X



経口ステについて語るスレ 35錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 9e9a-o1js)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:41.69ID:nbAIkrIJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 34錠目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1573415993/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750無記無記名 (アウアウウー Sa85-UGZH)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:19:46.47ID:tzkSJ6TOa
別にプロじゃないんだし、チマチマ経口だけやってても十分筋肉つくだろ
やらないよりやった方が筋肉つくのは明白
馬鹿じゃねーの
0751無記無記名 (ササクッテロレ Sp51-50xw)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:23:58.57ID:xrnbbKaXp
>>749
趣味レベルの用量でそんなすぐすぐ肝障害出ないよ
0753無記無記名 (ワッチョイ 61b8-nUCc)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:53:22.23ID:RQZ8WnF60
>>745
メダナボルは悪くないぞ
お前の栄養管理がなってないだけだ
0759無記無記名 (ワッチョイ ee9a-L6ny)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:24:31.92ID://5ZiBXy0
内科いって健康診断で肝数値悪かったので検査したい
健康診断のはなくした
0760無記無記名 (ワッチョイ 21b9-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:08:59.87ID:k07cKy6l0
>>759
それ、しれっと教唆してるけどたぶん詐欺だぞ?
保険適用にならない事案を保険適用で処理させるために嘘をつけ、と
教えてるんだよね?
完全に詐欺の教唆だ
0762無記無記名 (ワッチョイ 45e3-UjnA)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:37:10.66ID:9b5GPx1b0
献血は迷惑だからやめて
0763無記無記名 (ワッチョイ 3d92-OUAp)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:44:22.91ID:LoUgJkLx0
普通に「薬物性肝障害の可能性があるから検査してください。」って言ってやってもらってるよ。
0764無記無記名 (ワッチョイ 3d92-OUAp)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:46:26.13ID:LoUgJkLx0
アナボリックステロイドを服用してるって先に言えば関連性のある必要項目も調べて貰える。

別に違法行為じゃないんだし素直に言えばやってもらえるぞ。
0765無記無記名 (ワッチョイ 61b8-JI6e)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:41:20.22ID:y4Clm7XL0
盆休み明けにオオサカで注文したらもう届いた
0766無記無記名 (ワッチョイ 212e-lR0e)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:53:34.76ID:BxvX6FOd0
>>755
ありがとう。1日で治りました。
シリマリンだけ飲んでましたがウルソも必要ですね。
0768無記無記名 (ワッチョイ 02fb-50xw)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:17:14.12ID:pIjhOA4v0
ルンバ
0769無記無記名 (ワッチョイ 11b6-5Yos)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:27:25.31ID:/QeCxVx80
オキサンドロロンってカロリー抑えての減量には向いてないですかね?

クレンが身体に合わず、カリウムとタウリンとってもトレ中に首とか腹つって集中できず痩せはするんですけどトレの強度が相当落ちるもんでして…
0770無記無記名 (ササクッテロレ Sp51-50xw)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:56:59.38ID:OiaEyWnpp
要するに痩せたいだけならT3使えばいいし、ガッツリ痩せるより筋肉残したいならスタノゾロール

どうしたいのかまずはっきりしろよ
0771無記無記名 (ワッチョイ 45ec-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:30:23.48ID:ljirz7SE0
サイクル後の自己テストステロンの回復について、どなたかアドバイスをください。
下記のような形で初めてステロイドを服用し、PCTに入っています。
オンサイクル(6週間):メダナボル30mg/1日、アリミデクス、フィンペシア、ウルソ、シリマリン
PCT(現在2週間目):クロミッド50mg/1日、ウルソ、シリマリン

PCT後、性欲が著しく低下しています。
(サイクル中は性欲が増大していました。)
PCT後も睾丸のサイズは全く変わっておらず、
勃起や射精も十分に可能なのですが中学生並みだった性欲が
普通?レベルになってしまいました。

同じような形でサイクルを終えられた方、
どのくらいで以前の自己のテストステロンレベルを回復できましたでしょうか。
教えていただきたいです。
またHCG注射を行うべきでしょうか。
もしもやるならば、注射がどうしても怖いので病院に行って正直にステの話をして打ってもらおうと思っていますが
医療機関でも可能なのでしょうか。

ちなみに、ノルバはPCTから1週間程度服用しましたが
wikiで発がん性物質のグループ1に分類されていたことから服用をやめました。
乳首が立つようになってしまったので、ノルバの代わりになるようなものがあれば
こちらもどなたか教えていただきたいです。
0772無記無記名 (ワッチョイ 3d92-OUAp)
垢版 |
2020/09/01(火) 02:53:26.59ID:BBht5NSf0
>>771
男性が乳癌になる可能性はガンの中で1%
ノルバの発ガン性が確認出来たデータは五年間の長期使用時のデータ。

長くても3〜4週間の使用でそのリスクを危惧するならアナボリックステロイドは使わない方がいい。

その低用量のサイクルでHCGなんていらない。クロミとノルバを毎日1錠服用して3週間経ったら休薬期に入る。
そうすれば次第に性欲も戻る。
今は単純に身体が服薬で疲れてるだけ。
0775無記無記名 (ワッチョイ 45ec-pyQU)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:14:53.77ID:ljirz7SE0
>>772
ノルバの発がん性は乳がんだけなのですね。
詳しく知らなかったことを教えていただいてありがとうございます。
ご意見を参考にして、ノルバは今日から服用を開始しました。

HCGの件についてもありがとうございます。
ノルバは3錠必要と聞いたこともあるのですが
1錠でよいのですね。

>>773
そうですよね。どうしようもないですね。

初ステで罪悪感や不安感で少し神経質になっていたのかもしれません。
これ自体が鬱っぽくなっている副作用ですかね…。
休薬期に入れば次第に戻ると聞いて安心しました。
0777無記無記名 (ワッチョイ ae0b-YlDg)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:13.85ID:vuva8oc30
>>775
筋肉の期待や喜びより、薬の不安が大きいならはじめからやるな
そんな低用量で鬱なんかならない
残念なファーストサイクルで初回ボーナス棒にふったな
0778無記無記名 (ワッチョイ 27ec-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:20:30.62ID:MvWIIjz+0
>>777
安易に手を出してしまったと反省しています。
自身ではしっかり考えたつもりだったのですが…
足りなかったようです。

残念なファーストサイクルとありますが、
こちらは低用量だったからでしょうか。
もっと服用すべきだったのでしょうか。
0779無記無記名 (スップ Sdff-KW1C)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:13:39.63ID:OEaSqzl7d
>>778
あなたの体重、トレーニング歴もわからないから低用量ではないのかもしれないが、2年以上ナチュラルで本気トレーニングしてたなら、初回のレセプターはものすごい体が反応するからもったいないということだ。
0780無記無記名 (ワッチョイ 27ec-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:09:30.98ID:MvWIIjz+0
>>779
なるほどですね。
僕のトレーニング歴は2年程度ですが、
しっかりとトレーニングできていたかといえ
ばそうでもないと思います。
体重は78kgです。
0781無記無記名 (ワッチョイ 5f7c-ja6N)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:38:00.41ID:F2lrwQFa0
俺は初回ボーナス凄かったな。。
テストE500/wを10週。キックスタートにダイアナボルを40/day2週。
体重75→90キロまで増えて(殆ど水分だが)
ベンチ1RM120キロが10レップ出来るようになった。MAXは怖くて試さなかった。
0782無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 05:27:37.27ID:xYitPFvta
ステユーザーは内臓弱そうだから俺のボディで一発撃沈だなwww
0783無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 05:30:52.06ID:xYitPFvta
>>780
筋トレ2年でステ入れるの?根気無いな
ちゃんとしたリフターに習い基礎作れば?
その上で医者の管理でステ入れろ
0784無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 05:36:01.02ID:xYitPFvta
お前ら中年なったら内臓イカれるぞ
0786無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 07:08:46.31ID:wkfhIVCqa
>>785
その年齢で経口ステとか自殺願望でもあるのか?
0788無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 08:07:20.59ID:wkfhIVCqa
そんなに見せ筋が重要かね?
スポーツに役立たない筋肉
0789無記無記名 (スップ Sd7f-w0MF)
垢版 |
2020/09/03(木) 09:02:41.41ID:X5n8l7x9d
>>788
ボディビルディングはじめ、ボディメイクをスポーツではないとするなんて
随分遅れた思考の持ち主だなぁ
いつまで昭和の考え引きずってんの?

と、ビルダーなら言うだろうし
自己満でやってる身からすると大きなお世話だね
筋肉をつける=運動能力を上げるため
って価値観を他人に押しつけるなよ
っておもう
0790無記無記名 (アウアウウー Sa8b-GRb6)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:10:03.45ID:RE9yN9Mta
日本人の平均的骨格からするとムエタイ選手みたいな筋肉が一番似合うんじゃね?
欧米肉弾子は似合わないな
0791無記無記名 (ワッチョイ c7b8-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:42:03.15ID:ssZERPE40
そのレベルで満足ならステ使わずに甘っちょろいトレーニングしてるだけで到達できるでしょう
0793無記無記名 (ササクッテロ Spbb-/Chu)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:07:18.43ID:RzfYnBi2p
エンジェルダストみたいな体?
0794無記無記名 (ワッチョイ 27ec-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:53:01.83ID:BQne1uMT0
>>783
2年といってもきちんとトレーニングできていたかといえば
そうでもないと思うので、実質それ以下だと思います。

根気なくステに頼ってしまったのはそうですね。
リフターに習うとは、ジムなどで指導してもらうってことですよね。
医師の管理でステというのは病院のようなものがあるのでしょうか?
0795無記無記名
垢版 |
2020/09/05(土) 00:02:42.65
医者の管理でステとかアメリカだけじゃないの?
0796無記無記名 (ワッチョイ c7b8-iQ31)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:29:31.76ID:1oqAgj9z0
アメリカやばいよ。超絶にかわいい女の子でも普通にやってる。
0797無記無記名 (ワッチョイ c72e-7b63)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:18:43.59ID:tcl+Cq+X0
メダナボル初心者で、背中中心にトレしてたら
4週間目から腰と背中痛くなってPCTに移ったんですが
三日経ってもまだ若干痛いです
急にデカくなりすぎて成長痛みたいになることあります?

185センチ75キロが82キロになりました。
PCT四日目でまだ体重減らないのもおかしいですかね?
0800無記無記名 (アウアウウー Sa8b-qXaA)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:24.81ID:JVkpWBbPa
>>797
いきなりpct入ったの?
どのくらい入れてたの?
0801無記無記名 (ワッチョイ bf0b-q9uz)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:21:26.77ID:V1oBN7Ry0
初ステで妄想が止まらなくなって困ってる
良い妄想に入ると幸せだけど逆もある
他は一切副作用ないのに残念だ
0802無記無記名
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:33.97
脳にすごい悪影響あるよね
脳もタンパク質だから、CT撮ったら脳の形変わってそう
0808無記無記名 (ワッチョイ 07b8-4dlc)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:40:26.79ID:SG9aCGBn0
>>807
飯が食べれなくなる病気
0809無記無記名
垢版 |
2020/09/06(日) 19:47:18.25
>>804
ステ使い始めてから筋肉でかくなって体型変わった
脳もタンパク質だから通常とは違う合成がされてるんじゃないかと
0810無記無記名
垢版 |
2020/09/06(日) 19:47:45.23
まちがえた、>>803へのレスね
0811無記無記名
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:26.26
>>805
なるほど全くわからん
何が書いてあるの?
0813無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-VdhG)
垢版 |
2020/09/06(日) 19:55:51.46ID:D1ldpEpxp
>>811
たぶんだけど、ステやってるやつ扁桃体デカく編成しているっぽいこと書いてる。

ちなみに扁桃体は喜怒哀楽の動きと記憶に関与する部分。
0814無記無記名 (ワッチョイ c7b9-n8ne)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:23:35.57ID:zUNCTUxX0
>>813
また微妙に間違ったことを教えるんだな
結論だけいえばステロイドが不安や易怒性などを増長させている可能性がある、と言ってる
その行きつく先はうつ病の可能性が高いとも言ってる
もっともあの程度の英文も読めない、もしくは読もうともしない馬鹿がこういった情報を
知ったところで役に立つとも思えないが
0816無記無記名 (ワッチョイ 07b8-WBdq)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:02:35.73ID:mghn9Avg0
ステ使ったら風船みたいに膨らむと思っとるんか?
食わなでかならん
0817無記無記名 (ワッチョイ bf0b-q9uz)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:09:56.19ID:3pdBUZT80
>>805
なるほど、、俺のこの不安感はこれが原因か
0818無記無記名 (アウアウウー Sa8b-qXaA)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:05:25.47ID:v8oEu7mqa
不安感てどのくらいで出てくるの?
メダナボル50ミリ毎日飲んでるけど、肝臓以外の副作用いまんとこ無いわ
0820無記無記名 (ワッチョイ bf0b-q9uz)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:49:34.81ID:3pdBUZT80
完全に個人差だと思う
俺はメタンジエノン40mg/dayで不安な妄想が止まらない
特に人間関係

ただ、他の副作用が全くない。
ま、検査してる訳じゃないから肝臓の値は悪くなってるかもしれんがな

現在サイクル開始から5週間経ったくらいで、+6kg
早い気がするけど今回はこの辺で切り上げようかな
0821無記無記名 (ワッチョイ 11ec-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:29:56.19ID:DeMKc2O30
初オキシのご意見をいただきたいです。
体重75kg、体脂肪18%(inbody計測)ですが体脂肪を15%以下に減らしてから、
サイクルを開始しようと思っています。

4weekで考えていて、
1週目:25mg
2,3週目:50mg
4週目:25mg
をアリミデクス、フィンペシア、ウルソ、シリマリンでケアし
その後クロミッドとノルバで30日間PCTを考えています。

初心者ですがもう少し量やサイクルを増やすべきでしょうか?
アリミやフィンペはDHTに効果なしは一応知っていますが
気休めで服用する予定です。
0822無記無記名 (ワッチョイ c592-7JDO)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:16:00.01ID:S9RVbgYI0
テストジェルなら肝臓の負担も軽そうだし経口ステよりいいんじゃないかと思うんだけど使ってみた人いるかな
0823無記無記名 (ワッチョイ 5ee3-C4/F)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:50:33.62ID:3LMZwo1Z0
>>822
どうしても注射は嫌だけど金に余裕があって皮膚も丈夫って条件なら悪くないと思うよ
0825無記無記名 (ワッチョイ b6b9-7IdX)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:07:16.09ID:pq49pJdf0
元々皮脂が多くノコギリヤシ飲んでるんだけど、
ステとの併用ってどうなんだろか??
0827無記無記名 (ササクッテロラ Spbd-vHPE)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:59:46.82ID:+TXafMEJp
>>822
玉袋にベタベタ塗るけどそのままパンツ履ける?
0828無記無記名 (ワントンキン MM7a-AlVv)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:33:41.21ID:x9ZHf/JMM
ジェルがほんとに効果あるなら経口で肝臓痛める必要も注射の手間暇かける必要もない
でも話題にすらならないってことはつまりそういうことなんだろうか
0830無記無記名 (ワッチョイ 5ee3-C4/F)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:03:43.10ID:bFFvO95G0
>>828
コスト面とアルコール等が入ったジェルを毎日大量に塗らなきゃいけないって問題があるからね
0831無記無記名 (ワッチョイ b5b8-AQlI)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:48:47.11ID:2NOVKdUP0
ジェルどこに売ってるん?
0839無記無記名 (ワッチョイ ea0b-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:16.73ID:WHP6PknO0
>>837
完全に戻ったのは5年ぐらい経ってからかな、その間起つし持続力も変わらない
濃さだけ影響出てた。
ガイノ・胸ニキビ、薄毛など出ず、、ほんと薄いカルピス。
ここでも話されてるけど初めての使用ならアナボリック指数高いのを使用しケアしっかりしたほうがいいよ
0840無記無記名 (ワッチョイ bf0b-Tc/s)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:36.40ID:4kuQFdHy0
あー、サイクルが終わってしまう
怖いなぁ
0841無記無記名 (ワッチョイ 9f7c-qc2B)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:48:03.31ID:apjs/69o0
>>805
薬物ビルダーの偏桃体がナチュラルビルダーに比べて約20%大きいという結果は大変興味深いけれど
しかしこれって平均20年のトレーニング歴で週に1500mgものステロイドを使用という極端な連中を対象とした結果だからな
趣味レベルでステやってます程度だとどの程度の影響があるかはわからん
0844無記無記名 (ワッチョイ ffff-A6CJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:48:31.28ID:CBQP5h/80
気をつけてサイクルしてる時って充実感より緊張感がある
ダルさや副作用への警戒、時間や体力無駄使いしたくない事からくる余裕の無さ
適当にダーティバルクして扱い重量上がってる時が楽しい俺はもう初心者ボーナスもないしこのままやってていいのかと思う・・
今は減量期
肝臓だけは血液検査もしてるしバッチリ
絞ってケア剤余ってる内はまた入れたくなるんだろうなぁ、まぁいいや・・もうなんでも
つまらんこと書いてごめん
0846無記無記名 (ワッチョイ 57fa-6+cg)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:02:09.07ID:JG6VUtUd0
PCTにクレンとる人いますけどその場合は維持カロリー、もしくはオーバーカロリーにした上でクレンのアンチカタボ効果を期待してとってるということですよね?PCT中にアンダーカロリーにしたら自○行為だと思いますし
0847無記無記名 (ワッチョイ 57b8-kcq3)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:25:10.82ID:VKzemrju0
いないよ
0848無記無記名 (ササクッテロル Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:08.16ID:uYacLh3Up
オキシday100 4週間でマッチョになれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況