X



関東ゴールドジム偏差値 2020年度版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/01/26(日) 21:45:37.15ID:B3kzAAx8
そろそろ決める時期が来た
0102無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 05:46:31.29ID:OX7yiIC/
>>14
俺は町田よりも厚木上だわ
0103無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 05:50:06.66ID:OX7yiIC/
>>61
変わってない 大森にはスティックのサイドレイズないが大井町にはある
0104無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 05:53:07.28ID:OX7yiIC/
>>71
中野は混みすぎだ
0105無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 06:32:11.62ID:btRWBRFV
>>102
広さだけじゃん、マシンの質は町田のが上だわ
0106無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 10:56:17.74ID:osVsobfg
イーストは2月中旬に施設リニューアル予定
0107無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 11:01:51.93ID:rEwql1iv
>>103
俺の記憶が正しければ、大井町はベンチ2台、ラック2台だったと思うけど、
今も相変わらずそのしょぼさ?
0108無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 11:27:00.95ID:8eCrPcKI
世田谷区民なんやが、空いてて設備いいのってどこ?
代々木上原は混んでるし、笹塚はショボい…
0109無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 12:21:42.75ID:YnGTVNUa
>>106
まじ?
うれしい!あそこ汚いもんなー
0110無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 12:28:01.91ID:5uiFITES
町田の質のいいマシン……?
0111無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 12:54:39.64ID:zkB9JVUM
>>108
早朝行けば空いてる
0112無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 13:16:19.10ID:0/9Fr+KV
馬車道レビューはよ
0113無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:15:08.75ID:QN47XCf1
関西のスレに貼り付けてくんなアホ
0114無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:23:55.31ID:xSnd33z6
立川にも新店できるらしいな
0115無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:25:07.91ID:xSnd33z6
>>109
イーストは2月18~21日に休館してリニューアル予定
0116無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:28:45.18ID:xSnd33z6
ゴールドでもベンチ100kgでセット組んでるやつのほうが少数派。みんなもう少し頑張れよ・・・
0117無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:30:41.19ID:xSnd33z6
ゴールドでさえ床引きデッドに難色示してるから終わり。ハードコア感楽しめよ。こないだ表参道で床引きやったら、秒でスタッフ飛んできてやめて下さい言われたわ。
0118無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:35:44.62ID:hBwvm87G
代々木上原はハンマーのローロウとハイロウが揃ってるのがでかいな。この2台が揃ってるのはさいたまSAぐらいか。シャワーの水圧が強いのもポイント高い。ただしガード下で電車の音がウザい
0119無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 14:58:27.23ID:rEwql1iv
>>116
ゴールドってベンチ100kg以上が当たり前の世界だろ?
まあ140kg以上だと少数派だけどな。
0120無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:57.56ID:8eCrPcKI
>>119
市営で100超えたらゴールド行くと決めてたな
懐かしいわ
意外とショボいの多いよね
0122無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 15:21:47.53ID:NJNG/1jh
ベンチ100kgでセット組めないヤツの9割が
モーホだから
そう云う人達が増殖しちゃったってことよ
0123無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 15:36:04.28ID:k+Szg8N/
>>122
なるほどね
0124無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 16:16:32.15ID:rEwql1iv
>>117
大森ですら「マット敷いてください」って感じになってるからね。
まあ床から引いてる人がほとんどだけどw
何しろスタッフが床から引いてるんだから何の説得力もないw
0125無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 16:17:57.38ID:rEwql1iv
>>120
まあ初心者みたいな人もいるからね。
でも100kgじゃ全く自慢できない。
0126無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 16:31:30.81ID:JW/+8lyy
イーストはトイレ汚すぎて二度と行かないと思ったわ
施設がどうこう以前にちゃんと掃除ぐらいしろと
0128無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 17:57:35.54ID:Es2DwdgH
>>125
今は160までいきました
ベンチのやり方が悪いのかもしれませんが、最近はダンベルプレスの方が効く気がしてそちらばかりです
0129無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:25.90ID:xSnd33z6
>>127
ハンマーのローロウとハイロウは幕張ANNEXにもある
0130無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:04:26.67ID:xSnd33z6
イーストはリニューアルでしっかり掃除もしてくれよ
0131無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:05:07.35ID:osVsobfg
ゴールドジムと肉のハナマサとやよい軒は業務提携しろ
0132無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:06:20.05ID:osVsobfg
オフ日とかクールダウンにたまにプール入りたいから、プールあるGG羨ましい
0133無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:07:37.35ID:osVsobfg
初心者トレーニング説明会でオンザニーテクニックを教えるべき。たまにダンベルの取り扱い危ない人いる。
0134無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:10:46.02ID:xSnd33z6
全国のゴールドジムの中で1番設備良いのは、たまアリか大森か東陽町のどれかだろ
0135無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:15:49.31ID:RIC384vY
溝の口トイレ2個
0136無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:30:55.85ID:5uiFITES
広いのが正義だよね

マシンでマウント取るのは3流トレーニー
0137無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:33:22.91ID:OZ9rdwcY
>>134
大森だろ タマありは大関
0140無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:44:05.30ID:yNx8mUPh
>>134
初めてのGGが大森のビジターで、全部あの規模だと思って他行ったらけっこうガッカリしたな。
最近出来た地方だと札幌大通も綺麗で広くて開放感あるけどフリーやハンマーがキチキチに積めてて隣と近すぎで怖い。
函館はワンフロアだけど広くてハンマー、ノーチラス、PRIME、MAG一通り揃ってるし天然温泉が広くて札幌より良かったわ。
0141無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 18:53:42.95ID:5uiFITES
>>138
何熱くなってんの気持ちわる
俺が何処でトレしようと俺の勝手だろ

そんなに町田店愛してるなら2ちゃん閉じてトレいけアホ
0142無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 19:00:32.19ID:btRWBRFV
>>141
そりゃお前の勝手だろ、だから広々とした市営のジムいって永遠サイドレイズでもやってろよ笑
0143無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 19:13:16.21ID:zw/X8hJl
>>128
160挙がれば強い!!
ゴールドでも確実に上級者だよ。
0144無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 20:15:20.11ID:qwqYvP0d
大森プル系ハンマーは5種類あるぞ
DYロウ、ハイロウ、ローロウ、フロントプルダウン、ワイドプルダウン
テンション上がるわ!
0145無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:48.72ID:hBwvm87G
大森にあるのはローロウではなくアイソラテラルロウだな
0146無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 22:03:57.99ID:H8TvrR7b
>>17
竹下通り経由なんて自殺行為
東郷神社の参道を通りなさい。
0147無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:20.22ID:btRWBRFV
ローロウとロウイングを一緒にしてるやつたまにいるよな
てか渋谷ゴールドのマシン入れ換えみたんだがえげつないな、全部スタートラックとかいうクソメーカーじゃん、あれありがたがって使ってるやついるのか?
丈夫で安そうなマシンだけで完全に利用者目線じゃないよな、ゴールドも没落していくな
0148無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 22:32:36.50ID:btRWBRFV
今ホムペで確認したら女性専用だったわ、納得
しかしよく女性専用でマシン5台も増設できるスペースあるな
0149無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:24.61ID:8dlksdR0
TSCは、ロッカーからジムエリアまでのエレベーターないのが、地味にキツい。
0150無記無記名
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:09.84ID:KRtP/TRA
俺が東陽町に行った頃はケーブルが一台しかなくて唖然としたのを覚えてる。まずゴールドでケーブル一台は論外だね
0151無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 01:29:22.39ID:0Jb1Xmxc
ここまでのまとめ。

<関東ゴールドジム格付け 2020年度版(暫定)>

SS
-サウス東京ANNEX(大森) トレ器具に関しては間違いなく最強。大規模。フリー、マシンともに充実。スポーツフィールドあり。 ベンチプレス6台。プル系ハンマー5種類。脱衣場が狭い。

S
-さいたまスーパーアリーナ 天井高くて開放感あり。フリー、マシンともに充実している。隣との距離も十分。アスレチックエリアあり。更衣室からジムエリアが遠いのが少々面倒。更衣室の広さに反し洗面台が2つのみ。休日のイベントの際は駅から混雑。
-東陽町スーパーセンター 広くてきれいなジムエリア、スポーツフィールドと格闘技エリアあり、プールあり、サウナあり。体育館もある。スカッシュエリアもある。ケーブルが1台しかない。エレベーターがなく、階段のみの移動なのが地味にきつい。
0152無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 01:30:23.22ID:0Jb1Xmxc
A+
-原宿ANNEX 合トレが多い。冷水機がジムエリアの一台しかない。 山手線原宿駅から来る場合は、竹下通りではなく東郷神社の参道を通りなさい。
-西葛西 プールとマッサージプールあり、サウナと水風呂あり、外気浴エリアあり、温泉あり、サンドバックルームあり。インド系、中国系、東南アジア系の外国人が多いところがマイナス。24時間営業。

A
-原宿 地下2階はハードコア感があってよい。更衣室からジムエリアへのエレベーター移動がめんどくさい。外人多い。ホモも多い。24時間営業。
-幕張ANNEX フリーマシンともに充実。プル系ハンマー5種類。公共喫煙所が出入り口付近にあるGGは関東でここだけらしい。

A-
-ノース(大塚) 渋さが良いGG。ギチギチ配置でマシンは古いが種類多い。 周囲に肉のハナマサと業務スーパー。
-津田沼 フリーとマシンともに充実。プラットホーム2枚(時間申告、2人同時利用、ドロップ可、バトルロープ、ジャンプボックス)。
0153無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 01:31:30.02ID:0Jb1Xmxc
B+
-ウエスト(中野) 古参多い。コアな人多い。ホモも多い。
-渋谷 9階にあるため景色が綺麗。ケーブル1台しかない。岩盤浴あり。水回りが汚くて臭い。
-笹塚 プールがあること以外は一般的なGG。
-南船橋 設備は綺麗でそこそこ充実しているが、人が少ない。外は馬臭い。
-浦安 ランジ、ダッシュ、バスケ等も出来る広いスポーツフィールドあり。プラットフォームあり。マッサージチェア無料。隣接店で肉が安価に買える。

B
-表参道 鈴木雅さんのパーソナルトレーニングを受けれる店舗。モデルやってそうな美人多い。ダンスレッスン多い。
-東中野 レッグプレスマシンなど脚のマシンが充実している。近場のウエストより落ち着いている雰囲気の人が多い。ホモも多い。
-銀座中央 近くの銀座東京よりは好きな人は多い気がする。
-代々木上原 客層いい。シャワーの水圧が強くていい。駅近。ガード下で電車の音うるさい。

B-
-イースト 常連おっさん多い。トイレや水回り汚い。2月のリニューアルに期待。
-銀座東京 首都高下にあるので細くて狭い。仕事終わりの平日夜の混む時間は最悪。24時間営業。
-四ツ谷 フリーエリアが狭い。学生が多い。ロッカールーム狭い。
-大宮 狭い。配置が独特で慣れが必要。駅近。24時間営業。
-行徳フィットネス 強くてデカイ人が多い。館内が狭く使いにくい。デッドリフト用プラットフォームもどきは非常に使いにくい。24時間営業。
-本八幡 下の階が学習塾なので音に気をつかいがち。あまり特徴がないGG。
0154無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 01:33:23.28ID:0Jb1Xmxc
C
-幕張WBG 設備はしょぼい。温泉サウナ水風呂外気浴は、35階からの景色もいいし最高。
-行徳アスレチック 格闘技スタジオあり。器具が全体的に古い。トレやるなら隣の行徳フィットネスがいい。
-南青山 女性のためのGGという感じ。ダンベルは30kgまでしかない。男子トイレは大小兼用の個室1つしかない。

D
0155無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:37.12ID:TN/B53Wd
>>153
イーストがBはないだろ笑
むしろイーストと大森が突き抜けてるからまず初心者は両方いくべきだな
ヴィンテージのイースト、マシンのデパートの大森って感じ
イーストは天井も高いし開放感もあるからすごい好きだわ
0156無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 06:17:27.96ID:ETTTYq/U
大宮にいた土岐田さんが一番美しいスタッフだったな
0157無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 07:26:12.80ID:CfvTZDsp
>>85
大森にも駅から遠い方のエレベーターがある一階のパチンコ屋のトイレ前に灰皿あるよ
0158無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 08:46:51.21ID:zuAwklwy
銀座東京と銀座中央だと銀座東京の方が間違いなく上。中央はスミスとケーブルが一台しかない。ジムエリアに階段あり。ハンマーも銀座東京の方が多い
0159無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 09:13:56.44ID:0YfXT7Z1
ケーブル一台ってかなりキツイよな。脚以外は使うし腕の日だとイライラしそう
0160無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 10:01:39.95ID:0Jb1Xmxc
>>158
わかった変更する
0161無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 10:03:50.59ID:0Jb1Xmxc
>>155
了解、変更する
0162無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 10:39:08.17ID:szTA5Eok
イーストの評価わからんわ。イーストっていいか?昔のマシンやりたいときは行ってもいいなと思える店舗だけど、それ以外は特に。。
0163無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 11:08:57.69ID:c6r7s9S+
ケーブルってそんな使うか?
胸以外じゃ触りもしないな
0164無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 12:02:30.70ID:Q+la7MuJ
>>152
原宿アネックスは4、5人のグループが複数あり合トレしてるので長時間占領しまくり。場所がらアパレルや美容師が多いため洗面台を数十分占領して髪の毛をずっとセットしている。
0165無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 14:09:47.13ID:TN/B53Wd
>>162
今のマシンならどこかの店舗いけば補完できるかも知れないがイーストのマシンはイーストにしかなかったりするからな
0166無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 14:15:41.86ID:szTA5Eok
>>165
なるほどね
0168無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 14:47:03.10ID:HGF4qCMR
>>153
イーストの評価低いな
東西線沿線民のワイからすれば
イースト>西葛西>行徳>東陽町=中野
だわ
中野は教えたがりの古参オヤジに絡まれたから印象悪いだけかもしれんがw
0169無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 14:47:24.03ID:HGF4qCMR
浦安忘れとったw
浦安は最下位な
0170無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 14:55:55.06ID:szTA5Eok
>>168
東陽町の評価低いね。あんまり合わなかった?
0171無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 16:06:22.37ID:dRuU8jlR
中央線沿線で中野と国立の間がぽっかり空いてるのは何でなんだろう
0172無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 19:01:02.61ID:D702V+Ty
吉祥寺、三鷹、武蔵小金井にはJB加盟ジムがあるね。
0173無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:21.83ID:ETTTYq/U
中野は平均年齢45才てきな1人美しい若い女性いる 小沼さんに会える それだけ
0174無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 19:30:08.15ID:Aw0My7Pg
札幌は市内に1店舗だけだから混み方が凄い
でも春に2店舗新しくオープンするから分散するだろうな
0175無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 20:05:21.60ID:TYMSFvcK
>>163
肩のワンハンドサイドレイズもおすすめやぞ。まあほとんどの奴はケーブルなんて使わず、ダンベルとバーベルのみで事足りる。
0176無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 20:19:35.76ID:vnn0x0Ui
ケーブルもハンマーストレングスも不要。
フリーウエイトがすべてだよ。
0177無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 20:44:51.96ID:5CSuTOAg
福利厚生プログラム使いたいから三鷹辺りにゴールドが欲しいんだよなぁ
0178無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 21:34:29.13ID:ZVGCUEgM
ランキング付ける人、他人の意見に対してだいぶ素直だなwww
0179無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:42.65ID:ZVGCUEgM
仕事帰りに銀座東京利用していたがあまりに混み過ぎなので
四ツ谷、表参道、原宿、代々木上原、東陽町と店舗を渡り歩いてきた
今日久しぶりに銀座東京に行ったら、空いてるとまでは言えないが
ベンチもパワーラックもどこか1台は開いてるか、すこしまてば使える状態
木、金くらいになると仕事の疲れがたまっていたり、夜の予定が入りやすかったりで
ジムに行く人が減るのかなと推測してみた
水曜の銀座東京なんてフリーウェートもマシーンも混みまくりで
次にいつ使えるか全然見えなかったもの
0180無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 23:15:38.51ID:LllIlQ4E
いつも職場から近い浜松町通っているがやっぱハンマー系のマシン無いのが痛い
あとシャワー室臭い
0181無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 23:24:48.07ID:rGc7Ivyv
>>170
階段移動がとにかく面倒臭いんだよね
0182無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:24.22ID:sKJPSzcD
やっぱアメリカスゲエし1号店スゲエ
ベニス店 S×15くらい?w


2:50くらいからベニス店の紹介
【見逃し厳禁】レジェンドと遭遇したベニスゴールドジムってどんなジムなんだい!?これが筋肉の聖地だ!!
https://youtu.be/Y67IEm_Ywqc
0183無記無記名
垢版 |
2020/01/30(木) 23:51:35.76ID:c6r7s9S+
はよ残りの店舗もレビューしろ無能が
0184無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:26:53.56ID:wd6dYL49
>>183
遅くてすまんな。けどワイも全店舗把握してる訳ではないんや。横浜馬車道とかのFC店は行ったことないんや。みんなの力貸してくれや。
0185無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:29:53.09ID:wd6dYL49
>>173
小沼さん親切だよな。
0186無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:31:15.69ID:wd6dYL49
>>180
シャワー室くさいよな
0187無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:35:05.86ID:wd6dYL49
>>179
なるほどね。銀座東京の平日夜は基本混んでるよな。
0188無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:28.66ID:IhEJ2kv3
>>3
ノースはベンチ4台あるよ。
2時間やるベンチプレッサーは少なくなり、代わりに2時間ケーブルやるアームレスラーがいてケーブルやりにくくなった。
0189無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 04:36:44.48ID:M1rHkjX8
馬車道は移動が面倒
設備的には最低限揃ってるくらいかな
0190無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 08:06:41.59ID:uyi61fsJ
TバーロウってGGならどこにでもあるかな?
0191無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 09:50:19.99ID:QdO5QZ6C
サウスとかサウスANNEXとかイーストとか分かりにくいねん!大森、大井町、南砂町とか地名にしろ!!あと原宿東京とかの東京は要らん!原宿のみにしろ!この際、改名しろ!!
0192無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 10:06:54.18ID:wd6dYL49
>>190
小さめの店舗にはないよ
0193無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 10:09:18.07ID:wd6dYL49
>>189
B-かCくらいか
0194無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 10:10:35.69ID:wd6dYL49
>>188
0195無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 11:24:41.75ID:JSiKGCO7
>>184
いい人で草
ごめんな、待ってるで
0196無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 11:34:27.21ID:LgkcsJoG
>>191
大森が別館扱いとか意味わからないよな。
日本一の設備なのに。
大井町こそ別館でいいだろw
0197無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 12:08:17.22ID:wd6dYL49
>>158
銀座中央 B→B-ね
0198無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 12:10:30.53ID:wd6dYL49
銀座東京
【偏差値】
51
【設備】
一般的なGGレベル。ハンマーなどのマシンの数は銀座中央より多い。24時間営業。
【立地】
首都高下にあるので細くて狭い。
【スタッフの質】

【水回りの綺麗さ】
温泉あり。
【客層】
だいたいが近場で働いているサラリーマン。スーツで来る人多い。
【一言】
仕事終わりの平日夜の混む時間は最悪。特に水曜夜が激混み。
0199無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 12:27:16.55ID:wd6dYL49
銀座中央
【偏差値】
50
【設備】
微妙。立地を考えると及第点か。スミスとケーブルが一台しかない。ジムエリアへの階段移動がめんどくさい。
【立地】

【スタッフの質】

【水回りの綺麗さ】
綺麗。
【客層】
だいたいが近場で働いているサラリーマン。スーツで来る人多い。美人偏差値55
【一言】
GG各店舗に来る利用者の収入平均値作ったら、この店舗の利用者の平均収入が一番高そう。
0200無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 12:30:38.15ID:wd6dYL49
東京の西と神奈川の評価は誰かお願い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況