X



ゴールドジムがマスク着用必須になったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/03/29(日) 01:33:47.65ID:0/oeCT8e
マスク無くて入れなかった
0366無記無記名
垢版 |
2020/04/23(木) 10:14:16.62ID:nR/+C/P2
>>365
とりあえずは8割削減が第一目的だからなぁ
生活は楽なもんじゃないし、各省庁や自治体は色々考える事山積みだろうけど、8割削減は貴方の言う別分野の専門家呼ばなくても実現可能でしょ
まぁ動画を活用して~以外に答えようがないよね
パーソナルやマシントレーニングは無理にしても、YouTubeなんかに専門家やプロみたいな人もいるし、あとは各々工夫する他ないのでは
0367無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 00:35:02.70ID:SZsNOuel
フィットネスブーム終焉
0368無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 02:50:30.43ID:p0pHkcrE
>>365
専門家会議に筋肉体操でおなじみ、運動生理学者の谷本道哉とか参加すれば納得?
YouTubeにいるよw
0369無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 08:02:59.26ID:E9WsCAtj
筋肉体操の人、NHKでラジオ体操みたいなこともやってるよ
0370無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 09:31:41.21ID:Sxs75y4f
石井さんレベルを入れてもらわないと、きっちり代弁してもらえないよ
0372無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 17:12:25.81ID:V6dQR6BD
オンラインでのトレーニング事業を開拓しないと詰む
0373無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 17:45:49.20ID:KPWB2J0E
自宅じゃ、レッグカールやラットプルダウンできないしなあ
本でダンベル使ったレッグカール載ってたけど、バランス悪いし、怖くて出来ない(´-ω-`)
0374無記無記名
垢版 |
2020/04/24(金) 19:27:12.16ID:CBgPtljL
フィットネストレーナー貧乏性
0375無記無記名
垢版 |
2020/04/25(土) 03:09:35.51ID:v9nIkwAY
>>377
他の業績じゃ転職無理じゃあ
ツブシがきくか?
0376無記無記名
垢版 |
2020/04/25(土) 03:25:50.71ID:SabH33+v
わざわざ体育大学を出てトレーナーになった同級生が高卒で働いている俺より給料安くて可哀想だ
0377無記無記名
垢版 |
2020/04/25(土) 04:01:27.61ID:T1SUNF+/
現在の感染防止策に加えて
・スタジオ全面休講
・スタッフの無駄話厳禁
・私語厳禁
・入場年齢の制限(60〜禁止)
・入浴施設閉鎖
・スタッフの権限強化(注意に応じない会員の即退場)
→コレで防げるんじゃね?
0378無記無記名
垢版 |
2020/04/25(土) 05:16:27.21ID:eRuyXsH/
他の業界も業績ガタ落ちで40歳過ぎは難しいじゃあね
0380無記無記名
垢版 |
2020/04/25(土) 11:00:11.07ID:aA5sYo7P
>>379
自分本位なのはリストに書かれてる人達じゃね?
0381無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 11:31:01.76ID:Ita6wWvQ
フィットネス業界も淘汰


パーソナルトレーナーも淘汰

スポーツクラブ社員も微妙


大倒産大失業者時代の入口
0382無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 15:17:36.74ID:XpJG67dE
サヨナラの台詞、かき消すようにマシンが泣いてるぜ。
0383無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 15:53:06.61ID:E1f+yAVy
ノースとか古い店舗のマシンはもう手に入らない名機もあるのにゴールド潰れてしまったらどこに行ってしまうんだろうか
0384無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 16:30:42.04ID:PqfgOBVy
こういう時こそ駐車場ある店舗とかフィットネスショップ前とかで
青空無料パワーラック開放サービスみたいな粋なことやってほしいよな
0385無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 16:44:22.21ID:NPndr0gy
青空だろうが人が集まることがリスクになるので駄目だよ。
ウォーキングやジョギング、公園すら他人の飛沫が数メートル離れても届くらしいし。
まずわざわざラックを外まで運んで設置し直すって現実的ではないな
0386無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 17:05:10.52ID:PqfgOBVy
ベンチ台だけでもいいけどな。
3密って3つが揃うと危険って話だぞ
0387無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 17:49:03.60ID:NPndr0gy
パチンカスのパチンコ遠征みたいに遠方からも人がいっぱい来そう
0388無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 17:58:56.46ID:kTHt73Df
抽選10人でもなんでもいいから屋外でやって動画配信してほしいな
暗いニュースばかりでつまらん
感染予防の自粛はいいけど楽しむことが不謹慎みたいなムードは意味が分からん
0389無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 18:17:27.56ID:sPMeM11O
自粛で楽しめない不幸な人が、少しでも楽しそうな人に難癖付けてるだけだよ
俺は、どうせ感染予防するならその中で楽しまなくちゃ損だと思うけどな
0390無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 20:14:30.51ID:VEMzeMBn
>>386
主に三つあるので、ひとつでも感染リスクある
0391無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 20:21:05.63ID:H72nm3aG
接触感染も怖い
その都度エタノール使うっていってもなんか勿体ないし滅菌にも限界ありそう
0392無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:45.63ID:uhN1RhRp
1000人以上の人件費や全店舗の家賃も有るしゴールド大丈夫か?
0393無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 21:17:03.16ID:UC5czt8a
>>391
それでも感染しない確率を上げるために消毒はしましょう
0394無記無記名
垢版 |
2020/04/26(日) 21:25:46.97ID:VOcliJ93
>>392
ヤバいだろ
自粛期間延長なら更に退会者続出だし
密に該当する店舗だらけで開けられ無いだろう
0395無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 00:33:06.10ID:PEz3Zmkt
会員が退会続出して社員も退社続出して最悪の結末

は勘弁してください
0396無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 02:54:14.85ID:Yf0hW2L0
想定済
0398無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 13:20:04.98ID:fHdImAOs
>>397
スポーツ施設というより、
80代女性がけん怠感や発熱があり、医療機関を受診したにも拘わらず、
スポーツ施設に行っていることが問題。
こんなことされてしまえば、どの施設も閉鎖せざるを得ない。
0399無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 13:39:23.80ID:ziZS88x+
>>397
スポーツ施設だけどメインはスパと仲間内での雑談みたいな施設だよね。
0401無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 16:43:07.32ID:xV3Wb91J
>>398
ほんこれ
アホのせいでジムが槍玉にあげられてる
0402無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 17:52:31.93ID:zJKNUj6m
まぁでもGG会員も他県に行ってた馬鹿居たしな…それも相当数
0403無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 18:17:30.70ID:K6/oJ92c
>この2日間に施設を利用した人は延べ360人にのぼり、施設が利用者に健康状態の確認を行っているということです。

360人に連絡。電話する施設側と電話を受けた利用者の心情を知りたい
休業要請受けてたのに営業してた店と不要不急に来店してた客の
0404無記無記名
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:10.81ID:8DGiBGcV
>>401
どこだってアホが行くから閉鎖しなきゃならん
0405日本経済新聞 : 2020/4/27 16:18
垢版 |
2020/04/28(火) 01:37:58.02ID:G1WR7hji
都内、新たに39人感染確認 50人未満は約1カ月ぶり

東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者を新たに39人確認したと発表した。
新規感染者が1日あたりで50人を下回るのは3月30日(13人)以来で、ほぼ1カ月ぶりとなる。
100人を下回ったのは26日に続き2日連続。
都内の感染者は累計で3947人となり、死者は6人増えて106人となった。

都内の新規感染は17日に1日あたり最多の201人となった。
その後は減少傾向が続き、26日には72人と13日(91人)以来、13日ぶりに2桁となった。

週末は医療機関から持ち込まれる検体が少なく、週初にかけて確認される感染者数は比較的少なくなる傾向にある。
0407無記無記名
垢版 |
2020/04/28(火) 16:45:25.35ID:T6qbEyeV
4月27日(月)月会費引き落としされてるな
0408無記無記名
垢版 |
2020/04/28(火) 21:56:41.26ID:ut4dl9d3
日割りとかじゃなくてまるっと1ヶ月分落ちてるんか?
0409無記無記名
垢版 |
2020/04/28(火) 23:27:29.59ID:efwUDp7r
まるっと引き落とされてた
0410無記無記名
垢版 |
2020/04/29(水) 04:57:04.17ID:2dszBhZG
>>409

>>410

>>411

ゴールドの人件費とゴールド入居家賃に支払わてるかも??
運転資金カスカスで苦しいかも??
0411無記無記名
垢版 |
2020/04/29(水) 07:16:51.86ID:++uVDxYp
4月から休会のはずだけど3月27に引き落とされてるな。
まあ次はじめる時の月に当てるんだろうけど気持ち悪いね
0412無記無記名
垢版 |
2020/04/29(水) 14:20:46.48ID:nY/H1EDP
なんの案内も見てないのかよ
0413無記無記名
垢版 |
2020/04/29(水) 16:43:00.08ID:LiHfGDFK
再開いつなのか?

ゴールド?会社大丈夫なのか?
0414無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 01:02:10.11ID:bzG9zodn
マジに新規出店ラッシュで、いきなりステーキみたいにならなければ良いが
0415無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 02:31:40.19ID:j0XRT3K6
>>413
公式メールで再開予定来たね
緊急事態宣言継続でもやるんじゃないか
パチンコ程叩かれなさそうだし
0416無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 03:05:40.97ID:uMb6ETYk
むしろ人間は運動をしないと生活が乱れるってことを実感した人多いと思う。
まず夜ぐっすり寝れないし。

>>414
まあ泣くのはフランチャイジーだけどね。
それよりエニタイの江東区南部出店ラッシュが凄い。
東陽町がスマ100の跡地に。南砂にもロードサイド店舗のような
駐車場充実型の店舗が(全部セブンかも)。
完全にゴールドに宣戦布告だな。
特にイーストの駐車場空き待ち多いから流れるかもね。
0417無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 03:10:28.16ID:7385p0tF
>>415
メール晒して
0418無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 03:28:38.68ID:bbJ53vwN
>>416
エニタイムの資金力には勝てない
ゴールドジムは負ける
0419無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 07:12:58.03ID:h8RqkARl
5/2〜5/6まで一部ゴールドジム がオープンするぞ!

ショップのみだが‥
0420無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 07:28:50.10ID:4w5vk3Mn
宣伝ご苦労様です
ゴールドジム工作員さん
ノルマ達成に5ちゃんですか
情けねーw
0421無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 10:57:51.78ID:7pDZiy78
その自信はどこからくるのかいつも疑問に思う
不満ばっかりなのに会社のためにそんなことする奴いるか?
0422無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:38.48ID:YqzmC4H/
不満があるなら職業選択の自由に基づいて
お辞めなさい
0423無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 15:13:05.29ID:oOdWcHT3
ゴールドジムスタッフ乙wwとか、バカだなぁと思うよ
ゴールドに不満がある会員が辞めないみたいに、スタッフも簡単には辞めない
0424無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 15:35:46.21ID:R4pv6o1/
じゃあバカじゃないじゃんアホかよ
0425無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 15:40:36.03ID:YKwdgDeS
最初は憎む
そのうち慣れる
最後には頼っちまうのさ
0426無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 16:00:47.71ID:AOZruoil
行き場のない出来損ないの集う場所
それがthinkフィットネス
売上ノルマ達成の検討を祈る
頑張れゴールドジム工作員w
0427無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 16:05:17.33ID:Iu2ri+lQ
ショップなんか開けなくていいよ
ゴールドジムのサプリなんか情弱のショボいヤツ
しか飲まない
おまけにボッタクリ価格
0428無記無記名
垢版 |
2020/04/30(木) 18:32:42.09ID:j0XRT3K6
>>427
ボッタクリだから経営存続につながるんだよ
0429無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 01:49:52.45ID:LikiFtF9
bccaが主流だった頃ゴールドの買って不味すぎて怯んだ
0430無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 06:31:53.14ID:iJ/0hbF6
値段は高いがモノは悪くないと思うがな
わざわざ通販で待って買うより高くてもジム行くついでにいつでも買えるほうがいいという層はいる
bcaaは今流行りの海外のものと比べると確かにまずいね 
でも美味しさ求めて摂るものでもないしな もともとbcaaは苦いものだし強い味付けしてない分余計なものが入っていない
と考えれば我慢できなくもない
まわしものにされるかな?
0431無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 06:42:25.83ID:FCOO0/LN
味と継続性はなんだかんだいって比例するんだよなあ、、、
0432無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 07:01:23.92ID:KpV0KTdz
ゴールドジムの製品は効果ないからやめとけ
ihabで買った方がいい
効果ない不味いものが飲みたい変人にはいいかも
0433無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 07:08:23.61ID:ZOiv+zdz
>>432
ゴールドジムよりマッスルテックの方が
味もいいし全てのサプリに於いて体感あるし効く
同じ金出すなら味、効果ともに秀逸なマッスルテック
をお勧めする

マジ、ゴールドジムはやめとけ
0434無記無記名
垢版 |
2020/05/01(金) 09:34:52.65ID:OOoQt/71
そもそもゴールドジムのサプリって
日本独自のやつなの?
海外通販とかで見ないよね
0436無記無記名
垢版 |
2020/05/02(土) 00:07:38.87ID:bigaEYkh
ゴールドジム臨時休館じゃ無く永遠に閉館になったら洒落にならんよ!
0437無記無記名
垢版 |
2020/05/02(土) 01:10:02.09ID:VOTj7SYb
営業中のパチンコ店にプロが突撃 ボッタクリ店級の釘の締めっぷり

4月7日、新型コロナウィルスの影響により、7都府県に緊急事態宣言が発令された。
これにより、政府からの休業要請を受けた多くのパチンコ店が休業へと踏み切ったが、一部の店舗は営業を継続しており、世間から猛烈なバッシングを受けている。

◆ボッタクリ店級に締めまくられた釘
◆客に出玉を還元する気は毛頭ない
◆パチンコ愛好者こそ、今は絶対行くべきではない

https://news.livedoor.com/article/detail/18195554/
0438無記無記名
垢版 |
2020/05/03(日) 08:35:16.18ID:oIvpbqKc
再開

再開

再開

再開

再開
0440無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 03:32:37.05ID:R6al9rx+
中途半端な制限解除でこれまでの自粛が水泡に帰す様な事にはならないで欲しい
0441無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 04:19:42.94ID:OCcVpGTK
自粛を続けられる状況を国が作ってない
0442無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 09:09:21.67ID:wk4a6H6c
自粛できなくなった店が開いて否自粛派と自粛派のバトルが起きそうだけど
fit24だっけ 今も開いてるジムは
あそこでバトルが起きて無いから予定通りオープンしても問題無さそうな気がする
ネット上のバトルは便所の書き込みと同レベルで大多数の人間は見てないから無視ね
0443無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 13:20:31.11ID:v9hyXaJA
理容美容と同じで健康文化的生活のために必須な施設なのに
0444無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 13:28:33.95ID:ZUrcr0r0
Twitterで某店舗が7日から再開されるとか書いてるのいるけど公式ページ見てもソースが出てこないんだがガセかこれ
0445無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 13:47:12.21ID:v9hyXaJA
>>444
公式メール
今日の安倍ちゃんの発表で変わるかも知れんが
0446無記無記名
垢版 |
2020/05/04(月) 15:48:10.96ID:5q1bWqMx
協力の給付金がない限りやるんじゃね?
フランチャイジーもそれぞれ経営単体ごとにもらえるからデカいし
0447無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 01:26:23.74ID:VUyIB+xl
そんなことより、アメリカの本家ゴールドが、民事再生だってよ

泣けよ
0448無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 01:46:55.49ID:SXj+MW6g
民事再生って再建のための一つの手段でしょ?
0449無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 01:59:29.87ID:gtep7aOq
そうだよ赤字店舗ならクローズするところもあるかも知れないけどブランドは継続して営業を続けるという意味
0450無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 02:05:02.09ID:MJ/C0Stz
ギターのギブソンだって破産したし民事再生って事は名前は残るだろう
0451無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 02:30:16.44ID:T/UVA1mM
>>377
感染防止にはなるけど倒産防止にはならない
つまり、やっていけない
0452無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 02:56:17.03ID:LF+6FIPB
どんだけ内部留保無かったんだか‥
水商売かよ!
0453無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 04:13:46.28ID:lbR0y5Jx
【速報】ゴールドジムが倒産、ただし「廃業しない」と明言

原宿や東中野、梅田などの都市部にとどまらず、北海道から九州まで幅広いエリア展開で知られる「ゴールドジム」に気になるニュースです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、アメリカの本家ゴールドジムが連邦倒産法第11条(チャプターイレブン)を申請したそうです。
連邦倒産法第11条は日本の民事再生法に類似したもので、経営陣はそのままにリストラをはじめとした各種経営再建を進めることが可能。再建計画は8月1日までに提出される予定とされています。

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_63538/
0454無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 07:57:40.10ID:B0FRNWKM
あーあ。早いね
0455無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 08:00:51.30ID:hFa8EJAJ
破綻ときいてきました
行ったことないけど
やばくないかこのニュース
0456無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 08:05:07.47ID:/g8VScPt
日本みたいなフランチャイズ営業のほうが閉店リスクは高くなるね
0457無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 08:48:45.12ID:KHJMVjsg
開業資金1億で様々なフランチャイジ〜が乱立させてたからな〜
オープン準備中も全国で多いよな〜
次は高額入居者の介護ビジネスでもやるんだろうな〜
0458無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 09:13:47.94ID:5CZz05mS
シンクフィットネスに影響あるんか?
0459無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 10:34:11.42ID:2URZSvLa
違約金とかわからんがフランチャイジーはさすがに廃業検討してるだろう、日本でも
宣言解除されても1年は昔のようにできない
傷が広がらないように夏までにほぼ廃業だろう
0460無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 18:22:02.93ID:XosySvxF
ジムってたいして儲からないのに不況になれば真っ先に切られるしな
0461無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 18:23:24.37ID:mVA8G3GI
今の状況しか見てない馬鹿
不況でもコンスタントに稼げるのがジムだったんだよ
0462無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 18:40:34.18ID:SnOp6dVu
ブームに乗って拡大して来たのがゴールドジム
だからな。格闘技ブーム、フィットネスブーム
特に企業としての強みもないから、あっさり
逝きそうだな。
0463無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 20:32:15.05ID:IeTTk2XJ
つーか内部留保殆どなかったんだな
こうもアッサリ潰れるとは…
0464無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 21:09:10.53ID:10j9vQAY
延長なのかやるのか早く発表せい!
0465無記無記名
垢版 |
2020/05/05(火) 21:31:07.43ID:rJbOOaYT
アホウ財務大臣は「内部留保する企業はけしからん」とか言ってたしな
阿呆太郎基準でいえば優良企業じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況