X



【懸垂】最強の背中種目【プルアップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 18:39:25.81ID:m4HYCAff
懸垂のスレがなかったので。
懸垂愛好家の人、最強の背中を目指して語りましょう
0002無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 18:46:23.49ID:9p0B4xPO
だから立てるならIPありにしろと言っただろ知障
糞スレ確定
0003無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 19:07:33.24ID:8kGsymWJ
ミナトが来るのは良いとして、ミナトごときを無視できない、
または画像出して負け犬の遠吠え化させられない奴が多すぎ
0004無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 19:18:36.66ID:CTyQzPDI
と他人頼りのチワワが鳴く
0005無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 19:54:49.29ID:W/JYO4bZ
ラットプルと懸垂どちらがいいのか?って質問に対して、毎回「絶対懸垂の方が良い 根拠はないけどそう思う」って感じの回答なのはなぜ?
Youtubeで海外の動画を含めていろいろ調べてみたけど懸垂の方がいいって根拠は見つからなかった
フリーウェイト>>マシンって理屈の人もいるけど、ケーブルのラットプルならグリップ動くぞ
0008無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 20:32:15.88ID:lGi1afTI
>>5
狙った部位のみ、例えば大円筋のみに効かせたいならラットプルの方がいいよ
その代わり背中全体を鍛えるのに5種目以上とかやらなければならなくなる
一般トレーニーで背中全体を鍛えたいって場合は懸垂の方が良いってなる
0009無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:38.76ID:YxwykwQk
懸垂は背中の日のアップとしか考えていない
0011無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:22.76ID:m4HYCAff
>>10
理屈もなにも重量かるくして狙った部位にきかせれるからじゃね?
0012無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 21:41:54.64ID:jklZFtf0
>>11
じゃあ重い重量でラットプルやれば背中全体に効くってことじゃん
0013無記無記名
垢版 |
2020/06/06(土) 22:03:20.23ID:m4HYCAff
>>12
ケーブルの特性っていうのがあるんだよ
ハンマーのプレートロードのマシンなら高重量でやればいいかもね
0014無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 01:13:42.91ID:mqC+HwZ3
ラットプルの悪いところ
ケーブルの特性によりネガティブとポジティブの負荷のバランスが悪い
下半身を固定する関係で負荷が背中以外に逃げる
下半身を固定する関係でスタビライザーが鍛えられない
下半身を固定する関係でストレッチが弱い

懸垂の悪いところ
負荷の調整が難しい
0015無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 01:53:00.21ID:fdy+Fq/f
懸垂するとブラブラ揺れる時があるけど、修正の仕方がよくんからんわ。
0017無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 07:39:55.09ID:xfWv+vDL
ゆっくりやる効かせる懸垂を基本にやってるけどマッスルアップできるようになりたいから反動使った懸垂もやっていくわ
0018無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 09:03:03.20ID:fdy+Fq/f
>>16
まじか。どこ鍛えたらフラフラしないんだろうか。
0020無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 09:23:30.38ID:6SKaTyPJ
懸垂で揺れた事はないけどレッグレイズだと揺れてしまう
0021無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 09:34:59.46ID:syb8YThj
最近は背中というより体幹の為にチンニングしてたけど、普通にチンするよりバーを胸に引き寄せたままエアー自転車漕ぎやエアーランニングした方が体幹に来て良いトレになるわ
0022無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 10:04:07.61ID:V9s2lKui
ゆっくりやれば揺れないじゃないかな
0023無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 10:58:18.21ID:TAaLj+5G
>>15
ケツに力を入れてやってみて。
0024無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 11:39:48.44ID:IK03ESnn
机での斜め懸垂だけでもかっちょいい背中作れるかな?
僧帽筋ばっかで広背筋に効いてる気がしないんだけど
0026無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 12:13:52.39ID:qFyQ2VWj
反動使った懸垂も取り入れ様と思って最近やってるけど普通に難しいな
何か不恰好にしか出来ん
0027無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:04.12ID:pEEo6xFe
>>24
さすがに斜め懸垂で広背に利かすのは難しいよ
0028無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 12:45:40.84ID:Nrcu1opr
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&;p=3
0029mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 15:10:28.82ID:MmIj7YsH
>>15
鉄棒の真下へ重心を持ってくれば良いだけ
鉄棒の真下から重心がずれるから揺れるんだよ
0030無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 15:12:23.09ID:AlbFJT8I
>>29
お前は懸垂1回もできないチワワだろ

お手!
0031mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 15:28:32.25ID:MmIj7YsH
ちょっと種目はズレるけどフロントレバーも鉄棒の真下に重心がくる
重心はへそのあたりだけど真下にくれば体はピタっと止まる

やっぱり湊さんはプロですね
0032無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 15:35:25.87ID:Lbf7v4TU
フロントレバーけつが下がっちゃってできない泣
0033無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 15:45:45.97ID:wWEyHXXs
>>31
お前は口だけのデブチワワ

お手!
0034mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 15:47:37.75ID:MmIj7YsH
文武両道の湊さん
筋トレも得意だが筋トレ知識も豊富

画像すら晒せないチワワ君からは嫉妬されるだけ
やっぱり湊さんはプロですね
0035無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:05:15.97ID:SxVDSgyk
>>6で晒してるだろ、ほれ懸垂動画あげてみ(笑)
>>34
0036mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:11:42.88ID:MmIj7YsH
6は誰?
0037無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:28:18.29ID:75pueAWY
>>6みたいな懸垂する人多いけど
なぜ上げた所で1~2秒キープしないんだろうって思う
ジムで懸垂してる人も皆こんな感じだよね
1~2秒キープして5秒ぐらいかけてゆっくり降ろす方が効かない?俺だけ?
0038無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:30:08.71ID:jv9ThS4P
>>6
素晴らしくカッコ良いし、
スポーツ競技者なら完璧だと思う。
筋肥大目的なら上げる速度ももっとゆっくりのが良い。
降ろすフォームは背中意識出来てて本当に良いと思う
0039mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:31:28.12ID:MmIj7YsH
加重出来ない環境ならそのような工夫は大切だと思う
でも6のレベルがよくわからないしなんとも言えない
0040無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:32:43.23ID:75pueAWY
>>38
スポーツ競技者ならもっと反動つけて高速ピストンの方がいいんじゃないの?
でもここウエイトトレ板だから
0041mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:33:25.75ID:MmIj7YsH
>スポーツ競技者なら完璧だと思う。

スポーツ競技者ってなんだw

>筋肥大目的なら上げる速度ももっとゆっくりのが良い。

スポーツ競技をするなら速くあげたほうが良いし
肥大目的でもポジティブは基本手的に速くあげたほうが良い

おまえは情弱である自覚がない
0042無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:34:36.40ID:75pueAWY
>>41
なんかお前と意見が合うの寒気がする
氏ね
0043mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:35:56.38ID:MmIj7YsH
俺と意見が合うのならおまえのレベルはそこそこ高い可能性がある

馬鹿ぞろいのウエイト板では稀な存在だろう
0044無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:38:02.20ID:jv9ThS4P
>>40
高速ピストンだとクイックマッスルみたいに極端になり兼ねないし、
ある程度はストリクトのが良いんじゃないかと思ってる。
0046mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:40:37.44ID:MmIj7YsH
スポーツ選手に対しジムのトレーナーが指導してる動画見ると

「なんも知らない素人トレーナーが!」

とマジで心の中でツッコミ入れてるプロの湊さんがいる
0047無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:42:09.46ID:d1iYxXob
加重60から伸びんのやけどどーしたら伸びるの
0048無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:43:43.24ID:d1iYxXob
コロナで数ヶ月なんもしとらんから伸びてそうな気もするけど
0049無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:45:17.63ID:x3vuD/Wp
懸垂のレベルって動画見てわからないものですかね
0050mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:48:02.85ID:MmIj7YsH
>>49
わからない
引き上げるスピードがメチャクチャ速いとかなら自重懸垂だけでもレベルが見抜ける
0051無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:49:31.51ID:4rtMts28
>>34
お前はお手もできない運痴低学歴中年チワワ

お手!
0052無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:49:47.77ID:B5g5GViD
>>36
お前はチワワ

お手!
0053無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:50:47.77ID:KDk7vIS4
>>39
お前は懸垂1回もできないからわからないデブチワワ

お手!
0054無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:51:18.13ID:tNFFJfhB
>>41
お前は情弱チワワを自覚しろ

お手!
0055無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:51:41.01ID:Nsmhivn7
>>43
お前と意見が合うとレベル低い

お手!
0056無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:52:11.42ID:IRTHZM4m
>>46
なんも知らない素人チワワが

お手!
0057無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:52:54.99ID:b8xlkbY3
>>50
お前は文字だけで懸垂のレベル低いのがわかるチワワ

お手!
0058無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:00.25ID:gHlqwtJW
IPありにしないからこうなる
0059mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 16:56:18.94ID:MmIj7YsH
いつものことだけど湊さんの知識が飛び抜けてる事が明らかになると
画像すら晒せないチワワ君が発狂する
0060無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 16:59:30.24ID:jv9ThS4P
ここは捨てちまった方が良いかもね
続けたいなら続けたい人がip有りで別スレ立てればいい
それでもラクッペは来るが
0061無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:00:07.88ID:zRPv59Ln
>>59
いつもお前はレベルの低いことしか言わないお手ができないチワワ

お手!
0062無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:01:53.69ID:0o6KZnRI
>>60
だから糞スレになると言っただろ馬鹿が
普通に使おうとしてた馬鹿
0063mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 17:02:36.59ID:MmIj7YsH
おそらくあと数年もすれば懸垂で体を引き上げるスピードを測定する機械が安価で売られると思う
その数字を懸垂の能力として判断してもいい
0064無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:03:29.25ID:0nMI8g38
>>63
統失デブチワワの妄想始まったか

お手!
0065mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 17:08:57.33ID:MmIj7YsH
63の話を野球で書くと
昔は数十年前はプロでもスピードガンはなかったが
今では草野球チームですら簡単にスピードを測定出来る

速い遅いという感覚でなく数字で確認
でも64は画像すら晒せないチワワ君なので理解出来ない
0066無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:14:45.13ID:QIHBPZ9Y
絶対売られないわ
需要がない
0067無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:17:05.41ID:pa/821PU
>>65
中年デブチワワの妄想はレベルが低いな

お手!
0069mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 17:24:05.54ID:MmIj7YsH
>>66
ものを知らない馬鹿が絶対とか言うなよ馬鹿

VBTを使ったスピードが落ちたら終了のトレだけど結果が出てる
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27038416/
0070無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:09.69ID:TrGFxjG9
>>69
統失馬鹿チワワは妄想レスするなよ

お手!
0071mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:01.59ID:MmIj7YsH
筋トレの話になるとついてこれる奴がいなくなるのも

ウエイト板あるある
0072無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:32:58.18ID:l7D4fTEo
>>71
付いてこれない中年デブ馬鹿チワワ

お手!
0073mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 17:34:01.01ID:MmIj7YsH
画像すら晒せないチワワは邪魔だから他行けよ
0074無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 17:36:23.65ID:YnSKMFe/
お手すらできないチワワ邪魔

お手!
0075無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 18:09:58.32ID:GasbpyMb
40歳だけど最近懸垂とブルガリアンだけでいいやってもう思い始めた。
あと昨日セクシーフィットネスパーソナルトレーナーのユージの動画でペッタンコのハムはジジイ臭いって言ってて結構大事だなって思った。
0076無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:37.45ID:AeHkPReZ
ユージのハムはぺったんこでしょ
ハム鍛えるならRDLやグルートハムレイズがいいよ
0077無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:30.54ID:L9B8Fuih
懸垂スレって定期的に出来て、いつの間にか消えるね
0078無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:25.94ID:TUy7E71x
ユージの年であの絞り込みは半端ない方だぞw
ロクにトレーニングもせずにこの緊急事態にも関わらずちょっと自粛開けたからと言って新橋とかで呑んでるリーマンなんか顔にも余分な肉が付いてて脂が浮いてるしな
0079mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:32.07ID:MmIj7YsH
食べる事が苦手だから体が細いんだよ
アンガールズと同じ理屈
0080無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:13:25.54ID:SbEqfJb3
mNTって懸垂の動画撮ったけど上げる前にハゲがバレて出せなくなったんだよ
0081無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:20:52.75ID:MbC857FI
>>79
お前は食べ過ぎの中年デブチワワ

お手!
0082mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 19:35:06.01ID:MmIj7YsH
ミナトさんがハゲであって欲しいチワワ君の願望と現実のギャップw
0083無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:38:14.12ID:XyowBeuN
>>82
ハゲデブ中年チワワお手!
0084無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:53:27.17ID:Qes5ieyH
>>47
加重60とかの人って肩関節大丈夫なん?

20でも肩ちぎれる感覚あるわ
0085無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:55:30.41ID:SbEqfJb3
肘の方が痛くならない?肘っていうか前腕の上部
0086mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 19:57:56.73ID:MmIj7YsH
ウエイト板は体が弱い奴が多いw
0087無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 19:59:53.61ID:npUjTZaj
>>86
体も頭も弱い中年デブハゲチワワお手!
0088mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 20:05:50.87ID:MmIj7YsH
中年でもないしデブでもないしハゲでもないしチワワでもない

全部ハズレw
0089無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:20:14.49ID:9ngwDIem
>>88
体と頭は弱いのは認めたなバカ

お手!
0090無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:20:30.87ID:GasbpyMb
日本のフィットネス人口って人口比3%とかそんなんで、ベンチプレス100kg超えとかも人類でも数パーセントしか以内のに、なぜか5ちゃんでは荷重懸垂60とかベンチ140、デッド250、スクワット200とかが普通にタイムリーにレスしてる不思議笑
0091無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:26:38.25ID:cw/caPnY
ベンチ100はそこまでハードル高くないだろ
0092mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 20:32:53.00ID:MmIj7YsH
画像すら晒せないチワワ君のように事実を歪め
的外れな批判を繰り返す行為を「ストローマン論法」と呼ぶ。
またはチワワ論法とも言う
0094無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:35:53.28ID:vOaGF0nE
>>91
イヤ高いわ
90kgでインピンジメントか腱板断裂か知らんけど腕立て伏せすらできなくなったわ
0095mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 20:39:43.65ID:MmIj7YsH
「自転車の運転免許の学科難しいわ」

まあ人によっては難しいかもね。みたいな話だけど
一般的には難しくない資格
ベンチ100もそれほど難しくない
0096mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 20:40:45.80ID:MmIj7YsH
「自動車の運転免許の学科難しいわ」

まあ人によっては難しいかもね。みたいな話だけど
一般的には難しくない資格
ベンチ100もそれほど難しくない

あっでも体重60キロぐらいだと難しいかもw
0097無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:42:27.78ID:nsKpjj4I
ベンチ100がハードル高いって言ってるのは体重が50kgあるかないかのチビガリだろ
奴らにとっては体重の2倍になるからハードルは高い
0098無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:47:22.24ID:GasbpyMb
と、いきがっても汚ねえフォームでバッティングセンターでキャッキャするか、朝倉ミクルにパンチ1発も当てられずノックアウトされるくらいしか悲しかな意味ないんだよなあ。
0099mNT
垢版 |
2020/06/07(日) 20:50:50.86ID:MmIj7YsH
>>98
バッティングフォームについて見る目のある俺が見た感じだと
打撃は筋力が大切だなとあらためて感じた
素人の割に良いスイングだった

だが投げるのは全然だめだあれw
0100無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:52:02.47ID:rCC1iHOK
ちゃんとフォーム教えてあげれば投げれるんじゃ
0101無記無記名
垢版 |
2020/06/07(日) 20:54:12.89ID:dxG3ebw1
>>90
簡単だよ。
ベンチやデッドとかをその数字だけあげる、上げたいなんて奴は頭の中が食事とトレーニングしかない池沼だから。
その手の連中とバカなゴールドスタッフとかはこうゆうの100%見てるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況