X



【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ97kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203無記無記名 (ワンミングク MM1a-iXtU [153.251.233.59])
垢版 |
2020/05/29(金) 09:01:08.25ID:KX04OqrpM
>>197
まだ第一波の最中なんだが馬鹿の間では第一波はもう終わったことになってるよな
0204無記無記名 (スップ Sd6a-IOVm [1.75.8.51])
垢版 |
2020/05/29(金) 09:43:21.67ID:jefoUlZfd
>>199
いつも言ってるね
スクの高さで100くらいからぐらぐらヤバくない?
俺は角クランプと単管で補強してたよ
0206無記無記名 (ワッチョイ 7ebc-VESM [153.142.88.193])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:33.07ID:T7PwKDRa0
ヴィランのプレート届いたわ
鬼ハーフが来ないからまだ使えないけど
0207無記無記名 (ワンミングク MM1a-iXtU [153.251.233.59])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:27:52.29ID:KX04OqrpM
>>206
値段は?
0209無記無記名 (ブーイモ MM1f-VESM [202.214.167.4])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:50:03.68ID:2k87aftvM
>>207
MBCに載ってるよ
0210無記無記名 (ワッチョイ ebdc-QrBP [118.241.130.206])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:29:10.17ID:lZgfAHn70
質問です。
SOVRANってあんまり知らないメーカーのマルチラック新品が、ヤフオクに定期的に出てる。送料入れてだいたい13〜15万円で毎回落札されている。出品者は国内発送と海外発送の2業者。
ヤフオクで買ったことないので探したらAmazonで送料無料で194000円で販売してた。販売と発送はSOVRAN。公式ホームページはなくFacebookしかない。

これ、ヤフオクのは並行輸入品ですかね?Amazonより安くなっても新品をヤフオクで売るのはなぜなんでしょ?中古なら分かるけど。
Amazon以外でオークションじゃない販路が見つからない。安心感を考えると、Amazonで買うべき?いくらまでならヤフオクもあり?

スミスとラットケーブルが付いてる低価格のマルチパワーラック探してます。SOVRANの使い勝手や、他にオススメあれば教えてください。
0213無記無記名 (オッペケ Sr93-qk2j [126.204.164.8])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:01:32.96ID:np+XJIfDr
>>210
過去30日の平均落札価格163000円だよ
送料別だから2万くらい余分にかかるし
ていうか、これに18〜19万もよく出す気になるな
セーフティーなんて使ってる内に曲がりそうなくらい貧弱じゃん
0220無記無記名 (ワッチョイ ebdc-QrBP [118.241.130.206])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:30:17.83ID:8RxES0NZ0
>>219
それです。マルチラックで20万以下だと他に見つからなくて。動画で見る感じだとそこそこスミスも良さそう。ジムでスミスを多用してますが、家庭用のスミスって使いものになるのか不安でして。

みなさんアドバイスありがとうございます。高いとか良くないって感じだとジムにもない知らないメーカーは躊躇します。Amazonにもレビューなし。他にオススメありますか?

プレートもアジャスタブルベンチも床補強材も必要なんで、あまり高いのは買えないです。SOVRANのベンチは安定感よさそうですが、エクステンションとかプリチャーついてるボディメーカーなども評判よくないけど検討中です。
0223無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-jM0l [60.120.22.114])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:23:20.03ID:6pWD3raL0
スクワットとベンチと懸垂しかしてないから、多機能な商品には目が向かないな〜
結局、ラックとベンチとバーベルで十分になってしまった。
皆さん、何種目くらい年単位で続けてるの?
0225無記無記名 (ワッチョイ 03b8-nKnz [126.118.8.229 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/30(土) 07:56:33.10ID:6S+b7rOj0
>>223
多機能商品は使ってないけどレッグエクステンションはずっとやってるよ

パワーラックではできないマシンならではの種目は今もやりたいと思う
ヒップエクステンション
グリップ幅が上下で変わるラットマシン
リバースペックデック
0226無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-jM0l [60.120.22.114])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:29:06.94ID:6pWD3raL0
>>225
そっか〜 俺は転勤多かったから、どこでもできる種目に集約されてったなあ。マシーンだとジムによって微妙に違うし。といって、自宅に買うのもスペースの問題があるし。
アメリカ人は皆ガレージジム持ってそうで羨ましい。
今度、ONIのハーフラックが届くから、それでしばらくやってくつもり。
0227無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:48:17.82ID:hDmbksD70
アイアンマスターの旧型のスーパーベンチをスーパーベンチPROに買い替えようと
思ってますけど、旧型だとオークションとかだと結構安めになってしまいますかね?
0228無記無記名 (スップ Sd6a-IOVm [1.75.8.51])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:00.77ID:pymb4niYd
早く売るんだ
ってもう相場さがったのかな?
0230無記無記名 (ワンミングク MM1a-iXtU [153.251.233.59])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:16:07.69ID:PJJFuAZ/M
>>209
いくらのやつ買ったか聞いてんだが
0231無記無記名 (アウアウウー Saff-qX4b [106.128.133.222])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:54:00.42ID:BMVE+OQRa
>>227
少し前にメルカリでオプションが3つ(チンアップバー・バーディップハンドル・クランチシットアップ)付いて65000で売れてた。
ヤフオクではクランチシットアップ付きで58000だった。
スーパーベンチは頻繁には出て来ないから、それ程安くはならないみたいだよ。
0233無記無記名 (スフッ Sdca-GNjF [49.106.209.94])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:43:42.35ID:XJ/T+oXpd
もうそろそろジム始まるけど、メルカリとかの叩き売りまだかな?
0238無記無記名 (スップ Sd6a-IOVm [1.75.8.51])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:54:51.15ID:pymb4niYd
プロってエクステカールに支障ないの?
0240無記無記名 (スップ Sd6a-IOVm [1.75.8.51])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:37.98ID:pymb4niYd
へーそうなんだありがとう
なら多分低くなったことによる支障対策されてるんだね
0241無記無記名 (ワッチョイ a6ac-HiOb [39.111.14.82])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:10:22.46ID:z08oBmSb0
WASAIのハーフラックどう?安くて気になってるんだけど
0244無記無記名 (ワッチョイ ebe8-iXtU [118.3.20.69])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:31:32.60ID:guneyJbZ0
>>232
どんなもんか知らんけどさ、
それ買って1年以内に肩が壊れてベンチ出来なくなっちゃったって有りそうだよなw
0245無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:45:44.86ID:hDmbksD70
227ですけどスーパーベンチ買ってから1年後にPRO出たんで本当ついてなかったです笑。

スーパーベンチとレッグアタッチメントあるんでオークションでも出してみようと思います!

>>232
フラット140kg、インクライン120kgでやってますけどまったくガタつかないしオプションも
メチャクチャあるので買っとくのありやと思います!ただ旧型は短足とはいえ180cmあっても
ベッタリはつかないんで絶対PRO買った方がいいと思います笑。
0246無記無記名 (ワッチョイ e6fa-daGT [175.130.209.131])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:30:43.33ID:bvD16QLv0
>>245
スーパーベンチ良さそうだけど座面シートの角度変えれないのってどう?
オンザニーやりにくかったりしない?
0247無記無記名 (ワッチョイ 1ac0-qX4b [133.204.16.192])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:42:46.79ID:uGLldVSQ0
>>245
高く売れると良いね。
ウチはオプション買いまくってオーガナイザーに収納してる程だけど、旧モデルでも基本的には満足してる。
新旧両方のモデルを触った事があるけど、PROは間違いなくお勧めだよ。
脚の短さは、自作カーフブロックで10cm嵩上げしてなんとかなってる。
0248無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:46:45.90ID:hDmbksD70
>>246
ダンショルは85度、インクラインは40度でやってますけどオンザニーで困ることは
まずないですね。ただ重いのでやるとレッグエクステとダンショルはベンチの足の部分が
浮いてくるので25kgプレートとか足の部分に置いて浮かないようにしてやってます。
0249無記無記名 (アウアウウー Saff-3Jta [106.133.41.187])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:25.04ID:7iJ7rMtka
>>248
レッグエクステは他のマルチベンチと違ってアタッチメント自体に柱が付いてるからベンチが浮いたりはしなさそうだけどダメなの?
0250無記無記名 (ワッチョイ 8f69-bbOF [218.219.47.183])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:10:02.68ID:73mtYwn70
旧スーパーベンチ持ってるけど全く脚つかないなー。
まぁ踏み台追加で買って不便はしてない。
0255無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:38:43.92ID:hDmbksD70
>>249
70kg超えたあたりから浮いてきますね…今90kgでネチネチやってますが旧型は100kg
まで耐えれるようなので新型より乗せれるのがメリットですかね…。

>>250
自分は玄関台置いてやってます笑。
0256無記無記名 (ワッチョイ ff0b-3Jta [106.166.138.194])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:34.97ID:FJkuF6D60
>>253

>>255
二人ともありがとう!
構造的に浮かないと思ってたんだけどそうでも無いんだな。
使い勝手は良さそうだし、実は俺もプロの方レッグアタッチメント付けて予約済みだから楽しみに待っておくとするよ。
0257無記無記名 (ワッチョイ 8f69-bbOF [218.219.47.183])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:33:24.12ID:73mtYwn70
>>254
>>255

やっぱり何かしら必要になりますよねー。
0260無記無記名 (スププ Sdca-GNjF [49.98.60.44])
垢版 |
2020/05/31(日) 08:28:45.37ID:QOh04Glfd
>>259
値段どこにのってるの?
0261無記無記名 (スプッッ Sd6a-/GS3 [1.75.229.234])
垢版 |
2020/05/31(日) 08:37:31.94ID:Xn3py0Vwd
MBC、フラットベンチも出すんだ
0263無記無記名 (スプッッ Sda3-GNjF [110.163.10.73])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:49:24.34ID:QfFUFKRhd
>>259
決済を6月中にすれば経産省は適用出来ると思う

問題は14万だよな
パワテクやボディクラフトと同価格帯なのは、
フルとハーフの違いがあってもキツい
物が良くてもブランド価値と信頼性が全然違う

多分フルの方は13万くらいだろうけど、
この値段でも厳しいだろうね
武器屋はホッとしてるかもな
0264無記無記名 (ササクッテロル Sp93-8pZG [126.233.244.43])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:56:18.90ID:WnC5LFQOp
このスレはどうしてこんなにハーフラック人気なの?
俺はパワーラックしか使ったことないけど、トレーニングに必要なスペースはハーフラックと変わらないと思うし、スクワットはパワーラックの方が安全だよね?
0265無記無記名 (アウアウイー Sad3-Ex8I [36.12.17.123])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:02:20.59ID:bs7Ylvata
スペース一緒は良く言われるけどプレートホルダーや、引っかけて収納やら
ハーフラックのがトレーニングする為のスペースならだいぶ余裕あるからだよ

パワーラックなら、プレートホルダー別スペースに置くよな?
ケーブルアタッチメントやらも別に置くよな?

目に見えてる収納スペースと、スクワットで転倒するかもしれない
未来のたられば予想ならハーフラック選ぶくね?
0269無記無記名 (オッペケ Sr93-NXVu [126.255.40.11])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:25:09.35ID:IwABEFDur
Rogueと似た格安中華ラックはあるけど、痒いところに手が届く設計とか、オプションによる拡張性とか考えると、少し高くても本物を買った方が後々後悔せずに済むと思う。設置や解体も結構大変ですしね。長い期間批判に耐えて改善を続けてきた製品は色々な点で優れています。
0270無記無記名 (ワッチョイ 2650-GNjF [119.229.142.123])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:11.60ID:LVg+nYk50
武器屋よかったな
mbcが11万くらいだったら詰んでたな
0271無記無記名 (ワッチョイ 3b3d-gJII [220.147.141.82])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:45:25.33ID:Pu4XpUoF0
>>267
販売元は割と堅そうな所だが

スポーツおきなわ
https://sports-okinawa.org
0272無記無記名 (スプッッ Sda3-GNjF [110.163.10.73])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:54.88ID:QfFUFKRhd
>>270
ネコチャイが拘り志向なお陰で
戦争は棲み分け決着で終わりそうだな
MBCの価格は理解を得るのに時間かかりそう
0273無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-+GDy [60.108.240.40])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:05:23.06ID:jI08louW0
オリジナルフラットベンチの記載で、ローグの弱点としてある
・一部形状的に使いづらい部分がある
てのは見るからに使いづらそうで実際にダメなハンドル部分だろうなあ…
REP FB-5000の形状パクるのかな
0274無記無記名 (ワンミングク MM1a-iXtU [153.251.233.59])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:07:13.10ID:T94WIWV8M
>>265
プレートの置き場だが、
ハーフラックのプレートホルダー付きの方が自由度低いだろw
0275無記無記名 (スプッッ Sd6a-/GS3 [1.75.229.234])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:07:21.90ID:Xn3py0Vwd
武器屋のハーフラックに飛び付く層は
MBCのハーフラック買わないだろうな
値段に飛び付いてるわけだし
0276無記無記名 (ササクッテロル Sp93-8pZG [126.233.244.43])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:13:03.47ID:WnC5LFQOp
>>265
プレートホルダーもケーブルアタッチメントも持ってないけど、それがある人にはメリットがあるってことか
ありがとう

スクワットで転倒するのは怖いから、たらればでパワーラック選んだのは正解だと思ってるよ
0277無記無記名 (ササクッテロラ Sp93-9gVz [126.193.118.44])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:58.56ID:QD/G2wg7p
6畳以上の部屋を丸々使えるならフルラック一択だけどそんな環境ある人の方が少ないだろうしね
ハーフラックにしたせいで死ぬってケースはほぼ無いし
パワテクのはセーフティ短すぎて怖いが
0280無記無記名 (ワッチョイ 2650-GNjF [119.229.142.123])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:58:56.54ID:LVg+nYk50
>>277
あれおしゃれで軽くて場所取らないのに
セーフティーのせいで台無し
0281無記無記名 (ワッチョイ e6fa-daGT [175.130.209.131])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:12:26.88ID:Btb9j4OI0
>>264
別にハーフだからじゃなくてローグ風の仕様が人気なんだと思うよ穴ピッチとか
俺は理想で言えばローグのフルラックが良かったけど価格差で武器屋のハーフにしたし
ちなみに武器屋のパワーラックは設計ミスとしか思えんので要らない
0282無記無記名 (オッペケ Sr93-8+JF [126.208.161.171])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:15:36.74ID:V3ddA+i/r
比較的新しいアパートの2階にMBCのハーフラックはやばいかな?
床は3枚敷くけど、プレートもろもろと自分の体重合わせたら400kgくらいになるし、もしバーをセーフティに落としたら重力加速度合わせて500kgは荷重かかるよね。
0283無記無記名 (スプッッ Sda3-GNjF [110.163.10.73])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:17:30.09ID:QfFUFKRhd
>>281
フルラックが欲しいけど、
鬼は失敗作、MBCは高価格化で難民化するかも
パワテクくらいのを安く作ってくれれば良いのに
なかなか上手く行かないね
0285無記無記名 (ワッチョイ e6fa-daGT [175.130.209.131])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:52.58ID:Btb9j4OI0
>>282
別に大丈夫じゃないか?
ネコチャイが賃貸マンションでコンボラック使って問題無かったらしいし
不安ならプレートホルダー使わなければ全然平気だと思うよ
スクワットスタンドの方にする手もあるしね
0288無記無記名 (テテンテンテン MMa6-5vhd [133.106.148.25])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:31:22.76ID:vMSSUFTUM
BMCのハーフラック期待してたけど、
予想以上に高かったからONIの4ロット目買ったわ
0289無記無記名 (ワッチョイ e6fa-daGT [175.130.209.131])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:26.79ID:Btb9j4OI0
>>284
どっちが良いかは置いといて、仕様が全然違うんだからそれ見て選べば良いやん
どの部分で迷ってんの?
0290無記無記名 (オッペケ Sr93-qk2j [126.255.41.228])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:37:07.97ID:MKs1yIrmr
>>282
そんな勢いで落とすかもしれないくらいに追い込んでたら、通常のラックに戻す動作ですら余力が残っていない
普通にラックに戻す振動だけでもアパートじゃ響きまくるよ
コンクリじゃないアパートだと戻す時に静かに降ろすくらいの余力残しとかないと苦情くるぞ
セーフティーに落としでもしたら事故か事件だと思われて通報されるレベル
0292無記無記名 (スププ Sdca-nWN3 [49.96.39.95])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:00:14.85ID:nIqZq9kUd
>>289
元々パワテクが欲しかったけど、そこへmbc登場。mbcのパワーラックが幾らになるかだね。パワテクより2万以上安ければmbcもいいかなと。まあいずれも入手はずっと先だけどね。
0293無記無記名 (ワッチョイ a657-NXVu [39.111.192.187])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:04:44.24ID:2Vj+uJEO0
>282
重量が気になるなら、アメリカのtitan fitnessのt-3をplanetexpress使って個人輸入した方がいいと思う。輸送費含めてもmbcのハーフラック買うより安いと思うよ。
0295無記無記名 (スプッッ Sd6a-/GS3 [1.75.229.234])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:11:49.02ID:Xn3py0Vwd
>>292
ラットも欲しいなら
それの値段で決めてもいいかもな
0296無記無記名 (ササクッテロラ Sp93-cOZ/ [126.152.234.83])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:15:21.93ID:1KSFwjeRp
中華ローグ、ホントに色んなとこが出してるのね
さらっと探してみたけどMuscleArtsのが良さそうだけどセーフティ何であんな鉄板被せてんだ
あとウレタンプレートが安くてデザインよかったけど、品質どんなもんかねぇ
0300無記無記名 (ワッチョイ 3b1d-moxv [220.210.164.150])
垢版 |
2020/05/31(日) 14:11:50.49ID:fESXLK050
>>299
確かに細いな
ファイティングロードのと同じぐらいか
Jフックみたいなハメ込み式のセーフティーにしたらよかったのにな
まぁ、全て完璧なパワーラックなんてなかなかないと思うけど
0301無記無記名 (スプッッ Sdca-IOVm [49.98.15.126])
垢版 |
2020/05/31(日) 14:35:25.52ID:Ao8AqeFId
パワーラック折り畳む必要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています