X



【素手】デッドリフト59【ストラップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 4a97-b3sF [221.133.121.144 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/15(水) 20:53:36.66ID:ayFXz3bx0

※前スレ
【素手】デッドリフト57【ストラップ】(実質58スレ目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570963329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
0453無記無記名 (ワッチョイ 1694-LLef [183.180.75.74])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:47.35ID:45XIQHxy0
まあ不安があるなら軽い重量でやっていけばいいんじゃないか
怪我しないのが一番だよ
0454無記無記名 (スププ Sd5a-hG23 [49.98.51.167])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:58:53.15ID:F65DsMn9d
>>452
その記事のケースって、脳のリミッターが外れたとかじゃなく、単に運動不足の人とかが急に慣れない運動して筋肉痛起こすのと同じ理屈じゃないかなあ

そもそも
>>440
>下背部は勝手に力入るから特段力折れる必要はないと思ってるんだけど

このやり方がまずいと思うんだけど
デッドリフトではファーストプルの前も含めて常に脊柱起立筋を緊張させて置くのが基本だろう
それをしないから筋肉に力を入れるタイミングが遅れて痛んでるだけじゃないの?
0455無記無記名 (ワッチョイ f3af-CX6e [220.209.165.133])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:14.89ID:MEq3E+aJ0
肩甲骨は体壁にくっ付いてなくて、半分
浮いてる構造なので、予め下制しとかないと
バーベルに引っ張られて動いて、全然初期位置と
違う位置になっちゃうよ。
モーメントアームを小さくする為には肩甲骨を
正中に寄せて内転させる事も必要。
後は大臀筋と広背筋に力を入れれば、
私の場合は割と背部は固まる。
0456無記無記名 (ワッチョイ d60b-xYNh [111.99.96.187])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:35.60ID:D7IRDU8q0
>>450
デッドでバーベルを外そうとして、足を踏み外して転びそうになって
思い切り腹筋に力を入れて踏ん張ったら腹直筋が攣って
あまりの痛さに蹲ってしばらく起き上がれなかった事があるな
0457無記無記名 (ラクッペペ MM16-BIuB [133.106.70.51])
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:40.89ID:/X+0/taIM
>>450
お前頭悪そう
0458無記無記名 (ラクッペペ MM16-BIuB [133.106.71.18])
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:44.95ID:WzxEWMtOM
>>456
運痴はそのまま頭でも打って死ねばよかったのに
0460無記無記名 (ワッチョイ 3a95-SIKU [61.207.125.204])
垢版 |
2020/10/11(日) 11:51:30.76ID:NgAxVu1o0
すみません、質問させてください。
コロナから家トレにシフトしたので、セラバンドでデッドリフトをやろうと考えています。ジムでは50kgバーベルでデッドリフトをしていたのですが、この負荷に近いセラバンドって何色だかわかりますか?
0464無記無記名 (ワッチョイ 1694-LLef [183.180.75.74])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:04.29ID:o1tUYBZl0
とにかく引けばいいんだよ
0465無記無記名 (ワッチョイ 2e94-m6IE [153.178.247.82])
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:31.75ID:rHt4xkao0
デブだからスタートポジションで屈むと脂肪で圧迫されて充分な息吸い込めないから毎レップ直立に戻ってから息吸い直してる
これって変?こんなやり方やってる人いる?
0466無記無記名 (ガラプー KK66-l+d/ [05004031791549_en])
垢版 |
2020/10/12(月) 05:22:48.84ID:WW2pI6T5K
>>409
五輪プレートは直径450mmって決まってる
そして、そのプレートをセットしたバーベルシャフトを床に置くとシャフト芯高さは225mmで
その高さの、静止した重量物(デッドウエイト)を持ち上げるトレーニングがデッド(ウエイト)リフトだから

五輪種目の、クリーンもスナッチも第一動作は
上記の状態のデッド(ウエイト)リフトだから、トレーニング種目として外す事は出来ないし
オリンピアンのやってるトレーニングを、一種の基準とするのに
何の疑問が有るのかね?
0471無記無記名 (ワッチョイ 8dd2-z4Tc [124.18.120.121])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:17:06.39ID:TBW5EgJL0
体重86kgだがデッド140から全然伸びんわ
ベンチとスクワットだけぐんぐん伸びてるのに
0475無記無記名 (ワッチョイ 8dd2-z4Tc [124.18.120.121])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:59:29.83ID:TBW5EgJL0
>>472
気持ちかあ
確かにデッドだけ上がらん気しながらやってるわ
0476無記無記名 (スッップ Sd03-8KaY [49.98.166.119])
垢版 |
2020/10/22(木) 01:34:08.16ID:MwLHRP3Xd
>>466
でもウェイトリフターは皆SQを遥かに重視するよね

机上の理屈としてはルーマニアンDLの方が動きとしては
近いのでたくさんやってて良さそうだけど、
実際はSQの方が万人にとって効率の良い重要な
トレーニングだと思われてる気がする。

パワーの高重量DLと、ウェイトリフターの
セカンドプルに繋げる為のRDLって相当別物だし
0477無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.69.71])
垢版 |
2020/10/22(木) 02:39:42.22ID:2L6Ya5DFM
SQ重視してるからなんだよ馬鹿アスペ
また雑魚が意味不明な正当化してるだけか
0478無記無記名 (ワッチョイ ade0-8KaY [182.158.72.86])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:03:55.79ID:LIFD+zX10
流石に>>409には全く賛同しない

ただ、高重量DLはトレーニングに入れてないし
年五回もやらない、という人がウェイトリフターの
大多数だと思われるので、トレーニング種目として
外すことはできない、オリンピックでは選手は
皆やっているというのは事実とだいぶ違うから書いただけ
0479無記無記名 (ワッチョイ ade0-8KaY [182.158.72.86])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:05:10.12ID:LIFD+zX10
なんか旅先のWifiのせいでID変わったけど486=478ね
0480無記無記名 (ワッチョイ bbac-9J2j [39.111.14.82])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:24:32.82ID:UJ2hoLue0
>>472
それはあるわー
0481無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 09:43:47.97ID:Q/q95sOx0
>>476
ウエイトリフティングはルーマニアンデッドよりハイバーバックスクワットの方が、
よほど使う筋肉近いよw
0482無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:00:35.87ID:Q/q95sOx0
つうかふつうのコンベンショナルデッドとハイバーATGでも、
後者の方がウエイトリフティングに使う筋肉に近いからな
なんも知らんのに知ったかウケるw
0483無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.94.130])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:12:55.06ID:0XSTpMuVM
>>478
第一動作なんだからトレーニングしてると言うだろ馬鹿アスペ
0484無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.73.46])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:13:31.92ID:cGvnooyZM
>>480
腰ひん曲がってそう
0487無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.87.122])
垢版 |
2020/10/22(木) 12:25:06.41ID:kRC16DHvM
また糞雑魚の糞可動域正当化だったな
0488無記無記名 (ワッチョイ fd43-8KaY [14.3.238.205])
垢版 |
2020/10/22(木) 12:29:12.17ID:2+oZCZQJ0
ハイバースクワットってクリーンとそんなに近いの?
0489無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:28:49.96ID:Q/q95sOx0
ルーマニアンと比べたら断然になw
0490無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:42:24.15ID:Q/q95sOx0
怪我明けリハビリデッドでそろそろ180kgいけるだろうと、
軽い気分でベルト無しでやろうとしたら、
持ち上げた瞬間に腰の1点がグキってなろそうになって失敗w
3分くらいおいてとにかく引いておこうと何とか1発だけ引いて、
下ろすの無理だわとラックに戻す
これは駄目だとトレ中止
腰自体は怪我が振り返したわけじゃ無いので午後過ぎには全く違和感無し状態に
怪我明けや疲労溜まったかなって時に少し重い目のデッドやったら急に腰の調子が良くなる現象あるよな?
やれそうだったからベルト有りで150kg✖️10✖️2でさらっと終了
これくらいだと体感できるほどの疲労蓄積は無いので、
当分週一で慣らしかな
ベルト無しで同じことさらっと出来たら160kgでセットに移行
0491無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:44:01.26ID:Q/q95sOx0
めっちゃ文字化けしてる
150kg✖️10✖️2
0492無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:18:21.99ID:Q/q95sOx0
デッドは適度な重量回数でやれば終わった後に腰の調子が凄い良くなるな
いい種目だわ
0493無記無記名 (ワッチョイ e3b8-KoiB [219.45.78.93])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:57:58.76ID:Gx+mZ6VS0
すいません初心者なんですが、デッドって一回一回完全に床に置いて、また引いて…ってレップ重ねるもんですか?今はプレートが床にチョンと着いたら上げてます。
0495無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:22:00.99ID:Q/q95sOx0
それはデッドベテランでも人によって意見が分かれると思うよ
体型や重量でも変わってくるし
初心者のうちは1回1回区切ってフォームを確認しながらの方が良いとは思う
でも別に慣れてきたからって連続でやれば良いってもんでもないけどな
0496無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.79.58])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:35.23ID:ekMsEXCxM
>>490
早く死ね自分語り突然始める糞雑魚エアプ馬鹿
0497無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.85.133])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:23.53ID:p3OWXM8YM
>>492
言ってることとやってることが違う知恵遅れ馬鹿は早く死ね
0498無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.95.31])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:49:58.52ID:Rqyl+vl5M
>>493
やってもいいけどチートしてるとちゃんと申告しろよ卑怯もん
0499無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.71.106])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:47.63ID:eRGpc7wVM
>>494
どっちも床にしっかり置いてだよ正当化雑魚
お前が10回で床チョンなんだろうな
0500無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.82.129])
垢版 |
2020/10/22(木) 18:51:44.75ID:z4qd8msxM
>>495
床にしっかり置かなければカウントなしだ雑魚
0506無記無記名 (ガラプー KKcb-D+xv [05004031791549_en])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:37:03.53ID:sniRyqk0K
>>499
いやいやww
完全に床に置いてから10回引ける重さなら、そりゃトレーニングとして軽過ぎるだろ

床から引くのは伸張反射を使わ(使え)ない、ファーストプルを強化する為なんだから
3〜6発あたりをベースにした、自分にとって重めでやらないとな

で逆に床タッチで切り返すのは、リズムテンポ良く10発やれる重さで
そういうトレーニングとして理解してやれば良い
0510無記無記名 (ワッチョイ 2d7d-tMQb [118.3.68.129])
垢版 |
2020/10/22(木) 19:44:44.16ID:LEn6lFVJ0
60スタートなら初心者はまずスクワットで下半身強化してからじゃないと怪我が怖いと思う
ビッグ3やらないと!みたいなのいるけど初心者はデッドは外していいと思う
0514無記無記名 (ワッチョイ 0db8-8DiG [60.107.14.196])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:28:20.29ID:l7kyMNcF0
デッド停滞気味なんだけど1〜3repが限界の重量でやりこむべきかな?
ベンチやスクはいい感じに伸びてるけどデッドだけ安定しないし
ていうかムキになって無茶しすぎて腰が痛い…
0515無記無記名 (ワッチョイ ad8f-ej5K [182.170.91.33])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:35:55.96ID:6dD5Pboz0
>>514
一度デッドリフトを半年くらい休んでデッドリフトに割いてた時間でローバースクワットをやり込め
その後にスクワットを休んでデッドリフトをやり込め
勝手に30kgくらい伸びる
0517無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.71.142])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:57:14.97ID:JgXjdxemM
>>504
死ねエアプ雑魚
0518無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.64.210])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:30.39ID:2EQ6C5w/M
>>506
伸張反射なんてデッドで使えないと言ってんだろ老害エアプ雑魚
床チョンなんてトレとしてやる意味なしだアホ
0519無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.73.232])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:01.19ID:s0aBczERM
>>507
死ねエアプスタシャ雑魚
0520無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.78.180])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:02:31.29ID:VapCu0nlM
>>515
伸びるかよ初心者
0522無記無記名 (ワッチョイ 9dde-ba35 [36.2.6.205])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:36.41ID:o6T3cjFB0
ゴミカスのラクッペ、スレできてるよ?
そっちに居座ってくれwww
0523無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.65.162])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:21:55.81ID:UUKFOvkgM
>>521
伸びるかよ怠けることばかり考えてるエアプ雑魚
0524無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.83.67])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:22:25.89ID:norughTnM
>>522
お前がそこに居座ってろ脛かじり雑魚ヒキニート
0525無記無記名 (ワッチョイ 8dd2-z4Tc [124.18.120.121])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:46:28.58ID:MzEt3mxR0
何キロからベルトやらストラップ買ったほうがいいかな?
今MAX190なんだが
0526無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.85.44])
垢版 |
2020/10/23(金) 01:16:04.99ID:8u5c8vpyM
エアプ雑魚だっさ自演失敗
0528無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.87.119])
垢版 |
2020/10/23(金) 06:31:00.15ID:RgPfxxcGM
ハーフなんて糞可動域やっても無意味
0530無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.72.244])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:56:01.79ID:UuVL4NkEM
相撲でやってる同類糞可動域雑魚も他に行け
0531無記無記名 (ワッチョイ abaa-9Jep [121.2.52.70])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:59:48.74ID:IpGDyNBG0
あとクソ雑魚ラクっぺも他所に行ってください
0532無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.69.91])
垢版 |
2020/10/23(金) 10:01:02.42ID:FyOPVLpbM
お前が逝け糞雑魚脛かじりヒキニート
0537無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.71.186])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:35:47.59ID:gh0fzFuYM
>>533
ダメに決まってんだろ馬鹿アスペ糞可動域雑魚消えろ
0538無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.64.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:36:23.80ID:2Y7KLU2fM
>>535
早く消えろ同類のゴミ
0539無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.67.175])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:37:19.94ID:hDkeY4o4M
>>536
聞いたことないのはお前がエアプ雑魚だからだろ早く死ね統失鬱病ヒキニート
0541無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.64.246])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:32:30.28ID:38f7MHKhM
やっぱり知恵遅れ馬鹿アスペか
食事量なんかBIG3と関係ない
0543無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.95.39])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:03:15.26ID:x2E4e42wM
お前がな
消えろ糞可動域雑魚
0545無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.81.194])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:23.15ID:i4Jy7CRXM
土手はこいつ以上に醜い豚
お前は実力もない精神病のゴミだから死ね
0546無記無記名 (アウアウウー Sa11-9EDv [106.180.3.204])
垢版 |
2020/10/23(金) 19:45:13.35ID:DrJBq+Sha
>>515
フォーム崩れて怪我する未来しか見えない。
0547無記無記名 (ワッチョイ 4daf-8KaY [220.209.165.133])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:46.93ID:T6QJ9Fv50
基本パワーって脂肪だったとしても体重重い方が
関節や腱の保護とかの重要な点で有利だけど
階級が120kg超級までしかないから
ここ越えると明らかに選手の体格も競技の性質も
変わってくるのがアレだよね
0549無記無記名 (ワッチョイ bbc3-NSCC [103.108.232.15])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:35:48.15ID:CpgUsfgB0
いやエディーホールなんて超有名人だろ
少なくとも世界は広いなんて言う急に発掘されたようなニュアンスの人物ではない
0550無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.86.21])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:43:11.81ID:zxoSFp2gM
>>548
ド素人丸出しの数値ほざいてる知恵遅れ馬鹿早く死ね
0551無記無記名 (ワッチョイ e3e8-6/VC [123.227.176.249])
垢版 |
2020/10/24(土) 00:29:02.58ID:JAM+bEBc0
>>547
脂肪がデッドやる時に関節周りの保護になるってどこで聞いたん?
0552無記無記名 (ラクッペペ MMeb-sozP [133.106.78.33])
垢版 |
2020/10/24(土) 00:34:48.56ID:fhPo677UM
>>481
>>482
をまずお前がどこで聞いたのか答えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況