X



【ニチガとか】激安プロテインスレ 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 18:31:33.23ID:pQ020qmA
具体的な金額、原材料の列挙、ネット販売の実際に金額の提示と比較、
キロ換算金額の提示、内容量の実質タンパク質含有率、

などの具体的な情報が提示された上で会話がなされている所に、何の根拠も数字も提示せずに意見し、それを問われると
>>779 みたいな捨てセリフで終わり
最も価値のない奴だったな
0783無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 18:36:55.69ID:pQ020qmA
すまん。口が悪かった

仲良くやろう
0784無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 18:51:06.50ID:WT+hZE0P
見かけ上の値段だけで判断するのはよくないよ
って言っただけだよ
0785無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 19:01:30.71ID:ZkfEOxJx
プロテインなんやから中身をちゃんと見ろよ。
安けりゃいいてモンちゃうやろ。
ドンキでプロテイン買うヤツらて中高生か?
0786無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 19:09:10.77ID:pQ020qmA
アマで4350円の品が、700円で売っているというから、「安いね」と言っただけであり、だから盲目的に買うとは誰も言っとらんし、言ってないことに得意気に意見されてもなとは思う

さらにはタンパク質含有率まで述懐されているのに中身を気にしていないと判断する読解力も気になった
0788無記無記名
垢版 |
2022/03/01(火) 21:35:36.92ID:sQ2tkzDg
あんたに言ったわけじゃなかった。
ドンキのプロテインの話をしたヤツに言いたかった。
まぁドンキにもいろんなプロテインが売ってるみたいやが。
0789無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 11:58:39.98ID:tn8w4yak
マイプロの味付きWPCを飲んでるんですけどニチガのWPIならノンフレーバーでも美味しく飲めますか?

バルクスポーツとマイプロのノンフレーバーはオエオエしながら飲んでました
0791無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 12:12:32.59ID:RkCkOM6B
美味しさ成分を除去したのがWPIだから、WPIノンフレで美味しくってのは難しいんでね?
美味しくなくても好きになるか、美味しい味付けを買うかしか。
0792無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 20:17:00.69ID:Nay7FU5o
WPCのプレーンなら美味しいとは思えない
WPIは良い意味で食いもんとしての味がないからお茶とかに混ぜるだけでお茶だけの味になる
0793無記無記名
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:38.47ID:zcUCfGmN
「身長が高いほど年収が増える」研究結果 その理由とは
https://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/15247676.html#:~:text=%E5%99%A8%E9%87%8F%E3%81%AE%E8%89%AF%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7,%E4%B8%875000%E5%86%86%EF%BC%89%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
身長が1インチ高いと年収が789ドル増える
https://toyokeizai.net/articles/-/86622
健康、生涯賃金、社会的地位…なぜ高身長の人たちはすべてに恵まれているのか
https://president.jp/articles/-/46670?page=1
これ以上ないと嫌!女性の多くが「チビは恋愛対象外」
https://sirabee.com/2017/08/07/20161236699/
愛があれば乗り越えられる「結婚相手の身長」最低条件は、160〜169cm
https://cancam.jp/archives/654402
「身長・体重は人生の成功を左右する」、英研究で確認
https://forbesjapan.com/articles/detail/11576
【悲報】ナポレオンコンプレックスの存在がガチ確定! チビ男ほどケチで攻撃的、年収も低く、寿命も短く犯罪者になりやすい(最新研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201805_post_16915/
https://i.imgur.com/aOWzDz4.jpg
https://i.imgur.com/X1QdscH.jpg
https://i.imgur.com/FJKyxdp.jpg
https://i.imgur.com/fwZkn2w.jpg
https://i.imgur.com/2e5GmxR.jpg
https://i.imgur.com/liXr3HR.jpg
https://i.imgur.com/XyDTeFG.jpg
https://i.imgur.com/9koxQsU.png
https://i.imgur.com/YyhwP7t.jpg
https://i.imgur.com/9vvd7kJ.jpg
https://i.imgur.com/kXbLJNt.jpg
https://i.imgur.com/B8PN0BB.jpg
0794無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 01:42:15.36ID:Xyrgktg3
マジレスすると2m超えると苦痛だよ
175-180くらいがいいじゃない?
0795無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 10:04:35.48ID:eP7JLD/j
176の自分からすると185から192の間位が理想かな
0796無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 10:08:09.46ID:S0Imgzyk
178だけどちょうどいいや
180はいらん
服のサイズとか困るし
0797無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 10:14:36.27ID:eP7JLD/j
>>794
ジャイアント馬場さん見ると思うが、全身にテコが効いて動きにくそうなのと筋骨への負荷が凄そう
筋肉、内蔵、骨の質量的物質的な強度は小柄な人と大差ないだろうしな
馬場さんもアンドレザジャイアントも早死なのにも関係ありげ
0798無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 10:19:46.91ID:S0Imgzyk
ボデイビル界は低身長有利だしね
0799無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 11:29:09.62ID:m8AwA5yx
大谷みると、身長がヒョロ高いというより175cmくらいのやつをデカチビ光線銃でふたまわり大きくした感じなんだよな

なので他の人とのツーショット写真とか見るとスケール感がおかしくなる
0801無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 12:54:48.44ID:IcBhnfIZ
顔と言うか、頭の鉢が小さいね…
そして身体がデカいww
0802無記無記名
垢版 |
2022/03/03(木) 19:32:00.14ID:AfmoHPzr
>>800
スゲー
大リーグ中継見てるとアメリカ人より大きいときあるもんな
0803無記無記名
垢版 |
2022/03/07(月) 08:58:26.94ID:laSlz7mY
そろそろまた大幅な値上げの波が来そうだよな
0804無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 09:33:12.47ID:LwVHt3GN
4月から飲食業でも大幅値上げするからね
当然だね
0805無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 12:14:15.32ID:6aDAYTT5
>>800
デカイけどかっこよくはないな
なんかバランスがチゲハグ
0806無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 12:27:05.14ID:EqwHgUPR
並んでいる人とのバランスや写真の向きだろう
八村塁とのツーショットだと大谷に違和感を感じない
0807無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 12:31:19.08ID:5dZsFTid
>>806
そうか?ジャイアント馬場を見たときと同じ感覚しかしないわ
デカイけど変
0808無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 15:52:55.40ID:OlOjbKxi
ドンキでアルプロン3kgが五千円だった
久しぶりにニチガ以外を買ったんだが美味いな
水に溶けるだけでも感動だわ
0809無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 17:29:39.90ID:uFW8lKeD
人それぞれなんだろうけど
毎日飲むもので、しかもキツいトレ後の癒やし的な存在でもあるプロテイン
溶けないとか不味いとか泡立ち酷いとか
多少安いとはいえありえないわ
0810無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:42.18ID:8upGxhMH
>>809
見事に真逆の考え。
毎日飲むから安くてタンパク質含有量多いプレーンしか飲まない。
ご褒美枠は食事かなあ
0811無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:25.96ID:NaQNqSL4
含有率は別問題
そこそこの金額出せば80-85%前後で美味しいやつあるし
味のために含有率を無視してるわけじゃない
0812無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:07.09ID:NaQNqSL4
つか最低でも80%無いようなのは
いくら美味しくても安くても選択肢に入らない
0813無記無記名
垢版 |
2022/03/08(火) 19:52:15.88ID:JBVBi5rq
アミノ酸の内訳の方が重要だろ
プロリンとかの安いアミノ酸で嵩増ししてるのは何の意味もない
0815無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 08:23:30.39ID:R7a3UcyG
味?
人工甘味料いっぱい入ってるやつが好きなの?
0816無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 08:24:56.80ID:R7a3UcyG
普段そんなのばかり飲んでるから甘く感じないとおいしいと思えない舌になっちまってるんだよ
0817無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 08:57:06.28ID:g+E6Od+7
プロテインに限らず人工甘味料摂らないの?
それこそ保存料や着色料にも気を使ってるんだよね?
0818無記無記名
垢版 |
2022/03/09(水) 13:15:22.22ID:OxdKPUl8
>>817
最近はいろんなのに入ってるからゼロというのは不可能だけど、取らなくてもいいところで不要に取るのは避けてるよ
0821無記無記名
垢版 |
2022/03/16(水) 18:13:48.53ID:TiXhP9Yo
>>820
いうほど人工甘味料摂るか?
ジュースや菓子を全く摂らないわけではないが毎日数回飲むプロテインの方を気にする方が自然だろう
0822無記無記名
垢版 |
2022/03/16(水) 18:26:02.82ID:tzRjaYrJ
>>820
甘味料入りプロテインを毎日取り続けてる人は森を見ているような言い方だね
0823無記無記名
垢版 |
2022/03/16(水) 18:29:34.65ID:tzRjaYrJ
コンビニの弁当や野菜やサンドイッチなどは保存料たっぷりなのは俺しか知らないみたいな感じだけど、いまさらそんなのは気にしてる多くの人は知ってることだよ

弁当買うときはあのコンビニ弁当は買わんし
0824無記無記名
垢版 |
2022/03/16(水) 18:40:20.07ID:jCrre57X
ニチガが値段が爆上げしてリミテストも同様に上がった
最後の綱はボディーウィングだな
遅かれ早かれここもさらに上がるんだろな
0825無記無記名
垢版 |
2022/03/16(水) 19:35:37.60ID:1NCxYDLq
ボディウイングは頑張ってるな
0826無記無記名
垢版 |
2022/04/01(金) 20:42:44.91ID:OUQ9QJuF
ニチガってamazon定期便に入ってるしボディウイングより安くない?
0827無記無記名
垢版 |
2022/04/19(火) 13:08:28.77ID:H9qRAOsK
今まで買ってたのが2000円も値上がりしてもう買えん
去年からだと3000円くらい上がってんかな
プロテインが贅沢品となって行くわ
0828無記無記名
垢版 |
2022/04/21(木) 16:46:42.35ID:U5a/qBh2
ドンキでアルプロンのチョコ3kgが5990で売ってたんだが
かなり安くないか
0833無記無記名
垢版 |
2022/04/22(金) 11:51:23.74ID:C+axlPdL
やまびこかな
0835無記無記名
垢版 |
2022/04/22(金) 20:31:18.24ID:Epf0vEcJ
何5分待たしといて後8分掛かるからもしあれならキャンセルだよ
最初で正確な時間伝えろカス 16分間分殴らせろ
0836無記無記名
垢版 |
2022/04/22(金) 20:42:22.43ID:pja3pgS6
何が夢の橋だよ 潰れてしまえ
0838無記無記名
垢版 |
2022/04/24(日) 03:14:49.49ID:FbEG1/z/
ドンキのチョコ売り切れてた。そりゃ買っちゃうよな
違う店にはまだあるからGETしとくか
0839無記無記名
垢版 |
2022/04/25(月) 01:37:22.59ID:AUydabPX
ミルクバニラ?と抹茶味も5990で見たが即売れしてた
ドンキあちこち回ってアルプロン買い溜めとくか
0840無記無記名
垢版 |
2022/04/25(月) 09:23:54.26ID:z+U+VU/M
>>808
マジか
アルプロン自体が3kgパック辞めたのかと思っていたわ
最寄りのドンキ行ってみるわ
0841無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 18:03:09.34ID:vayuV0hA
マイプロは欧米の会社だから、品質や成分で嘘ついてる可能性が日本企業より遙かに低い
プロテインは、タンパク質が表記の半分しか含まれてませんなんて状態でも、見ただけじゃわからんからいくらでも詐欺れる
欧米は訴訟や罰則で違反がバレると会社が潰れるレベルの賠償金、罰金を払うことになるから
罰則がほぼない不正だらけの日本企業より遙かにクリーンな可能性が高い


【家電】ビックカメラ、中国製の噴霧器を「安心の国産」 メキシコ産のテキーラを「産地フランス」 他200点の異なる原産国表示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631328473/
【偽装】熊本県産表記のアサリ、97%が中国、韓国産だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643708553/
【奈良】うなぎ店「うな源」 中国産を国産と偽って表示 約16万個販売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643679916/


日本企業はこのザマでろくな罰則もない。犯罪したもん勝ちのキチガイ国家
0842無記無記名
垢版 |
2022/04/29(金) 18:03:17.70ID:vayuV0hA
■日本企業は法を守る気がない

都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者9割の4000社が違反
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c

日本製は避けろ
詐欺の余地があるものは詐欺られると思え
0844無記無記名
垢版 |
2022/05/21(土) 07:25:00.88ID:E4kabbtc
540のWPC味付き、値上げして他と変わらんくなった
0845無記無記名
垢版 |
2022/05/21(土) 07:42:48.18ID:a9HiUvz7
原料のホエイ自体が価格高騰してるから、小さいところはより値上がり幅は多くなるんじゃない
抱えてる在庫が切れたらさらに上げてくるところもあるだろう
0846無記無記名
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:33.82ID:DBr4KCyn
俺貧乏人だからプロテインの値上げ辛過ぎ
0847無記無記名
垢版 |
2022/05/24(火) 10:45:34.35ID:3c+PRKHV
ココアパウダーをチェックしてたらニチガ社のがあまりにも安くて、
どういう会社が知りたくてこのスレ見つけました

プロテインはそんなに悪い評価でも無さそうだし、
安かろう悪かろうって感じでも無いのかな
ただやっぱり>>841-842を見ると心配になってしまうw
0849無記無記名
垢版 |
2022/05/24(火) 11:58:23.64ID:7u+0LVz/
>>847
ニチガはちゃんとしてるよ
個人的にネットショッピングでは一番安心して買える
0850無記無記名
垢版 |
2022/05/24(火) 13:19:22.46ID:3c+PRKHV
>>849
そうなのか、ありがとうございますm(__;)m

じゃちょっとアマゾンで注文してみます
0851無記無記名
垢版 |
2022/05/24(火) 14:45:56.76ID:3hNvCAz7
公式じゃなくてアマゾンで買うと割高にならない?
0852無記無記名
垢版 |
2022/05/24(火) 22:22:34.26ID:3c+PRKHV
>>851
なるほどそっか、ただそれでも十分安いのでOKかとw
ギフト券買ったのでアマゾンの方が支払いも楽だし
でも情報感謝ですm(__;)m
0853無記無記名
垢版 |
2022/05/25(水) 15:24:00.59ID:WHYKH5Gs
前まで溶けにくくても安ければそれでいいってスタンスだったけど
最近めっちゃ溶けやすいの飲み始めたらもう多少安くても戻れなくなったわ
0854無記無記名
垢版 |
2022/05/25(水) 21:47:25.62ID:LY2+kWXq
wpiが1kgで1900円(送料別)以下で売ってるとこあった
ただ溶けにくいと書いてある。ちょっと迷うな
0855無記無記名
垢版 |
2022/05/28(土) 15:10:34.86ID:+VF9t5B+
中国様!豚より僕にホエイ恵んでください!
0858無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 19:22:34.79ID:YG9tAcb5
世界忍者戦ジライヤ
0859無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 23:42:27.46ID:hPOYR7fH
今のトレンドはwinwinzoneだw
0861無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 00:26:43.66ID:WX85zYFN
アマゾンセールでヘルビライアっていうブランドのプロテインが5kgセット8,040円だったわ
0864無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:52.66ID:YRnvxYnt
3キログラムのプロテインを買いたいのですが、都内の実店舗でamazonより
安く売ってる店はありますか?
0865無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:49:09.57ID:OnGmTC8r
ヘルビライアなんてないよ
0867無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 13:50:02.56ID:c/yfe3cj
ヘルビライア到着
楽しみだ
0868無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 14:18:29.40ID:8gE6YX6d
プロテインを飲む方がやはり筋肉はより早くより大きくつきますか?
0869無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 15:27:17.78ID:8gE6YX6d
ドンキ、アルプロン3キロのプロテイン5990円で売ってたから
レジへ持っていったら7538円だった。
文句を言ったら表示が間違えていて、本当は6990円だって
言われた・・・
0871無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 22:41:56.30ID:obB7B8Lu
>>869
自分の地元のメガドンキも、少し前まで5990円だったが
急に値上がりしてたわ…
0872無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 22:44:42.09ID:fL6YjMvr
>>869
ドンキで5月に今年7月の賞味期限のBCAAが半額だった。
6月に見に行ったら今年6月までの賞味期限のは定価だった。
意味が分からん。
0873無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 11:28:40.91ID:lwLOrYxI
ドンキの値付けは糞
定価のくせに安売り感だしてること多数
0874無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 17:31:46.11ID:pqjnRCON
amazonでエクスプローションの一番安いのが売り切れなので

ボディウイング ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル (3kg)

を買おうと思うけど問題ない?
0875無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 18:20:55.25ID:cH8d3BFX
初めて買うなら1キロにしとけよ。
なんでいきなり3キロも買うんだよ
0876無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 18:31:45.57ID:pqjnRCON
コスパを考えて3キロで買う
1キロなんて面倒くさい
買ったら不味かろうが何だろうが飲み通すよ
0877無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 18:34:32.93ID:n58RUxOD
オーソドックスなプレーンだから問題ないよ
0878無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 18:54:57.43ID:+o+NsfbJ
ホエイマジで高くなってて草も生えん
0880無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 19:14:54.62ID:pqjnRCON
>>877
ありがとう
今ポチった!
0881無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 20:45:39.74ID:pctd0HZK
>>874
この値段は魅力だね

ダマになったりしないのか気になる
あとアメリカ産ってところも
以前アメリカ産の無添加系買ったら生臭くてめっちゃ不味かったからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況