X



関東ゴールドジム偏差値 2020年度版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/01/26(日) 21:45:37.15ID:B3kzAAx8
そろそろ決める時期が来た
0799無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 09:11:22.96ID:1oM5GF2t
あらしが来たな
0801無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 09:48:05.65ID:GrSU9qiC
各部位どれか1種目しかやらないなら
胸ダンベルプレス
背中チンニング
肩インクラインサイドレイズ
二頭インクラインカール
三頭ディップス
脚スクワット
だろ
0802無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 10:42:45.65ID:bs1R1d1j
極論言えば、ボディメイクに必要なものって、可変式ダンベル60kg×2、アジャストベンチ、チンディップスタンドだけでいいよな。スクデットできなくて脚が弱点になる可能性大だが。
0803無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 10:48:35.82ID:B2ktB4Ng
浜松町よりも下の場所があるのか
ハンマーがどうとか以前に、着替えても立ってるしかないことがしばしばだけど
ストレッチすらできない
0805無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 11:09:03.67ID:RJCQBM0+
この間、新都心ゴールド初めて行ったけどマジで設備すごいな、普段エニタイムだからゴールドってこんなにマシンあるのかと感動したわ
こんな環境でやってたら誰でもでかくなるだろ
0806無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 11:50:20.70ID:N2mdUIi4
>>805
設備凄いとデカくなれるって思考が凄いな
0808無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 12:28:54.48ID:RJCQBM0+
ハンマーストレングスとかノーチラスやってりゃ後は飯さえ食ってれば誰でもでかくなるだろ
0809無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 12:43:13.27ID:F27sObJt
フリーだとクソフォームだから効かない人でもマシンなら効かせやすいってのはあるかもね
0810無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:06.83ID:zhFh0Ijs
>>83
自分は背中と脚の日はANNEX行くね
0811無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 13:36:43.76ID:3CPhDFi2
私は大森 大井町 大宮など通ってます。
0812無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 13:46:34.54ID:MMUgUmN+
設備デカいとモチベ上がるし、クソジム行くよりはデカくなる傾向高まるよね
0813無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 13:50:26.71ID:RK8xAGbA
>>802
ブルガリアンスクワットである程度まではいけるのかな?
0814無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 13:50:46.23ID:/4cHj5m3
ジムの設備より会員のレベルの高さ
0815無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 14:07:46.49ID:6DtbRSzL
胸は渋谷、脚は原宿アネックス、背中は上原とかあるけどとりあえず原宿に行っておけば全部網羅するw
0816無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 14:15:15.03ID:+tWyJNhW
>>813
ハムケツでかくするには良い種目だけどね
やっぱバーベルスクワットの筋肉はバーベルスクワットでしか付かないし重量も上がらない
0817無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 14:29:14.56ID:C2jcyOwc
>>816
花丸満点回答
0818無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 14:32:42.34ID:hJkbBfXo
>>802
あとアブローラー。安いし、場所取らないから買っとけ。
0819無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:08.41ID:NNqs+yu5
ゴールドジムと張り合えるのはUFC GYMくらいかな。
2019年に日本でフランチャイズ展開するとのことだが、どこかでオープンしてるか?
0820無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:02.80ID:yRrov/ra
ゴールドジムと張り合えるのは元ゴールドジム事業部部長だった堺部元行率いるパワーハウスJAPANだけだろ。現にGG幕張の会員が蘇我に流れているからな。
GG1人勝ちの時代は終焉を向かえる。
0821無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:51.46ID:JV4hA+1n
>>820
君、堺部ちゃんに何かされたの?
0822無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:22.70ID:wX+V85HH
>>820
ストーカーとパワハラ受けたんだな
最寄りの警察署へ レッゴー
0823無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 17:22:15.44ID:+tWyJNhW
マッスルジム自宅近くにあって気になる
撮影OKなのでフォーム確認をしたい
0824無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 18:52:11.86ID:8d1oGyRC
堺部が言ってたよ

「絶対にゴールドジムと手塚、田代は潰す」

とね
0825無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:23.59ID:NNqs+yu5
堺部、山本、山岸ってずっとゴールドジムを恨んでるのかね?
彼らは出禁なんだろ?
0826無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 19:51:49.62ID:3CPhDFi2
>>824
なんで手塚さん恨まれてるの?
0827無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:16.25ID:0TOUIkmh
>>820
ゴールドジムで会員やってるパワーハウスジムのイントラ、会員引き抜きやってるけどゴールドジムは黙認してて大丈夫なの?
0828無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:05:06.38ID:LAIcwfbW
今日大森行って来たが広いな
天井も高く開放感ある
暖房が効きすぎるわけでもなくちょうどいい室温だったのもポイント高い
0829無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:31:24.48ID:OjyoZPKC
下の神奈川の5店舗で良かった店舗を順位つけるとしたら、どうなる?教えてや〜

戸塚
湘南
横須賀
溝の口
厚木
0830無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:36:09.66ID:xYigKn6L
溝の口
戸塚
湘南
横須賀
厚木

の順でいい店舗だと思う
0831無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:11.80ID:2KcFAvGr
浜松町より下は代々木(^_^;)
0832無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:37.10ID:V+Od8DK9
フランチャイズの馬車道と上星川も仲間に入れてよ(震え声)
0833無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:23.11ID:N2mdUIi4
神奈川は溝の口しか行った事ないけど、激狭&混んでるでそんなに良いとは思って無かったのに、他店舗はもっと酷いの?
0834無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:33.70ID:4Lj/IeIQ
背中の種目に限るけど
溝の口にはNautilus nitro evoのラットプルとロウイングマシンあるけど湘南にはない
湘南にはPRIMEグリップがあるけど溝の口にはない

ハンマーは両方2, 3台、パワーラックは4, 5台だったのでこの点では差異なし

ただ、溝の口はマシン-マシン間が狭い
0835無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:00.81ID:Tv+H0DEQ
>>831
高濃度炭酸泉があるから浜松町よりは上
0836無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 23:02:26.00ID:mOhs1RvY
北関東の情報もっと欲しいです
0837無記無記名
垢版 |
2020/02/10(月) 23:14:09.00ID:N2mdUIi4
>>834
溝の口にもプライムのナローとワイドのグリップあったよ
0838無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 00:17:16.73ID:G04egz4j
>>836
北関東忘れられすぎたよな笑
0839無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 02:17:30.71ID:MPeoRi2y
>>829
1湘南
2戸塚
3溝の口
4横須賀
5厚木
0840無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 05:45:14.61ID:bWEsKZSv
>>832
黒カードが行くといくらかかるの?
0841無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 07:30:42.81ID:dMCO0UH/
>>837
訂正ありがとう
なら背中で湘南選ぶ理由はないな
0842無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 07:53:32.76ID:9GgC3kTo
>>841
でも置いて欲しいのはミドルのプライムなんだけど、それがないんだよなー
そこは注意して
0843無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 08:10:11.08ID:HKc1YMW3
大森はやはり楽しいね
「サウス」アネックスとかいってるけどこっちの方がメインじゃないかと思う
受付を済ませて階段を上るときはこれからトレーニングと思ってテンションが上がって気持ちが高ぶり
頭の中で「いきものがかり」のありがとうが鳴り響くわ
0845無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 09:33:51.68ID:JJhDYuxe
神奈川のゴールドってしょぼいよね。溝の口しか行ったことないけど。というかそもそも他に行く店舗がない。
0846無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 09:51:02.08ID:MPeoRi2y
>>845
溝の口と比べて湘南と戸塚はどうなん?
0847無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 10:39:32.29ID:dMCO0UH/
>>842
直接買ったらセットで10万円くらいなんだから
シュークリーム味とかやる前にさっさと全店舗導入してほしいわ

不幸になるやついないだろ
0848無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:23.91ID:jDI4c/lz
湘南は休日に行ってトレ後に江ノ島に行ってしらす丼食うために存在する
0849無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 11:28:26.79ID:LDSRqgfW
>>843
「」の位置だが、「アネックス」だろ?
大森がメインに決まってる。
大井町は何年も行ってないけど、相変わらずしょぼいんだろうな。
0850無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 12:00:06.45ID:yN4ewSlZ
東京の西の方にある6店舗の順位も教えてや〜

曳舟
府中
南大沢
国立
八王子
町田
0851無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 12:08:23.96ID:AlXXqhrg
1南大沢
2曳舟
3府中
4八王子
5町田
6国立
0852無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 13:11:53.30ID:yyAWjmx/
>>845
一店舗だけでその評価って、超能力かよ
0853無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 14:06:02.56ID:r9VUgHwl
曳舟は東側だし、聖蹟桜ヶ丘が入って無いからやり直し
0854無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 14:16:08.01ID:fgC99BbK
渋谷地域

1 原宿
2 原宿アネックス
3 渋谷
4 代々木上原
5 表参道
6 代々木公園
7 南青山
0856無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 16:30:34.12ID:9IbN3V41
>>844
高いな ありがとー 避けます
0857無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 16:31:42.06ID:9IbN3V41
>>850
町田しか行ったことないが偏差値50
0858無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 17:19:22.34ID:iqeAwNSp
大森いきたい
0859無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:16:24.35ID:+K3UGfZq
>>851
府中より八王子の方がマシンもラックも多いし広くない?
24時間を重視してるのかな
0860無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:22:38.82ID:n6ChXHTP
>>851
ワイは国立民やが浴槽があるのがお気に入りw
大小兼用の所が2つしかないのが欠点
0861無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:54.91ID:UPh7I71j
>>856
ジム利用1回1000円は安いだろ、、、体鍛えるの程々にして、まずは収入上げること頑張れよ、、、
0862無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:39:35.04ID:x38QyLhs
>>854
原宿より原アネの方が好き
清潔度重要
0863無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:39:59.58ID:dMCO0UH/
東京なんとか組合員なら破格の680円

クソ羨ましい
0864無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 18:51:29.47ID:bx+Pxq+E
10回で6800円じゃん
関東エリアフルタイムで毎日行って元を取ろうぜ
0865無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 19:30:47.18ID:3IQLSK0q
今日は南船橋に初めての訪問
駅から結構遠かった
休日はお出かけの人々がたくさん
店内は確かに空いていて使いやすい
ゴリゴリマッチョは少なめ
トレーニング後は自由が丘まるやま、西松屋、明光など
楽しそうなスポットがたくさんあって一日遊べそう
0866無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 19:38:58.37ID:7OkAihR4
>>865
南船橋、津田沼、幕張、本八幡の中でどれが好き?
0867無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 19:43:45.91ID:QHykmMbK
町田ラック増えてた
3台→4台
0868無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 19:43:50.96ID:3IQLSK0q
津田沼が一番いいと思う
0869無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 20:00:54.78ID:taIZkOwh
西東京エリアでのオススメは聖蹟桜ヶ丘と八王子かな。


■聖蹟桜ヶ丘
ラック4台、ベンチ4台、アジャストベンチ5台、スミス2台。
フリーウエイトエリアは広め。
プラットホームはないが、下駄準備してあるので擬似床引きデッド可能。

グランドオープン後、怒濤のマシン入荷でハンマープレス系4種、プル系3種。
左右独立45°レッグプレスが楽しい。
弱点はケーブルマシンが1台しかない事ぐらい。

フリーウエイト、マシン共にピカピカ。
景色も最高。

NASの居抜きなので脱衣所、シャワー、サウナ(TV付き)等、一般的なゴールドジムよりも広い。
ロッカーが二重ロック式なのでちょっと面倒臭いが、鍵を落としてもロッカー開けられる心配がない。
0870無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 20:02:13.03ID:taIZkOwh
■八王子
ラック4台、ベンチ4台、アジャストベンチ4台、フラットベンチ1台、スミス2台、プラットホームあり。

ハンマープレス系2台、プル系2台。
ラットプルダウン4台。
プライムアタッチメントはナローとミドル導入済み。

フリーモーション社製ケーブルフライマシン1台、同メーカーのシーデッドケーブルフライマシン1台。
単線のケーブルマシン2台。
ケーブル種目で困る事はない。

ハンマーが揃ってないのが弱点。

シャワー室の清潔感はない。
排水溝詰まってる事が多い。
サウナない代わりに浴槽がある。
個人的にもサウナよりも浴槽の方がありがたい。
0871無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:18.21ID:F3gSEVPC
浜松町は近隣に住んでる金持ちとkddiとか電通の社員がターゲットだからあれでいいのよ。
スタッフも他所と違って初心者に優しい
0874無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:54.28ID:Ln+R3YVs
>>869聖蹟
>>870八王子
同意
あと八王子の風呂は温泉だったと思う
次点が府中
最下位は国立
0876無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:04:18.87ID:fgC99BbK
マスター会員だけどフランチャイズの札幌は500円で利用できるけど普通は1000円なの?
0877無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:19:37.18ID:iz32nU7g
近い将来セミリタイアして、海の近くの田舎に移住したいと考えているんだけど、どこがおすすめかな。湘南や浜松は都会すぎる。
0878無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:49.09ID:3IQLSK0q
ゴールドジムの受付募集が女性限定なんだけど男性でもよくない?
強烈なクレーマーが来たときとか客が暴れ出したとか客同士がけんかしたときとか
女性だと対応が難しいからそういうときは男性の方が役に立つでしょ
0879無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:07.81ID:JJhDYuxe
国立はあれもう風呂屋だよな
0880無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:41:19.86ID:taIZkOwh
>>879
確かにw
風呂は関東ではかなり上位だと思う
清潔感ハンパないし浴槽デカくてジェットバスだしサウナもあるしで
0881無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:51:37.95ID:lhlggpv2
津田沼は現在もスタッフの質が低い
0882無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:55:10.81ID:3IQLSK0q
GGで風呂最強は海浜幕張WBGでしょう。
他のジムだとサウナと水風呂が広いティップネス東武練馬、
風呂エリアがジムエリアくらい広いルネサンス国立、
清潔感と高級感が半端ないメガロス日比谷あたりがお風呂が強い
0885無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:32:19.94ID:nIfhGu+O
ノースはマシンが多すぎで狭すぎる。スタンディングでサイドレイズやカールするとベンチが使えなくなり、ベンチ使いたい人に申し訳ないので端っこでやった。
ベンチを荷物置きにするほど面の皮厚くないので。
0886無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:32:40.20ID:2FRkltti
>>871
電通社員はジム行く時間と体力残ってなさそう
0887無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:31.49ID:2FRkltti
>>881
スタッフの質悪くないと思うぞ。赤服新人トレーナーの太ってる人は愛想もいいぞ。去年入ったメガネ君は早々に辞めたが。
0888無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:37:23.98ID:2FRkltti
>>877
日照時間もきちんと見ていけよ。東北とかはやめとけ。セミリタイアまで頑張れよ。
0889無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:38:13.56ID:2FRkltti
>>869
情報サンキュー
0890無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:41:43.21ID:2FRkltti
>>882
GGで風呂最強は幕張WBGで間違いない
他のジムだと中目黒コナミのサウナはええぞー
0891無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:41:47.92ID:xH7D2QQD
ゴールドかフルタイムかで悩んでいるのですが、先輩方何かアドバイス頂けませんか。複数店舗使う予定でフラッと行けたらいいなと、、
0892無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:47:59.22ID:2FRkltti
>>885
ノースはマシン同士の間隔に関してはもう改善しないだろうな...
0893無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:51:44.17ID:nEQG9kn8
>>887
先輩スタッフのいじめが原因で辞めたあの眼鏡君?
0894無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:53:38.87ID:2FRkltti
>>891
GGでも24時間ジムでも市営ジムでもいいから家からアクセスしやすいジム一択。アクセスしにくいジムに入会しても行かなくなる。GGへのアクセスがよければ関東エリアメンバーがいいよ。東西線沿いに住んでたら東西線エリアメンバーがいい。マスターメンバーまでいらないよ。
0895無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:56:09.82ID:2FRkltti
>>893
ジムエリアに立ってるときも顔色悪かったのはいじめのせいだったのか?笑
常連とは楽しく会話してたけどな、あのメガネ君
0896無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:58:39.23ID:2FRkltti
>>891
まあジムはアクセスしやすければどこでもいいけど、できるだけラック待ちとラックの時間制限がないところにしいや
0897無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 23:57:17.17ID:9IbN3V41
>>877
福島田舎だな
0898無記無記名
垢版 |
2020/02/12(水) 01:02:04.43ID:T9If8AQC
>>866
津田沼一番下やろ。設備古い。暗い。レベル低い。
0899無記無記名
垢版 |
2020/02/12(水) 01:31:54.00ID:2h/DgX6D
>>898
えええ。古さと暗いのには同意だが最下位ではないだろ。設備の充実度では南船橋と本八幡には勝ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況