X



緊急事態宣言でゴールドジム臨時閉館★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 18:58:22.37ID:Pa02UUA4
>>472
感染者数って多く出そうと思えば多く出せるよな
実際は政府が国民の活動の手綱にしてるだけなんだろうな
浮かれ過ぎんなと
0482無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 18:58:53.28ID:st6S5JEn
気持ちは分かるんだけど惑わされんなって
再開しないおじさんが、今度は再休業・退会おじさんに変わってるだけやから

自粛解除したらある程度感染者増えるのなんて小学生でもわかること
クラスターだって一件も起こらない可能性は低いこと、誰だってわかる

再緊急事態宣言なんて政府は絶対に避けたいんだから、毎日都内で100人ゆうに超える感染者が出始めたら心配すること
ループになるから相手にすんのやめようぜ
0483無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:12.00ID:st6S5JEn
それより24時間営業店舗が全部22くらいで閉館になるとかエグくないか

あと馬車道で検温なかったのはやはりフランチャイズだからか?
フランチャイズとはいえ、検温なしで通してる店舗ありながら、平熱高い人がさらに体温上がる状況下に晒されての入店拒否があったらかなり納得いかんな
ま、ゴールドには逆らえないから理不尽だとしても泣き寝入りだが
でも公式には検温の記述ないよな
これもまた店舗ごとの気まぐれに左右されんのかな
笑っちゃうくらいおそ松やな
0484無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:02:38.34ID:Henibble
明日ステップ2になるのかな
0485無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:06:30.15ID:/ebMK/9N
再開→休業→再開→倒産の流れやねw
0486無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:07:58.40ID:IaB/big/
長文は読まねーし相手にしねーよ
0487無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:11:15.74ID:/erLquA2
また自粛来るでしょ
0488無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:11:25.14ID:Pa02UUA4
>>483
最近買い物に行くとたまに入り口で検温あるよな
トレーニーは体温高い人多いから建前になるんじゃないか
と思うけど、最初は入店拒否もあるんかな?
0489無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:16:42.23ID:st6S5JEn
>>486

これで長文てお前…哀れやな
現国偏差値30やろ産廃
0490無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:17:32.91ID:8xnLncMW
検温にビビってるなら自宅トレに切り替えろよ
少しは頭使えや
0491無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:17:52.30ID:st6S5JEn
>>488

やってますアピールだと思いたいが一応基準はあるよなもちろん
再開したら何度以上ダメなんか聞いてみるわ
0492無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:18:32.11ID:8gDedomI
でいつから使えるんや
0493無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:18:54.82ID:aCOGzCGa
短文に纏める能力が無いことも問題やね。
0494無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:19:25.21ID:aCOGzCGa
>>489へのレス
0495無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:19:50.68ID:jXDjm6zu
>>486
おいおいチンケな奴のプライド刺激するなよ
案の定泣き叫び始めたじゃねーか
0496無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:22:48.10ID:6iHEe3PU
さっき口座調べたら会費が毎月キッチリ引き落とされてて笑ったんだけど、なんだこれ
0497無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:01.60ID:fQpDzY4K
っていうか、たった今定期購読してるマッスル&フィットネスが休刊になるっていう知らせきてビックリしたわ

8年ぐらい購読してるけど、休刊なんてなかったと思うんだが
0498無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:27:21.83ID:qCZNtllg
NHK 吉村大阪府知事

来月1日から大阪のスポーツジム解禁するわ
0499無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:28:04.01ID:zmLuWLH+
>>497
スレチだけど、先月自分のところにもエアメールが来て、マッスルアンドフィットネスはwebに移行するから。残りの購読分は男性向けのライフスタイル雑誌を届けるから。ってさ。muscular developmentがまだあってよかった。
0500無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:41.88ID:17uYFuo0
都内のジェクサーも1日から再開ですね!
ホームページに記載
ゴールドはいつも遅いけど?
0501無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 19:53:49.74ID:17uYFuo0
1日からルネサンスも再開
プールは中止
0502無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:05:42.09ID:ypNtuWBa
>>480
ただの田舎者だよ
0503無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:06:24.57ID:ypNtuWBa
>>479
お前田舎者だろ。
0504無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:06:25.36ID:ypNtuWBa
>>479
お前田舎者だろ。
0505無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:11:06.76ID:7OvP97KV
>>483
>それより24時間営業店舗が全部22くらいで閉館になるとかエグくないか

どこ情報?
0506無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:11:16.94ID:Ualy/i8U
神様、仏様、ゴールドジム様、もう何でも言うこと聞くから、早期の再開お願いです🤲
0507無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:11.88ID:ecxpsUai
自粛厨はバカだからわからんだろうが
経済でも人死ぬねん
コロナごときでまだ900人弱しか死なない日本人は経済では年間2万人死んでんねん
こっちのほうが政治家には堪えるんでもう大掛かりな自粛要請は政治的に無理ゲー
0508無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:34.69ID:s6EQBtDs
受付で手指消毒。
カードの受け渡しはカウンター台上で。
健康チェック表にペンで記入。
デコで非接触検温。
不織布マスク1枚配布、ピンセット渡し。
ロッカー、カーディオは一個おき使用。
マシン間の間仕切りなし。
消毒液と紙の数が少なくて、マシンの近くにないことも。
だからか拭かずに去る人もいた。
混雑は普段の2割減くらいだった。
0509無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:24.87ID:yJ9a0CPF
>>508
レポ乙
やっぱり検温あるのか〜 氷食って行くか〜
0510無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:29.00ID:1rXf8Nig
>>506
よし、ゴールドのフランチャイズを経営するんだ。まぁ10億用意かな?
0511無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:11.45ID:6PjrmI1C
ロッカー1つおきが気になるね。混んでる時間帯だと殆どが使用中のこともあるのに。
0512無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:27.31ID:eE77oAkv
>>508
レポありがとう!
検温あるなら一応出発前に体温計ってから行ったほうがいいわな
あとはジム内で目鼻口を触らずにいけばウイルス対策はOKだな
0513無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:42.71ID:P6TYxwXq
ゴールドつぷれたら
Planet fitness の本格参入期待します
早よしてください
0514無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:55.45ID:P6TYxwXq
つぷれたらになっちゃった恥ずかしい
0515無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:45:25.97ID:j+g2uEHi
コロナで死ぬのも経済で死ぬのもクソ雑魚だけ
0516無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:20.60ID:fQpDzY4K
> 消毒液と紙の数が少なくて、マシンの近くにないことも。
だからか拭かずに去る人もいた。

こんなんすぐ感染者でそうやけど
0517無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:53.40ID:Cnx4taOt
大阪、京都も6/1から開くよ。
0518無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 20:50:38.99ID:+oRJRlPy
コロナ封じ込めに成功した韓国


韓国ソウル首都圏、29日から再び2週間の外出自粛規制

日本も時間の問題だな

自粛自粛 (^o^)/
0519無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:13:28.96ID:YHgOV3k0
韓国政府が6月14日までの外出制限を発表
日本もどうなることやら
0520無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:15:20.26ID:cdLU7LeL
プラネットフィットネスは会費が安いだけで反フリーウェイト、反ボディビルのヘタレフィットネスクラブだからいらない。
0521無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:23:14.98ID:5qxSnVWG
北九州市で新たに21人感染確認!

東京も続け!
0522無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:39:48.66ID:CBomwT0o
関東は閉館していろ。
0523無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:45:00.07ID:SF6DIpD2
>>508
やっぱ人減ってんのか
仕事終わりに行っても激混みってことはないんか
0524無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 21:54:58.11ID:IHZlOzM7
プラネットって初心者が変なトレしたりマシンにまたがったまま寝たりして晒されてるようなジムだろ。
面白いから日本でもやってほしいわ。
0525無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 22:10:08.15ID:E1pOV7II
【新型コロナ】 5/28 国内 新たに62人感染、死者は全国で13人

 国内では28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに62人確認された。このうち感染者が再び増え始めた北九州市が21人に上った。死者は全国で13人増えて、計883人になった。

 東京都内では新規感染者が15人判明した。1日あたり15人以上となるのは今月14日(30人)以来、2週間ぶり。感染者のうち8人が感染経路がわかっていない。年代別では20〜30歳代が9人で、接客を伴う飲食店の従業員が目立つ。

 北海道では7人の感染が確認された。50歳代と70歳代の女性は岩見沢市の美容業関連店の利用客。すでに同じ店の客と従業員計4人の感染が明らかになっていて、道は「クラスター」(感染集団)が発生した可能性があるとみている。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20200528-OYT1T50322/
0526無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 22:15:44.98ID:MQPAXYvE
>>479
溝の口は川崎市だから
意地悪いコメントして間違ってるって恥ずかしいなw
0527無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 22:26:56.67ID:ANfIplG1
所属ジムってカード裏面右下の記載店舗がそう?
0528無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 22:52:07.29ID:DD2Zga1b
北九州のおかげでジムの解除は遠のいた
0529無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 22:54:49.09ID:eE77oAkv
>>527
入会後特に変更してなければそれで正しいはず
こういうことがあるから登録店は自宅近くがいいことを学んだ人は多いだろう
競技やっている人は知らんw
0531無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:06:31.32ID:Ct2bOiQg
>>508
マスク配布してくれるの?だったら自分のマスクしていかない方がいいよね
着けて入ったら配布してくれないよね
0532無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:07:59.85ID:DD2Zga1b
ジムは許さない
0533無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:11:59.41ID:eE77oAkv
>>531
他力本願はやめるべき
マスク無しで行って配布マスク無いから入場できませんと言われたら目も当てられない
用意できるものは全部自分でどうにかしておけ
0534無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:15:06.43ID:DD2Zga1b
令和タケちゃんに凸されるよ
0536無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:29:47.38ID:cdLU7LeL
年内はコンテストは無理でしょう
0537無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:42:26.14ID:H9PGAASI
やっぱりホームジムで当分いいや
6月も休会します
0538無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 23:52:13.07ID:7OvP97KV
>>537
再開責任おじさんは会員でもないし
コロナ関係なくジムに行くお金もないんだから家で腕立てでもしてなよ
0539無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:01:06.45ID:scLbL+UW
>>507
この板の人って新規感染者には一喜一憂するくせに、ウィルスについての本質的な話には興味ないよねw
新コロの真の勝利国って感染者や死人より、正気を失った人が少なく、経済も影響を受けなかった国だと思う。
私見だが、もう緊急事態宣言は2度とやらないと思う。
地方自治体による自粛要請は有るが。
もし都知事がホリエモンに万が一なったら、それもなくなるw
0540無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:01:47.21ID:hlr4UySI
>>526 川崎区の方と勘違いしたのが微レ存
そっちの方だとサウスが近いけど
0541無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:21.16ID:ZAPopPbJ
>>537
休会費用いくら?
0542無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:13.33ID:aV+iR6D3
ホリエが都知事になると思ってる脳足りんも
まだいるんだな w
0543無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:46.53ID:2hFaWJoD
>>537
退会しろよ
0544無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:10:18.16ID:scLbL+UW
>>542
万が一と書いたのが読めないのか下等生物w
0545無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:10:48.99ID:1/dF4js4
第二波、第三波ときて自粛2、自粛V3と続きますよ。コロナで死者が多いのは老人。人数も多く票田である老人を見殺しにする事は政治家はできません。若者を経済的に殺しても年寄りを守るはず。
0546無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:15:09.94ID:scLbL+UW
>>545
年寄りが外出なきゃ良いだけw
感染したくない者が自粛する、それが本来の当たり前の国のやること。
医療崩壊起こすくらい増えたなら自粛要請。
以上。
0547無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:07.24ID:ymQMeRGg
次に大規模に流行るとしたら、若年層に重症者が増える可能性もある。
ウイルスも生存圏広げるためだけに生きてる。生きてるというよりむしろ生命と物質の中間体と言った方が良い存在。ウイルスが起こしているのは病ではなく、物質としての化学反応なんだよ。
隙があればいとも容易く入り込んでくる。舐めない方が良い。
0548無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:22:50.54ID:1/dF4js4
>>546
でも自粛中も無視して外出しまくっていたのは老人でしょ。ジムやキャバクラは年寄りは利用しないから閉鎖させて「あなたたち年寄りを守る為に国は一生懸命やっていますよ」アピールの為の生贄に最適なのです。
0549無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:35.15ID:1/dF4js4
すでに第二波が九州から上がってくるから飲み屋、映画館、ジムの再開は年内は厳しいと思うけれど。一喜一憂しない方が吉。
0551無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 01:44:41.11ID:4iCv4XAl
九州21人とか笑うわ
蝦夷とかトンキンもそうだけど、
土人が住んでたり、田舎者の集まりばっかのとこはやっぱり一味違うな
0552無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 05:52:09.13ID:gpLMopLi
都内の他社ジェクサーも1日から再開ですね!
ホームページ更新されてたけどゴールドはやらない?
0553無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 05:55:54.84ID:gpLMopLi
感染者も増加傾向…
ステップ2解除は延期?
0554無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 06:16:51.37ID:gpLMopLi
ステップ2のデパート関係もオープンですね!

最近のゴールドは弱気ですか?
アメリカのゴールドの破綻?
ホームページの更新が遅かったり?
後手後手でしょ!
0555無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 08:04:12.14ID:bkyUxBpC
大手中小の殆どは、6/1移行再開についてアップしているが、Gold's Gymだけまだ。

いつも、1番最後なんだよな。。。

計画が立てられない。
0556無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 08:10:36.62ID:NQMywpqT
再開して欲しくない情報と書き込みばかりしてる
のは普段からネガティブなんだろうか
あまりきちんとトレーニングしてないんだろ

ガッツリトレーニングしてたら脳筋になるだろ
ジムもきちんと対策してオープンOK出してるのに

不安からコルチゾール出まくって
だからいつも予選落ちなんだよ
0557無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 08:17:56.38ID:gpLMopLi
以前のような強気!のゴールドが好き!
0558無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 08:36:44.76ID:Gf+5rJOU
>>556
自分が常に不安で満たされていないから、今回の一件でみんなが不安になっていたり
満たされていないのを見ると安心するんだよ。
対象はなんでもよくて、たまたまこのスレに張り付いているだけ。
トレーニングはやっていたとしても大会に出場とかいう感じじゃなくて、なんとなくやってるレベルのクソガリ
だから別にジムなんか再開しなくていいし、どちらかといえば退会する体のいい言い訳が出来て良かったと思ってる
連中。
0559無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:33.50ID:Eb6ZwGwF
ステップ2は今日の会議で正式決定して明日から施行だ
決断が遅いとかじゃなくて、ぬか喜びさせないように慎重に進めてるんだよ。落ち着いて待て
0560無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:17:57.75ID:gpLMopLi
>>559
でも他社は再開と出てますよ!
同じ業界で温度差あるね
0561無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:51:45.48ID:LsYStMc4
だからなんだよ
ゴールド以外のジジババのデイサービスジムなんかどうでもいいんだよ
0562無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:53:44.11ID:T7yzwbJu
政府がコロナ対策の専門家会議の議事録を作ってなかったってスキャンダルがあって、
第二波がきたら大問題になるはず。いや、もう大問題なんだけど

エニタイムとかライザップの一斉再開は、明らかにバカな経営陣のやったことだよ
この点ではゴールドは誠実な対応
株式上場目指してるって下心があるのかもしれんが
0563無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:54:05.56ID:+DliaTlD
>>548
ゴールドはともかくスポーツクラブは老人の巣窟。
実際、何処か忘れたが、栃木だったかな、老人専用のスポーツクラブを利用者の講義で再開した施設がある。
ジムを再開してくれないと、身体の老化が進み健康状態が悪くなると。
兵庫県が一時的に出したスポーツクラブとジムの違いはそんな背景がある、すけに引っ込めたけどw
つまり、百合子はスポーツジムではにかくスポーツクラブの老人票の為にステップ2への移行を早めたのだよ、あの人は哲学もなんもなく選挙で勝ってゆくゆくは国政に行くことしか頭にないから。
0564無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 09:58:52.61ID:0OZjEgBP
>>562
発言の責任を取りたくない専門家が提案したんじゃね?
ある意味正解だと思うわ。
あとで結果論で個人がすげー叩かれる気がするもん。
0565無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 10:18:08.60ID:MtWVkqTo
東京は今日の対策会議でステップ2への移行が決まって明日から緩和だってよ
ゴールドジムののことだから最短で夜に情報が出て明日の朝から再開とかあり得る
0566無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:57.20ID:LsYStMc4
神奈川も知事が判断下した翌日から営業したしその可能性は高いね
0567無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:43.55ID:6WCbf39X
南船橋が入っているビビットが6/1より営業再開と出ているから千葉は6/1じゃないかなと思う
そういう状況からして都内は5/30、31は可能性として低いんでは?
0568無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:23.80ID:X2W51zmN
今日東京の新規感染者数が11人以上だった場合はステップ2への緩和条件に該当しないため移行が不可となる可能性があるからね
とにかく今日の感染者数で決まるよ
0569無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:08:13.52ID:MtWVkqTo
他のジムは全店一斉対応で6/1からっていうのが多そうだが
最初から都道府県ごとに対応が違うって言ってて
神奈川だけ先行再開とかやったゴールドだから読めない
>>568が言うように会議で緩和なしよってなったら見送りだろうね
0570無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:16:53.43ID:PhYFeFnu
こんなこともあろうとエニタイムも契約しておいて良かった。
6/1にGG開かなくてもひとまず安心。
0571無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:01.06ID:gpLMopLi
再開さかたら、いっきに混みそう?
0572無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:05.99ID:gpLMopLi
>>569
もう次ぎは自分の選挙だよ!
0574無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:53:13.89ID:6WCbf39X
医療崩壊しない程度に感染者減っているんだしもう全業種再開でもいいと思うんだけどね
それにこれだけ経済が傷ついたから政府はもう二度と緊急事態宣言しないし国民もあんなの二度とごめんだから気をつけるべきは気をつけるでしょ
0575無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 11:59:35.54ID:2XxuX4GM
6月1日再開間違いなしの草おじさんスゲーじゃん 

マジ当たったな 
0576無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 12:00:16.09ID:p34aAJOD
ゴールドジム来ている層ならタンパク質グルタミンその他栄養素十分摂っているだろうからウイルス発症する軟弱者はいないだろ。
ただの老人ホームみたいなジムと一緒にすんな。
0577無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 12:01:28.55ID:2XxuX4GM
はっとくわ
東京都 週明け「ステップ2」に進む方針 緊急事態宣言解除でttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012449831000.html
0578無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:44.63ID:gpLMopLi
ステップ2の大手デパートも営業再開してるし、1日から再開予定
その中で、東京のゴールドは自粛を守ってて、偉いね?
0579無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 12:12:13.64ID:gpLMopLi
>>570俺も保険で他社も入会したよ!
0580無記無記名
垢版 |
2020/05/29(金) 12:15:17.57ID:T7yzwbJu
国が緊急事態宣言を全国で引っ込めたために、民間がどんどん営業再開し出して、
行政も後追いでロードマップを前倒しした感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています