X



経口ステについて語るスレ 35錠目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 9e9a-o1js)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:41.69ID:nbAIkrIJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 34錠目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1573415993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0914無記無記名 (ササクッテロル Sp47-qZPf)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:14:03.51ID:uE+SKi4gp
>>907
まさにおっしゃる通り
うんこは奥が深い
0916無記無記名 (ワッチョイ 23e3-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:05:25.11ID:XBrq3h+l0
ステロイドに関する知識とかつけたいんだがなにを読んで知識つけてるんですか?
0919無記無記名 (ワッチョイ 27b8-o4iR)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:11:07.250
てすと
0920無記無記名
垢版 |
2020/09/27(日) 15:11:41.06
テスト
0924無記無記名 (ワッチョイ 12fb-D++W)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:11:49.20ID:XdcIov780
サーバートラブルだろ。知らんけど
0926無記無記名 (ワッチョイ 1792-S0Wo)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:36:06.61ID:oYLrcu9B0
アナドリン20mg/dayとテストジェル2.5g(テストステロン25mg)で4週間試してみようかと思ってる
アナドリン40mg/dayで6週間やったらALT161が出て恐怖を感じたんで量と期間を減らしてその分をテストジェルで補う感じ
0927無記無記名 (ワッチョイ 12fb-D++W)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:31:33.88ID:ZEGJYJCE0
シリマリン飲んでないとか、サイクル中も酒飲んだとか
なんかステ以外の原因あるだろそれ
0928無記無記名 (ワッチョイ 1792-S0Wo)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:33:33.08ID:OyW+xRu00
シリマリン飲んでたし断酒もしてたんだけどこの数字が出て自分でも驚愕した
ASTは61でγGTPは17だったからALTだけ飛びぬけて高い数字が出てその日にサイクル中止
1か月後に再度検査いsたらALTは58まで戻ったから原因はアナドリンとしか思えない
0929無記無記名 (ワッチョイ 9fd2-sMRj)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:38:09.07ID:TenpMaxN0
過去スレ読み込んでも結局どこで買えばいいんかわからん
0931無記無記名 (スップ Sd32-zue+)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:31:11.21ID:s/ji0ct5d
>>929
テンプレのサイトで問題ないよ
0932無記無記名 (ワッチョイ 9fd2-sMRj)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:12:53.26ID:TenpMaxN0
>>930 >>931
ありがとう
それだとオオサカはとりあえず外すかなー
0933無記無記名 (ワッチョイ e3b8-8tuD)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:23.97ID:Y6B/cf3v0
ダナボルで初回ボーナス得るとしたらピラミッドと30/dayどっちがいいんだろうか
0934無記無記名 (ワッチョイ fffb-oqv1)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:54:17.06ID:liVajKtH0
トレーニングスケジュールによる
毎日ガッツリ追い込めるなら最初から最大用量にしてサイクルを短く
週2とか3だったらピラミッドにしてサイクルを長く
0940無記無記名 (ササクッテロラ Sp47-/ut9)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:05:41.60ID:yRCuy4sDp
ピラミッドなんていらんだろ
0941無記無記名 (テテンテンテン MM7f-aIWZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:08:10.42ID:6V3lb1mIM
トゥリナボル…40mg、アナバー…30mg、S23…30mgこれを6week
おわったのちPCTサイクル1ヶ月やっちゃおうと思っているが、サイクル中のpctはいれたほうがええのん
なお、初めてやる
0944無記無記名 (アウアウウー Sa27-ibbo)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:07:35.87ID:f1BnCdo6a
オオサカ堂繋がらないとすぐ皆騒ぐ(過去スレでも)けどやっぱ結局そこで買ってんの?
0946無記無記名 (ワッチョイ b35c-aIWZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:30:16.61ID:bIQN1tUI0
シャットダウンこわいな
さーむはやめようかな
0947無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:45:25.41ID:apFULdrj0
>>946
容量によります…
0949無記無記名 (テテンテンテン MM7f-aIWZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:23:32.67ID:V3d85mT/M
まさかサイクル後のケアでもとに戻らん可能性もある?
0950無記無記名 (テテンテンテン MM7f-aIWZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:34:51.70ID:V3d85mT/M
とりまスタックやめてアナバー一択にするわ
0951無記無記名 (ワッチョイ b394-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:20:45.30ID:Xru0vgA20
初心者ですがメダナボルとか安いんで使ってもいいですか?
すでに高年齢で大会とか出るつもりもなくただ行動力とかやる気とか
精神的にちょっと枯れてきてしまって筋肉も多少つけたいし気力も強く
場合によってはロイドレイジでもかまわんくらい思ってます
いくら脚とケツと胸をやってもだんだん細く薄くなるのでほんとに嫌になるんで
0954無記無記名 (ワッチョイ b394-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:17:30.00ID:Xru0vgA20
なんとジェルですか、ありがとうございます。調べてみます。
0955無記無記名 (ワッチョイ cfec-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:01:06.38ID:4vIu27pb0
アナドロール100mg/dayで2週目
眠気がやばいのはもちろん昨日なんか打った覚えのない場所に青痰ができてた
まあジム行ったから知らない間にぶつけたのかもしれないが、ググると肝機能障害の場合こんな症状出るらしい・・

ナウフーズのシリマリンパウダー1/2ティースプーン(1400mg)を3食摂ってるんだけどここのシリマリンちゃんと効いてるんかなあ
なんかみんなあのピンクのタブレットのシリマリン使うよね?でも1タブレットあたり140mgだし
俺も去年とかはそれ使ってたけど、あのピンクのタブレットコスパ悪すぎるんだよな・・
誰かサイクル中ナウのシリマリン使ってる人いる?ぶっちゃけ見た目ウコン粉って感じ
0957無記無記名 (ワッチョイ 23bd-4Sud)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:31:37.05ID:nsac2TGR0
シリマリンは気休めで基本はウルソ飲んだ方が良いとは聞くけど肝臓は怖い
0958955 (ワッチョイ cfec-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:09.13ID:4vIu27pb0
ウルソはねぇ一応300mgのメジャーなあの錠剤を半分に割って450mg/dayを2,3回に分けて取ってる
シリマリンは飲みすぎてもいいみたいな話は昔からよくあるけどウルソはよくわからんち
ステとたんぱく以外にも錠剤サプリがっつり飲むからやっぱ肝臓負担かかるよね
デッケェ肝臓がほしいぜ
0959無記無記名 (ワッチョイ cf0b-NDqQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:58:04.40ID:apFULdrj0
>>948
S4と勘違いしとりました。
すみません。
0963無記無記名 (アウアウウー Sa2f-yhwo)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:45:12.81ID:E3Xs5jzha
どなたか詳しい方がいたら教えてください
アナドリン(オキサンドロロン)とカフェインの同時摂取は、どの程度が影響の出るラインなのでしょうか

具体的には、現在水代わりにコーラゼロ、たまにコーヒー、トレ前にカフェイン錠剤200mgを摂っているのですが
全て止めるべきでしょうか、それともアナドリンを摂るのと近いタイミングになるのを避ければいいのでしょうか
0965無記無記名 (スプッッ Sd13-p5Bc)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:50:46.04ID:wM6xa9SQd
ダナボルとドロロンのスタックってどうなんでしょう…。
0966無記無記名 (アウアウウー Sa2f-yhwo)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:32:57.14ID:xsCd3hqna
>>964
経験者ですか?参考になります
もしよかったら摂っていたタイミングも教えてください
0967無記無記名 (アウアウウー Sa2f-yhwo)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:34:10.75ID:xsCd3hqna
あと単純に疑問なんですけど
カフェインが吸収を高めすぎるみたいな理屈なら全部そうじゃないですかね?
オキサンドロロンだけが禁忌みたいな感じになってますが
0968無記無記名 (ササクッテロ Sp03-y9IK)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:00:43.48ID:faMNXiR4p
毎回ドロロンとプレワ普通にとってるよ
0970無記無記名 (アウアウウー Sa2f-oulL)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:37:47.43ID:JJZzHhpKa
カフェインの効果は中枢神経の刺激。

心拍数増加、興奮、ふるえ、吐き気、不安、低カリウムなんかの副作用があるからカフェイン耐性が低い人、鬱傾向、心臓に不安がある場合はもともと注意が必要。

ASと相乗効果あるから人によってはスタック注意っ事じゃね
0971無記無記名 (アウアウウー Sa2f-yhwo)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:05:26.45ID:63QaSY2va
>>968-970
皆さんありがとうございます
個人差もあるし、試してみて不調を感じたら即中止でやってみます
0972無記無記名 (ワッチョイ 1bec-8Y9c)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:48.82ID:CSexKL1C0
アナバーっ365日のんでる人おる?
ナチュラルなんだけど禿げ防止の為にプロペシア飲み始めてふさふさになったんだけど前よりお腹がでやすくなった 薬でジヒドロテストステロンカットしてテストステロンが不足してるかなって 一応筋トレはしてます
0973無記無記名 (スッップ Sdea-GjcF)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:22:55.35ID:TzLUGxaPd
>>972
肝毒性が他と比べて低いとは言え、一応肝毒性はあるんだから一年間飲み続けたらヤバそう
その程度の用途ならジェルで十分
ジェルなら年中使っても殆ど問題無い

そもそもジヒドロを抑制してもテストステロンを抑制する事にはならないから考え方自体が間違えてる。
0974無記無記名 (ワッチョイ 9e0b-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:15:41.75ID:F4Yt9guc0
>>972
アナバーを8ヶ月前から毎日20mgずつ飲んでる人が知り合いにいるが、特に副作用は出てないらしい。
体つきはゆっくりだがかなり筋肉質になった。
0978無記無記名 (ブーイモ MM27-6z9b)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:25:51.20ID:5IByY+KWM
基本的な話として、インジェだろうが経口だろうが
医者つけずにやってるやつは全員馬鹿なんだろうなって思うけど
それにしてもここは馬鹿が多すぎてびっくりしてしまう
あげくこんなの→>>972まで召喚しちゃう有様
0980無記無記名 (テテンテンテン MM86-wddt)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:05:09.05ID:TKtcP5mYM
>>978
医者がどうのっていうやつ定期的に出てくるんだけど
なんでそんなに医者を信用してるのかわからん。

人生で何十回と医者にかかってるが内科医で
ネットの情報で知る定形対応以上のことを
されたことはただの一度としてないんだが。
100%こっちの想像を下回ってくる。
0981無記無記名 (テテンテンテン MM86-wddt)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:06:48.37ID:TKtcP5mYM
>>978
とりあえずお薬出しときますねとか
質問しても、様子見ましょうねとかで
そんなんばかりじゃね?

外科は別だろうがなんでそんなに医者を
信用してるのかわからん(重要なので二度目)
0985無記無記名 (ワッチョイ cbb8-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:39.44ID:bGhBUU770
医師なんて、いかに責任を逃れるかしか考えてない生き物なんだから
まともに相談できると思わないほうがいいぞ
薬も気軽に出してたらあとでそいつがどうかなった時に
お前のせいだって訴訟を起こされることもあるからな
奴らはそういうのをいつも警戒してる
0986無記無記名 (ワッチョイ cbb8-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:29:19.65ID:bGhBUU770
修正

処方箋も気軽に出してたら
0987無記無記名 (ブーイモ MM4f-6z9b)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:38.15ID:nztwaeAsM
>>983
どうぞどうぞ、お好きなだけ罵詈雑言どうぞ
俺は全く気にもしてないしどうでもいいからw
ただお前みたいなの見ると、馬鹿しかいないと書いた俺の意見は間違っていなかったな、と再確認するだけで
身体壊す前に目が覚めたやつはまだ幸せかもな
自家インジェもものすごくハイリスクだけど、経口はもっとだからな
そんなに死にたいの?としか思えない
医者が信用できるとかそういう問題じゃないんだわ
まともな殺菌道具も用意せず、正体も知れないアンプルを個人輸入して毎週自己注射するなんて正気の沙汰じゃない
経口はさらにリスクが高い
中身もわからんものを毎日ゴリゴリと飲む、しかもそれが肝毒素ときたもんだ
頭がおかしくないとそんなことできねえよ、普通
命をなんだと思ってんの?
死にたいのならもっとストレートに、とっとと死ねばよかろうに
0991無記無記名 (ワッチョイ 06b9-KV+F)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:08.86ID:DJFEJv/l0
普通に考えろよ・・・
もしお前が医者だとして注射と経口、どっち選ぶ?
1000人に聞いたら1000人が「注射」と答えるわな
そういうことだ
全ての答えがここに凝縮されている
0996無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:30.59ID:qCRwtWQW0
俺らが普段から 安心 と言われて食べさせられてる物だって
本当に 安全 とは限らないからな
この世に絶対の 安心安全 なんてないのだ
だからビビらずステロイドをやればいいと思うのだよ
人生、いかに健康に生きたか よりも いかにピーク時に輝くことができたか なんだ
楽しんだもん勝ちだよ所詮
0997無記無記名 (ワッチョイ 0fec-JVMQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:58:05.72ID:karj2evg0
>>996
よくいった!小僧!
リスクが高いとか、健康がとかいってるバカは結局尻ごんでなにもできずにいるだけだ
なにか理由を作って逃げているだけだ
0998無記無記名 (テテンテンテン MM7f-6LFZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:06:42.40ID:KC3fUs1KM
リスクってのは0か1じゃないんだよ
調べた上で許容できる範囲なら
他の人が取れないリスクはどんどんとっていくべき。
そうすれば希少価値が出て競争優位性が出る。

少しでもリスクがあればメリットとの
トレードオフも考えするすべて避けるみたいな
生き方は思考停止で池沼の生き方。
みんなで渡れば怖くないだと
その他大勢に埋没してモテずに女にも困るよ。

まぁ今の時代生きていく分の金ぐらいは
競争しなくても手に入るから
その生き方もいいと思うけどな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 3時間 44分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況