X



世界恐慌→ジム軒並み閉館→トレーナー失業ラッシュ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/05/07(木) 12:06:55.10ID:Nh2/8Hzg
ジムやプロテインに金使ってる場合じゃないような気がするんだ

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1584159153/

次スレ立ててやったぜ

さあ貧乏人どもよ、慌てふためき罵り合え
0500無記無記名
垢版 |
2020/06/19(金) 18:36:00.80ID:XGP52Z62
まぁ、もともと幽霊会員で儲けだしてたのがいなくなって
週2.3位のライト層は自宅でよくね?ってなったから
民営ジムはもう人は集まらんだろなぁ
逆に市営は人増えそう
0501無記無記名
垢版 |
2020/06/20(土) 14:32:40.84ID:hScFNmWm
>>500
ライト層は自宅に無骨な器具を置いてまで続けたいとは思わないんじゃないかな
そもそも細マッチョ位なら自重で事足りるし
0502無記無記名
垢版 |
2020/06/20(土) 16:37:54.36ID:XJytGfIA
自宅で自重とダンベル筋で良くね?
でもたまには本格的なのやりたいからって事で市営がライト層かなと思う
0504無記無記名
垢版 |
2020/06/20(土) 18:13:58.90ID:NfZvWBIc
最近のお気に入りワードはライト層のようだなw

気に入ったらひたすら連呼するから笑える
0505無記無記名
垢版 |
2020/06/20(土) 22:43:53.79ID:hScFNmWm
じゃあ何て言えばいいんだ?
頭の悪い奴ほどつまらん事に必死でこだわるから笑える
0506無記無記名
垢版 |
2020/06/20(土) 23:09:08.17ID:3QiPTtPj
スポーツジムも指摘されたら言い方かえる小心者のくせに
0507無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 16:29:23.42ID:WoCkP5vs
ジムはガラガラやけど帰りに寄ったマックは大盛況やった
0508無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 16:35:07.38ID:c/rHdJX0
そういう書き込みだけ盲信して「ジムガラガラ! 潰れる! ライト層はみんな家でトレーニング!」って言うアホがいるよな
0509無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 17:39:55.83ID:sUHS6fg/
>>508
それ書いてるのもIDコロコロして大量投稿して自演してる「ジムガラガラ! 潰れる! ライト層はみんな家でトレーニング!」って言うアホだからw
0510無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 17:49:20.74ID:WoCkP5vs
マスク着用義務がいかんと思うわ
ウイルスは細菌の1/10000の大きさで医療用N95マスク以外は全く無意味
息苦しいからみんな来ないと思う
0511無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 17:50:14.13ID:arW6OwB+
↓地元のジムはこんな感じ
フリーウェイトでそれなりの重量扱う人以外は退会しない理由がない

マスク着用必須
有酸素マシン使用制限
契約店以外の系列店利用禁止
ストレッチマット及びフォームローラーなどの器具撤去
サービスが低下してるのに利用料は下がるどころか値上がり
0512無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 19:06:21.53ID:ct5feV2O
>>511
ストレッチマットやフォームローラーは、もし、感染者が使った後に使えば感染するリスクが非常に高い。
したがって、撤去するのが妥当。

有酸素運動をするトレッドミルなどは、息が荒くなることで飛沫がその人の10メートル後ろまで飛ぶことが確認されている。
これ考えるとトレッドミルなども撤去する必要がある。

マシーンやフリーウエイトは、感染者が手で触る箇所にウイルスが付着するし、息を強く吐くときに飛沫が飛び飛沫がシャフトなどに付着する。

これらを考えると、もし、フィットネスクラブに感染はしているが症状が出でいない人がいれば、必ず他の人は感染する。

つまり、そのフィットネスクラブに感染者がいないことを祈りながらトレーニングをする以外に方法がない。

だから、ヨガやトレーニングは自宅でやり、トレーナーが必要ならリモートトレーナーを使ってやってくれと政府が最初に発言したのだ。

これは、まだ、何も改善されていないよ。
治療法が確立、予防接種が出来る様になるまでは、本当は無理だ。

ただ、それをいうと業界そのものが破綻してしまうから、改めて言わないだけだよ。

感染リスクを回避したいなら行かないことだな。
0513無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:06.51ID:c/rHdJX0
そうやって必要以上に恐れて一生ジムに行かなければいいよ
0514無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:46.38ID:ct5feV2O
>>513
必要以上に恐れてはいないよ。
その程度のリスク管理は必要だと言っているだけ。
実際に、フィットネスクラブや例えばカラオケで飛沫感染があるとは思えないわけ?
必要以上にというけれども、福島で感染者が出た。
東京からの旅行者が感染源と言われている。
数日前も京都で三人の感染者が出た。
東京からの出張者と会食して京都の三人が感染した。
フィットネスクラブでも、感染が起こって何もおかしくないと言っているだけ。

あとは、自己のリスク管理だけど感染して他人に迷惑かけないことだよね。
医者にも行かずに、誰にも迷惑かけず自宅療養で治すなら誰も何も言わないとおもう。
0515無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 20:35:12.16ID:MFV0j60m
>>514
アホ
0516無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 20:45:12.95ID:c/rHdJX0
まともな人間は多少のリスクは承知の上で外出したりジムに行くのだよ
家から出ずにどこで何人感染したとか詳しくても何の役にも立たない
0517無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 20:55:24.81ID:ct5feV2O
>>516
家から出るななど、一言も言ってないけど。
感染リスクの高いところに、態々行く必要がないと言っているだけだけど。
なに、言ってんの
理解できてますか?
0518無記無記名
垢版 |
2020/06/21(日) 21:09:55.88ID:c/rHdJX0
そうだね
君が行かなければいいだけ
0519無記無記名
垢版 |
2020/06/22(月) 01:14:27.72ID:yggn2lOS
こんだけもう街中に人がごった返してんのに
ジム内だけ対策しても焼け石に水。
普段どおりでOK
0520無記無記名
垢版 |
2020/06/22(月) 09:10:07.94ID:2o7Xiva9
油断は命取り
0522無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 16:04:01.22ID:TGmGBdoU
ジムも割と人は戻ってきてる感じだけどな、ちなみに大阪
0523無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 18:45:56.53ID:uWZpFX9E
久しぶりにジムに行ってみたよ。
人はあまり居なかった
ガラーンとしては居ないけれど空いてるなって感じ。

それよりジムの感染予防は、入り口に消毒用アルコールがあるくらいで、あとはあまり積極的な感染予防はしていないので、他のジムを見学に行こうと思う。

感染予防と言っても、ジムは難しかもだけどな。
せめて、窓全開とかしておいて欲しかった。
0524無記無記名
垢版 |
2020/06/23(火) 20:28:03.40ID:mROUEJ2O
>>517
バカは理論が理解できないから
相手にしない方が
0526無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 00:24:00.43ID:dXG4mDn1
スポーツジムは今年中に逝くと思うよ
0527無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 08:07:23.96ID:a50lRhAB
まあ今年中と言っておけば1件くらいは潰れるだろうなw
0528無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 08:21:40.73ID:uJaMnsh8
旅行業界とか飲食とかサービス接客はバタバタつぶれてるわけだからキチガイ粘着に関係なく潰れるところも出てくるだろうね
今のところ日本のスポーツジム大手で潰れたとこはないけれども
0529無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 08:45:55.86ID:qw/v/h83
地元のエニは夜になると20〜30人いる
0530無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 19:20:14.41ID:uydXW8+B
インスタでパーソナルトレーナーを肩書にイキった写真を上げまくってる人たちからは何人かは脱落者が出るだろうね
0531無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 19:24:53.55ID:M8i75TGS
個人ジムのくせに肩書きにやたら
CEOとか書いてるの見ると笑っちまう。
0532無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 19:29:39.38ID:OChcGPaP
いつからやろうな、やたらCEOとかエビデンスって言葉使いたがる奴が増えたのは
個人的にはここ8年ぐらいで異様に使いたがる奴増えた感じ
0533無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 19:44:19.40ID:IYHnxU9X
自称CEOてセコくてエロいおっさんやろ
0534無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 19:58:14.28ID:M8i75TGS
いや20.30代のフィジーカーに多い印象
カツカツなくせにセレブ、リア充ぶってれのが痛々しい。
0535無記無記名
垢版 |
2020/06/24(水) 20:03:24.05ID:eFxU5i5K
商売のためだから仕方ない

金持ち相手の商売するのに、貧乏くさいと相手にされない

お前らのような、貧乏なコスパ馬鹿は24時間ジムに勝手に通ってりゃいいけどさ
0536無記無記名
垢版 |
2020/06/25(木) 01:14:11.21ID:Cw9uZ07w
スポーツジムは今年中に潰れるだろう
0537無記無記名
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:56.81ID:YvIwrNBv
>>532
CEOはどうだか知らんけど、エビデンスは普通に仕事してりゃ違和感なく使うだろ
まあ肉体労働者なんからどうだか分からんけど

あっそうゆうことかw察したw
0538無記無記名
垢版 |
2020/06/25(木) 23:16:26.56ID:UPl+kLXW
スポーツジムなんて、まともな感染対策してない

アクリル板なんてどこにも取り付けてないし、人数制限もまともにしていない。
0539無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 01:22:32.86ID:5xIFhssd
京阪神や首都圏はコロナ陽性者10万人はいると思う

スポーツジムや温泉、ホテル、カラオケ、飲食店等のサービス業全般の利用者、従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでも陽性者出るかもな

日本は隠さず外国見習って検査数ふやせ!
0540無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 07:09:24.94ID:8K37Zvdq
>>539
検査数増やしてどうするの?
検査したら新規感染者減るの?
0541無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 07:50:11.19ID:lbzdPu/x
軍師気取りのニートの提言だからなw

検査数増やせ! 爆笑
0542無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 11:50:51.91ID:YEufqEFW
>>540
>>541
お前ら、首の上に乗せてるものを少しは使え。

気になる人がすぐに低価格かつ迅速に検査を受けられるようにならないとさ。

ジム使う人は陰性証明書を提示すればマスク不要、ってしてくれれば
安心感違うよね。

検査スルナー
医療崩壊ガー

っていうのは東京オリンピックをやらなきゃいけない国と電通の都合に合わせたプロパガンダで
俺らにとっては何の利点もないものだった。

アップデートしろ。バカだと生きられない時代なんだぞ。
0543無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 11:54:25.05ID:5xIFhssd
ジム会員やスタッフを全国全て検査したら、凄い数の陽性者出ると思う
ジムは陽性者出るのこわいから絶対に検査しないだろう

政府に名指しでジム行くなって言われて、退会者だらけで、新規入会取れない状況下だし、ジムは経営難だ
会員なくて収入激減しても、家賃や人件費、マシン等リース費用は毎月かかってくるからな

世の中わからんねぇ(笑)
0544無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 12:23:19.13ID:DCiiekLX
正直言ってジムでクラスター発生するなら夜の街関係の人達からだろうね。特に24時間店舗は水っぽい人多いし。
そういう人には近づかないようにしてる。
0545無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 12:49:30.41ID:lDCzuvaN
>>537使わねえよ、2010年以前は貿易や医療関係者以外で
使う奴なんて稀だったわ
0546無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:49.56ID:+6xinXGV
おまえら息してる? 俺はしてない
0547無記無記名
垢版 |
2020/06/26(金) 16:59:30.89ID:xmY6V6Y6
>>545
いや使うでしょ
0548無記無記名
垢版 |
2020/06/27(土) 09:36:05.51ID:2b9/SThS
ジムの倒産出てるんだな
0549無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 01:21:20.48ID:W2dojKy2
コロナでジム、カラオケ、ネカフェ、ゲーセン、温泉、ホテル、飲食店等の娯楽施設全般は軒並み倒産する可能性高いな

まさかウイルスでこんな事になるなんてな
0550無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 08:33:26.82ID:x2tDl+qr
8 無記無記名 2020/05/07(木) 20:53:19.98 ID:UNmwBFlg
日本中のスポーツクラブが潰れまくるよ!


お前の過去の書き込みだよ
どうだ?
潰れまくってるか?
0551無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 08:54:25.57ID:jG4+QXzY
これからだよ
0552無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 09:34:15.22ID:siJxtAAw
ボディビル系はまだ残れる
ジジババ相手のプール、スパ、おしゃべり目的スポクラは終わり
0553無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 10:45:12.14ID:x2tDl+qr
12月になってもこれからだよとか言ってそう
0555無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 12:18:48.71ID:W2dojKy2
退会者だらけで、新規入会取れない状況下では倒産しまくるぞ
家賃や人件費、マシン等のリース費用は毎月かかってくるからな!
0556無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 12:44:00.68ID:+HAR2Ngj
毎日倒産倒産言ってたら一軒くらいは倒産するかもなw
0557無記無記名
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:24.11ID:33Rm62JI
ジムの従業員も辛いやろ
利用者激減、新規0に近いやろし、感染リスクかて従業員も同じでこわいやろからな

転職考えてる従業員も多いやろ、ジムとか男一生の仕事やないからな!

ジム、ホテル、カラオケ、ネカフェ、ゲーセンとかでえー年こいて働いとる従業員は、コロナ感染したらえーと真面目に思うわ!
0558無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:51.74ID:6QWUpWSj
サービス業種で雇われてる奴等は底辺だよ
あと糞みたいな経営者に頭さげてる奴等は底辺だ

会社の雇われとかガソリンまいて会社燃やすぞ位の勢いなかったらダメだよ、みんな会社に殺されてるよ
0559無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 09:59:01.15ID:0mzvdIy/
ヘイトに溢れたスレッドだなー。
バクサイに書き込んでろよ。
0560無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 12:43:01.03ID:ECwZiubc
>>558
いかにもニートの思考で草

持ちつ持たれつなんだよ社会は
0561無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 12:47:11.76ID:6QWUpWSj
コロナ感染のリスク高いジムは迷惑かけるし、国かて自粛お願いしてる
病院のそれとは違うからな
0562無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 21:04:59.98ID:Cdc+ZDwN
感染経路不明の陽性者もけっこう出てきてるし、ジムは要注意だな!
過去にクラスター発生させた施設は行かない方がいいだろう
京阪神や首都圏なんかは、検査数ふやせば、いくらでも陽性者出ると思うしな
0563無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:19.74ID:LH/FLUfp
ブタゴリラの巣が無くなるの?
0564無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:52.83ID:pdmXSRLw
豚ゴリラの巣はなくならんだろ、コンビニジムとか流行りに乗っかったリア充たちが
集まるジムが軒並みなくなるだけだ、パワリフ系とかゴリゴリマッチョだけが集まってたジムなんて全く無問題だろ、一ブームが終わっただけ、またマニアだけでやるに戻っただけよ
0565無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 21:16:04.44ID:Um2FQ/EO
サッカーのレプリカユニフォーム着て合トレ(という名のじゃれ合い)してた若者たちもいなくなったね

ああいうファッションでゴールドジムに来てた層はとりあえずいなくなった
0566無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 22:04:17.63ID:PthSZ3Hh
>>559
バクサイなんて使ってるの
0567無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:50.44ID:s8lCAxbR
筋トレ頑張ってる人の中で常識人なら
ジムは再開すべきじゃないし、行くべきじゃないってのが当然じゃなかろうか。
筋トレしたくてコロナなったら糞身体しぼむぞ。
イタリアの亡くなったボディーガードなんて鍛えてとんでもない恵体だったのに亡くなった。

行って鍛えるメリットよりやらかした時のリスクが遥かに大きい
それなのにジムを勧める、再開ばかり言う奴はちょっとおかしいよ。
それがトレーナーなら尚更。そんな奴がいるジムには行かないことをおすすめしたいな
0568無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:09.39ID:OgADHjG4
同じことを一人でつぶやいて。
あほ稲かよw
0569無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 23:24:02.27ID:Hed0DExW
ジムはベンチ150以上、フルスクワット200以上の人間だけ行けばいい。

あとのチンカスモヤシ炒めザコは自宅でヘコヘコサイドレイズして、インスタ上で承認乞食やってりゃいい
0570無記無記名
垢版 |
2020/06/29(月) 23:59:30.41ID:Cdc+ZDwN
いまだにスポーツジム行く奴は馬鹿
ジムとか従業員も低学歴の底辺だけど、客も底辺多いんだろうな
東大や京大出たエリートならジムなんかで働かないからな!
0571無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 05:58:05.29ID:BJ8tzt9j
トレーナーというか
補助係と清掃人をもっと増やして欲しい
そもそもトレーナーはいらないでしょ
ゴールドジムとかには
0572無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 09:39:50.08ID:LTw9tNg7
家で筋トレすりゃいい、コロナ感染リスク高い施設は閉鎖すべき
スタッフかて感染リスク高い施設で働きたくないに決まってる
医療関係は継続するしかないだろうけど、ジムやカラオケ、ライブハウス、ネカフェ等の娯楽要素の高い施設全般は客だけでなく、従業員が気の毒だわ
0573無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:30.02ID:MCrmZ8aq
閉鎖したほうが気の毒なんだよ
働いてないと分からないのも無理はないが
0574無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 14:28:23.33ID:ZUhxEfww
雇われは何しても、辛いわな
感染リスク高い施設とか誰かて嫌だし、転職考えてる従業員多いんじゃないかな

日本人は洗脳されてて、働きすぎだからコロナはいいタイミングだよ
雇われしか頭にない馬鹿は一生奴隷してりゃいいけどな
0575無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:59.27ID:CYYV4Ubx
リラクゼーション(マッサージ屋)は労務倒産が出始めてる

客は来るのに、従業員が集まらない
チェーン展開してるとこなんか、悲鳴あげてるよ

濃厚接触の最前線、おまけにカネにならない
0576無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:48.46ID:mrRn/Cao
スポーツジム(パーソナルも含む)は接触感染だけでなく、飛沫感染のリスクも高いから、これから経営厳しいだろ
国民も馬鹿じゃないから自宅トレーニングに移行してるし、コアなボディビルジム以外は潰れる

これからは家で筋トレする時代だよ
0577無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:21.85ID:CYYV4Ubx
筋トレ自体オワコンでいいだろ

ニセ筋付けてドヤるなんて頭の悪いパワーリフターじゃあるまいし
0578無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 19:23:45.37ID:I6d1ex74
そこまで意味のないことだとも思わないな。少なくとも鍛錬の一ジャンルだと思う。
0579無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:48.47ID:CYYV4Ubx
意味のないことです。以上。
0580無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:07.31ID:I6d1ex74
意味がないなら何度も書き込むなよ。
0581無記無記名
垢版 |
2020/06/30(火) 21:54:47.15ID:M+nLAf9P
ジムはオワコン確定。
0582無記無記名
垢版 |
2020/07/01(水) 06:57:06.70ID:GfFlJzDk
フィットネスブームなんて一過性なんだから遅かれ早かれ廃ってたんだよ
そんなものに高い設備投資して「コロナガー」なんて騒いでもそもそも見立てが甘いわな
0583無記無記名
垢版 |
2020/07/01(水) 08:10:45.15ID:ING8Uo5t
確かに一過性なのかも知れん
現に若者のファッション見たらガリガリの体にダボダボの服着てる奴ばっかり
フィジークブームとかは錯覚だった
0584無記無記名
垢版 |
2020/07/01(水) 12:49:57.05ID:Ct2U3Sxi
トレーナーって独立開業が成功者に見える位ブラックなんだろうな
0585無記無記名
垢版 |
2020/07/01(水) 18:06:10.13ID:5wCkcVZj
ジムの従業員とか底辺だしな

東大や京大出たエリートがジムや温泉、ホテル、飲食店等の娯楽施設全般で働いたりしないからな(笑)

コロナ感染リスク高い施設とか全て潰れた方がいいよ!
0586無記無記名
垢版 |
2020/07/01(水) 19:00:07.16ID:Ct2U3Sxi
職種によるけど大手は独立するってなると下請けになるって事だからな
下請けの中でも孫請けみたいな所は独立してやった方が良いんだろうけど
独立したパーソナルトレーナーとか、自営業と雇われで給料が多く見えるだけで経費とかでそんな儲かってないんじゃないかと思ってしまうね
0587無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 00:04:38.96ID:ROJu8naE
このまま人減っていくのかなって思ったけどまた人戻ってきたわ
早く色々解禁してほしいところ
0588無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 00:14:16.28ID:btLm2Bz6
コロナ流行しだして5か月たち感染リスクが高い業種(ジム、カラオケ、ライブハウス、飲食店等のサービス業)を国民も政府も分かっている。

感染リスク高い業種を野放しにするから増えていくのは当たり前、何かの規制は必要でしょう

その業種は気の毒だが感染リスク低い業種までもがダメになる。
0589無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 04:28:24.45ID:Nf+cVjEC
国民てw

政治家気取りなんだろうな
0590無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:53.84ID:GXwJfAfy
>>588
今の第二波っぽいけどジムで感染したって例はないはずだけど。
いい加減な心象操作はやめろよ。
0591無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 11:17:32.31ID:sdKw0ANH
一度クラスター発生させた施設は検査を継続したらいいよ
ジムも客、スタッフの検査を義務付けてほしいわ
0592無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 13:07:13.80ID:QiwRJgy9
カリフォルニア州は75%が再度ロックダウンに入る
本場アメリカのジムも息の根が止まる

東京も「60台に乗せる」って小池の失言通り、都知事選を前に
感染者の発表数をいじってるのをバラしてしまった、つまりパンデミックがおこってる
0593無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 20:07:59.60ID:YViRH9pn
京阪神や首都圏なんかはコロナ陽性者10万人はいると思うけどな

スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般の利用者、従業員の全てをコロナ検査すれば、いくらでもコロナ陽性者出る可能性あるよ

日本は隠さず外国見習って検査数ふやせよ。
0594無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 21:08:24.19ID:Nf+cVjEC
家から出ないから安全だよなお前は
羨ましいわ
0595無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:18.45ID:YViRH9pn
雇われしか頭にない馬鹿はコロナ感染すりゃいいんだよ
0596無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 22:01:58.78ID:Nf+cVjEC
自営業なの?
0597無記無記名
垢版 |
2020/07/02(木) 23:35:21.94ID:ER3xhJnO
関西や関東のコロナ感染者は本当は10万人はいるって可能性は否めないな

特に関西は検査数もっと増やせば首都圏の感染者に近い数が出ると思う

首都圏と京阪神は構造は同じような都市だからな
0600無記無記名
垢版 |
2020/07/03(金) 03:15:30.34ID:bNiJI93A
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況