X



ゴールドジム営業再開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 08:24:28.39ID:gsypKr7B
ついにゴールドジムが営業を再開した。
今ジムはどんな状況なのか。
そしてこれからどうなっていくのか。
大いに語ろう。
0046無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:15:39.59ID:gsypKr7B
>>44
ベルジムは反社みたいに言われてるが、はっきり言ってやったもん勝ちだよね。
0047無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:16:25.98ID:LPpL+T8P
はっきり言ってゴールドジムに固執してるのはアホ
自宅トレーニングに変えた方が様々な煩わしさから
開放されてストレスなくトレーニングができる
0048無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:20:07.50ID:+o/w/Q6M
>>45
そう考えると重症化しやすい高齢者のために
徹底的な対策を立てないとだな
>>46
周りの目もあるし休業すべきだが、
開けざるを得ないのだろう
0049無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:23:11.24ID:gsypKr7B
>>47
ゴールドの環境に馴染んだ人は今更自宅トレは難しいと思うけどね。
0050無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:29:01.12ID:rO+MUkB8
>>47
お前はバカか
ホームジムだと更衣室でノンケのちんぽ見れねえだろうが
0051無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:30:38.75ID:7ANmB2WP
会員にマスク着用と体調チェックシートを義務づけるのはまぁいい。
バスケチームの三流スポーツ選手を一気に10近く受け入れて、スタジオエリア、ベンチ占拠でおしゃべり三昧、三密過剰の合同トレーニングに目をつむり、トレーナーによる指導もおこなっている。
郡山ゴールドジムはバカなのかな(笑)
たいしたトレーニングしてないんだからチームにくだらないトレーニング設備くらいつくってもらえよ能無しバスケ野郎w
0052無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:31:18.73ID:h6ZgSFLE
いつできなくなるか分からん強迫神経症に蝕まれて普段以上にやってたから、減量中だがセット重量あがって見た目は絞れながらデカくなったから、今日はトレーナーや常連から明らかに嫌な視線感じたな
ベンチも黄プレートでアップ始めてるやつ多かった
ま、トレにかける執念の違いが出たんだと受け入れてほしい
0053無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:37:07.93ID:+o/w/Q6M
>>51
集団で来る人たちは今は控えるべき
みんな不安に思うし、ラックとか占領されると困る
0054無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:38:58.86ID:Bb8l1EWN
>>52
自意識過剰すぎるよ
0055無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:41:28.03ID:h6ZgSFLE
>>54
釣れた
ちんけなプライドに触ったかプヨガリ
0056無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:43:57.15ID:+o/w/Q6M
釣りだろうがなんだろうが、
いつできなくなるか分からないのは確か
0057無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:53:37.22ID:Bb8l1EWN
釣ろうと思ってなかったでしょw
0058無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:50.91ID:h6ZgSFLE
いや、この手のコメすると必ず数匹わくのよ
自分がディスられたわけでもないのに癇に触るんだろな
俺はそういうやつほど劣等感と自意識強いガリだと思ってるw
0059無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:00:28.64ID:gsypKr7B
黄プレートって50kgか?
普通は青プレートでアップだけど。
運動不足でもゴールドの連中なら60kgスタートは楽勝だろ。
0060無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:03:03.87ID:Bb8l1EWN
自意識過剰&勝手な決めつけw
頭も悪そう
0061無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:33.76ID:h6ZgSFLE
反駁=図星

お前見てて、一寸の虫にも五分の魂
を思い出したよw
0062無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:11:26.13ID:h6ZgSFLE
>>59
そそ、15 15でね
アップどころかメインの人もかなりいたよ
インクラインなんか10kgプレートさえチラホラ
普段120で組んでるやつもそこそこいるからレベル低い店舗ではないんだがね
しかしガチって来ると、ゴールド(のレベル)ならってセリフマジで使わなくならない?

避難用のハードコアジムのが圧倒的にレベル高かった
デッドは180セットが基本だったし
0063無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:12:11.90ID:4XnzeC0F
東京アラートきました!
ジム再開は危険なので
パーソナルトレ会員のみ利用可のスタイルに即、
戻してください!
0064無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:28:02.64ID:gsypKr7B
>>62
ゴールドってベンチ100kg以上でセット組むのが当たり前の世界だよね。
正直最初のプレートは20kgであるべきだと思ってる。
15kgプレートは恥ずかしくて使えんわ。
0065無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:30:13.90ID:gsypKr7B
>>63
パーソナル高いからやだよ。
闇営業してたのは本当だったのか!
0066無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:33:24.02ID:7ANmB2WP
>>53
宅トレでいいようなトレをわざわざゴールドジムで、それもいつも集団で行う能無しバスケ野郎達。 一人じゃなにもできないキッズ達なのさ。
セット間もペチャクチャペチャクチャ。
相当頭が悪いんだと思うw
そりゃ成績もあがらんてw
0067無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:50:54.45ID:OOwx0ECr
宅トレじゃやらんから、金掛けてジムに行かせてんだろ
0068無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 22:57:24.33ID:gsypKr7B
宅トレとか全くやる気が起きない。
家は休むための場所。
0069無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:04:00.26ID:+Xc4IAAc
>>64
体格を見れば上げられる重量くらい分かるんだから、使用重量で見栄張っても無駄でしょ
自分の目的に合った重量使ってちゃんとトレしてればいいだろー
0070無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:28:06.69ID:gsypKr7B
>>69
いやー、やっぱり見栄張りたくなるでしょw
ベンチは重さがすべて。
大胸筋の発達ならフライでもいいけど。
0071無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:41:29.13ID:xo2aoXh9
宅トレはする気しない、チームのトレーニングジムもない。
わざわざゴールドきて、三密でおしゃべり放題おままごとトレーニング。
終わってるなその能なしスポーツ選手。
0072無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:44:34.33ID:gsypKr7B
ジムでトレーニングしたらもう宅トレには戻れないよ。
0073無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:50:04.20ID:5rBxMKMN
戻れるよw
0074無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 23:56:52.55ID:D5xh2o/B
>>21
東京アラート発令だから休業要請の再要請もあるだろ
絶対ないなんてことはない
0075無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 00:03:48.38ID:oxptOxXf
少なくともキャバクラ、ホストクラブは禁止にしろ。
0076無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 01:05:46.59ID:XcJwk3kX
久しぶりに常連達に会ったら、かなりしぼんでいるのが何人かいた。今までさんざん薬使ってたんだなと思った。
0077無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 05:41:46.45ID:FxErEAIZ
SNSなんか見ると久々に強度のトレやると発熱することもあるらしいから、昨日コロナと勘違いして焦ってる人多いらしいな
0078無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 09:25:04.53ID:IkEc0leA
昨日のトレの疲れがバリバリ残ってる。
やっぱりウエイトやるならゴールドだな。
0079無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 10:00:37.00ID:IkEc0leA
人数制限も時間制限もしてなかったな。
まあ時間帯によるのかもしれないが。
0080無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 10:51:44.57ID:ViKkBeeB
もはやジムの換気は常にINとOUTの換気扇が回りっぱなしじゃないと意味がない
大型施設は全熱交換機とか外調機があるから安心。
その設備を見極める事ができるかはあなた次第。 
俺はそういう職業なので見れば大体わかる。
0081無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 11:29:45.00ID:IkEc0leA
>>80
詳しくはわからんが大型施設なのでとりあえず一安心かな。
しょぼいジムだとそういうのなさそうだし。
0082無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 11:53:37.13ID:ft3DZveA
今ゴールド休会中だけど休会解かずに一回だけビジター料金払えば使えるのかな?
様子見に行きたくて休会解除するか
0083無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 12:10:53.39ID:CYIp9FlZ
>>76

休業中にしぼんだらユーザー認定とか、コロ助で脳までイカれたか?
お前のような負け犬思考は、自分よりデカイやつは全てユーザーなんだろな(笑)
全員ナチュラルなら俺が最強
薬使えば俺が最強
ってか

目障りなんだよ、カトンボ
0084無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 12:22:28.36ID:IkEc0leA
>>82
今はビジターって受け付けてたっけ?
俺が通ってる店舗は割と普通に営業してるよ。
トレッドミルとかは1台置きや仕切りなどがあるけど、ウエイトに関してはコロナ以前と比べて特に不便と感じることはない。
休会解除してもいいんじゃない?
0085無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:40.11ID:KgP42CK2
なぜ休会したんだろう
理由がわからない
0086無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 12:48:56.77ID:RH1Pbn7H
某ステロイドユーザーのYouTuber曰く、おクスリを使えば、軽い筋トレでも筋肉量は維持できるというような主旨のコメントをしていたが。
0087無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 13:14:45.40ID:11r9RVWx
>>86
そりゃそうだろ
ユーザーのトレ見てたらわかるけど
1.25kgのプレートを直で手に持ってピラピラさせるだけのサイドレイズとか
超低負荷でもその部位を動かすだけで筋肥大して、ジムでも屈指のサイズの筋量になるからな
0088無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 13:34:15.91ID:z1biPORg
効率的だ
時間と体力の有効利用
やっぱりユーザーは賢いな
0089無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 13:46:35.12ID:IkEc0leA
>>87
それだと見かけ倒しだと思われない?
「あれだけ筋肉あるのにそんな軽い重量でやってんのかよw」みたいに。
0090無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 13:48:13.47ID:RH1Pbn7H
休業開けでしぼんでる人ってどんな人なんだろう???
ユーザーは自宅でも可能な軽い筋トレでも筋肉量維持。
一般人は肥えて、ほぼサイズは変わらず。

秋頃に大会出場を目指して減量頑張っている人かな?
0091無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 14:25:27.91ID:5kP6Ih5V
田代みたいに弱いのに無理して見え張って
も小さければ意味はないだろ
反面教師だよ田代はwww
0092無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 16:45:56.22ID:11r9RVWx
>>88
大会に出で迷惑かけるとかでないのなら
日本では違法ではないから個人の自由だけど
人に堂々とユーザーであることを公表できず、嘘ついてナチュラルのフリしてコソコソやって
恥ずかしいことだと認識してるのが実情
高重量トレの怪我や疲労が無いのと、ステによるダメージ(内臓疾患、人生の前借りの代償等)
どちらを選ぶのかってところかもな
入れてナチュラルの大会に出てる奴は卑怯者のカス

>>89
トレーニングでの使用重量が軽いだけで
出力そのものは見た目通り高い
高重量トレしなくてもデカくなるからしないだけで
普段高重量に触り慣れてなくて神経系の発達が十分でない分の差があるくらいで
怪力には変わりない
0093無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:10:59.67ID:IkEc0leA
>>92
出力とかわからないじゃん。
周りの人にわからせるには使用重量でしょ。
0094無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:12:06.68ID:IkEc0leA
今日は感染者減ったな。
このまま減り続けてくれ。
0095無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:14:25.77ID:1cHGXca4
ドーピングはダメ!絶対!

ただし大会に出なければ、
ステロイド使用はグレーゾーン!
0096無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:26:34.20ID:P2Bi7TgK
俺は見かけ倒しでいいんだけどな
法律関係のデスクワークだから体力なんていらんし
0097無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:29:17.01ID:dq5r8rdA
>>89
別にサイズを求める上では大きくなればそれでいいんだから問題ないんじゃない?

ボディビルって扱う重量を競う競技じゃないし、ウエイトリフティングやパワーリフティングだったら話は変わるけどね
0098無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:55:55.26ID:IkEc0leA
>>96
俺は嫌だけどな。
マッチョなのに腕相撲が弱いとか恥ずかしすぎるだろ。
0099無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:22.08ID:IkEc0leA
>>97
田代はボディビルダーは力がないとダメだと考えてるらしいよ。
0100無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 18:03:08.78ID:5tjV7UC6
>>98
引っ越しや柔道みたいな競技やってないと、腕っぷしが強くなるのはジムトレだけでは難しいだろう
0101無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 18:19:52.72ID:BBRKRpiP
巨人は3日、坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)が新型コロナウイルスのPCR検査を受け、陽性を示したことを発表した。

坂本GGに出入りしてないだろうな
0102無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 18:30:43.60ID:IkEc0leA
>>100
ジムトレこそ腕っぷしを強くする最強のトレーニングじゃないか。
引っ越しはしょせん肉体労働にすぎないし、
柔道だって表向きは「柔よく剛を制す」だし。
0103無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 19:10:56.84ID:J5rBrQw9
>>99
まぁ、重量を扱えれば自然と筋量はついてくるっていう考え方のビルダーは多いけど、単純に「大きさが目的」ってだけなら軽い重量でも大きくなれてる自覚や自負があるなら個々人で色々な解釈があってもいいんじゃないっていう話
0104無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 19:35:57.63ID:b2k5biRz
大きさは骨格だからね
小さい骨格の田代見れば分かるだろ
0106無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:01:36.63ID:IkEc0leA
>>103
サージ・ヌブレみたいに軽い重量ですごい体をつくる人もいるけど、
やっぱりロニー・コールマンみたいに使用重量と筋量が比例している方がいいね。
0107無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:03:51.43ID:IkEc0leA
>>105
確かに腕相撲ってナチュラルパワーって感じがするよね。
ウエイトやっても弱い人いるし。
八木かなえは相葉にすら負けるからね。
0108無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:37:50.19ID:dq5r8rdA
>>107
それすげえわかるわ

うまく説明できないし、何かしらちゃんと理由はあるんだろうが腕相撲って体鍛えてても弱いやつは弱いよな
0109無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:38:09.55ID:fGq3Q586
昨日3か月ぶりにスクワットした。
おかげで今日は生まれたての子馬状態で苦しいんだけど、
苦痛で顔がにやけるという珍しい現象発生中。
0110無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:44:24.57ID:g4dq39yn
>>106
引退後はボロボロだけどな
鈴木雅もそうなるだろう
バカだからw
0111無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:55:49.22ID:IkEc0leA
>>108
まあ腕相撲に必要な筋肉を鍛えれば少しは強くなると思うけどね。
腕立てやベンチプレスのような、腕相撲とあまり関係ないメジャー種目ばかりやってる奴は、
厚い胸板や太い二の腕の割に弱い場合がある。
0112無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:49.74ID:IkEc0leA
>>110
ロニーは人工股関節なんだっけ。
最近のボディビルはよく知らんけど、
未だにロニーが史上最強なのかな?
0113無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 21:58:38.61ID:pV1xTkNX
【新型コロナ】韓国 49 感染爆発止まらず 順調に感染が拡大してるな…。韓国の昨日の感染者数が49人増加となった。うち46人が首都圏での地域感染に該当するということで、感染収束がさらに遠ざかったと言える。欧州型をなめてかかった韓国が報いを受けることになった。

やっぱり自粛が必要だろ
次は日本
そしてthinkは…
0114無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 22:19:14.69ID:FxErEAIZ
使用重量20〜30%落としてる人多いらしいね
0115無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 22:43:07.37ID:2vf5a03I
もう戻らないだろうね
0116無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 22:59:58.89ID:85om3qiI
解除されたからはい行きますともならないのが辛いところ
0117無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 23:18:39.05ID:PQ7WS77H
閑散としてるし潰れるね
0118無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 23:36:50.20ID:VBGgH5Z7
>>114
ベル通っといて良かったわ。
MAXも落ちなかったしなww
0119無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:52.94ID:dq5r8rdA
>>116
緊張も感染者数とか見る感じだと怖いわな

ましてやHIVの特性も持ってるって考えるとなお怖い
0120無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 23:54:53.14ID:jFYdR2JP
なんで、こんなに人がいないんだ
皆んな退会してしまったのか
0121無記無記名
垢版 |
2020/06/03(水) 23:55:48.77ID:QZryx2Xf
相変わらずバカがIDコロコロしてネガキャンやってるけど自分が行ってる都心の某ゴールドはトレーナーも受け付けも誰も辞めてなかったし今日と盛況だったわ
スタジオ会員とか幽霊会員はけっこう辞めたのかな?
0122無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 00:51:35.49ID:mtMwKFUM
うちの近所の24h系はめっちゃ混んでる
0123無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 01:48:58.84ID:5hEGlcCh
ゴールドジムが暑すぎるから皆んなエニタイムにいっちゃった
0124無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 03:37:56.00ID:KuhC+Zh3
モチベ低下してそのまま退会してる人多いよ。「アフターコロナの世の中で筋肉いらね」みたいな
0125無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 03:57:16.97ID:W2t3oBZl
本当、人居ないよ
やめたんだろうな
悲しい
0126無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 04:26:24.77ID:vxjQAgms
アフターコロナというかまだ油断できない状況ってのもあるからね
0127無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 04:35:40.44ID:UCEnQi6K
ネガキャンとか言ってるスタッフ
痛いねw
0128無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 07:47:41.52ID:yMLy3Gjr
ジムに行きたくても行けない無職がジム潰れろ潰れろ連呼してるだけ
残念ながら一部の個人ジム以外は潰れないし客の入りも盛況
0129無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 08:54:14.47ID:J9dgQt14
>>124
自分も3月後半くらいからモチベーション下がってて、まだ行けていない。着替えだけは会社に持ってきてるのに…。
0130無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 09:23:05.45ID:6GF/J80J
普通に人いるよ。
見かけなくなった人もいるけど。
0131無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 11:01:23.04ID:Jiwd3fak
今から4日連続ジム行ってくるわ
圧倒的な肉体を早く取り戻さないとな
萎んでると心まで萎んで生きて行くのが嫌になってくるからな
0132無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 11:11:08.14ID:6GF/J80J
休業中は他のジムに行ってたけど、
久々にゴールドでトレするときつい。
ゴールド以外のジムだとできる種目が限られるからね。
0133無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 11:26:23.31ID:H9rZnj5A
店舗間格差あるじゃん
0134無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 11:56:17.04ID:6GF/J80J
>>133
もちろんその通り。
基本的にプラットフォームが設置してある店舗は格上。
パワーラックだとクリーンやデッドができないからね。
0135無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 12:45:58.02ID:0aAchiPn
巣篭もりのおかげで運動の重要性がみんな分かったろ?そこで新しい提案を企業から出来ないからダメなんだよ。業界が鈍足なせいでYouTuberの動画見て運動した方が有益だよねって流れになってしまった
0136無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 14:31:27.05ID:ufWctz/u
埼玉県の大野知事は、スポーツジムやカラオケ店などに対する休業要請について、各施設で十分な感染防止対策を行うことを条件に、4日に正式に解除を決定する考えを示しました。
今度は東京アラートとかで東京のゴールドが休業で、東京の会員がさいたまのゴールドに来るのかな?
0137無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 16:42:14.86ID:6GF/J80J
>>136
それだと牛久と同じ事態になるよね。
県をまたいでの移動は厳しいのでは。
0138無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 16:59:11.76ID:01xEskvD
東京28人!

コロナはやればできる子!
0139無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 18:33:14.80ID:Y8KepFKG
知り合いに会わない
皆んな辞めてしまったんだろうな
ジムも寂しい状態だった
0140無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 18:41:01.65ID:JwBKHfKJ
2桁だと不安だな。
何とか1桁に抑えられないものか。
また休館とか嫌だよ。
0141無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 19:49:15.91ID:xJ5eYe3K
シャワーの先っぽとってケツの穴の中洗うのが至福の時
0142無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 20:26:27.80ID:ufWctz/u
さいたまゴールド明日からやっと再開!
東京はこれからどうなるのですかね?
0143無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 20:30:45.54ID:0aAchiPn
全然ヤバくて無理だな。またジムがクラスターになったら本当に追い込まれるぞ
0144無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 20:32:47.76ID:NclsNIjz
>>141
ホモさっさと死ねや
0145無記無記名
垢版 |
2020/06/04(木) 20:41:22.75ID:AKxRyE6+
原宿東京で一番おしゃべりしてるの黄色のパーソナルだったわ
世間話ばっか。
旅行がどうとか。
なめてるなやっぱり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも