X



クレンブテロール(スピロテロールl)Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/05/17(日) 22:46:35.52ID:0GZPjksL
無いから立てた。ついでにスピロテロールも一緒にしたぞ。

クレンブテロール Clenbuterol 
スピロテロール Sporoterol

筋力低下を防ぎ脂肪除去、副作用に注意
大勢使ってる割に情報が少ないクレンについて、使用量や効果など語りましょう

前スレ
【お手て】クレンブテロール Part.8 【プルプル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1576362765/
0650無記無記名
垢版 |
2022/06/03(金) 17:04:48.31ID:TGBXO5fk
160取る場合
朝80夜80の方がいいの
それとも朝180でいいの?
0651無記無記名
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:52.82ID:Eod+3Xrn
半減期長いから朝と寝る前。
寝れればな
0652あ#1
垢版 |
2022/06/04(土) 16:48:32.47ID:nHb2OrbW
脂肪が付きすぎたから久しぶりに40を飲んでみた 
今夜は眠れるかな
0653無記無記名
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:56.10ID:vaRZEk1e
80×7日
120+7日
で摂取してますけど、少ないですか?
0655あ#1
垢版 |
2022/06/12(日) 11:28:50.44ID:n4TkNq8p
40mcgを毎日3錠で残り少なくなった
買おうとしたら最近は円安で高いな
0656無記無記名
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:07.15ID:wyu3/GPb
3年ぶりに使ったら頭痛やべえ
0657あ#1
垢版 |
2022/06/17(金) 14:02:15.98ID:EjZ8IVTC
服用開始して2週間経過したから暫く休止期間
0658あ#1
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:38.34ID:4810gR3E
服用再開
80mcg
0660無記無記名
垢版 |
2022/07/08(金) 12:44:51.32ID:XoUnJlh3
初サイクルで体温0.3℃くらいしか上がってないんだけどこんなもん?
0663無記無記名
垢版 |
2022/07/11(月) 11:07:28.98ID:1phGI0tG
カリウム不足というか電解質不足だから塩足りないほうが多くね?
0664無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 22:12:16.92ID:xuxOJxUy
今週末から1日1000カロリーで挑もうと思うのですが、
皆さんpfcはどうしてますか?
過去スレ見て蛋白質は体重×2ということは分かりましたが、
fcはあまり話題に出ていないようです・・・
0665無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 23:43:15.85ID:OeMExNJn
>>664
P100で大丈夫です
0666無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 06:47:29.92ID:+usbBfr+
p=400kcal
f=200kcal
c=400kcal

こんな感じの4:2:4で良い気もするけれど、もう少しcを減らしてfを増やしても良いとも思う
0667無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 09:39:44.13ID:vCU61Brz
>>664
女の子?
0669無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 19:23:59.97ID:j8SS/o8Z
これってフリマアプリで売買するのだめ?
0671無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 01:31:37.62ID:GdEVfZ2J
VORTEXのクレンってどうですか?
0672無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 16:06:04.42ID:rZ0jGnh/
1週間サイクルやってるけど
効かなくなってる気がする
120じゃ足りないの?
0673無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 22:55:21.61ID:ojAc8Fjt
>>672
なんで効かなくなってると思ってるの?どーゆー組み方してるの?
0674あ#1
垢版 |
2022/07/18(月) 16:59:25.02ID:+oPUiJXn
来月まで暫く服用を休止
0675無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 20:24:05.59ID:QohVQ5KZ
服用してたら人間ドック変な数値出る?
0676無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:34.13ID:avPLCOQk
>>675
出るよ
献血もできないし
0678無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 22:54:01.02ID:ft3yW6bP
金払って受ける機関の数値には出るだろうが会社の健康診断ならクレアチニンぐらいだろうね
0679無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 08:23:11.33ID:2kA4K1Gt
筋トレやってる人は何も飲まないでも
尿素窒素は上がる
0680無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 15:17:54.60ID:ufC5/YHs
手術前に血液検査したらクレアチニンが高いって医者に言われて、筋トレしてるしクレアチンってサプリも飲んでるって伝えたのに内科に受診しろって言われたわ
0681無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 16:00:36.00ID:jNSxMjyk
検査の前日に筋トレやったら余裕で再検査なるからたまらん
0682無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 16:12:36.56ID:vMXmM042
腎臓病見逃してぶっ壊れると余生が地獄になるぞ
検査前ぐらい控えておけ
0684無記無記名
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:27.87ID:BUXPOeDk
昨日の昼2錠飲んでしまった
昼間で草刈りして飯食って休んでたら指先が攣りまくった
すぐにカリウムとタウリン飲んだけど一時間くらい不定期に攣りまくったのでエクセル入力捗らなかった

明日の昼過ぎ成分献血予約しているの忘れてたけど、大丈夫かな?
キャンセルしたほうがいい?
0685無記無記名
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:36.18ID:zMW77cGK
無能は何やっても無能だな
0686あ#1
垢版 |
2022/08/01(月) 12:26:29.76ID:Zc+1MXJi
再開80mcgから始める
0687あ#1
垢版 |
2022/08/15(月) 13:00:31.22ID:tOkMEgxt
しばらく服用を休止
0688無記無記名
垢版 |
2022/08/20(土) 14:19:27.03ID:3NaBOfFd
DMAAとの併用はやめたほうがいいかな?
0689無記無記名
垢版 |
2022/08/22(月) 15:56:21.75ID:bxaXVYT5
親がころなったけど明日は献血してくるん
0690無記無記名
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:59.61ID:PlfVb2TM
確かに絞れるけど横川選手みたいな体にはならないな
0691無記無記名
垢版 |
2022/09/25(日) 08:52:34.50ID:fqAAL3e6
クレンのサイクル後ってケア剤とかっているの?
0692無記無記名
垢版 |
2022/09/28(水) 10:12:18.36ID:AyMbixG2
ケトチフェンってどういう作用機序でケアになるんだ?
調べたけど出てこない
0694無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:42.57ID:hVyPrc/3
肝臓のグリコーゲン使い切ってケトに切り替わるか切り替わらないかみたいな境目めちゃしんどいな
0695無記無記名
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:46.99ID:yKLF5+Zr
ケトチフェンって一緒に飲めばいいのかい?
0696無記無記名
垢版 |
2022/10/16(日) 13:08:40.51ID:+BR1nn0s
心肥大するんやろ?怖い怖い
0697無記無記名
垢版 |
2022/10/17(月) 10:48:30.67ID:UT3JIDWx
自転車競技をする人がよく使っている印象あるけど、どういう効果を狙っているのかね
0698無記無記名
垢版 |
2022/10/17(月) 15:44:12.59ID:UT3JIDWx
サルブタモールだった>自転車競技のひと
似たようなもんかな?
0699無記無記名
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:21.56ID:tQwmthPm
喘息持ちなのでクレンブテロール使ってみてる
即効薬ではないけど飲んでると喘息発作が起こりにくい
以前はデキサメタゾン1年くらい使ってたことがあるけどデブったのでそれから1年くらい休薬してたけど、一週間前からクレンと併用し始めて様子見
分量少な目にリスク抑えてやってみてる
0700無記無記名
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:06.06ID:mta2EGcD
DMAA、DNPどこで買える?
0703無記無記名
垢版 |
2022/10/21(金) 20:57:58.89ID:F0Oa9eDO
>>702
ちゃんとお願いできたら教えてやろう
0705無記無記名
垢版 |
2022/10/21(金) 21:39:24.53ID:leGLdISJ
ちょっと調べればすぐ見つかるのにね
0709無記無記名
垢版 |
2022/10/25(火) 09:05:01.80ID:219O5EgK
オーストラリアでクレン
0710無記無記名
垢版 |
2022/10/27(木) 20:37:14.63ID:1I7AobdT
クレンを1日160mg摂取して、ケア剤飲んでないけど、全然攣らない。効いてないってことですか?
0711無記無記名
垢版 |
2022/10/28(金) 10:19:41.49ID:rLVLhJa+
>>710
そりゃあね、最初は400から始めて1600まで取りな
0712無記無記名
垢版 |
2022/10/28(金) 11:55:31.73ID:NEWwihRz
痙攣が起きたときに、塩が足りないのかカリウムが足りないのかマグネシウムが足りないのかわからんだろ

塩とカリウムなんて拮抗するのに
0713無記無記名
垢版 |
2022/10/28(金) 14:49:21.68ID:NEWwihRz
>>692
攣ってねれないときに睡眠導入剤代わり使う
0714無記無記名
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:53.91ID:nh/xTkEW
>>711
ありがとう!参考にします!
0715無記無記名
垢版 |
2022/10/30(日) 18:22:46.52ID:QtAfzONn
初日に20mg
なんもないので夜に20mg追加

2日目
20mg
何もないので夜に40mg追加

3日目
朝80mg
なんもないので昼に20mg追加

これ以上行くと朝から120mgになってまう

元々有酸素かなり強めにやってて
心肺能力高めだと効きにくいのか?
0716無記無記名
垢版 |
2022/10/30(日) 19:46:50.03ID:mDI2Fz+U
強めの有酸素がどのくらいのレベルか解らんが確かに㌔4分10㌔を軽々朝練のようにこなすランナーなんかでクレンは聞かないね
0717無記無記名
垢版 |
2022/10/31(月) 15:40:59.39ID:P6eyEd1o
コナミのスタジオレッスン45分を3~4本
うち一本はレジスタンストレーニング含むから、大体45分×3本だな

趣味でやってるので仕方ない..
0718無記無記名
垢版 |
2022/10/31(月) 15:43:00.86ID:P6eyEd1o
4日目
朝から120mgで有酸素45分、1本受けたけどいつもと何も変わらん

汗のかきも、吊りもこない

明日有酸素3本の日なんで
160か140いくべきか悩む

初めて効果が出たのはいいけどスタジオで吊りとか出たら困るからw
0719無記無記名
垢版 |
2022/10/31(月) 15:55:28.27ID:csbYfgSa
コナミのスタジオレッスンとかいわれても知らねーよ
0722無記無記名
垢版 |
2022/10/31(月) 19:55:31.20ID:3gxuBFpg
>>719
一応フィットネス界に属してるのに残念やのぅ
0723無記無記名
垢版 |
2022/11/01(火) 02:44:15.10ID:u9RTchL0
この薬と有酸素運動って禁忌じゃなかったっけ?
0724無記無記名
垢版 |
2022/11/01(火) 03:50:19.64ID:ynIwgJxO
そうなのよ。だから残念
0725無記無記名
垢版 |
2022/11/01(火) 08:26:50.27ID:ZWkhJx0e
DNPどこにあんのや?知ったか雑魚は死ね
0726無記無記名
垢版 |
2022/11/04(金) 15:54:54.38ID:sc9X0TO9
ケトチフェンてオン中にクレンと一緒に1mg取れば良いんだよね?
0729無記無記名
垢版 |
2022/11/22(火) 14:40:02.88ID:XrnZiz3Z
有酸素ダメなのか
普通にやってるんだが
0730無記無記名
垢版 |
2022/11/22(火) 15:59:04.25ID:kGiICqJW
駄目じゃなかったよ。効果あった
0731無記無記名
垢版 |
2022/11/26(土) 22:49:26.48ID:VRq5WxcV
クレ入れて1000kcal生活2週で脂肪1kg減ったのだけど、休みで3~4週の今
体脂肪変わらずに、除脂肪体重(筋肉量)が2kg位増えてる

失敗やな

クレ入れてた時期もきっと筋肉量減ってたんや
0732無記無記名
垢版 |
2022/11/27(日) 16:14:22.89ID:vzPMoG+l
基本のトレと食い物が悪いとクレいれてもホメオスタシスですぐ戻るからなぁ

ローファットならローファット、ケトならケトでしっかりトレと組み合わさんと中長期で効果でないな
適度なカロリー制限じゃなく減らしすぎると代謝さがるし
0733無記無記名
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:23.63ID:h7Iwbq1o
ビックリするくらい身体の筋肉が攣りまくって大変だった
怖くてもう使えない
0734無記無記名
垢版 |
2022/12/06(火) 14:37:53.90ID:QhF0DjEz
今回からケトチフェン入れだしたんだけどマジで眠い
事務職してるけど仕事にならんぐらい眠い
0735◆tsGpSwX8mo
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:23.28ID:EeZ+NMNM
とりあえず休止で耐性が消えるのを待つ
0736無記無記名
垢版 |
2022/12/12(月) 23:09:31.92ID:l8ByjINe
スピロテロールが最近気になっているのですが、ステのPCT中に入れても大丈夫ですか?
0738無記無記名
垢版 |
2023/01/23(月) 09:25:45.33ID:75Jl3UIr
普段はベーシックな2週オン2週オフをするんだけど今回2週毎に40/60/80/100に上げるオフ無し8週したんやけど
オフがないとは言え2週間も同じ容量でいて体が慣れるからなのか心臓のドクドク感や攣ったりみたいなクレン入れてる時の
体感みたいなのが一切感じられなかった、後半はマジで俺クレン入れてるんだっけ?ってぐらい何も感じなかった
0739無記無記名
垢版 |
2023/01/23(月) 10:38:19.84ID:XD/5kzec
単純に耐性ついて効果なくなっただけじゃないのかな
0740無記無記名
垢版 |
2023/02/16(木) 10:31:03.71ID:95MZwyTg
ecaスタックとクレン同時に入れてしこったら死にそうになった
0741無記無記名
垢版 |
2023/02/16(木) 15:04:54.49ID:daERlOkh
クソしながら踏ん張ったら強い胸痛と同時に心拍90から一瞬で140まで上がってまじビビりました
0742無記無記名
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:59.37ID:X5htiwLF
これ飲むと確実に心肥大だよな
0743無記無記名
垢版 |
2023/02/27(月) 09:50:29.53ID:dOaYDmXL
>>742
そうなの?
iRBBBなんでブルガタとか気になってきた
0744無記無記名
垢版 |
2023/02/28(火) 17:06:41.23ID:nWJR/HCf
クレンブテロール飲みながらミノキシジルとデュタステリド飲んでも大丈夫?
0747無記無記名
垢版 |
2023/03/13(月) 16:56:53.39ID:aZzre7sd
この薬、本当にアンチカタボリックに効果あるんですか?
β2受容体作動薬は糖新生を促進させるらしいので、逆にカタボリック促進してしまうのでは?

どちらかというと、気管支拡張によって代謝を上げる作用がメインな気がします
0748無記無記名
垢版 |
2023/03/13(月) 17:42:42.09ID:wghpREB/
これとリオサイ トメル飲むと絞れるね
心拍も50ぐらい上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況