-lnFN [106.128.9.62])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:00.38ID:BSLQ4VKka
パワーテックのレバレッジシステムにをホームジムに設置したいのですが、使っている方が居たら良いところ・悪いところを教えてください。
これ以外にもパワーラックとケーブルクロスを置くので、他の器具との比較ではなく、器具単体の評価だと助かります。

https://www.fitnessshop.jp/products/detail.php?product_id=600
0912無記無記名 (オッペケ Src9-bTgk [126.255.96.176])
垢版 |
2020/10/23(金) 22:54:34.03ID:EUSxOW9Ur
>>909
むしろ軌道固定のレバレッジみたいな器具がオマケみたいなもんだろ
同じ場所取るなら、パワーラックで軌道固定されない高重量トレやったほうがいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況